• ベストアンサー

物理に興味を持ちました。まったくの初心者です。

物理に興味を持ちました。まったくの初心者です。 学生時代に物理を勉強した記憶がありません。 基礎の基礎から学びたいのですが、 頭の悪い人でも解りやすく学べるお勧めの本を教えてください。 色々本がありすぎてどれがいいのか分かりません。

noname#120481
noname#120481

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

物理と言っても範囲が非常に広いです 「新科学対話」ガリレオ著 岩波文庫 力学の基礎を学ぶには最適 「相対性理論」アインシュタイン 岩波文庫 わかりやすいです 「アシモフの科学エッセイ」全15巻 早川書房 物理だけでなく数学と科学全般にわたる科学入門書 「寺田寅彦随筆集」 岩波文庫 科学全般の入門に最適 ちょっと難しくなるが 「科学と仮説」 ポアンカレ 「形而上学」アリストテレス 「ホーキング宇宙を語る」 ホーキング 「寺田寅彦随筆集」と「アシモフの科学エッセイ」が入門書としておすすめです 他に「アジモフ博士の科学エッセイ」があります アシモフとアジモフは読みが違うだけで同一人物です

noname#120481
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

1、高校の物理の教科書(大前提) これは、高校近くの本屋であれば扱ってると思いますので、 店員さんに聞けば、教えてくれると思います。 文科省認定であればどれも大差ないと思います。 参考書はたいていこれをサポートした物なのでまずこれを入手しましょう。 2、それをサポートする参考書 「橋元流解法の大原則」シリーズ 「名門の森物理」シリーズ 3.問題集 「物理のエッセンス」シリーズ 以上は、「理系だけど高校物理が苦手な人」を想定した紹介で、 その中では多分一番やさしい、かつメジャーな参考書・問題集です。 5、6年前の知識ですが。 でもしっかりと勉強すれば、本人しだいで センター試験で90点くらいは狙えるかも? ちょっとした自慢にはなるはず。

noname#120481
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.3

物理の基礎の基礎は力学、電磁気学、波動です。 これらを落ち着いて勉強されることを進めます。 一番手っ取り早くて堅実な方法は高校の物理の参考書と問題集から始めることです。 ある程度、実に着いたと思ったらミクロの世界(量子力学)、マクロの世界(相対論) に手を出してみると面白く感じられます。 物理の面白さの一つはは数学と密接に連動していることです。 微分、積分、微分方程式、ベクトル解析が解ると面白さが違ってきます。こちらもできれば覗いてみてください。 このような勉強を何の拘束もなくやれるというのは、大変素晴らしいことです。これ以上の充実した時間はそんなにあるものではありません。良い選択だと思います。

noname#120481
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです。高校の教科書のような基礎中の基礎本を探しているのですが 参考書でも色々あるのでどれがお勧めか教えていただきたいです。

  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.2

物理を観念的に理解するだけなら、物理や宇宙、素粒子といった関係の入門書を読まれたらいいと思います。 No.1の回答者様の書かれたものはいずれも名著と名高いものです。内何冊かお読みになればさらに興味が深くなるでしょう。 最新の話題ですと 佐藤勝彦著 「宇宙137億年の歴史」角川選書 をお勧めします。 今話題のダークマター、ダークエネルギーについての科学的な解説も載っています。 なお、入門書以上の知識を得ようとすると数学に知識が要ります。インターネットに出てくる「物理学」の「トンデモ説」を見破るにはこれが必要です。 数学は一つの言語なので地道に勉強するしかありませんが、微分、積分、ベクトル、テンソルとはどういうものか・・計算できる必要はありませんがどんな意味かを理解する必要があります。 微分、積分、ベクトルは高校の教科書で、テンソルは・・・ちょっと難しいですが、相対性理論では必要な知識です。一般相対性理論の入門書で掴めたらいいですね・・・。 統計学も必要です。これがわからないと量子力学の眼目がわかりません。

noname#120481
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 初心者や本当に物理のわからない人に・・・

    初心者や本当に物理のわからない人におすすめの問題集や、参考書は無いでしょうか?おすすめの本があればどうか、よろしくお願いいたします。

  • アインシュタイン 初心者用

    天文学に興味があるので、アインシュタインの理論を 勉強したいのですが、初心者におすすめの本はありますか? 物理は苦手だったので、困ってます。 あまり内容が多くなくて、大雑把にわかる程度でいい です。

  • 初心者でもわかる物理の本

    文系の人間なので、今までまったく興味なかったのですが、最近いくつかの理由が重なり、物理学に興味を持ちました。 初心者でもわかる本を探していますが、なかなかいいのがありません。 私が知りたいのは公式ではなく、ニュートンの理論とか、そういった理論的なことを、知識として知りたいと思っています。 良書をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 物理の超初心者向けの参考書を教えて下さい。

    今まで物理に一切手をつけたことがないのですが、大学受験の第一次、第二次に物理を選択したので勉強しようと思います。高2です。 今のところ、 ・橋元の物理基礎をはじめから丁寧に ・物理のエッセンス力学・波動 ・物理のエッセンス電磁気・波動・原子(これは賛否両論でしたが....) ・やさしくわかりやすい物理基礎 ・漆原の物理 ・物理基礎をひとつひとつわかりやすく ・これでわかる物理基礎 ・みんなのセンター教科書 物理基礎 ・きめる!センター物理基礎 ・宇宙1わかりやすい物理 力学・波動 ・宇宙1わかりやすい物理 電磁気・熱・原子 ・物理が初歩からしっかり身につく 力学・熱力学 ・物理が初歩からしっかり身につく 電磁気・波動・原子 長々となってしまいましたが、以上の参考書でとても迷っています。 物理を学んだこともないので、選び方さえわかりません。 他にオススメがあれば、是非教えていただきたいです。

  • 物理が面白いほどわかる本シリーズ

    漆原晃の物理基礎・物理[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本 http://urx.nu/8rCn 坂田アキラの物理基礎・物理[力学・熱力学編]の解法が面白いほどわかる本 http://urx.nu/8rCp この2冊だったら、どちらがおすすめでしょうか? また、どちらの方が初学者にも分かりやすいですか?

