• ベストアンサー

できたばかりのアンテナのシミュレーションで必要な事

新しいアンテナのシミュレーションを行う事についてご教授下さい。 建物内で、新しくできたばかりのアンテナのシミュレーションを行います。 新しいできたばかりのアンテナが無線を受信できているかを確かめるかのに、「電波強度」以外にシミュレーションで行うべき事がありましたら、アドバイスをお願いします。 電波強度だけ調べればいいのか、他にもシミュレーションで行うべき事があるのか、わからず悩んでおります。 素人質問ですが、何卒お願いします。

  • fuyu2
  • お礼率60% (29/48)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

どの様なアンテナなのか不明ですが、基本特性を押さえてから指向特性や利得など測定します。 アマチュア無線家なら電波法を理解しており、簡易の測定器を揃えていてこの様な質問では無い項目と思いますが、質問部分に回答します。 1.設置したアンテナの周囲には金属や反射物が無い自由空間とし、使用周波数の2λの距離を確保すること。 2.使用周波数で適切なエレメント長さが適切かディップメータなどで確認する。 3.その後目的の項目を確認する・・・・ 通常のアンテナ評価は、 ネットワークアナライザで、周波数特性を測定します。 1.インピーダンス特性 2.V・SWR(定在波比) #定在波とは、「アンテナへ供給した電波が」が「アンテナから反射」して供給側に戻る電力比です。 #ANo.1 さんの言う「定在波」は、アンテナ周辺の構造物からの影響で発生する反射波による定在波で使用周波数帯によっては大きく影響します。 *使用周波数とアンテナ種類(八木かDPかパラボナ)でほぼ答えが絞られます。  

fuyu2
質問者

補足

丁寧なご説明、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.1

壁面での電波の反射や干渉、回折が気になるところです。定在波を考慮するような波長では無いですか?

fuyu2
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 まだアンテナの勉強をし始めたばかりなのですが、定在波とは、「アンテナから出る電波の波」と「アンテナから出た電波が壁などにぶつかって反射して中継器へいく電波の波」を合わせたものというふうに思っています。 自分でも調べたのですが、この「定在波比」が1に近くなれば、電波は安定していると考えてよいのでしょうか。 度々、すみません。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 無線アンテナに詳しい方お願いします。

    MVT-7300を使用しアマチュア無線を聞こうと思っています。部屋の中で付属のアンテナを使用し受信を行いましたがラジオ・TV等の電波しか受信できませんでした。 アパートの1階で周りが建物に囲まれているのが原因と思います。 そこで考えてみました。 1.建物等を貫通する波長が長い周波数の電波を受信する為に、室内ワイヤーアンテナ等でHF帯の電波を受信することは不可能なのでしょうか?(電波状況にもよると思いますが・・・) 2.1mぐらいの長さのアンテナをベランダに取り付ける。 何か他の良い方法があれば教えてください。 ブースターを使用する??等

  • たくさんのアンテナを立てたらどうなりますか??

    各地方にテレビの電波を飛ばす発信局がありますが たとえばある家庭でアンテナを立てて テレビを受信すると電波の強度というか強さというのは 弱くなるものなのでしょうか たとえば発信局の近くに ものすごい数の受信用のアンテナをたてたら そこよりも遠い家の受信が悪くなるなどの影響は ないのかなーって疑問に思いまして 質問しました。ご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただければと思います

  • アマチュア無線のアンテナシュミレーションで、建物などの構造物の影響を考

    アマチュア無線のアンテナシュミレーションで、建物などの構造物の影響を考慮したシュミレーションは可能でしょうか?可能だとしたら、どのソフトを使えばいいでしょうか?

  • ロッドアンテナについて

    ご質問させていただきます。 外部から電磁シールドされた部屋(部屋は接地されています)の中で、 ロッドアンテナを使用し、ノイズ源から出る電波の強度を スペアナを使用して測定しました。 ロッドアンテナを部屋の中心に設置したときと、 部屋の隅に設置したときで、電波の強度が違っていりました。 浅知恵ですが、無指向性であるロッドアンテナを部屋の隅に設置すると、 受信範囲が狭まって、受信できる電波も少なくなったと考えてよろしいでしょうか。 どなたか、教えていただけると幸いです。

  • このアンテナは何?

    このアンテナは何? 建物の電波障害を調査するのに、事前に状況を調べています。 添付画像のアンテナは何のアンテナでしょうか? また、大きな建物の電波障害に掛かるでしょうか? どのカテゴリーに質問すればよいか、わからなかったのでここに質問しました。 よろしくお願いします。

  • 電波伝搬のシミュレーションについて

    電波伝搬のシミュレーションの方式についてご教授下さい。 ビルの階段で電波の測定を行うのですが、電波伝搬の方式として、 ●FDTD方式 ●レイトレース方式 ●モーメント方式 があります。 この中ではどの方式で電波測定をすればいいのか、悩んでおります。 アンテナのシミュレーションにお詳しい方がいたら教えて下さい。 何卒お願いします。

  • アンテナの受信強度とは一般に電圧?それとも電力?

    初めて質問させていただきます。 素人質問で恐縮なのですが、アンテナの「受信強度」とか「signal intensity」と言った場合、一般的には電圧なのでしょうか?それとも電力なのでしょうか? アンテナは電波の電界強度を電圧に変換していると理解しているので、電圧と考えているのですが、文献などを見ているうちに電力ではないかと思い始めまして… 主に電波の減衰を評価しているので、dBへの換算や、文献との比較を電圧ですればいいのか電力(電圧^2)ですればいいのか悩んでいます。 恥ずかしい質問ですがどなたか回答していただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 電波伝搬のシミュレーションの方式について

    電波伝搬のシミュレーションの方式についてご教授下さい。 ビルの階段で電波の測定を行うのですが、電波伝搬の方式として、 ●FDTD方式 ●レイトレース方式 ●モーメント方式 があります。 この中ではどの方式で電波測定をすればいいのか、悩んでおります。 測定場所はビルの中の階段の踊り場や階段の途中で、そこでのアンテナの電波伝搬の測定です。 アンテナのシミュレーションにお詳しい方がいたら教えて下さい。 何卒お願いします。

  • 無線機を探しています。

    生き物の調査をする発信機の受信機を探しています。 広帯域を受信できて、受信した電波の強度が表示され、 できれば電波が強すぎたとき、受信の強さが変えられるもの がいいのかなあと思い、探しています。 無線に関しては素人のため、よくわかりません。 どのような機種が適しているか、アドバイスをおねがいします。

  • 無線機のアンテナについて・・・

    お世話になります。 無線機のアンテナについて質問なのですが。 先日友人から「NR950M」という広帯域対応のアンテナを貰いました。 それで、スタンダードのC5600という無線機に接続しているのですが 受信する信号の強度が悪いのです。 受信している物はエアーバンド(VHF)からタクシー無線の間の周波数です。 (約120~470MHz) 別の無線機(ケンウッドのTM-G707)に接続しても同じ結果です。 因みにもう1本アンテナ(周波数帯は不明)があり、それを接続してみると 感度良好で入ります。 アンテナの場所は両方とも同じ位置にあります。(地上から約2~3m) NR950Mは広帯域対応でレビュー等を見ても評価は良いのになぜでしょうか・・・ 位置や角度を変えても同じです。 何か改善法やアドバイスがありましたら、ご教授下さい。 よろしくお願い致します。