• ベストアンサー

このアンテナは何?

このアンテナは何? 建物の電波障害を調査するのに、事前に状況を調べています。 添付画像のアンテナは何のアンテナでしょうか? また、大きな建物の電波障害に掛かるでしょうか? どのカテゴリーに質問すればよいか、わからなかったのでここに質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 携帯電話会社の中継アンテナです。  このアンテナを利用して携帯電話の電波を中継しています。  このアンテナが無かったら携帯電話での通話ができなくなります。

tetsujinn
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A

  • 無線アンテナに詳しい方お願いします。

    MVT-7300を使用しアマチュア無線を聞こうと思っています。部屋の中で付属のアンテナを使用し受信を行いましたがラジオ・TV等の電波しか受信できませんでした。 アパートの1階で周りが建物に囲まれているのが原因と思います。 そこで考えてみました。 1.建物等を貫通する波長が長い周波数の電波を受信する為に、室内ワイヤーアンテナ等でHF帯の電波を受信することは不可能なのでしょうか?(電波状況にもよると思いますが・・・) 2.1mぐらいの長さのアンテナをベランダに取り付ける。 何か他の良い方法があれば教えてください。 ブースターを使用する??等

  • 電波障害の調査とアンテナ

    現在2階建ての家を建築中です。 アンテナは自分で工事手配することになっているのですが、業者に聞いたところ、東京は電波障害地域も多いのでCATVがオススメです。とのこと。 でもJCOM(地元CATV)は月々4800円ぐらいすること、ADSL、IPPHONEは知り合いに頼まれていて、他の電話会社のものを利用することから考えると、大して見ないであろうCATVに年間6万も払うのはどうしても避けたいと思っています。 そこで、今の現状としては、手持ちアンテナなし(マンションなので)、地上波デジタルに対応していないTVですが、 (1)電波障害があるかないかは調査してもらえるのでしょうか?どこに頼めばよいですか?費用もご存知でしたら教えて下さい。 (2)電波障害がなければ、UHFアンテナだけつければよいのでしょうか?その際、地上波デジタルチューナをTVにつければ、最初から地上波デジタルの向きにアンテナを設置してよいのですか? (3)電波障害があったら、CATVに加入する以外に方法はないのでしょうか? 総務省などのHPを見ましたがなかなか分からず質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 電波障害対策用に、高性能アンテナは有効ですか?

    自分の家は、高い建物や電車(京成線)があり、おそらく電波があまり良くないと思われます。しかし、そばといってもめちゃくちゃ近いわけでなく、近所でもアンテナがポールを高くしてあちこちで立ってます。 そこで質問ですが、20素子のアンテナではなく、 27素子のアンテナ(UBL-114D)(DXアンテナ)をつけようと思いますが、それは電波障害対策に有効でしょうか? それともビルとかの反射波対策用のオススメのアンテナはあるのでしょうか? ちなみに知り合いの電気屋さんは「20素子で無理だったらケーブルテレビ進めてさっさと帰る」と言ってましたが、そんな感じで考えるほうが無難なのでしょうか?                  東京・葛飾区

  • 地デジアンテナと電波障害アンテナの詳細

    地デジアンテナと電波障害アンテナの詳細 電波障害で近くのマンションよりテレビアンテナケーブルが引かれて来ています。地デジアンテナに交換したそうですが、2テレビ局が映りません。自宅に付けてある分配器に問題があるのか、その他なのか知りたいと思います。教えて下さい。

  • テレビアンテナ

    マンションオーナーです、30年ぐらい前に周辺のみなさんへの配慮で、電波障害になるかも?と言われ、数件の家のアンテナ配線をマンション屋上にあげさせてもらいました。このたび隣地が建物を解体され、その配線もむきだしになっているので、撤去したところ、現在地デジになっているにもかかわらず、そのアンテナを利用していると言われ、びっくりしています。本人いわく以前のように映る状態にしてくれと言われ、困っています。どうすればいいでしょうか?

  • できたばかりのアンテナのシミュレーションで必要な事

    新しいアンテナのシミュレーションを行う事についてご教授下さい。 建物内で、新しくできたばかりのアンテナのシミュレーションを行います。 新しいできたばかりのアンテナが無線を受信できているかを確かめるかのに、「電波強度」以外にシミュレーションで行うべき事がありましたら、アドバイスをお願いします。 電波強度だけ調べればいいのか、他にもシミュレーションで行うべき事があるのか、わからず悩んでおります。 素人質問ですが、何卒お願いします。

  • 地デジアンテナはのちのち使えなくなる?

    現在ケーブルTVでアナログチャンネルだけを見ている状況で、液晶TVを購入の際に、ケーブルTV回線を解約して、屋根にアンテナを立てようと考えています。 で、先日電機やさんで相談したところ、「現在受信できても、のちのち自宅より離れたとこ(基地局との間)に大きな建物ができる地域なら映らなくなる可能性高いですよ」と言われました。   現時点での現地調査では受信はおそらく問題ないでしょうとの調査業者の回答はもらっていて、地デジ電波事態は大きな建物ができても、その建物の周辺数Mくらいしか影響ないと聞いていたのですが・・・。 実際遠くの建物などの影響を受けると考えると、知らない間に映らなくなるということがあったりするのでしょうか? ちなみに地域は大阪市内の西の方になりますので生駒の基地局からは市内の都心部を挟む形になる環境です。

  • BSのアンテナレベルが上がりません

    BS内蔵のテレビを買ったのですが説明書をちゃんと見て配線もうまくやり方角も合わせたつもりなのですが、ぜんぜん映りません。アンテナレベルが20ぐらいから全然上がりません。しまいにはアンテナをぬくとアンテナレベルが1、2こ上がったりもします。CSアンテナは自分で配線などして見れたのですがBSは電波状況がすごく細かいものなのでしょうか?素人の私には出来ないような感じですか??アンテナは110度でCSとは別のものです。アンテナを二つつけると阻害してしまうのでしょうか??もちろん間隔は良くあけていますし高い木など障害物は無いのですが・・・・

  • 地デジの簡易アンテナの性能(カーナビのそれとの比較)

    簡易アンテナ(http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?K=on&C=on&keyword=LS5&page=20)での地デジの視聴を考えております。 カーナビ、carrozzeriaのAVIC-HRZ009Gを使用していますが、テレビ視聴の際、私の家周辺は、12セグになったり、1セグになったりです。 このような電波状況でも簡易アンテナでの視聴は可能でしょうか? 因みに、簡易アンテナの設置場所は2Fになり、周りに障害物となるような高い建物はありません。

  • 地デジアンテナの方向付けと工事費について

    地デジアンテナの方向付けと工事費について 今まで電波障害を補償していた、隣のマンションのアナログ電波障害補償会社から、地デジになったら保障はしない、地デジは性質上周波数によって電波障害の補償対象以外である。補償は無くなる、と言われました。地デジ放送のアンテナについて総務省の説明機関に電話し質問しました。地域によって電波障害があるので地元の電気屋さんに調べてもらって下さい、と言われました。隣のマンションが電波障害の対象か、他のマンション又は他のビルが電波障害の対象か、今調べる事が出来るのかどうか、良く分かりません。この辺のからくりを知りたいと思います。教えて下さい。又、電波障害に強い地デジアンテナを取り付けようと思います。地デジアンテナのお勧め型式と、割安な取付け工事費を教えて下さい。地域は北海道札幌市清田区です。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう