• ベストアンサー

鬼まんじゅうは糸をひくもの?

鬼まんじゅうは糸をひくもの? 名古屋に遊びに行ったときに鬼まんじゅうを貰いました。 その日は呑み、翌日観光して二日後に帰宅。 そこでさぁ食べようと冷蔵庫から出して包装をあけると 鬼まんじゅうを触ると納豆の様に糸を引く状態 包装には本日中にお召し上がりくださいと書いてあったし、これは腐ってる!? それとも甘そうな物だし、砂糖のたぐいで糸を引いてる??? どっちでしょうか!? まだ冷蔵庫入れてますが大丈夫かな・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

鬼饅頭はサツマイモと小麦粉のふかしパンで 蒸されて糖分が出るので 時々みにょーんといと引くことがあります。 匂いをかいですっぱそうな香りがしたらやめましょう。 心配なら、レンジで 濡れフキンかぶせて再蒸し上げしましょう。 でも2日間でしょう、その間は常温でほかっとったの?いつか知らないけど 今年は頭がたぁーけになるほどあつーてだちかんよーになったので ほんとに発酵しちゃった可能性もあるね。

takutyanya
質問者

お礼

酸っぱい!って匂いはしてはいませんでした 常温というか、車内に二日間放置状態やったので危なそうですね・・・・・ ちなみに放置してたのは昨日一昨日です 鬼まんじゅうは次回また名古屋に行ったときに食べようと思います^^; ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#226867
noname#226867
回答No.3

つまり、常温で丸2日以上たったわけですね。買ったのが早ければ3日ほど常温で持ち歩いたかもしれない状態ですねぇ。 山ほど鬼まんは食べました。生地がふんわりしてるのもしっかりしてるのも。でも1回も糸を引くのはなかったです。 残念ですが、傷んでます。甘いお菓子ですが、芋の甘さを引き立てるために生地には砂糖はあまり入っていません。ですので買ったらすぐ食べるし、残った分は密封して冷蔵庫に入れチンして食べてたくらいです。 チャレンジするのは止めませんが、相当頑丈な胃でないと厳しいかも…。私は絶対食べません。鬼まんとくれた人に心で謝って捨てます。

takutyanya
質問者

お礼

今回はあきらめます;; ありがとうございました

  • YUNAS
  • ベストアンサー率27% (113/411)
回答No.1

 蒸しパンのようなものにさつまいもが入っているやつですよね?  糸を引いているものは見たことはないです。やはり痛んでるのでしょうか??  止めておいたほうが良いでしょう!

takutyanya
質問者

お礼

普通は糸無いんですね^^; 残念ですが今回はあきらめす;; ありがとうございました

関連するQ&A

  • カビの生えた水饅頭を食べてしまった

    2週間程前に主人が会社の方から水まんじゅう(餡子を葛でくるんである)を頂いてきました。プラスティックの容器に個包装されていたため、お中元などで頂くような日持ちのする物だと思い込み、冷蔵庫に入れておいたものを昨夜一つ食べました。蓋がスルッと開いたので「あれ?生菓子だったの?」とは思ったのですが、一口食べてみると全く味はおかしくなくとても美味しかったので、そのまま1個全部食べてしまいました。ところが食べ終わってから残った別の水まんじゅうを見てびっくり。表面に5~6個のカビがついていたのです。それは白い水まんじゅうだったのでカビが見えたのですが、私が食べた物は抹茶味で緑色だったために気が付かなかったようです。生菓子だったとすれば、賞味期限はせいぜい数日だったはずですよね。(期限が書いてあったはずの包装紙は捨ててしまいました) 幸い、その後一晩たっても下痢などの症状もなく元気です。ただ不安なのは、カビには発がん性があると聞いていること。誰でも知らないうちに体に良くない物を摂取してしまうことはあるだろうし、1回ぐらいカビを食べたからといって直接ガンになることはないだろう、と自分に言い聞かせてはいるのですが、とても心配です。とりあえず気にしなくて大丈夫ですよね。

  • 鬼まんじゅうの作り方

    ホットケーキの粉で作ってみましたが、蒸しパンみたいになってしまいました。やはり小麦粉で作ったほうがいいのでしょうか?良いレシピがあれば教えて下さい。

  • 鬼まんじゅう

    子供たちと鬼まんじゅうをつくりました。 子供から質問が・・・ 「どうしてこれを鬼まんじゅうっていうの?」 (小麦粉にさつまいもがはいっているものです) 知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • カレーにカビが・・?

