• ベストアンサー

こういうのは精神的に自立出来てないといいますか??

こういうのは精神的に自立出来てないといいますか?? 同棲相手の彼についてです。 ・物資の援助をしてもらっている(彼から頼んだのか、親がやってあげたいのか分かりませんが。) ・上記を自分で取りに行かず、親が届けに来る際に留守に来て合鍵で入室する。 ・保険の管理や給与の管理を親がしている。(頼んだのか、親がやってあげたいのか分かりません。) ・親に反論しない。(反論出来ないのか、親を攻めてはかわいそうと思うのか分からない。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 ・物資の援助をしてもらっている(彼から頼んだのか、親がやってあげたいのか分かりませんが。) ⇒親は、特に母親はいろいろくれたがるものなので、彼のとがではないような。  もらってあげるのも親孝行。 ・親に反論しない。(反論出来ないのか、親を攻めてはかわいそうと思うのか分からない。) ⇒性格が優しいとか穏やかであれば、ありうる。親が明らかにひどいことを何かしたのでしょうか?  うちの夫婦も、私は怒りの沸点が異様に低く、よくぷりぷり怒ってますし、親とは考え方が違うので反論しまくりですが、、夫は異様に怒りの沸点高いし、細かいこと考えてなくてこだわりもないので、ぜんぜん反論とか怒るとかしません。 ・ものを親が届けに来る際に留守に来て合鍵で入室する。 ⇒あなたという同棲相手がいるなら、あなたの家でもある。あなたが嫌なのなら、やめてもらうように言うべき。  親になにも言わないのなら、マザコンか?とか自立しろよ、あたしに気を使えよ、とは思う。  こんな人と結婚したら大変ですよ。守ってもらえません。  親も遠慮しないくらいですから、あなたのことをきちんと認識してくれない可能性が高いです。 ・保険の管理や給与の管理を親がしている。(頼んだのか、親がやってあげたいのか分かりません。) ⇒自分のことは自分でしよう、自立しろよ、って思います。  うーん、でも、こういう母親と息子って多いかも。  うちの夫も、全部ではないけど、面倒くさがりで保険とか親に任せてたな…。  結婚後は家計も給料も全部私に任せてくれるから、任せてくれない人よりいいと私は思うので、人によって評価が分かれるかも。 こんな感じです。

egao2010
質問者

お礼

沢山切っていただいてありがとうございます!(笑) 結婚したら大変そうな物件(彼とご両親)は、分かりました。

その他の回答 (6)

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.7

精神的だけでなく、物理的にも自立出来ていないのでは?つまり、精神的という言葉を付けず、ただの「自立できていない人」だと思います。

egao2010
質問者

お礼

なるほど~!!

回答No.6

親からの物資の援助は、親心でしょう。 むげに、断るのは親心をふみにじるものです だけど、それを留守中に届けるのはね(^_^;) 保険の管理は、同棲中ならいいけど 結婚したら、自分で管理してもらいたいですね。 親へ反論できないのは、どのレベルの話なのでしょうか。 彼は、優しい方なのでしょうかね でも、言って欲しい時はビシと言って欲しいですよね これは、男としてしっかりしろ!と言いたいです。 うちの主人は、温和な人ですが、結婚式のいろんな事で 義母から口を挟まれましたが、色々言ってくれました。 (言い方は、きつくありませんが) あとですね、こちらの質問を締め切ってから 質問をしましょう。 http://okwave.jp/qa/q6211427.html 回答してくれている人に失礼ですよ。 しかも、似たような質問もあるし。

egao2010
質問者

お礼

あっごめんなさい。沢山質問し過ぎてて! 自分でもリラックスしているときは処理できるのですがストレスがたまると放置してしまいます。 良くないですね。

回答No.4

>・保険の管理や給与の管理を親がしている。 この時点で自立できてないと判断します。 他の物資の件は親の好意の可能性が含まれるので、何ともいえないです。

egao2010
質問者

お礼

給与の管理は、理解できませんよね~! 結婚は感覚の同じ同士ならいいけど、感覚が違うから、やっぱやめとくべきかも!

noname#118984
noname#118984
回答No.3

結婚を前提に(考えて)同棲しているのですか? だとしたら給与も保険もあなたが管理するべき。 遊びで同棲しているなら気にしなくても良いでしょう。

egao2010
質問者

お礼

遊びではないんですが、結婚を前提にと相手に言われましたがこの内容で。 どのくらい貯めているの?使っているの?と聞いても親が管理しているから分からないと言われます。理解出来ません。彼は嘘をついているかも?ですね!

