• 締切済み

アルコール依存症に主人がなりました。現在通院しています。お金を使いすぎ

アルコール依存症に主人がなりました。現在通院しています。お金を使いすぎたり、浮気をしたり悩みがつきません。仕事も不安定です。姑や高1の娘がいるのでせめて高校卒業までこのままの生活をつずけたいと思うのですが精神的に辛く眠れないときもあります。

みんなの回答

回答No.6

断酒会(家族会)に入会、相談されてはいかがでしょうか? http://www.dansyu-renmei.or.jp/soudan/index.html 同じ境遇の方ばかりですから、愚痴を聞いてくれたり相談にも 乗ってくれると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puji777
  • ベストアンサー率13% (18/132)
回答No.5

うちも小さい頃、父親がアルコール依存症だったので 母親の苦労を目の前で見てきたので、質問者様がここに書いた 心境もなんとなくわかります。 とりあえず金銭面で苦労があるというのなら役所にいって福祉課なり 保護課なりにいって相談してみてください。 内容によりけりですが保護費もでるでしょうし、医療費も無料になるでしょ。 アルコール依存は程度にもよりますがそのままの環境では本人の意思や 定期的な通院程度じゃ絶対完治しません。何人も目の前でみてきました。 どこぞのコロニーにでもいれて強制治療がお薦めです。 そういうのも役所で相談できます。 まあ一人で悩まないで、生活の事や旦那の事、役所に相談してください。 結果はどうであれ今よりも前進するはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

具体的なご質問が見えません。 アルコール依存症のだんなが何とかなれば問題はないのでしょうが、 そのようになるにはだんなはだんなサイドでのあなたの知らない、わからない悩みがあるから 酒に逃げるので、生活ができないなら、あなたが、100円でも余分に稼ぐしかないし。 医療費がかかるなら、あなた分は医療費は出せないでしょう。 そろそろ更年期にもなるだろう40代だとも思うので大変でしょうが、そういうものだと思うことです。 愚痴をこぼしたいだけなら、そのように、こちらを利用されればいいこと。 現実的な解決に一歩でもというなら、娘さんを当てにしましょう。 高校生・娘ですが、「父」の悪口を一切言わずに、これはとても難しいですが。 父母はあなた方1セットしか、娘さんにはいないわけだから。 評価するのは彼女の裁量ですので、あなたから見た、「父=だんな」を悪く言うのは ちょっと待てという。 家の惨状をそのままに、そして、何とか、高校を卒業するまでということで、バイトでも。 さらにその先の進学ということもアルでしょうから、 先々のことは相手=娘を一人前だと思って、話をしたほうがいい。 姑様は申し訳ないがもし、離婚ということにでもなれば、「他人」ですから、 この際、あまり当てにしないほうがいいと、ただ、経済的なことはきちんと共同生活者として 負担のことを話はする。 これで乗り切るしかないです。 がんばれ、おかあさん! 私と実母は昔、これで乗り切りました。 ただ、娘のがんばりを当たり前に思わないこと。 そして、いずれは自分ひとりということを今から念頭においての、女同士の協定だと思ったほうがいい。 オトコもオンナもいずれも、一人一人の人生ドラマで、たまたま、同じ屋根の下にいるかどうか。 そして、それが楽しくあればよかったね・・というだけのことです。 一人一人は自分の納得のいく、がんばりをしなくちゃ。 誰かを非難しても、それで気が済むだけで、現実問題は何一つ解決はしません。 そこんとこ、忘れないように。 だんなが立ち直れば、またそれはそれで僥倖ということです。 依存症(いろんなものがあります)から立ち直るには並大抵の格闘ではないです。 そのとき、あなた方家族がそばにいるかどうかはわかりませんが、 彼にとっては、依存症であることはもう、人生の今後のテーマそのもの。 それ以外にエナジーを残す余裕はない、余裕がないから依存症なので。 なにを言ってもだめなんです。 家族の支えが・・・と、医療者は言うが、 共同生活者(家族)はまた、それぞれの生活、将来があるので、 依存者の今後を支えるためだけに人生は浪費できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

>アルコール依存症に主人がなりました。 診断がついているんですよね? こちらに転院・入院・治療をお勧めします。アルコール症治療における日本の最高峰です。 http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rukanana
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

正直にいいますと、namidanokiさんが何を質問されているのかがわかりません。夫を助けたいのか離婚したいのかぐっすり眠りたいのか…精神的に追い詰められてお辛いのはよくわかりました。でも、そこからどうしたいのかがわかりません。 辛い気持ちに浸っているだけでは何も変わりません。今のあなたは質問出来る段階にすら至っていません。問題を整理し、自分がどうしたいか周りの人達はどうするのが良いかよく考えて下さい。そうして初めて質問出来る段階になるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

