• ベストアンサー

ご飯について

ご飯について ご飯に味噌汁やお茶をかけたりして食べると胃に悪いって聞いたんですが、なぜですか? 流しやすくなってよく噛まないからですか? 具体的にどの程度悪いかも知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

悪い理由としては、質問者さんが想像しておられることに起因しています。 食事をする際、食物を噛み砕く行為の意味は 1)食物を細かく砕き、表面積を増やすこと=表面積が増える事で後の消化酵素などの働く余地が増える。 2)口内の消化酵素である唾液に含まれるアミラーゼと混合する事でデンプン質の分解を促す。 3)上記1)、2)により、飲みこみやすい適度な大きさ・湿り気・柔らかさを持った食塊にする。 という3点になります。 2)については実際の所、それ程意味は無いようです。デンプン質の分解に付いては寧ろ、膵臓から分泌される膵アミラーゼの作用に因るところが大きいようです。 3)については、この際は流動食宜しく味噌汁やお茶で流しこむという行為なので関係無いですね。 結果として、1)の部分に問題があることになります。 単純に、1立方センチの正立方体があったとして、これを半分に割ると、全体の表面積は6平方センチ→7平方センチになりますよね?これらを更に半分に割ると8平方センチになります。 ・・・と言う感じで噛めば噛むほど全体の表面積が増えて行きます。 結果として、表面積が増えれば増えるほど、その増えた表面に付着して働く事の出来る酵素分子の数も増えていきます。 と言う事で、あまり噛まずに食べると、消化は悪くなります。 具体的にどの程度悪いか、との質問ですが、そこは食物をどの程度噛んで細かく砕いたか、に関わってくるので一概には言えません。 上記の様に考えて、最初の表面積と比較して最終的に何倍の表面積になったか、を考えて想像して見て下さい。 最後にもう2点。 ・噛む行為は脳の働きを活発にする(脳の血流量を増やす)事が分かっています。 ・唾液には老化を防ぐ働きがある・・・という話を聞いた事があります。←こちらは少しアヤフヤです(笑) ってところでいかがでしょう?

tanpan2010
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほど、すごく勉強になります。 ならば、多少面倒でもご飯とみそ汁は分けて食べた方が良さそうですね。 でも、よく噛んで食べるなら別に分ける必要もないのかな…

関連するQ&A

  • ご飯食べる速さ遅さについて

    ど~でもいい質問なんですけど 私すごい食べるの遅いんです。 で よく母に「まだたべてんの?!」 とかいわれるんですけど、まあ えーと 私の家は結構ご飯の量が多いのですが  例でいうと さんま 味噌汁 おひたし サラダ 納豆  とします。 これでだいたい 40分か30分はかかるんです わたし。 これって遅すぎですかね。 うちの母は こんな料でも10分で 食べるんですが(ほとんど噛んでないんです 流し込んでる感じ(笑 だからよく胃を痛めてます) みなさんはどうですか?ちなみに18歳の女です。

  • 食事のマナーでご飯に味噌汁をかけてたべるのは悪い?

    子供の頃から、ご飯に味噌汁をかけて食べるのはよくないと言われてきました。 みっともない、というより、良くない事と教わりました。 何故なのでしょうか? 反対に、味噌汁の中にご飯をいれてたべるのは良いとは言われました。 どうしてなのかが、はっきりわかりません。 よく食事マナーは、宗教、仏教関係からきてるものも多く、ご飯に味噌汁をかけるのは良くないと言ういわれはそういうことでしょうか? たんに、私の家だけなのでしょうか?

  • 〇〇かけご飯

    日曜に貧乏くさい質問で申し訳ありません。玉子かけご飯、味噌汁かけご飯など、いろいろあると思いますが、おかずではなく何かをかけただけのご飯、お好きですか? 私は大好きです! 玉子かけご飯は専門店に食べに行くほど好きです。 煮豚やすじ肉を煮込んだ汁をかけて食べるのも大好きで。(本体は残ってない、汁のみをかけます。) 母には「行儀悪いから余所ではするな!」と言われておりますが、休みに一人の昼食だと、ついやっちゃいます。 お行儀悪くてもやめられな~い、そんな「〇〇かけご飯」はありますか?

