• 締切済み

こんなメールを貰ったら...

boo373guchiの回答

回答No.1

特にどうでもいい人だったら返信は後回しもしくは後日にします。 なので、嫌い・苦手・なんとも思わない人ではないということにはなりますね。 ただし、脈があるかどうかは別問題。 【友達として】好きで返信している(女友達と同等) 【恋愛感情もあって】返信している これはこの文面ではどちらかとかは彼女にしかわかりませんので なんともいえませんが、友達としてでも、そこから恋愛に発展していく可能性は あると思いますので、ゆっくり見極めながら押しすぎないように アプローチしていけばいいと思います。  

buff007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少なくとも同僚として好感をもたれていれば、 アプローチするにもいいと思うので、前向きに考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールあれこれ。

    以前も質問をさせて頂いた者です。今回もよろしくお願い致します。 以前の脈有?脈なし?では脈があるかわからないけど多少の好意はあるのでは?とのお答えを頂きました。 今回はメールの質問なのですが、女性はメールの返信頻度とかは少ない人も多いのでしょうか? メールを送れば時間が掛かるにしろ返信は来るのですが、朝メールを送ると昼間に返信がきたり夜の9時ごろまで返信がなかったり時間帯がばらばらです。 内容的には、今度一緒にいこうねとか、日常会話とかなのですがあまり向こうからメールが送られてくることがなく、こちらがメールしてそれに対して返信があるって感じです。 もともとメールをあまりしない女性なのかもしれないですが、例えば好意をもってる相手に返信がかなり遅いとかあるのでしょうか? あまりメールをしてうざいとか思われたら嫌なのでなんだかメールがしにくくなってきたので暫く連絡をしない方がいいのかなと思ってます。 今まで付き合った女性がメールが頻繁にきたので嫌われたのかなとか考えて胃が痛くなってきたです。

  • メールを好まない女性

    女性に質問です。 メールで話すのは嫌いだからという理由で、 気になっている男性から来たメールであっても あまり返信しないことってありますか? 今ぼくが気になっている女性は、私がメールを送ると、一度は返ってくるのですが、それに対して返信すると、それっきりです。会った時はとても楽しそうに話してくれます。脈があるのではないかと思うくらいです。勘違いの可能性も十分にありますが。

  • 男性にとってメールって…

    できれば30歳前後の男性にお聞きしたいです。 男の人って、用事もないのにメールはしないものですか? また、返信を求めないメールだと返事をしませんか? 好きな人と一度食事に行って、また行こうと言ってくれたのですが、その後、どういうふうに繋げばいいのか分かりません。 基本的に私からメールをして彼が返信というのがパターン化してしまっています。 忘れられるのが怖いので、ついつい他愛のないメールをしてしまいますが、最近は返信がない時もあります。 男の人って、今日こういうことがあったよメールとかってしないものですか? また、返信を求めないメールだと、返信しないこともありますか? たとえそれが好きな女性とか気になる女性でも…。 それに、男の人って、気になる女性と、メールがどれくらい途切れても平気でいられますか? こちらを拝見していると、他愛のないメールを毎日し合っていたのに、ある日突然「彼女ができた」という報告メールが来たということもあるので、必ずしも毎日メールをするから脈あり、というわけでもないのかな…とも思いますが… 私自身もあまりメールが好きではないので、どうでもいい男性であれば、毎日メールをされるとちょっときついですが、不思議なもので、好きな人だとメールがないと不安になります。さすがに毎日とは言いませんが、週に2~3回はしたいです。 メールをしてくれるかしてくれないかで愛情を測るのは間違っているのでしょうか。 もしかしたら、次の約束が具体化するまでメールなし…というのもありうるのでしょうか? 彼はそれなりに恋愛をしてきた感じで、余裕がある感じがします。なので、がっついていないというかなんというか… アドバイスいただければ幸いです。

