• ベストアンサー

電波伝搬のシミュレーションについて

電波伝搬のシミュレーションの方式についてご教授下さい。 ビルの階段で電波の測定を行うのですが、電波伝搬の方式として、 ●FDTD方式 ●レイトレース方式 ●モーメント方式 があります。 この中ではどの方式で電波測定をすればいいのか、悩んでおります。 アンテナのシミュレーションにお詳しい方がいたら教えて下さい。 何卒お願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • fuyu2
  • お礼率60% (29/48)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.2

仕事で使うのでしょうか?卒論や修論など研究で使うのでしょうか? 解析ツールは持っているのでしょうか?自作するのでしょうか? 解析ツール開発が大事なのか、解析ツールを使うユーザーとして大事なのか? FDTDは基本的に差分法なので、それ以外というとFEMやBEMなどがありますが、先ずは解析のベースがあるか無いかが大事です。 周波数に応じた適切な差分量を与えた正確なモデリングが出来れば答えはどれもそれなりの結果が出ます。いいか悪いかというのはもう少し別の次元の話と思います。 学生で先輩の資産が無く初めての電磁波伝搬解析なら、今はPCメモリが昔に比べて大量に使えCPUも早いのでFDTD法でトライされたらどうでしょう。FDTD法なら一般的ですしいろいろソースプログラムがネット上で出回っていますし、自分で階段状のモデル空間を描くこともソースコード上で書くことも可能と思います。給電部の導波管構造から解析も出来ます。Sパラメータもあとで処理して出すことも可能です。またFDTDで解析で使う式はMaxwellの方程式から簡単に最終的な式まで追うことが出来ますので、勉強になると思います。 今はFDTDも市販ソフトでモデル作りが簡単なものが出回ってきましたが、会社でお金が使えるなら一般の3DCADでモデルを組んでFEMで電磁波解析する方が簡単だと思います。

fuyu2
質問者

お礼

再度のとても詳細でご親切なご回答、本当にありがとうございます。勉強、頑張ります。

その他の回答 (1)

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.1

何を得たいかで変わると思います。単に電波強度だけでよければモーメント法でも良いでしょうし、減衰と広がりを知りたければレイトレース法でも良いでしょう。周囲の反射の影響を知るにはFDTDでしょう。 これだけの相談内容から判断するなら、FDTDなら近距離電場も遠距離電場も同じソルバで解けますので、周囲のビルの反射が考慮できるFDTD法が良い気がします。

fuyu2
質問者

補足

丁寧なご回答、本当にありがとうございます。 ビルという建物の中で、階段という段差のあるところと、階段の踊り場という段差のないところでのホイップアンテナの電波伝搬の測定を行いたいのです。 ただ、電波伝搬の測定をする際、 ●FDTD方式 ●レイトレース方式 ●モーメント方式 のうち、アンテナのシミュレーション、受信電力を測定で得たい場合、どの方式で行うと一番いいのか、また上記の3つ以外にもいい方式がありましたら、ご教授下さい。

関連するQ&A

  • 電波伝搬のシミュレーションの方式について

    電波伝搬のシミュレーションの方式についてご教授下さい。 ビルの階段で電波の測定を行うのですが、電波伝搬の方式として、 ●FDTD方式 ●レイトレース方式 ●モーメント方式 があります。 この中ではどの方式で電波測定をすればいいのか、悩んでおります。 測定場所はビルの中の階段の踊り場や階段の途中で、そこでのアンテナの電波伝搬の測定です。 アンテナのシミュレーションにお詳しい方がいたら教えて下さい。 何卒お願いします。

  • できたばかりのアンテナのシミュレーションで必要な事

    新しいアンテナのシミュレーションを行う事についてご教授下さい。 建物内で、新しくできたばかりのアンテナのシミュレーションを行います。 新しいできたばかりのアンテナが無線を受信できているかを確かめるかのに、「電波強度」以外にシミュレーションで行うべき事がありましたら、アドバイスをお願いします。 電波強度だけ調べればいいのか、他にもシミュレーションで行うべき事があるのか、わからず悩んでおります。 素人質問ですが、何卒お願いします。

  • なぜデジタルが電波弱い?

    足立区でアンテナは今までアナログの戸建てで電波状況が多少悪いのか、ちゃんと映らないチャンネルも多少ありましたが、地デジアンテナ 立てたら(アナログは撤去)、さらに悪化して、受信できるチャンネルが、NHKだけになりました>> 確かに、そば300mくらい先に京成線がありますが、でもこれほど電波が落ちる事ってありえますか? なお、古い建物なため、フィーダ線コンセントから普通のコンセントに変えており、戸建てのテレビコンセントは3つで、分配器方式ではなく、送り(インとアウト)方式の3つ目(端末)だと思います 恥ずかしいながら・・・・こちら業者です>< どなたでもいいのでアドバイスお願いいたします。 なお、測定器では古いDX制を使用し、屋根で40デジベル~50デジベル でした。DXの測定器は幾分、弱め(特にデジタル)にでるのですが、それにしても、電波強い地域なのになぜ屋根上で、目の前に大きな建物 等が全くないのに映らないほど電波弱いなんて・・・有り得ることでしょうか?

