• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:定年後の生活に必要な生活費について教えてください。)

定年後の生活費について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 定年後の生活に必要な生活費について教えてください。家庭によってお金の使い方は色々かと思いますが、定年前の家計から見積もればいいでしょうか?
  • 結婚したばかりの私ですが、夫の貯金がほとんどないことがわかり、今後の生活設計に不安を感じています。定年後の生活に必要な生活費について教えてください。
  • 定年後の生活費について教えてください。家庭によってお金の使い方は異なるかもしれませんが、定年前の家計から見積もることができますか?私たち夫婦はまだ若く、将来の生活に備えてお金の管理方法を知りたいと思っています。

みんなの回答

  • Robin8055
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.12

あくまでも感想として… 私は来年退職です。 あなた夫婦はまだ若い。将来についての計画は良いとしても、老後の先まで今から考えるのは如何なものか。 もっと人生を楽しむべきだと思います。30代は30代の使いたい金があると思うからです。 40代も50代も同じです。 ただおおまかに意識しておいた方がいいのは、 (1)旦那の公的年金はいくらくらいになるのか(60歳まで納めたとして…) (2)あなたの公的年金はいくらくらいになるのか(厚生年金か国民年金か…) (3)退職金はあるのか、ないのか。 (4)子供を自立させ親元で同居させない。(子供を自立させたら自分達の老後の生活確保に向けて考える。子供が定職に就けなければ、それまで生活費は親に重くのしかかる) (5)住いをどうするか(新、中古を問わず戸建てにするか、マンションまたは借家にするか。マンションの管理費、修繕積立金。アパートの賃貸料は老後の生活費を圧迫する) などです。 子供が自立すれば、具体的な計画ができると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.11

若いときって将来がばら色では無くても、何となく明るいイメージですよね。 併し現実を振り返った時果たして未来は明るいだろうかとふと不安めいた考えが過ぎった時、はじめて将来設計を真剣に考えるように成るものだと思います。 予測と言うのは往々にして外れる事も(多い)あります。 今考えられる事は、二人共病気をせず、将来も二人の家庭生活が続くと言う前提で設計を考える訳ですが、サラリーマンなら会社が潰れる事もありますし、本人が職を失う事も有りえます。←こう言う事も織り込んで置かないと折角の設計も破綻してしまいます。 若くても、歳を取っていても衣食住の中の住の部分には大きなウエイト(出費)が掛ります。持ち家で有っても8年もすれば補修費が生じてきますしその後も金額が大きく成っていきます。(持ち家が一生もつわけではありせん←建て替えも必要です) 次に子育てですが、大学まで出せば、養育費を含めて最低でも一人一千万以上掛ります。 今頑張って老後を楽しくと言う、蟻とキリギリスの話をとるか、今楽しさを満喫し、老後はそこそこ暮らせれば言いと言う考え方も有りです。 何故かと言うと、老後は時間はたっぷり有りますが、歳を取ると体力も無くなり、方々に持病が出て遊びどころでは無く成る老人が多いです。 若いときにしか出来ない楽しみは、若いときにやって置いた方が悔いがのこりません。 年金がどうのと言う若い人の心配も分からなくは無いですが一人二人の話では無く大勢の国民に降りかかる問題ですから、その時(将来)が来て支払いが出来ないなどと言って済まされる問題では無いので、その時の政府はそれなりの対処はせざるを得ないとおもいます。 今、若者が老人を支えて居るが将来は若者の数が減って云々は、政府の策略の部分が大きいのです、年寄りを厄介扱いすることで、政府の愚策をマスキングしようとして居る事を若者達は見抜けずに政府と一緒に成って年寄りが長生きされては困ると本気で思って居る結果が、今の若者の将来が年金(原資不足)の支払いが受けられなくなどと思い込まされているのです。 -- しかしいつの時代も各人が生きて行く事については、自助努力の部分が大きいので生涯設計を立てるのですが、保険(諸々の)と、持ち家については、十分に考慮してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