    先日カレーを作ったものが残り、いつものように蓋をして弱火で煮て、鍋を真空状態にしていました。 そのままの状態で次の日の夕方、暖めなおして蓋を開けたところ(暖めないと蓋が開かない)、表面に白いカビの様なものが・・。しかも、触ると糸をひいて納豆のような感じで・・。 一体何だったのでしょうか? 暑い日だったからかもしれませんが、今まで夏でもこれで大丈夫でした。 もちろんこれからは、残ったら冷蔵庫に入れますが気になってしまって・・。

  • 納豆の劣化

    何百年も前の納豆が見つかり、今も食べられる状態であると何かで聞き、 納豆菌の他をよせつけない菌の力を信じ、以来安売りの時に買いだめするようになりました。 ですがこの夏、たかだか2ヶ月位前の賞味期限切れ納豆(←冷蔵庫で保管していた)に、 (1) 端の方にアオカビが繁殖していた状態 (アオカビは1~3cm位のコロニーで、それ以上侵食   しないよう納豆菌が食い止めている感はしましたが、アオカビが繁殖していたこと自体に驚き。) (2 )水っぽくドロっと糸をひく状態 のものを複数確認しました。  (1)はアオカビの部分を除いて食べ、 (2)は見るからに不健康そうな見た目だったので捨てました。 納豆は悪くならないというのは、「必ず」という訳ではないんでしょうか? あるいはたまたまメーカーが、納豆菌の注入を少なくした物にあたってしまったとか? (3) また納豆表面の白いツブツブは、アミノ酸(チロシン)と推定し、食べていますが リンク先のHP画像のように http://www.nattou.com/topics/faq.html#3 納豆の表面を薄く白っぽく覆うような状態ではなく、私の場合、れい点何ミリの白いツブが 斑点状に付着している感じのものを多数見ます。 これもアミノ酸結晶と考えて大丈夫 でしょうか? アドバイスを頂けましたら幸甚です。

  • 小豆くるみ食パンで何か作れる物教えてください!

    この間、主人の実家から一斤くらいあるミニ小豆くるみ食パン(小さな食パンの中に小豆とクルミが入ってます)を頂きました。 一週間位冷凍保存して、ト-ストして食べたところ 美味しかったのですが二枚までは美味しく食べれても、 たくさん食べるとくどくなる甘さでした。 主人も食べませんし、余ってしまって困ってます。 (子どもいません) 今は冷蔵庫に入ってますが、さすがにパサパサして 味が落ちてしまってます…。 捨てるのは勿体無いですし…。 このパンを使用してできるレシピあれば教えてくださいm(__)m ※補足 主人も私もお饅頭など、砂糖甘さが強い物は苦手です。 とくに主人は、私が作った砂糖控えめの フレンチトーストや煮物は好きのようですが 一般向けの売られているフレンチトースト等は嫌いです。

  • 鬼まんじゅうの別名ってあるのかな?

    すみませんが、誰か鬼まんじゅうの別名を 知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パン生地を冷蔵していますが

    パン生地を2次醗酵まで終え、成型した状態で 主人が帰宅し、焼けなくなってしまいました。 とりあえずラップをして冷蔵庫に保管しました。 本日2日目でおそるおそる触ってみたら、 硬くなっていました。 この生地はもう駄目でしょうか? もったいないので使いたいのですが、 なにか良い方法を知っていらっしゃる方 是非教えてください。よろしくおねがいします。

  • 名古屋土産

    以前名古屋に帰宅された次長から頂いた、“ういろう” が大変美味しく、今度名古屋に行く機会があれば必ず買おうと思わせてくれたのですが、包み紙を誤って捨ててしまいどこのういろうか分からなくなりました。青柳など有名(私が聞いたことのないだけかもしれませんが・・・)なお店ではないのですが、抹茶の(頂いたものは)ういろうで中に米粒がまだのこっており(半殺し状態)そんなに甘くもなく美味しかったのです。たしか包装紙には百貨店のテープが貼ってあったと思うのですが・・・。(高島屋かどこかの赤い)人の名前(フルネーム)が入っていたように思います。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。うちの課の甘いものが苦手な男性社員もこれは美味しいと言っていました。(予談ですが)

  • 私の母親は賞味期限が切れていても平気で料理して食べます。

    私の母親は賞味期限が切れていても平気で料理して食べます。 この暑い時期、冷蔵庫に入れ忘れた残り物が納豆のような臭い&ネチョネチョしていて糸を引いていても平気で食べます。 理由は、皆お腹壊しても母親はお腹壊さないから。 見た目、カビが生えていないから。 何日とか何週間ではなくて、何ヶ月・何年というものが多いです。 この間、いつも食卓に並ばないサラダがありました。 不思議に思いながら食べた所、ドレッシングの味がおかしいと思って確認したら前から開封済みだった賞味期限10年前の物でした。 常温保存のレトルト(炊き込みご飯の素等)、カップ麺、冷蔵庫で保存している納豆、ヨーグルト、刺身(明太子等も)、生肉等。 いくら変色しようと賞味期限が切れようと「変な臭いしないよ」「お母さんも食べたから大丈夫」「冷蔵庫に入れてるから大丈夫」と冷蔵庫に絶対的信用をしている母親です。 冷蔵庫に入れてあるからっておなか壊さないとは限らない、と言っても聞きません。 母親が納得できるような説明の仕方ありませんか?

専門家に質問してみよう