  • STSJ777
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.2

頻繁に物資の援助を受けているとしたら、そもそも 経済的にも自立できてないですよね。 精神的なだけでなく。 親からの自立って、自分自身で生活を独立管理していく という要素が大きいと思います。 自分の金管理もしていないのに自立って言うのは ちょっと無理がありますね。 単に別に住んでいるだけなのでは? 仕送りしてもらっている学生と本質は変わらないですね。

回答No.1

彼の心の内は分かりませんが、 自立しているとしたら、 そのような親の行為がおのずとおかしいと感じるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 経済的自立と精神的自立の関係

    経済的自立と精神的自立は必ずセットですか? 私は子供が4人いる専業主婦です。 夫の両親は県内で9店舗のお店を経営しており、夫もそのお店で働いており、次期社長です。 夫は息子ということもあり、給料も仕事の内容も他の社員に比べて優遇してもらっています。 給料は他の社員の倍以上(約50万)、仕事は店舗間で足りなくなった材料などを運んだりすることが主な仕事で、勤務時間も短めで私から見ても楽そうです。 家と車も会社の経費で買ってもらっていて、税金の支払いやその他の諸経費の支払いもしたことありません。 家を買ってもらう前もずっと家賃は会社の経費で落としてもらっていたので、結婚してから一度も家賃や光熱費、車のローンなど払ったことがありません。 ガソリンも会社のカードを使っていつも入れています。 毎月自分たちで払うものといえば、食費、日用品 費、被服費、娯楽費です。 子供の学校や幼稚園の教育費、習い事代は毎月義両親から子供たちに使いなさいと10万円頂いています。 こんな感じでありがたいぐらいの援助があります。 このことを知っている他の社員は、妬みなのか私たち夫婦のことを悪く言います。 ろくに働いてないのに給料が多いとか、個人的なことに会社の経費を使うななど他にもいろいろ言ってるみたいです。 でも、社長の息子なんてどこもこんなものだと思うし、誰にも迷惑かけてないと思いませんか? それに、経済的には親に頼ってるかもしれませんが、私たち夫婦は子育てに関しては誰にも頼らず4人の子育てをしています。 精神的自立はしっかりと出来ていると思っています。 このことに関しても、周りはこの環境だから子供4人も産めたんだよねとか、援助がたくさんあってお金に余裕があるから、心にも余裕があるんでしょとか、経済的自立と精神的自立はセットだよとか言われます。 要するに、援助によって経済的な余裕があるから、精神的自立ができているように感じるだけで、実際お金が今ほど無ければこんなに余裕を持って子育てできてないって言いたいみたいです。 でも、周りが言うように経済的自立と精神的自立の両方できていないといけないのでしょうか?

  • 精神障害者手帳と自立支援法について。

    障害者手帳の申請をしている最中です。 そのことで質問があります。 病名はうつ病でした。 日常生活能力の程度は 自発的にできるが援助が必要、もしくは おおむねできるが援助が必要、でした。 日常生活の程度は (3)精神障害を認め、日常生活に著しく制限を受けており、時に応じて援助を必要とする、でした。 治療方針は、 抗うつ薬。抗精神病薬を今後検討。 でした。 疾患の状態は 思考・運動抑制   憂うつ気分 幻覚 妄想 でした。 (1) この場合、だいたい手帳は予想で 何級をとれそうでしょうか? (2) あと、自立支援法も同時に申請したのですが、 うつ病なのに、失業保険をもらっています。 一人暮らしでお金がないのでそれに頼っています。 その場合、申請できない時もあるのでしょうか? また、もし申請された場合、どれくらいの(半額とか)免除をしてもらえるのでしょうか? (3) 自立支援法は、うつ病と統合失調病とは 免除が違うと聞いたのですが、それは本当でしょうか? 色々と質問させていただきました。 よろしくおねがいいたいします