  • 電波塔の影響について

    電磁波が悪影響とよくネットで見ますが、恥ずかしながら基本がよく分かっていないので教えていただきたいです。 ・大阪市内に住んでいます。近く(500m)くらいの所に鉄塔があり、それが電波塔のようです。たぶん携帯の電波塔だろうという事ですが、このような鉄塔の電波塔からは、400~500mほど離れたらあまり影響はないくらいの大きさになるのでしょうか?距離の二乗とよくネットで見ますが、元々の電波塔からの大きさが分からないのでお伺いしたいです。 ・周辺にはビル(オフィス・マンション)も多く、よく屋上に携帯アンテナを見かけます。うちのマンション隣にもPHSのアンテナだったり、反対側の隣には携帯アンテナがビルの屋上にあります。 これは普通の光景なのでしょうか?中心部の梅田だったり難波でもこういった携帯アンテナはビル屋上にあるのでしょうか? ・近くにテレビ局もあります。テレビ局からも電波がでていると聞きました。鉄塔の電波塔・テレビ局ではどちらの方が大きい電波が出ているのでしょうか? ・実際に、大阪市内(区内)の中でも電波の大きさの違いはけっこうあるのでしょうか?鉄塔の隣となるともちろん影響は大きいと思いますが、ビルの上に電波塔などもたくさんありますし、果たして鉄塔から離れても回りは電磁波だらけなのでは?と思ってしまいます。 素人すぎて、何を言いたいのか分からない質問もあるかと思いますが、お分かりになる範囲で教えていただきたいです。

  • 電波の弱いところでAMラジオを聞く方法

    アンテナ端子のないAMラジオを電波条件の悪いところ(ビルの中や都心から離れたところ)で聞く方法はないでしょうか。  以前、トンネルの中に長い電線を引くことで、AMラジオ放送が中までとどくようになると、何かに書かれていたのを読んだ覚えがあります。  電波の悪いところでAMラジオをきれいに聞くちょっとした方法があれば教えてください。

  • テレビの電波が受信できない

    すみませんが、ご存じの方教えてください。 シドニー在住で、市中心部のオフィスで働いていますが、シドニーではインフラが日本ほどよろしくなくて、高層ビルに囲まれたこのエリアでは、地上波テレビの電波がうまく映りません・・。 しかもオフィスビルは、ビル内にアンテナが設置されていないので、オフィス内にインドアのテレビアンテナを設置するしかないのですが、これもなかなか電波を受信できません。 市販されている、1万5,000円くらいするCREST社のインドアアンテナも買ってみましたが、無理でした(一つのテレビ局は映りますが、私が見たい公共局は受信量が少なく、ぎりぎり映らないという感じです)。 ケーブルテレビにすればいいですが、ビル全体がオフィスで、工事コストだけで20万円くらいかかりますので断念しました。 シドニーでのテレビ電波事情のことを、こちらで聞くのはいかがかと思いますが、 日本の秋葉原にはいい性能のインドア・アンテナが売っていると聞いたので、 もしご存じの方は高性能の商品をご紹介いただけませんか。 日本に行ったときに、買って帰りたく思います。

  • これは電波が悪いだけですよね・・・

    こんにちは。 やっとやっと今日無線LANが無事構築・・・ なのに、なのに・・・ うちは木造2階建てで2回にデスクトップのPCを有線でつないでいます。 今回無線にしたのはノートPCです。 無線の構築をしてくださった方は、デスクトップの横でやってくれました。 ルーターはデスクトップのPCの近く(モデムとつないでいるので)にあるのですが、うちは木造住宅だし、ドアでさえぎることも無いし(無線のPCを使うときは)、間にさえぎるようなものもないし・・・とたかをくくっていた(?)のですが、1階に下りると電波が入らなくなりました。2階の階段の上にルーターを置いていますが、一階の階段下(つまりルーターのほぼ真下、さえぎるものはありません)で、ぎりぎりか、ダメかってところです。 すぐ隣の部屋(ドアは無し)に一歩はいるだけで全く電波が届きません。(0%) こんなに電波が悪いなんて思ってもみませんでした。はー。アンテナを買わなくてはダメでしょうかね。 やっとやっとできたと思ったのになぁ・・・

  • ダイポール・アンテナから放射される電波の波長について

     高校の課題研究で、火花発振による電波の波長測定に挑ませています。電波の波長は、送信用アンテナの2倍の長さと聞いていますが、実際はそれよりも長いようです。電波工学に疎いので、ご存じの方、「送信用のダイポール・アンテナとそこから放射される電波の波長の関係について」、ご説明お願いします。

  • 電波障害対策用に、高性能アンテナは有効ですか?

    自分の家は、高い建物や電車(京成線)があり、おそらく電波があまり良くないと思われます。しかし、そばといってもめちゃくちゃ近いわけでなく、近所でもアンテナがポールを高くしてあちこちで立ってます。 そこで質問ですが、20素子のアンテナではなく、 27素子のアンテナ(UBL-114D)(DXアンテナ)をつけようと思いますが、それは電波障害対策に有効でしょうか? それともビルとかの反射波対策用のオススメのアンテナはあるのでしょうか? ちなみに知り合いの電気屋さんは「20素子で無理だったらケーブルテレビ進めてさっさと帰る」と言ってましたが、そんな感じで考えるほうが無難なのでしょうか?                  東京・葛飾区

  • 電波障害について

    一度質問したつもりだったのですが、うまく掲載されなかったので、もう一度・・。詳しい方、教えてください。新居を購入し、転居しました。近くの高層ビルの影響で電波障害がはげしく、アンテナではテレビが二重映像となってしまいます。近隣は皆、その高層ビルの補償でケーブルに加入されていますが、後住者には補償しませんといわれました。一番性能がいいアンテナをつけたのですが障害がひどく結局撤去する羽目になりました。無駄にしたアンテナ10万円に撤去費用5000円、その上ケーブル設置に10万円、月々の加入費5000円ととんでもなくお金がかかります。別に特別なものをみたいわけではなく、民法とNHKだけみるのに後住だからとどうして補償されないのでしょうか?こういう場合どこに掛け合ったり、質問したらいいのでしょうか?