心療内科での受診を奨めます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルコール依存症 言動が不安定です

    妻がアルコール依存症で悩んでいます。 現在、禁酒しているのですが、AAに通いながら、なんとか持ちこたえています。 妻の言動はどうも不安定で悩んでいます。 浮気をほのめかすようなことを口にしたり、(実際は浮気はしていないのにまるで 浮気をしているかのような発言をする)、物事の説明がたりなかったりする (疑われるような言動ばかり)などの、言動が不安定な面がみられます。 また、ケンカすると激しく怒りだします。 親族のあいだでも、言動が不安定でおかしいとよくいわれます。 禁酒しているのですが、どうしても言動が不安定です。 こういうことは、あるのでしょうか? アルコール依存症に詳しい方がいましたら、ご回答願います。

  • アルコール依存症の妻・・ 見捨てるべき?

    妻がアルコール依存症で悩んでいます。 仕事はしているのですが、家庭内で荒れることが多いです。 精神科に通っています。入院もしました。 妻の言動が不安定です。 親戚間でも、もう妻のアルコール依存症は治らないので離婚したほうがいいと いわれます。 たしかに妻は、アルコール依存症を治そうと努力していますが気分の波が 激しく、周囲もあきらめています。 アルコール依存症という理由だけで離婚すべきなのでしょうか? 考えています。深く悩んでいます。 妻への情がありますが、将来が不安です。 情はひとのためにならないでしょうか?甘いでしょうか? どうしたら妻と共に回復への道をがまんして歩んでいけるでしょうか? 妻のアルコール依存症について悩んでいます。 可哀想だけでは、やっていけません。夫婦として自信がありません。

  • アルコール依存症

    兄がアルコール依存症です。 彼は去年4月に、新卒で就職し親元を離れて暮らし始めたのですが、精神的に不安定になって、酒を暴飲するようになり、今年初め休職するかたちで親元に帰ってきました。 いちおう通院はしているようですが、何をするでもなく日々を過ごし、あいかわらず酒を飲んで、親と口論が絶えません。 いったいどうすればいいでしょうか。現実的で、具体的な助言をいただきたいです。 うちは、両親とわたしたち兄弟の4人家族で、わたしは大学生22歳。兄は、23歳。兄弟の仲は、あまりよくありません。住まいは大阪です。 以上、状況の説明が不充分と思いますが、よろしくお願いします。

  • アルコール依存症の治し方

    こんにちは。 香港に住んでいる中学2年生の女子です。 突然ですが、私の祖父はアルコール依存症です。 確実ではないのですが、「お酒が美味しいわけではないのに飲んでしまう・飲み続けてしまう」というアルコール依存症の症状にあてはまるので、多分そうだと思います。 ちなみに、私だけでなく、身内や祖父を知っている人はみんなそう言っています。 祖父のアルコール依存症が始まったのは約2年前ぐらいからだと思います。 祖父は70歳まで仕事をしており、その仕事をやめてから始まったと思います。 「仕事を辞めてから何をしていいのか分からない。何もすることもない。もう生きている意味がないと思う・・・」と春休みに私が一時帰国したときに、悲しげに話してくれました。その話を聞いて、「酔っぱらって、人に迷惑までかけて・・・・」と思っていたのですが、「そんな思いがあったのか・・・」と思い祖父をアルコール依存症だった前の状態にどうしても戻したいと思いました。 それから、約6か月、インターネットや本でアルコール依存症についての知識や解消法などを調べているのですが、どうしていいのか分かりません。祖母も最初は直そうと努力していたのですが、祖父が治らないままなので、遊びほうけています。毎日朝早くから夜遅くまで出かけ、祖父と会う時間なんて、ほとんどないぐらいです。また、祖父の年金が自分が遊ぶために必要なので、アルコール依存症になって、生きるのがつらくなっても生かしておかなければならないというまでになってしまいました。 また私の母や叔母(4人)ももうあきれてしまった感じです。でも、私は祖父だけが悪いのではなく、祖母や母、叔母の責任でもあるのではないかと思っています。祖父が話してくれた話によると、祖母が充実した生活を送っているのに、自分だけ取り残されてしまったようで、劣等感に駆られているとのことです。 まだ周りのことが約分かっていなく、力がない私だからこのようなことが言えるかもしれませんが、どうしても祖父を助けたいです。祖父もアルコール依存症から抜け出したいとは思っているようです。 解消法ですが、私にはお金がないので、病院に祖父をいれるなどの大掛かりなことは、できません。残念ながら、まだ中学生なので、アルバイトをしてお金を貯めることもできません。祖父や母はもう祖父を助ける気がないので、頼れません。私が今考えているのは祖父と毎日1時間ぐらいSKYPEを通して会話をすることです。(祖父はPCを持っています。使いこなすことは出来ませんが・・・)こんなことで、解消できるは分かりませんが・・・でも何もしないよりはいいと思っています。 インターネットなどで調べてもどうしたらいいのか分からない、身内に協力してくれる人がいない、ということで、もうどうしたらいいのか分からなくなってこの質問をしました。まだ経済的にも、権力的にも力のない私ですが、どうにかして祖父を助けたいと思っています。もし、なにかよい方法があれば、教えてください。 とても長い文章になってしまい、本当に申し訳ありません。 ご回答、よろしくお願いします。