  • 自立

    20代後半のOLです。 彼氏と同棲の話が出ています。 私はずっと実家暮らしで親に甘えている部分が多くあります。 実家は割と裕福な方で親の配慮で(家に入れないでいいから貯金に回していいと言う)一切お金を家に入れていません。 自由に過ごしてきてしまいました。 パラサイトシングルという奴かもしれません。 割と過保護に育ったので精神的にも依存してしまっている様な気がします。 彼との話がこれからのことをきちんと考えるきっかけとなり、もっときちんと将来への貯蓄をしようと思うのは勿論、一緒に暮らす前に自立した女性になっていたいと思うのです。 甘えていた自分に気付き、少しずつでも変えていきたいと思える様になりました。 もっと計画的に貯蓄をする、親の意見に囚われすぎずに責任を持って行動する、家事をもっと手伝って覚える…などを頑張ろうと思っています。 二人で暮らす前に一人暮らしをしようかとも思いましたが、それよりも親元にいながら100パーセント自立は出来なくても、何か変えていけたらと思っています。(甘い考えなのかもしれませんが) 親元にいながら自立するにはどういった部分を変えていけばいいでしょうか??

  • 一人暮らしと精神的な自立について大学生が相談

    現在、都内の大学に通う大学生一年です。女です。 最近、本当に色んな面で、すごく親に甘えてしまってるなと感じていて 焦っています。 今までの経験上、心のどこかで「それでも最後は親がなんとかしてくれる」っていう考えが根付いているんだと思います。 そこで、覚悟を決めて一人暮らしを考えています。 (万が一家賃が払えないかった時でも絶対に借りない、外食が増えても体調管理の徹底など) 一人暮らしをするこてで、例え物理的な自立であっても、精神的な自立に繋がることはあるのでしょうか? 家にいても、外にいても、「自立したい」と思えばできる!という意見もあると思いますが、 私の場合 家にいるとやはり甘えてしまうし  甘える事の出来ない環境に身を置けば すこしは成長するかと思いまして、 経験者の方、回答お願いします。

  • 経済的自立・親から精神的自立をして貰いたい。

    私(27歳)彼(30歳・一人っ子)は付き合って4年目になります。 彼の父親は10年前に病死しており、その後母親と2人で自営業をしています。 今年婚約をしました。そこに行き着くまでいろいろと大変でしたが、更に幸せでないのです。  経済的・親からの精神的自立をしてない彼に不信感を持ち、結婚を延期する事にしました。 彼母親は激怒し、「我侭娘!家(彼の)に金ないわかって来るって事でしょ?結婚ってそんなに甘くない!」と言われ、(甘くないと思ってるから延期したんです。)今に至ります。 彼はどんな事を言っても、回りの関係が悪化した原因は全て私たち結婚を延期したからだと。 結局最後は「もういい!」で話合いも出来ません。 1・2ヶ月くらいではなにも変われない。と言われます。 本当にそうでしょうか。 私と本気で結婚したいのであれば、瞬間に決断できることもあると思います。 現時点決断も行動も見えて来ません。 そこで、彼に要求したいことは、(1)経済的自立。彼には母親から給料を貰うのではなく、母に給料を渡しその上で無駄なお金の動きを自分で把握し、経営をして欲しい。 (2)母親からの精神的自立をして欲しい。 たとえば家を出るとか。(なにが無駄かわかる。経済的自立に繋がる)  あと、このような彼に何を要求したら、今後明るい未来が待ってるのでしょうか? また、上記内容を踏まえ、私のすべき事は何でしょうか。自分で思いつく限り事はしたつもりです。  彼にスグに言ってる事がコロコロ変わる。といわれます。 よくよく考えて、箇条書きにして要求したいと思います。 「あの時はそんなこと言ってなかった!」となるとまた面倒なので。。 精神的にダメージ受け私は痩せてしまい、私の両親は泣くばっかりです。 両家に祝福され、結婚したいのでなんとか皆様のお知恵をお貸し頂けないでしょうか。。宜しくお願い致します。

