• ベストアンサー

よく新聞等で 国の借金と書いてありますが、

よく新聞等で 国の借金と書いてありますが、 どこから借りて どう返済をしているのか? また 返済をしないと どんな事になるのか 造幣局で どんどん お金を作ればいいのにって考えてますが?? どうゆう事でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

造幣局でお金をどんどん刷るとインフレが起こります。現在デフレスパイラルと言われていますが、それと真逆のことが起こるわけです。 国内で流通するお金の量が増える ↓ お金持ちが増える ↓ 値段が多少高くても物が売れる ↓ 物の値段が上がる ↓ 企業の儲けが多くなる ↓ 給料が増える ↓ お金持ちが増える この繰り返しで給料も物価も何もかも値段がどんどん上がっていきます。 実際にこの現象を体験した国は今までたくさんありますが、例えば第一次世界大戦直後のドイツは戦勝国から多大な賠償金を請求されたので大量の借金を背負ってしまったため、お金をたくさん発行しました。 そしたら、1ドルの物を買うのにドイツのお金で数マルクだったのが、10年もたたないうちに数兆マルクかかるようになってしまい、ドイツ経済が混乱に陥りました。 このドイツの超インフレがその後の第二次大戦の遠因となったともいわれており、ひとたび超インフレが発生すると国内のみならず全世界的に悪影響を及ぼしかねません。そういうわけで、おいそれとは紙幣を増刷するというわけにはいかないわけです。

namadaru
質問者

お礼

大変勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

国際って国が日本銀行に買ってもらうんじゃないです か。 で、日本銀行が一般の銀行に貸し出す。一般の銀行が 普通の人に貸し出す。 返済は、税金から返済してますよ。返済しないと 国債の信用は地に落ちます。そうなると国債を 借りる人が居なくなります。なんとか借りてもらわないと お金が無いので、利率を高くして貸し出すことになります。 それでも借り手がなければ、資金不足で倒産です。 国債を発行している国と、日本銀行券の発行元である 日本銀行は別期間です。 日本銀行が、日本にまかれているお金の流通量を調整 しています。なので国が金刷ってばらまいてくれといっても 日本銀行は別機関ですから、国の言うことはききません。 それに日本銀行がお金をばらまくといっても実際は 銀行に低金利で貸し出すだけです。 なので国民は安い利息でお金が借りられます。 けしてタダでお金がもらえるわけではありません。 安い金利でお金を借りて国民がお金を使えば お金が回って経済が良くなるという寸法です。 でもあまりお金が出回りすぎると、インフレになる のでそこを調整しているのが日本銀行です。

namadaru
質問者

お礼

勉強になりました。 ありがとうございました。 そ~ゆ~事なんですね。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

国債を作って、証券会社・郵便局・銀行から国民や、外国や国内の機関投資家に 買ってもらいます。もちろん、利子払って、期限きたら元金を返さないといけません。 税金が少ないと、また国債を売って返すという、ただいま自転車操業状態です\(^^;)... ・造幣局で どんどん お金を作ればいいのにって考えてますが?? 独立行政法人造幣局では、日本銀行の注文で、どんどん、お札を刷って、日銀に納品します。 ところで、お札は日本銀行のものですから、国がお金が必要でも、日本銀行は 日本国の預金口座の分しか、お金を出してくれません。 解決には、ならないのです。

namadaru
質問者

お礼

勉強になりました。 ありがとうございました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

http://hamusoku.com/archives/3060500.html こんなページを、「ほへ~」 と思いながら見ていた自分がいます。 大体、質問者さんの疑問を突いてる内容かと。 ただ、これが正しいのかどうか自体は、おいらに学がないので不明ですが・x・; (まぁ、間違ってはいないんだろうと思ってますが。

namadaru
質問者

お礼

勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

一番簡単に説明すると国債とかを発行し、それを買ってもらえばよいのです。ただ国債は買ってもらった人に返さなくてはならないので借金となります。社債、外国債、県の債権もみんな同様です。政府は勝手に紙幣を印刷してぼろもうけできないのです。それをやると想像を絶するインフレになります。100円が1円になって政府は大儲けです。

namadaru
質問者

お礼

勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国の借金について。

    物凄く低次元な質問なんですが、 国の借金って騒がれてますよね。今は確か800兆越えてるのかな。この借金の事で2つ質問があります。 1.国は誰に又はどこにこんなに借金してるのですか? 2.国の借金返済の為に、実際にお金を製造してる日銀に800兆ほど紙を刷って貰って、物理的にお金を生み出し返済する。ってのは現実的法律的ににあり得ないんですか?又あり得るとしても実際行うとどのような問題が起きるのでしょうか? 以上2点お願いします。

  • 国の借金

    国の借金を返すために大量にお金を刷ってしまえばインフレになってしまいますよね。 では国の借金分だけ丁度お金を刷って、それを返済にあてるというのはなぜ駄目なんでしょう? もしくは、いっぺんに借金分全額お金を刷らなくても、普段より少し多く刷ってそれを返済に加えるというのもなぜ駄目なんですか? (例えば全部で100兆円の借金があるとして、年10兆円返すところを、お金を普段より10兆円多く刷って20兆円返していくみたいな…)

  • 国の借金です。国の借金について知りたいです。

    国の借金は2008年度末時点で846兆4970億円に。という文字を見かけました。国の借金はどれぐらいまでできるんですか?借金は返済できるんですか?