  • 報告メールスルー

    こんにちは。 いま少しいい感じの男の子がいます。 遊びに誘ってくれたりして、ちょくちょく会ったりします。お誘いのメールの感じからも友達以上に思ってくれてるとは思います。 いま、私はある国家試験に向け勉強中で、その試験を受けることは一番最後に会ったときに話しました。そのお礼メールの返信で『おれ、○ちゃんのこと応援してるから!大変だと思うけど頑張れ‼またね‼』ときたので、時たま、『元気?今日は学校の試験で何点とったよ!』とか『今日は点数がとれなかった』とかメールするのですが、 返事がありません…。 もともと、用件があるときは返事がきますが、たわいもない話だと返事をくれないことが多いです。 それなのにあっちからお誘いがあり、会うと気があるような感じなのです…。 普通好意があるひとのメールは返信するので、なんだか矛盾してる気がして、からかわれているのかな?とも思うのですが、彼はずっと男子校で純朴そうな感じなのでそんな人にも見えません。 返事がないというのは、脈はないとみるべきなのでしょうか?

  • 男性から質問メールなし!

    気になる男性とメールをしていて、質問メールがありません。だからといって、「へぇそうなんだ!」とか短いメールが来るわけではありません…。 メールは5分以内に返ってきます。でも、返信速 度は好意とか脈とかに関係ないと思ってるので 微妙な気持ちです。 この男性は女性慣れしてない人なんです。やっぱり質問メールがなければ脈なしでしょうか?

  • メールの返信

    アラサーにもなって、メール(LINE)を返信するかどうかに迷います。 最近知り合った男性と1日1~2通メールをしていました。 次回会う約束をして、「楽しみにしてます、お休みなさい」みたいな内容のメールを昨晩送りました。 このまま日程が近くなるまで返信は無いかなぁと思っていたのですが、今日のお昼頃に「こんにちは、~辺りでお店探しとくね、よろしく」という内容の返信がきました。 私はメールをするのも、しないのも苦では無いタイプ(相手に合わせる)です。 ただ、相手がどっちのタイプかわからなくていつも悩んでしまいます。 相手も終わらせる感じの内容だから返信はしなくていいかなぁと思いつつ、でも返信が無いから脈なしと思われたら・・・とも考えてしまいます。 私は彼に好意を持っているため、余計に悩んでしまいます。(一度お会いしただけなのでまだ好きとは言い切れませんが) どっちが正解だと思いますか?!

  • またメールしていいのか・・・

    前にhttp://okwave.jp/qa2921724.htmlで質問したものです。 その節は大変こちらのサイトでお世話になりました。 また、質問なのですが・・・。 前の内容の続きなのですが、「またメールするね」という返信がきたものの、待てど暮らせど返信は来なくて、ついに1週間以上返信はきませんでした。そして今日・・・勤務先でその女性に会ったので「この前は疲れてるってわからずにメールしてごめん」といったら、「最近いろいろ忙しくて眠くて・・・春だからかね?ごめんね」といわれました。 何かもうバカにされてる気がするし、脈ないだろ!?っ手感じですが・・・俺はそれでも、その女性が好きです。 前は、結構いい感じでメールできてたのになぁ~。 「またメールするね」って言われたら、何か相手から来るまでメールしちゃいけないような気がしてなりません。 だけど、そろそろ自分の気持ちを伝えたなきゃいけないんじゃないかなとも思ってます。 またまた駄文すいません。ハッキリ言って病んでます。 メールをこちらからしてもいいのでしょうか?まだまだ待つべきでしょうか?また、するならどう送ろうか・・・ どうか皆様のご助言をお願いいたします。