  • 自立に向けて

    こんばんわ。 悩んでます。早急に決断したいです。 精神疾患者のグレーゾーンで、社会人経験が少ない。ひとり暮らしをしたくて、収入が障害年金の65000円だけです。 病気の原因は、親からの過干渉や過保護が、酷く、ストレスで、 長年、怒りや憎しみに気づかず、最近自覚し始めたら、ケンカやぶつかることが多くなり、このままじゃ潰されるという危機感から、家を出ようと決意して、来週引っ越します。 できるなら、障害者雇用やA型事業所じゃなく、一般企業でやって行きたいと思っています。目標は障害年金と、自分の働いたお金を合わせて自立した生活をすることです。 こういう言い方はお叱りを受けますが、親は、あまり考えず、私が大変だからと毎月 4万の生活の金銭援助はするよと言ってくれますが、正直受け取るか悩んでます。 なぜなら、一度それで失敗してるからです。出してもらえるだけありがたいと思い去年の初めに一度近所でひとり暮らしをしてました。しかし、親の存在が重くて、自分の心に「ちらつきや不安がでてくる」など、 、精神的自立ができてなくて、 気持ちの混乱で体調を落とし、あと、周りとのコミュニケーション能力不足を痛感し、ただ落ち込み帰ってきました。 憎んでる親なのに、頼りながら、自立しようなんて、甘かった。 今度は多少きつくても、ちゃんと実家で、安定した仕事につき、それから家を出ようと決心しましたが、やはり耐えられず、ケンカがさらに酷く、なりました。実家に私の居場所はなかったです。 私の過去の社会生活は、会社での人間関係が作れず、能力が足りない方で自信がなく、不安が大きいこと、今までも継続力がなく、一つの仕事が長続きしないことです。 でも、甘いようですが、周りからも、そこまで、福祉にどっぷり助けてもらいながらじゃないと、社会生活が送れないわけじゃない、グレーゾーンなのです。やれるとは思うよ。頑張ろうと決心したら、何とかやってけるだろう。ただ継続できるかが問題と言われています。そこに生活がからんでくると、ひとり暮らしは厳しいかもとも懸念されてます。 ちなみに貯金は少しあります。 悩みは、 これからやってくのに、また親からの金銭的援助を受けながら自立を目指すのか、それとも親に頼らず初めから障害年金と 自分の貯金でいくのか。 私の考えは援助の金額を「家賃の半分のみ」など、低くして、自分が頑張れるように徐々に自立していこうと考えてます。ただその場合、生活に干渉されないように連絡はブロック、反応しないなどを徹底する。 です。 しかし、現実は厳しいため、 言い方はあれですが、もらえるなら家賃の全額もらいながらやって行ったほうがやはりいいのでしょうか。生意気ですがお金だけの問題ではないとは思いますが、やはりお金の不安は恐怖です。 現実と、自分の能力を考えると厳しいため、少しでも、全額家賃補助で、安心できる金額をもらいながら、のほうがいいのでしょうか。 どちらか、なやんでます。 引っ越しは決まってるため、もう決めないとです。 よろしくお願いします。

  • 不動産屋の入室について

    先日わたしの留守中に友人が部屋で音楽をきいていました その際 音楽のボリュームが大きく騒音となっていた様子で 部屋に不動産屋さんが合鍵をつかって入室してきた出来事がありました (オーナー兼 不動産屋さん  大家はいない) 何度かのノックと   呼びかけに友人が気づき 音楽をとめ居留守を使っていると 入りますとの一声のあと そのまま入室してきました 入室の際 携帯電話などを含め連絡は一切ない状態でした 非は私にあるのは十分承知していますが 後学のために 単純にこの入室行為自体が   決まりごとなどに反していないのか ここをポイントにして教えていただければと思います ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します (入居者の不在時における管理者の入室は いかなるケースで実行されるのかなどもご存知でしたら  合わせてよろしくお願い致します)                    

  • 自立って何ですか?