  • アルコール依存症

    実は私の弟(27さい)ですが、お酒を飲んでいないときに手が震えてきれいな字が書けません。(字が波を打つ) しかしアルコールを取ると自然に手の震えがとまり、字もきれいにかけます。これってもう依存症に入るのでしょうか? それと最近は夜眠れないそうです。これも関係ありますか? この夜眠れないというのには原因が2つあります。1つはアルコールのせいなのかどうか。 もう一つは家は私の主人、私の母親が鬱病でここ何年か心療内科に通っています。そして最近弟の嫁がパニック障害と診断され通院し始めました。 私も思うのですが、家族の中に3人も心療内科に通院しその中での生活ははっきりいって健康体の人間にはすごいストレスになります。これが原因で弟も軽い鬱状態なのか・・・ この2つのどちらかと思うのですが・・ 手が震える場合、このままアルコールを摂取していれば間違いなく他への影響は出出来ますよね? お酒の量は毎日ビールの缶1本くらいで1週間の内1日ほど父親と焼酎を飲む位です。 弟の場合依存症なのかもしくは鬱病になりかけているのか解る方教えて下さい。

  • アルコール依存症と生命保険

    夫についての相談です、夫は勤続15年以上の公務員です。アルコール依存症で治療中、通院しながら投薬により治療をしています。アルコール依存症による入院歴はありません。2、3年前に通院していた状態で、他の保険から公務員の共済組合へ保険を変更しました。その際、アルコール依存症であることは告知していなかったと思います。が加入できました。しかし最近になり、告知していなかったので保険金がおりるかどうか不安になっています。告知していない場合、保険料を支払っていても生命保険などのお金がおりなくなるのでしょうか。共済組合の場合になり、夫は職場で病気の申告はしています。アルコール依存症で現在通院、投薬により治療していますが、入れる保険はあるでしょうか。民間の保険会社であれば教えてください。また夫が告知せず加入していますので、今後、アルコール依存症で肝硬変になった場合など、告知義務違反として保険料がおりない危険性があるでしょうか。重大な過失に気づき、困っています。アルコール依存症の告知義務を違反した場合、どうなるのでしょうか。教えてください。もし保険が未加入でどこも加入できない場合、治療費を現金で支払うとして貯蓄額はいくら必要になるでしょうか。

  • アルコール依存症の友人

    高校時代の友人の事で相談します。 友人は卒業と同時に地元を離れ、他県で一人暮らしをしていましたが、最近になってアルコール依存症と診断され入院しています。 友人には身寄りがなく、退院後の生活に不安を抱き相談を受けました。 入院前にはパチンコ店での住み込みで働いていましたが、入院と同時にパチンコ店も辞職しました。 退院後の彼にどの様なアドバイスをすればよいでしょうか?

  • アルコール依存症の生活保護

    40歳の時にアルコール依存症になり、 専門病院に通い、断酒して6年になります。 依存症の時は夫が支えてくれていたのですが、 問題がなくなってから、元々違う価値観だったせいか さめた関係になっていき、離婚という方向になています。 今は通院していませんが主治医からは、 なるべく仕事に就かない方がいいと言われていました。 断酒の後、鬱に数年なっていて、体が弱くなっていて すぐに仕事はできないと思います。 断酒ができていても、生活保護は受給されるのでしょうか? その場合の条件として、毎日通院というのをされていた方が たくさんいらしたのですが、そうなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ギャンブル依存症で失踪中の主人をやっと見つけ出し離婚しました

    ギャンブル依存症で多重債務を抱え失踪中の主人をやっと見つけ出し、離婚しました。但し日雇いでお金を持っていないため、養育費も取れず、家のローンも私が払わなくてはいけず、高校生の娘の教育費もあり大変苦しい生活になると思われます。資産家の主人の実家は縁を切りたいのか、今回の原因や経過も報告しましたが、ああそうですかだけで 実家からは電話もありません。何かとても納得いきません。ちなみに私は癌闘病中です。

