ファイルサーバ導入について

このQ&Aのポイント
  • 予算400万円以内で構築するため、ファイルサーバの導入方法について情報を求めています。
  • アクセス数が1000人を超えるため、NASでは厳しいと考えています。課ごとにフォルダを割り当てるため、NASを各課に割り当て、一つのファイルサーバに見せることも考えています。
  • バックアップ方法についても情報を求めています。xcopyやrobocopyを使って週末にコピーすることを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ファイルサーバ導入について

ファイルサーバ導入について 取引先から少し難しい問題を出されています。 予算の関係上、ファイルサーバの導入をバックアップ込みで400万円以内で 構築してくれないかといわれています。 アクセス数が1000人を超えるため、NASでは厳しいと思っています。 ただ、課ごとにフォルダを割り当てるため、NASを各課に割り当て、 DFSなどで、一つのファイルサーバに見せることも考えてみました。 バックアップは、運用が泥臭いのですが、xcopy、robocopyなどを使い、週末にコピーするのも 有りかなと思っています。クライアントはそれでも問題ないとのことでした。 できればデータ領域は合計5TB以上でお願いしますとも言われています。 SATAならなんとかできそうですが、信頼性などを考えると、やはりSASだと思います。 質問ですが、皆さんの経験からの情報が知りたく思っています。 これまでの経験や案でもなんでもいいので、情報をください。 批判などは勘弁してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.3

HP社のNASなら同時アクセス1000回線には耐えられるようです。どうでしょうか? ファイルサーバーとして使用するなら、アクセスの頻度から考えると、HDDはSASをお勧めします。RAID5で組んだS-ATA HDDは故障しやすいですから。 バックアップはPCかバッファローのような簡易NASでOKです。FASTCOPYのフリーソフトで自動実行した方がよいですよ。それに毎日、毎週のように2重アックアップした方が安心です。

tmnktmnk
質問者

お礼

すばらしい提案ありがとうございました。 なんとか300万円台でおさまり、ユーザも満足されました。 HPは眼中になかったので、私もSEとして視野が広がった感じです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.7

> 同時接続が1000 現在のファイルサーバの利用状況を調べるのが先決の様な。 つーかこの規模で「バックアップ付きファイルサーバで容量5TBを400万で」って厳しいなんてもんじゃないです。エンジニアリングやる余地ないじゃないですか。 ユーザ数が1000でもかなり厳しいのに。 「この金額だとハードを買って終わりになりますよ」ってお客さんに言うのも仕事のうちでは? お客さんのニーズをヒアリングで絞り込んで、代替案を出した方が良いと思います。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.6

 お尋ねの件ですが他の方の回答も拝見しましたが、実際のサーバ機導入でのスペックやOS仕様となると、同時アクセス1000ユーザーといった点も考慮すると、やはりWindows系サーバはライセンス上予算外となりますね。スペック的にもCPUを2基、メモリの部分も考慮しますと、Redhat-EnterPrize-Linux等のUnixOSの搭載がお勧めですが、他に専用バックアップソフトの導入の方が柔軟な構築が可能かと存じます。概算ですが、機材の方にて250~300万前後、ソフトの方にてBakbone-Software社「NetVault Backup」+「Workstation Clientオプション」等の購入+工事設定費といった形態だとどうでしょうか?  若干予算上超える部分については、仕方がないのではないでしょうか?

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.5

No.3の回答者です。 バックアップはやはり専用のバックアップソフトを買われた方がよいです。 フリーのバックアップソフトは、バックアップ容量が小の時はいいですが、5TBクラスになると、全ファイルを照合チェックしてしまうので、なかなか終わらないケースになるかもしれません。 更新のみバックアップできれば、機器の負担が少なくてすみます。 バックアップするのでしたら、分離した1Gネットワークで組まれることをお勧めします。 また、社内には自分より詳しい方がおられると思いますので、相談してみてください。

tmnktmnk
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。 同時追記ですが、同時接続が1000くらいです。 XCOPYは最初の一度で、あとはrobocopyで差分を という運用が良いかなと考えています。

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.4

バックアップ込み、となるとバックアップの運用も考えて構成やスペックを決めないと、えらいことになりかねません。 某所で1TB超のファイルサーバをGbE経由でLTOにバックアップしていますが、現在ベリファイ含めて10時間以上かかっていますので、「週末にxcopy」とか軽く考えていると納品後に「バックアップが終わらないんだけど…」的な状況になりそうな予感がします。 デルのサイトでざっくり見たところだと、SASでもミドルレンジのタワー型サーバで100万~150万くらいで要件を満たす容量を確保できそうなので、後はどの様にバックアップを構築するか、ですね。 個人的にはサーバにLTOのチェンジャを直結してバックアップ取りたいところです。予算的に結構厳しいとは思いますけど。

