• 締切済み

小額訴訟を起こされて困っています。

小額訴訟を起こされて困っています。 原告とは互いに金銭の貸し借りがありました。 原告→被告 80万円 被告→原告 50万円 私は昨年からの互いの債務を合算し30万円払うと伝えていましたが、 原告は被告(私)からの借りはないので80万円を返すように請求されていました。 今回、原告は被告に最初から30万円を支払えといっていたが、被告が拒否したと虚偽の事実で小額訴訟を起こしてきました。 しかも昨年に遡って金利5%と併せてです。 ちなみに原告は被告が破産手続き準備中である知った上で、その破産手続き費用を奪取し破産させないことを目的としています。 自己破産の原因は原告が被告がローンで購入した土地の名義を書き換えたことで、数千万円の一括返還を求められているからです。 警察にも相談しましたが、民事なので・・・

noname#127516
noname#127516

みんなの回答

  • hoiho1010
  • ベストアンサー率11% (13/113)
回答No.6

なんか1000万円盗まれただのぼろぼろと後からいろいろ出てきますが どれがいったい本当の事なのですか? 盗難に遭って犯人が相手だとわかっているならなぜ被害届を出さないのですか? ワシらは釣りの質問で遊ばれてるのかな・?

noname#127516
質問者

補足

釣りじゃないんです、信じてくださ。 相手は配偶者なんです。 気づいたら不動産の名義は書き換えられるわ、貯金とか保険を全てとられてるわ、訴えられるわ

  • kr9550
  • ベストアンサー率22% (38/166)
回答No.5

警察は黒だけど親族間の窃盗か詐欺だから無理っていってるんですかね 民事まで無理って訳じゃないですから民事訴訟して仮処分申請すりゃいいんじゃないですか? 弁護士にちゃんと相談してるのでしょうか。

noname#127516
質問者

補足

すみません。 複雑な全体像を記載せずに新しい問題点だけを相談してしまったっため、 皆様に誤解をあたえてしまったようです。 本件は今週の金曜日に訴状が届きました。 弁護士は同じ原告との他の事件で手一杯で本件については来週以降の対応とのことでこちらで相談してみようと思いました。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.4

>>破産手続き準備中である知った上 誰でも、貸した人が破産しそうでしたら何とか取り返そうとするでしょ。 破産したらほとんど返ってこない…。 相手のその《虚偽の事実》よりも、急いで破産して借金を帳消しにしようとしている貴方の方が悪人だと一般人は思いますよ。 破産を止めるのは当たり前。 銀行以外の身内、親戚、友人の借金を返してから破産しろ!

noname#127516
質問者

補足

この部分だけ書くと私が悪人に見えるのですね・・・・ 補足します。 この原告は私に数千万円のローンを組ませて不動産を購入させ、その後名義だけ書き換えました。 それを自身の権利と妄想し、ローンは私が返済し、土地の権利は自分のものと認めよという訴訟も起こしてきています。この訴訟の中に80万円返せというのも含まれておりました。 土地の名義が私のものではないので建物も建てられず、処分もできずで期限の利益を喪失し毎月10%以上の金利となり、今回ついに破産となります。 そこで原告は訴訟の途中で80万円の部分だけとりさげしてきて、今回の小額訴訟を起こしてきました。 他に原告は私の保険を解約、通帳から全ての現金をおろし、私は本当に文無しです。 警察からは完全に黒だけど親族なので介入できないといわれてしまいました。

  • hoiho1010
  • ベストアンサー率11% (13/113)
回答No.3

借りた金は返しましょう!

noname#127516
質問者

お礼

ありがとうございます。 本来はそうするべきなのですが、原告の行為により破産するところ前追い詰められた経緯があります。 さらに原告は私の貯蓄約1000万円を盗んだ相手なので返したくありません。

回答No.2

払いたくないのでしたら不服を申し立てれば良いのです。それで通常裁判になりますね。

noname#127516
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.1

それで結局どうしたいのですか? 破産費用を手続きが終わるまで維持したいというのなら、通常訴訟に切り替えては?

noname#127516
質問者

補足

通常訴訟に切り替えることも検討します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小額訴訟から通常訴訟へ被告答弁書は書くべきか?

    恐れ入ります。 小額訴訟の被告となりました。 小額訴訟ではなく通常訴訟に移行したいのですがその場合、答弁書の認否や言い分など細かい部分は書いたほうが良いのか、書かないほうが良いのか、教えてください。 また原告は小額訴訟なのに150万円を超える高額な支払いを求めてきました。 これは「60万円以下の金銭の支払を求める場合に限って利用できる(民事訴訟法第368条第1項)」に違反する行為ではないのでしょうか? 教えてください。

  • 小額訴訟裁判

    Yオ-クションで業者から落札した中古車がゴミ同然のものが送られてきまして相手は全く取り合ってくれませんでした。結果、小額訴訟を起こしたのですが、判決が出て(当日は被告は来ませんでした)6月26日、内容は 主文 1.被告は原告に対し******円を支払え。 2.訴訟費用は原告の負担とする。 3.この判決は仮に執行することができると。 と結果通知が届いた(まだ意義申し立てのでき期間)のですが ここで疑問なのですが (1) 私の支払い口座など相手に現状伝わっていない。 (2) 素直に支払うような相手ではなくどのような手続きが効果的なのか。 (3) 異議申し立てもなくこのままの状態が続いた場合。 訴訟は弁護士など無く自分で行いました。 法的なことはいっさいわかりません。 お手数ですが何卒、ご指導宜しくお願い申し上げます。

  • 小額訴訟を起こされた場合

    小額訴訟を起こされそうなので(立場としては被告) お訊ねしたいのですが弁護士を代理人にお願いすると 着手金(10万程度)は発生するのが分かりましたが 原告が敗訴した場合でも成功報酬を私は 弁護士に支払う必要があるのでしょうか?