  • 超初心者の物理学

    はじめまして。私は大学一年の文系なのですが、いちから物理学を勉強したいと思っています。しかし、高校で物理をやっていないうえ、数学も大の苦手です。でもどうしてもやってみたいと思っているのです。しかし高校参考書だと公式の暗記が中心で詳しい説明がないし、初心者すぎて一般的な物理学書は読めません。最初から詳しい解説のある超初心者向けの物理学書をご存じないでしょうか?

  • 数学や物理の学び直しについて

    僕は現在高卒の27歳です。 物理や数学に興味はあっても今までサボってきてしまい基礎がなっていません。 塾や講座を受けるお金はありませんが無職なので時間だけはあります。 学び直しを探すときに受験前提の参考書や記事ばかりが見つかります。 受験を前提としてない前提知識や基礎の勉強方法を教えていただけませんか。 またおすすめの参考書などがあれば教えていただきたいです。

  • 優しいけど、私への興味がない。

    最近付き合い始めた彼氏について相談させて下さい。大学時代の同級生だったのですがその頃はそこまで交流が濃密だったわけではなく、OB会で再会して以来急にいい感じになり、1ヶ月ほど前から付き合い始めました。(彼は社会人2年目、私は大学院生です。) 彼は、私に対して基本的に優しいですし、よく「センスがいい」とか「可愛い」とか褒めてくれるし、旅行先でちょっとしたお土産を買ってきてくれたり、デートするとき美味しいお店を探してくれるなど、恐らく私のことを好きでいてくれています。私も、彼は自分にないものを持っていて尊敬していますし、一緒にいるときは結構テンションも上がって楽しめています。 ただ、普段電話やメールをしたり話していて、私のプライベートに対してまったくといって良いほど興味が感じられないのが気になっています。 彼は仕事がとても忙しそうで、上司や友達との付き合いもいいので、余裕がないのは分かります。でも、私が自分の研究の内容とかどんなことで悩んでいるかといった深い話をしようとしても、全然興味がなさそうで、一言「ふーん。がんばって!」とか「応援してるよ~」とか。もともとすごくサッパリした性格なのと、言葉にするのがうまくない人なので何を言ってあげたらいいか分からないみたいなところもあると思うのですが、それにしても…って感じです(笑) 一方、仕事が終わると毎晩私に電話をかけてきて「仕事が疲れた~」とかぐちってきます。私は彼の仕事内容に興味があるので(まだ社会人経験がないので、どんな感じなのか知りたいということもあり)彼の話を聞くのはそこそこ楽しいんですが、ほんっとうに自分の話しかしないので少し呆れています。(あまりにも私の話に対するリアクションが薄いので、最近はほぼ聞き役に徹しています。) 私はいくら学生でも、院生って学部生とは違って将来かかってるので結構大変ですし、確かに物理的な拘束時間はあっちの方が長いかもしれませんが、「そっちは学生で余裕があるんだし、大変な俺を支えてよ」みたいなスタンスでいるような気がして、ちょっと腹が立ちます。 また、私は割と勉強が好きで、将来も彼と同じかそれ以上にバリバリ働きたいと考えているタイプなのですが、なんとなく私が院生として勉強を継続していることや、女性なのにバリバリ働くことに対して意欲を持っていることが気に食わないのかな~?と感じています。彼自身もすごく頭のいい人で、「俺も院に行けばよかったかな」とかたまに言っていたり、私のプライベートの話には興味ないけど、私がどんな音楽を聞くのかとかどんな本を読んでるのかということには興味を示してくるので、単純に私が勉強してるのが面白くないのかなーと。 でも、彼の勤めている会社は有名な企業ですし、他の同級生にも羨ましがられているようなところです。私としては「自分はまだ学生」という負い目もありますし、彼は彼で頑張ってるのだから、そんなことで私より優位に立ちたがっているなら器ちっちゃ!と思ってしまいます。。。 まとまりがなくなってしまってすみません。 彼は、どういう心理なのでしょうか。やはり彼は私が勉強している話を聞きたくないということなのでしょうか?それとも、単純に自分に余裕がなくて彼女に興味がないのでしょうか?こういう男性は、女性のプライベートに興味を持つことはないのでしょうか…? 私自身はデートや恋人遊びが楽しいだけではなく、お互いのプライベートをある程度シェアし合わないと心を許せないと思うタイプなので、とても気になっています。 長くなってしまってすみませんが、アドバイスをお願い致します。

  • 興味ない分野を好きになる技術

    私は社会人ですが 仕事で必要なある資格を受けなくてはいけなくなりました。 しかしそれは全く興味のない分野です。 学生時代に嫌いな教科を勉強している気分です。 昔は、「とりあえず学生だから」という気持ちで頭に詰め込んでいましたが、 今後はできるだけ楽しく勉強したいです。 好きになっちゃえば楽しめると思うのですが 興味のない学問を 好きになる方法はありますか? 催眠術とか、でしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 興味のないこととあること。

    人間というのは 基本的に興味のあることと 興味のないことでは記憶力に 差が出てくると思います。 単純に興味のあるほうがないより は頭に入りやすいと思います。 実際に勉強する時にテスト試験だから と嫌々しているのとちょっとでも 興味を持っているのとでは頭の 入り具合にどれくらい差が出るもの なんでしょうか。