  • ばんごはん。

    今日のばんごはん、一品は焼きうどん(しょう油味)に決定しているのですが もう一品、何を作ろうか迷っています。 焼きうどんに合う(?)おかず、何かありませんか? お味噌汁は、作ろうと思っています。

  • 味噌汁かけご飯って・・・

    ずっと、昔から味噌汁に入ったお椀にご飯をいれて食べていました。 なぜかと言うと、お茶碗だと熱くなるし、あふれそうだからです。 でも、ある日「味噌汁かけなんだから、お茶碗に味噌汁をいれるんじゃないの?」って言われ、ビックリしました。 皆さんは、どちらですか? しょうもない質問ですみません・・・

  • ご飯と味噌汁の位置

    とても変な質問ですみません。 ふとしたことで、カミさんと議論になったことがあります。 ご飯と味噌汁の位置についてですが、カミさんの主張では、「一般的なマナーとしては、ご飯が左、味噌汁は右」なのだそうですが、そのように置くと、(ほとんどの人がそうだと思いますが)右利きの人にとっては食べにくい感じがするのではないかと思います。 つまり、ご飯茶碗を取ろうとするときに味噌汁のお椀に手が引っ掛かりそうになり、こぼしてしまう不安があるからです。逆にすると、ご飯茶碗を倒しても、こぼれる心配がないので、安心できますよね。と、いう訳で私は逆にするのですが、マナー上では非合理的にカミさんの言うように「ご飯が左、味噌汁は右」なのでしょうか? 出来れば理由も教えて頂きたいのですが…

  • わかめ御飯の作り方

    学校給食で出たようなわかめ御飯が食べたいんですけど。ふりかけを買ってふりかければすぐに食べられる話なんですけど、なんか味が違うんですよね市販で売られてるやつとは…。 1度お味噌汁に入れる用のわかめで(水にもどして使うわかめ)塩混ぜて作ったことがあるんですけど、ものすごいまずかったんですよね。例えば、お味噌汁用のわかめでもフライパンで軽く炒めてから塩でもんで御飯にまぜるとか、そういうやり方で作るといいとかいう回答をお待ちしてます。学校給食で出たあの塩味がなんともたまらないわかめ御飯の作り方を教えて下さい。お願いします。_(._.)_

  • ご飯を食べてくれない。

     私にはもうすぐ1歳8ヶ月の赤ちゃんがいます。  1歳になったころはご飯を幼児食のレトルトでは足りないくらい、ご飯もおかずも食べていたのですが、最近おかずは食べるのですが、ご飯を食べてくれません。ご飯は大人と同じ固さで色々炒めたり、混ぜご飯にしたり味噌汁をかけたりカレーにしてもあまり変わりません。何かいい方法はありませんか?レシピとかも教えてくれるとありがたいです。

  • ご飯とお味噌汁の位置

    ご飯とお味噌汁(汁物)をテーブルにセッティングする際の位置を教えて下さい。 私は、関東出身で、お味噌汁は右・ご飯は左と教えられましたが、関西出身の主人曰く「関西では逆だ(お味噌汁が左・ご飯が右)」だと。私は、それは亡くなった人にあげるご飯&汁物の位置だと教えられたので、凄く違和感があります。 主人の家族に尋ねても「どっちでもいいんじゃないの?」「気にしたことないから分からない」との答え。関西出身の知人もいなくて、答えが出ません。 毎食、主人に私が出したご飯とお味噌汁の位置を直されており、非常に気持ちがモヤモヤしています。 どなたか、ご存知であれば是非教えて下さい。

  • 「食卓にはご飯を向かって左に、みそ汁を右に置きます。」は理解できません。

     日本語を勉強中の中国人です。日本人の作者が書かれた日本語の参考書を読んでいますが、理解できない箇所がありますので、お聞かせください。  「ご飯やみそ汁は、食卓においたままいただくのではなく、片手に茶わんやおわんを持ち、もう片手の手に持ったはしでいただきます。  食卓にはご飯を向かって左に、みそ汁を右に置きます。おはしは、ご飯やみそ汁の手前に、はし先を左に向けて横にならべます。」  「食卓には向かって、ご飯を左に、みそ汁を右に置きます。」なら理解できますが、「食卓にはご飯を向かって左に、みそ汁を右に置きます。」のような流れは理解できません。作者はどういうつもりで「食卓にはご飯を向かって左に、みそ汁を右に置きます。」と書かれたのでしょうか。「食卓にはご飯を向かって左に、みそ汁を右に置きます。」は「食卓には向かって、ご飯を左に、みそ汁を右に置きます。」と同じ意味でしょうか。それから、前者のほうがより自然な言い方になるのでしょうか。  また、自然な日本語の文章を書きたいと思いますので、よろしければ質問文の添削もお願いできると有り難く思います。

専門家に質問してみよう