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.2

Windowsは、ライセンス費用で無理でしょうね。 ハードウェアに200万で2台、メモリをメイン24G、サブは24Gとか積んで、CentOS+sambaで組んで、rsyncなどで冗長サーバーにバックアップが現実的ですね。 導入、設定費用が200万ですね。 SASだと容量稼げないですからSATAの方がCostで考えると現実的です。 上記だと行けますね。

回答No.1

>アクセス数が1000人を超えるため、NASでは厳しいと思っています。 なぜですか? アクセス数=1000人ということですが、同時アクセスではないですよね? どのような用途のファイルサーバかはわかりませんが、NASでも別に いいんじゃ?って思いますが…。 400万でってのはクリアできそうな気がしますが、質問者様の会社で 引くことのできる(取引のある)メーカー、ベンダーがわからないので 定かではありません。 買い取りなのか、保守有りを希望されているのかもわかりませんし。

関連するQ&A

  • ファイルサーバーを導入したいのですが・・・

    このたび、社内(10名ほど)でファイルサーバーの導入を考えております。ファイル共有のみを目的としているので、上司から「RAID対応のNAS+外付けHDにバックアップで十分じゃないか?」と言われております。  ただ、非常に重要なデータを扱っているため、もしも何かトラブルになった場合、ファイルサーバーならば、ベンダーさんにしっかり保守をしてもらえそうなのですが、NASだと自分達で管理しなくてはならず、PC関連にうとい私達では非常に心配です。  なんとか上司にNAS導入を諦めてもらいたいのですが、何かNASの欠点などはないものでしょうか?ちなみにNASはバッファロー社の「TS-TGL/R5シリーズ」という製品だそうです。

  • ファイルサーバーバックアップについて

    現在、ファイルサーバーのバックアップをNAS(TeraStation)にrobocopyでとっているのですが、大量のファイルを読み込むのに時間がかかりバックアップに1週間ほどかかってしまいます。 アーカイブ等した1ファイル大容量のファイルだったら通常ネットワーク使用量が2%くらいしか速度が出ないのですが1ファイル大容量のファイルでしたら15%ほど速度が出ます。 現在ファイルサーバーに1TB/300万ファイル程度格納されています。 しかしアーカイブするとファイルサーバーの容量が足りなくなってしまって(元々あるファイル+アーカイブファイル)困っています。 何かいい方法がありましたら教えてください。

  • サーバーの導入について

    当方、20人ほどの会社です。 これまで、サーバーとしてNASを使っていましたが、そろそろ3年が経過し、寿命が近づいてきたこと、クライアントのバックアップや、アクセス制限などを付けたいことなどから、Window serverの導入を検討してきました。しかし、コストがかなりかかるので、調べたところ、Windows storage serverというものを知りました。 そこで、質問ですが、windows storage serverで以下のことはできますでしょうか。 1.クライアントの特定のフォルダのバックアップ 2.サーバー内の特定のフォルダのアクセス制限 素人の質問で大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • ファイルサーバーにNASを導入しようか迷っています

    現在WindowsXP PROで10名前後が使用するファイルサーバーを管理しております。 とは言っても、一般事務兼管理者なのであまりに詳しくありません。 サーバー機として使用している自作機は、前任者の身内が自作したらしくドライバ等全く無く、何を使用して組んだのかもわからない状態です。 さて問題は、共有フォルダはRAID0なのですが、最近共有フォルダが認識されない時があります。 今行っている対処法は、PCを一旦落としてRAIDカードやHDDを抜き差ししてやれば認識します。 あと、バックアップを毎日取っていたドライブが完全に認識しなくなりました。 BIOSでは認識していますが、Windows上では認識していません。 ファイルサーバー機も2年半稼動しているので、そろそろどこかにトラブルが出てもおかしくありません。 ですので、そろそろ新しくファイルサーバー機を導入するかNASを導入するかと迷っております。 内部のみからアクセスするだけで、外部からアクセスすることはありません。 あとは、共有フォルダ内にアクセス制限(3グループほど)が出来れば充分です。 共有フォルダ管理がしやすく、トラブルが比較的少ない方法を教えていただきたいです。 なお、何かを新しく導入する場合予算は10万以内と言われております。 よろしくお願いします。