  • 誕生日メール

    気になる人に誕生日が近いので、飲みに行こうとメールをしたのですが、返信がありません。これは脈がないということでしょうか?当日おめでとうメールだけでも送っていいものでしょうか? 彼と私は20代後半、職場の同僚で、2年間位友達以上恋人未満の関係です。体の関係はありません。 最初に彼からアプローチがあったときはタイミングが合わず、その後私からアプローチしましたが避けられ、しばらくすると彼から告白の連絡があり、しかしその頃私は切り替えて他の人に向き合おうとしたり、また数か月後には毎日連絡する時期があったり・・・というその繰り返しでした。ただ、お互い今でも気になっていることは確かだと思っています。 今年の夏頃、私には他にアプローチされていた人と進行中で、その時また彼から連絡がきていたので、そのことを伝えると、明らかに機嫌が悪くなり、その後2か月程度距離が開いていました。 先月、また彼から元気?という軽い連絡がありました。 そのすぐ後、私は他の人と合わなくなり、悩みもあり、彼に再び連絡しすると、最初は返信してくれました。しかし週に何回もするようになって、ここ数回は返事がないことがありました。 返事がないときは意思表示のことが多いのですが、それでも誕生日が近いので、飲みに行こうとメールをしたのですが・・・ このまま私からは連絡しないほうがいいのでしょうか?それとも誕生日におめでとうメールがくればうれしいものでしょうか?

  • メールが嫌いな女性

    メールが嫌いな女性へのアプローチ方法をどうすればいいか悩んでいます。 以前に日常会話メールは無視されましたが、遊びの誘いの返信はあり、数回遊びに行けました。 ですが、最近は連続で誘いを断られています。 (以前は断っても別日を指定してくれ、こちらに少しは興味あるのかもと思っていました。) 断られた理由は忙しかった、携帯が故障して返信できなかった等の理由です。 「またぜひ誘ってください」と書いてあり、少しは脈があるかもと思ってしまいました。 これに対して「?」で終わるメール(日常会話)を送ったのですが、これにも返信がありません。 誘いを断られた理由等から、半分は社交辞令と解釈し、1ヶ月程何も連絡をしていませんが、 先日、仕事で久々に会い、あいさつ程度ですが話をしたら、また気になってきました。 (メールを送りたかったのですが、我慢しました。) この女性へのアプローチの仕方はどのようにすればよいのでしょうか。 また、嫌われてはいないと思うので、メールを返信しない心理がわかりません。 (本人がメールが苦手と言っており、何十通もたまったラインのリストを見せてくれました^^) 遊びに誘ったとしても、迷惑ではないか、どこに誘うか等で踏みとどまっています。 今のところ、脈はなさそうですが、ここから挽回したいと思っています。

  • 以下の行動についてアドバイスください。(恋愛相談)

    このやり方は間違ってますか?アドバイスください。 職場に好きな女性がいます。 何回もアプローチはしたのですが、振り向いてはくれずです。 食事デートを一回断られました。 アプローチの感じは他人に言わせると「好意があることがバレバレなくらい分かりやすい」とのことです。 以前みんなで食事をして終わってから電話をしたのですが3回連続出てくれず。 次の日の10時にメールしたら13時に返事が返ってきて、すぐさま「今何してる?電話大丈夫?」とメールの返事をしたのですが、一日返事なし。電話ももちろんなし。 電話以外は愛想がいいのですが(飲み会後家まで送ってくれたり、「バレーの練習行っていい?→来てくれるの?」といってくれたり、車ですれ違うと手を振ってくれたり、誕生日メールくれたり)。 かなり脈ないですよね。 なので、今後の対応として、しばらくアプローチをやめる。 また普通に接する(愛想悪くしたりしない。一人の同僚として接する。) こんな感じで行こうと思います。 友達は「今まで結構頑張ってアプローチしてたんだから、一度アプローチやめたら?もしかしたら気になってくれるかも。」と言われましたが、これくらいでどうにもなるとは思いません。 僕に他に好きな人が出来てくれれば・・・くらいの気持ちでいてます。 アドバイスいただけたら幸いです。また、みなさんならどうしますか?