  • アルコール依存症と育児(再)

    アルコール依存症の夫について悩んでいます。夫の症状は軽度のアルコール依存で、仕事はしていますし(楽な仕事なので)、生活費、子供に関するお金はすべて夫が支払っています。しかし夫は育児ストレスからか、最近酒量が増え、毎週末飲むようになってしまいました。夫の行っているアルコール専門外来のメンタルクリニックへ同行しようとすると夫は「主治医の人に関わらないでっていわれただろ」といわれ、アルコール依存症に関わることはよくないと同行を拒否します。酒量が増え、子供の前で飲酒する、ビールを冷やせという、子供を飲酒した状態で風呂に入れようとするなど奇行がめだつので心配になり病院へ行こうかと思いました。特に育児に関して、アルコール依存症であるにも関わらず酒に酔いながらも育児参加したがり、それを拒否すると怒るので困ってます。暴力などはありませんが、アルコールがほしくで禁酒しているとイライラし、八つ当たりするようにもなってきました。子供がいるストレスが耐えられないようです。子供がもう少し大きくなればストレスも減るだろうと思うのですが、アルコール依存の夫を子供にみせることがよくないような気がして、本当にアルコール依存症の父をもつ子供を産んでしまったことが自分の責任であるかのように思い、アルコール依存症の夫が運転する車(無事故ですが)に乗せることが怖いです。夫は仕事ではミスをしたことがないというのですが、簡単な窓口の仕事をしており、車の現在は無事故ですが、これから先どうなるかわかりません。免許をとりあげたほうがいいでしょうか。責任は私にあると思います、私のしていることが道義的に許されるかはわかりません。夫の病気に向かい合い、逃げずに闘病しながら生活をしていくことが当初の気持ちでしたが、最近は、夫の病気の症状をみるのが耐えがたく感じ、子供+夫で、背負いきれないような気がしてつらい気持ちになります。また夫が育児に関わりたがるのですが、道義的に許されることではないんで、私独りで育児していますが、それがつらいです。酒を飲まない夫、普段の夫は、普通で(そこがまたつらいところなのですが)人間的に憎んではいけないのですが、わたしが子育てのつらいときなどに、「酒が美味しいな」と不謹慎なことをいって飲んでいるときがあり、そのとき、思い切り夫を殴ってやりたい衝動にかられました。また酒を夜通し飲んでいる最中に子供が夜泣きし、翌朝夫が昼まで寝ているときなどは、朝、蹴ってたたき起こしてやりたい衝動にかられます。夫の性格が、不健康で怠惰であるように感じます。働いてはいるのですがまるで障害者のようなのに、自分のことを弁護しえらそうにしているので、あきれてものが言えないときがあります。アルコール依存症は病気だからというのを理由に自分を正当化しています。病気につきあうのは当たり前という気持ちがあるし、すべてに自分本位です。(これはアルコールとは関係ありませんが)子供のことはあとまわしで何事も、自分優先です。こうなると離婚しかないのですが、そこまでは踏み切れず、悩んでいます。この先、症状が悪くなれば精神病院で治療ということになりますし、仕事もダメになるかもしれません。しかも最近、酒量が増え、アルコールにより不機嫌にもなっています。わたしはどうしたらいいかわからなくなり、子供のことでせいいっぱい、もう夫のことは抱えきれなく感じています。最悪の場合、離婚を考えていますが、まだそこまで考えるほどではないのですが、最悪の状態になる前に、自分が身をひいたほうが夫のストレスもなくなるのではないかと思い、アルコール依存症の人が育児に関わることがよくない気がして、悩んでいます。アルコール依存症の人間が育児に関わることはどういうことなのか、悩んでいます。育児ストレスが原因で過飲酒のケースがあるのでしょうか。育児はたいへんなので原因にはなると思います。危険ですし、保健所に相談したほうがいいでしょうか。その場合、父親は育児に関わることはないので、今のままで大丈夫でしょうか。夫が育児にかかわりたがるので悩んでいます。病人ですが、健常者と同じ欲求(子供は可愛い、家族はほしいなど)はあり、本人にもどう説明したらいいかわからず、悩んでいます。わたしはどうしたらいいかわからなくなりました。アルコール依存症と育児に関して、経験者、または詳しい方がいましたらご意見お願いします。厳しいご意見も覚悟しています。諸問題の責任は自分がとるつもりです。本当に酷い問題で、悩んでいます。