  • ファイルサーバ導入に関してご指南下さい

    下記規模の会社のシステム管理をしているのですが、老朽化した(10年ほど使用しています)本社と拠点のファイルサーバのリプレイスを任されてしまいました。サーバに関しては素人にちょっと毛が生えた程度の知識しかありません。 社員数:約400人 拠点数:  5つ (各拠点には20人) 各拠点とは1Mの広域イーサネットでつながっている サーバの予算は70万程度 現在は本社(80GB)と各拠点に一つずつある(容量15GB程度)PCサーバがファイルサーバの機能を提供しているのですが、これを撤去して本社に大きなファイルサーバを置いて一元管理しても大丈夫なものでしょうか? というのは本社と拠点間の回線は1Mで基幹業務や物流システムのトラフィックも行き来しているのでこれに影響がでないかが少々心配なのです。 ちなみに各拠点でのファイルサーバ使用頻度はそれなりに高いです。 そこでネットワーク的な問題が出るとなれば各拠点にNASを導入しようと思っているのですが、弊社くらいの規模だとどのような製品を導入すればよいものでしょうか?最低でも自動バックアップの機能は欲しいのですが。 本社で一元管理する場合、各拠点で分散させる場合の機器選定なども参考までにご教示頂けると助かります。 以上、宜しくお願い致します。

  • ファイルサーバーにNASを考えてますが・・・

    こんにちは。 現在会社で大きなファイルサーバーを1つ導入しようということになり、おそらくNAS(Network Attached Strage)+バックアップが一番適していると判断したので、いろいろと探しています。 が、DELL、HP、IBMなどの大手のものは分かるのですが、sのほかにどういったメーカーがNASを提供しているのか分かりません。サポートがある程度しっかりしているところがいいので、中堅会社以上がいいのですが、何かお勧めの会社があれば教えていただけないでしょうか? また、そういったNAS機器について詳しくかかれているサイトがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイルサーバのバックアップについて

    ファイルサーバのバックアップについて Windows Server 2008でファイルのバックアップ方法を検討中です。 バックアップ先は外部NAS装置またあiSCSI対応NAS装置です。 サーバは富士通PRIMERGYでDAT装置はつけません。 ・Windows 標準のバックアップ(昔のNTバックアップ)で可能か。 ・ARCServe Backupなどが必要か。 教えてください。

  • ファイルサーバーのHDD選択について質問です。

    ファイルサーバーのHDD選択について質問です。 会社のファイルサーバーの入れ替えを検討しております。 メーカー保守終了の為です。 HDDのタイプで、SASタイプとSATAタイプがあると知り、 SAS=高額、処理速度が速い SATA=低価格、ディスク容量が大きい、速度はSASより遅い と大雑把ですが、メリット・デメリットが分かりました。 現在のファイルサーバーの使用量は200GBで 利用者の同時アクセスは最大60ユーザーと考えています。 新しいファイルサーバーは将来を見越して ディスク容量は1TBは欲しいと考えています。 ファイルサーバーに入るファイルはエクセル・ワード・CAD・PDFが主です。 金額を気にしなければ、SASタイプになるかと思いますが、そうもいかず 上記の使用目的だとどちらのタイプが一般的でしょうか? あと今使っているファイルサーバーは不要になったDBサーバーを利用したこともあり SASタイプ(15,000 rpm)のHDDでした。 仮にSATAタイプに変更した場合に、ファイルを開いたり、保存したりする時間は現状と変わるものでしょうか? 上記2点、ご教授お願い致します。

  • ファイルサーバーの導入を検討予定

    30名程度の事務所で現在各人のノートパソコンで各自が自分のPCにファイル保存をしている状況ですが、ファイルを集中管理すべくファイルサーバーの導入を考えています。その際の検討として、 1、WINDOWS XPPROのIISを利用してファイルサーバー機能によりファイルホストPCを設定する 2、NAS対応ストレージ(Buffaloテラステーションを想定)によりファイル管理を行う 3、ファイルサーバーマシンを導入する の3系統を想定していますが、できれば2の方法で構築したいと思っています。ただし やりたいことは、事務所内のLANを外部(PHSなどによる通信アクセス)からもファイルの読み書きをおこないたいのです(ミラーリングによるバックアップもしたい)。その際のセキュリティとして許可されたユーザーからのアクセスのみに限定し、通信を他社から見られないように暗号化できればと考えています ので2の方法で無理があれば3のやりかたでやむなしとも思っております 2の方法で上記のやりたいことができるならば具体的な設定の仕方などをご教示いただければ幸いです また、ほかの方法でやむなしであればその際の導入方法の概要もご教示いただければ幸いです 当方は家庭内LANの設定くらいはできる程度のユーザーであります

  • サーバからNASにファイルコピーするバッチファイル

    サーバからNASにファイルをコピーするバッチファイルを作成しました。 NASの共有フォルダにアクセス制限を設定し、バッチファイルを実行すると、 「アクセスが拒否されました」のメッセージが出てコピーできません。 バッチファイルの実行アカウントを「system」にしています。 どこが間違っているのでしょうか。 よろしくお願いします。 NAS:バッファローTeraStation :ホスト名→NAS :共有フォルダ名→test ユーザ→test パスワード→password サーバ:Windows2003serverSE ***バッチファイル*** net use S: \\NAS\test "password" /user:test xcopy "C:\test00" "\\NAS\test" net use S: /delete