  • 小額訴訟

    こんにちは。ご回答よろしくお願いします。 小額訴訟についてなんですが、3万円ほどの請求の場合ですと、勝訴の場合でも、訴訟費用等でマイナスになってしまうのでしょうか?訴訟費用は別途被告側に請求可能なのでしょうか?

  • 小額訴訟について教えてください

    小額訴訟制度について質問させてください。 授業料返還の訴訟を起こしたいと思っています。 (1)訴える裁判所は訴えられる側の住所地を管轄する簡易裁判所との事ですが被告は学校を全国で3箇所経営しています。住民票の所在は北海道ですが学校の所在が3ヶ所ある場合はどこの簡易裁判所に訴えればよいのでしょうか? 訴える側が管轄する簡易裁判所ではだめでしょうか? (2)出廷期日日は裁判官が独断で決めるのでしょうか?出廷日の希望をだす事は可能でしょうか? (3)訴訟額は60万円以下とありますが60万円ちょうどでも大丈夫でしょうか? (4)140万円を損害賠償で訴えた場合、60万円を超えているので簡易裁判ではなく地方裁判または通常裁判に移行するのでしょうか? (5)60万円以下の小額訴訟の場合は1回の審議で判決が下りますが60万円以上の場合は判決までに時間がかかるのでしょうか? (6)小額訴訟には一般人も傍聴よびかけたいのですが一般人でも参加可能でしょうか? お手数をおかけしますがご教示いただければ幸いです。

  • 小額訴訟の記載で解りません!

    小額訴訟の訴状への金額の記載内容のことでお聞きします。 訴状の 請求の趣旨の 1、被告は原告に対して次の金員を支払え。 の箇所に記載する金額と、 紛争の要点 代金代○○円 の金額が違う場合があると聞きました。どのような場合に違って来るのでしょうか? 違った場合、訴状右下の、訴訟物の価格はどうなるのでしょうか? 皆さん詳しく答えられる方がいないようです。 精通されている方があられましたら宜しくお願いします。

  • 小額訴訟で訴えられました。

    先日私に京都簡易裁判所から小額訴訟の訴状、訴状件名「不法行為に基づく損害賠償請求事件」が届きました。原告は以前付き合っていた男です。 請求の趣旨は以下になっています。 「被告は原告に対し、60万円、およびこれに対する平成18年7月15日から完済にいたるまで年5パーセントの割合による金員を支払え。訴訟費用は被告の負担とする。との判決ならびに仮執行宣言を求める」請求の原因は、「被告は原告の友人であったが、平成18年7月14日夜、けんかになり被告は原告の左手首をつかみ、つめで強くむしった。傷病が治癒した後も外見に醜状を残し、障害が残った。責任能力のある被告の故意による加害行為であるので民法709条に基づく損害賠償を請求する。なお、賠償額の算定には災害保険施行規則の後遺障害の等級14級「外見にそこそこの醜状を残すもの」を準用し、70万円とした。今回はそのうちの60万円を請求する」とあります。 まず、「請求の原因」についてですが、原告と口論していたのは事実ですが、口論の後、私は原告に殴る、蹴る、床に倒されるなどの暴力を受けており、原告が 主張する腕の傷は、私の身体をつかんでいる原告の手を振りほどこうとして自分の身を守るために付いてしまったものです。自分から相手に暴力は振るっていま せんし、ほとんど相手からの暴力を受けても我慢するだけでした。ただ、それらを証明するような証拠はありません。相手は傷跡の写真を証拠として裁判所に提出していますが、とてもこんな裁判を起こすほどの傷とは思えません。病院にも行ってないのです。 私は東京に住んでおり平日まで仕事をしているので京都の裁判所に行くことは無理です。 移送申立てをしようにも方法が良く分かりません。 移送申立てや答弁書の書き方を教えていただけないでしょうか。また私が勝てる見込みはどのくらいあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 小額訴訟の申し立て手数料について

    小額訴訟の申し立て手数料についてお尋ねします。 ネットで調べたのですが、いまいち自信がないので教えてください。 ■■■敷金返還(16万円)の小額訴訟をするのですが、 申し立て手数料はいくらになるでしょうか?■■■ 裁判所に収入印紙で郵送します。 よろしくお願いいたします。

  • 破産者を追い込む方法をしておく必要はあるのでしょうか?

    破産者を追い込む方法をしておく必要はあるのでしょうか? こっちが原告で、大家が被告の敷金返還訴訟で、 簡裁での小額訴訟を考えています。 そこで、過去ログを見ていると、 こっちが債権者(原告)で、相手が債務者(被告)の場合、 相手を破産に追い込んで、さらに「もう一回」殴る方法がある、 と紹介されているのですが。 これは、本当に、しておく方が良いのでしょうか?

  • 港区の会社で解雇された件で、小額訴訟を起こしたいんですが、いろいろ教えてください。

    まず、簡易裁判所での申請が必要だということなんですが、港区にはどうやら簡易裁判所がないようです。 どこの簡易裁判所に申請すべきですか? また、判決によって不服申し立てで通常裁判へ移行する権利が被告にはあるようですが、その場合の裁判費用は、仮に原告が敗訴した場合は原告持ちになるんでしょうか?(もちろん、被告には審理の前の段階で、小額訴訟か通常訴訟かどちらかに同意する義務があるようですが、被告が裁判をしていく段階で気持ちが変わって通常訴訟に移りたいという場合です) また、私の案件は解雇問題で、不当解雇を争うものなんですが、そういう案件も小額訴訟では扱ってますか?