    結婚して2年になります。昨夜嫁さんと喧嘩になりました. 原因は年末調整の用紙。昨夜会社から貰いましたが、何処に何を書くか分からなかった為、親に電話して今度教えてと言 いました。それを聞いていた嫁さんがキレて、何でそうやって親をすぐ頼るの? 自分で調べたり会社で聞くなりすればいいじゃん。それに私を無視して親? 意味が分からんと言われました。 親のほうが知識も経験も豊富で一番信頼出来る人です。人生の先輩として教えを乞うているだけなのですが・・ ちなみに今まで嫁さんから親に頼むのは変だと言われたのは ・使わなくなった通帳の解約(母親が作ったものなので印鑑も親のもの。それで頼みました) ・車の保険料支払(今まで親との家族割りだったので、引き落としが親の口座。結婚後は夫婦だけの割引に変えましたが、引き落としは親の口座なのでお金だけ渡して支払を頼みました) ・冠婚葬祭時(経験的に少ないので、その都度親に聞いてから行動します) ・夫婦間で話し合いをしていて結論が出せない時意見を聞く(2人でずっと話し合いをしていていて、結論が出せなかった時、とりあえず親にも話して意見を求めます) ・嫁さんが不妊治療で精神的に参っている時(男の俺には心境が解らないので、母や姉という同性なら気持ちが分かると思って言いました) そんなに親に意見を求めるのはおかしいですか? 嫁さんは何でも自分でしてきた人間なので、俺の事自立していないと言います。 一体自立って何ですか? 日々嫁さんと楽しく1日が過ごせるように仕事を頑張り、家では気を遣い 俺なりに夫婦として頑張っているつもりです。 実際2年の間生活に困るような行動もしていません。 一体どこが自立できていないのか理解できません。 皆さんはどう思いますか? 嫁さんは自立出来ていないといいます。 自立って何なんでしょう? 俺は十分自立してると思うのですが。

  • 自立って何ですか?

    結婚して2年になります。昨夜嫁さんと喧嘩になりました. 原因は年末調整の用紙。昨夜会社から貰いましたが、何処に何を書くか分からなかった為、親に電話して今度教えてと言 いました。それを聞いていた嫁さんがキレて、何でそうやって親をすぐ頼るの? 自分で調べたり会社で聞くなりすればいいじゃん。それに私を無視して親? 意味が分からんと言われました。 親のほうが知識も経験も豊富で一番信頼出来る人です。人生の先輩として教えを乞うているだけなのですが・・ ちなみに今まで嫁さんから親に頼むのは変だと言われたのは ・使わなくなった通帳の解約(母親が作ったものなので印鑑も親のもの。それで頼みました) ・車の保険料支払(今まで親との家族割りだったので、引き落としが親の口座。結婚後は夫婦だけの割引に変えましたが、引き落としは親の口座なのでお金だけ渡して支払を頼みました) ・冠婚葬祭時(経験的に少ないので、その都度親に聞いてから行動します) ・夫婦間で話し合いをしていて結論が出せない時意見を聞く(2人でずっと話し合いをしていていて、結論が出せなかった時、とりあえず親にも話して意見を求めます) ・嫁さんが不妊治療で精神的に参っている時(男の俺には心境が解らないので、母や姉という同性なら気持ちが分かると思って言いました) そんなに親に意見を求めるのはおかしいですか? 嫁さんは何でも自分でしてきた人間なので、俺の事自立していないと言います。 一体自立って何ですか? 日々嫁さんと楽しく1日が過ごせるように仕事を頑張り、家では気を遣い 俺なりに夫婦として頑張っているつもりです。 実際2年の間生活に困るような行動もしていません。 一体どこが自立できていないのか理解できません。 皆さんはどう思いますか? 嫁さんは自立出来ていないといいます。 自立って何なんでしょう? 俺は十分自立してると思うのですが。

  • 1人暮らし=自立?ですか

    私は現在実家暮らしです。 1人暮らしはしないのか?と聞かれることがあります。 世間では1人暮らしするのが自立だという風潮がありますね。 私は1人暮らしはしたい方がすれば良いと考えます。 無理強いしてするものではないと思います。 私が知ってる方で1人暮らししてるをされてる方を何人か見て思ったのが 1人暮らしだからと言って自立なんて到底してると思えません。 食事は店屋物ばかりで済ませ自炊せず、家賃や携帯代は親が支払う、 部屋の片づけはしない、好きな時間に起きて好きな事をする、 本当にだらしがないです。 1人暮らしと言いつつ恋人と同棲したり、 なんだかんだで誰かの援助を受けていますよね。 私は1人暮らししてる方が実家暮らしの方を下に見るのも嫌いです。 そんなに偉いのか?と思います。 実家暮らしでも、出来る限りのことは自分でやって、 家にお金を収めて、将来のために貯蓄する。 日課として決めたことは毎日行い自分を律する。 これだって十分に有意義なことではないですか? みなさんは本当に1人暮らしが自立だと思いますか?