  • 国の借金はどうなるのですか?

    教えていただきたいのですが、国の借金が800兆ともいわれてますが この借金というものは、そもそも誰にどのような形で借金を しているものなんでしょうか? 利子だけでどんどん借金が増えてますが、なぜ国は平気で借金するの でしょうか?返すあてがあるのですか。 順調に返済したとして、何年かかる予定なんでしょうか? この借金は返す返すといってますが、どうやって返すのでしょうか? もし返済できないと日本にはどんなペナルティが待っているので しょうか? 個人なら自己破産か自殺ですが国の場合どんな未来が待ち受けてる のでしょうか? どうもいまひとつ、わかりません、わかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 国の借金

    よくニュースなどで 国の借金が国民一人あたり○○円になった。っていうのを聞きます。 普通,そこまで借金額が膨れあがるったら国が潰れてしまいますよね。 そこで,なんとかして返済を考えるのが普通だと思うのですが 借金は減るどころか ますます何兆円も増えているように思います。 そこで,ふと思ったのですが (1) 大量に紙幣を発行して,一気に返済してしまう。 (2) 国の命令で,「ここらで借金をすべてチャラにしませんか」ということにしちゃう。 っていうのはどうですか? 小学生からも そんなことはダメって言われそうなんですが もし本気で(1)や(2)の方策をとったらどうなるのかってのが分かりません。 どなたか詳しく教えていただけませんか? また,今後,日本の借金は減っていくことはあり得ないと思うのですが どうなっていくのでしょうか? 良い方法ってないのでしょうか?

  • 国の借金

    a) 1万円札を1枚作る原価はいくらか、どなたかご存知ですか? b) それが例えば100円として、必要枚数発行して国の借金を払えば安く上がりますよね?国だからこそ出来る事なのになぜそうしない(出来ない)のでしょうか? 頭の悪い質問と思われるかもしれませんが、例えば豆腐屋の大将が百万円借金し、そこの豆腐の原価が2割として、もしも百万+利息分の豆腐を振舞ってチャラになるなら、こんないい事はない訳で。実際、豆腐は非現実的ですが、国はお金その物を作れる訳ですから、万札の原価が1万円を下回る限り、商品(新札)で返済した方がいい筈です。それを出来ない・しない理由を知りたいです。長くてすいません。よろしくお願いします。

  • 国の借金について

    マスコミでは、国の借金が1000兆円を超えたと報道されています。 毎年、国債を発行して、借金の返済にあてていると思っていたのですが、1000兆円は、返済額が含まれているのでしょうか?

  • 国が借金?

    国が借金するなんて聞きますがどういう事ですか?お金をドンドン印刷 して作ればいいのにと思ってしまいます。

  • 国の借金について

    最近よく、テレビや新聞で「国の借金が991兆円を突破」と報道されています。 国民ひとりあたり778万円も借金があるのなら、子どもを作ってその借金を背負わせるのも かわいそうだなあと思ったりもします。 そこで、質問なのですが、企業の場合は借金も資産も併せて公開すると思うのですが、 なぜ国の場合は借金の額だけが公表・報道されるのでしょうか?資産などは、ないのでしょうか? 日本はどこからどれだけ借金があり、どこにどれくらいの資産を持っているのか真実を知りたいです。 ネットで調べてみましたが、どこからどう手をつけて調べていいのかよくわかりませんでした。 NHKも、民放ニュースも、日本経済新聞も、まるで詳しく伝えてくれないので困っています。 日本の借金と資産が同時に確認できる参考資料やサイトがあれば是非お教えください。 P.S.生活必需品以外はなるべくお金を使わず、貯金に廻すようにしていますが、漠然と将来が不安で 夜もなかなか寝つけずです、安心したいです。

  • 国の借金?

    こんにちわ。質問です。 日本は借金がいっぱいあるとか聞いたことあるんですが、 お金を作ってるのは国なんですから、どんどんお金を作ればいいんじゃないんですか? これくらいまでしか作ってはいけないとかあるのですか? たぶん自分の知らない事が多すぎるのだと思います。 どなたか分かりやすく解説していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。