人それぞれです、贅沢もも程度が有りますが、 あえて先ず贅沢をしないで生きるとしてURLのようなものが有ります。 http://www.mymei.net/04seikatuhi.html これでも、光熱費、水道に関しては 我が家の場合半額の1万円です。 ただ生命保険だけは注意しましょう。 入院などの高額療養費に関してはこのような制度が有ります。 http://mombetsu.jp/kurasi-net/kurasu/kokuho/kougakuryouyouhi.html 旦那が入院したら毎日何千円入る・・・なんて事にお金をかける必要も無くなってくるわけです。 ましてや、1日入院からでも5千円支払いが有る・・・この手の保険について 5千円もらうために医師の診断書が要ります その値段は幾らかご存知でしょうか? 無駄な出費を抑えて、出来るだけ節約して・・・ 家が欲しかったら中古物件で良いのです。 500万円で買って 毎月5万円支払っても年60万円 10年で我が物になります。 子供が大きくなったらそれを元手に少し広い所の変われば良いのです。 分相応 で良いと思います。 背伸びして無理な計画を立てても出来なければ何の意味もありません。 今の私達の年代の年金額をお聴きになれば恐らく驚かれると思います。 現在66歳 今も厚生年金をかけています安月給の会社員です。 70歳まで働けば手取りは家内の国民年金と合わせれば 毎月40万円は下らない筈です。 長寿家系ですので基礎年金の支給停止をしています。 毎年60万円程の支給増になります。 2年止めれば1年間に120万円普通の人より多く戴けるシステムです。 制度が変わらない限り・・・とりあえずは安泰です。 大きな買い物は過去にしませんでした。 中古物件ばかりを購入して住み替えました。 リストラの時の退職金の1000万円は失業保険給付中に半分は消えて無くなりました。 それでも健康で生きていればいつかは良いこともあるものです。 月に何度かは、孫たちと夕食を楽しんでいます。  ただ、息子の35年ローンのマンションの借金は いざというときには何とかしてやらなければ・・・。 息子は今の私と同じ歳になるまでローン地獄です。 幾ら教えても、世間に風潮で買ってしまったマンション ローンが終わった頃には特別徴収の大規模修繕が待っています。 完全に不良債権を抱え込んだに等しい息子や嫁や孫のために、 親として密かに考えてはいます。 間違ってもマンションだけは絶対に買ってはいけませんよ! 質素に頑張ってくだい!

inuno-mimi
質問者

お礼

息子さんの心配までされている優しい方ですね。 もし、これから私達が子供を育てるにしても、なかなか出来そうにない事です。 私の親も私より裕福で、いまだに心配かけてます。 不甲斐ない子供です… できるだけ無駄をせずに質素に生活したいです。 笑顔は忘れずに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

60さい。アルバイト男性です。 自営業が長かったため、65歳からの年金は妻と合わせて、年間260万円程です。 でも、地方都市に住んでおり、中古の自宅あり、借金なしなのでのんびりと構えています。 海外旅行は行けないでしょう、頻繁に外食もできないでしょう。でも、飲食を忘れ夢中に なれるものがあれば、お金と同じくらいに大切なものではないでしょうか。(そのものがお金が かかるものであってはこまりますが) あと心配なのが病気です。自分でコントロールできる範囲内であれば良いのですが。 病気はお金がかかります。 (川北義則氏の本が生き方の参考になりました。PHPなどで出版されています。)

inuno-mimi
質問者

お礼

住宅はとりあえずあります。 老後の病気って心配ですね。 できるだけ健康で、楽しく暮らしたいです。 楽しく一緒に暮らせる家族がいれば、なんとかなりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.8

質問者が現在生活に掛っている延長線で計算されれば良いのではありませんか? 人それぞれであり,回答者は過去の職歴,経歴,社会的地位,大企業に勤められた人,超エリートーでも無い限り,貯金,預金が.........?千万円等,車2台,別荘,妻のヘソクリ1000万円,等,零細企業に勤めた人では退職金等有りませんので, 一概に老後は幾ら掛るか等,質問者が現在どの様な職業大企業か,零細企業に勤務していか否かで,結果の現れ,が現在の各自の暮らし振りで有って,ですから質問者ご自身,ご主人の今の収入を頭に置いて,その成り行きに過ぎません。 私の知人一人暮らし数人,定年退職した70歳以上89歳迄7人男性女性の方は食費は一ヶ月2万円も掛らないと言います。 ですから暮らし方で決まりますから,それでも外食したりしていますし,そこそこの旅行も楽しんでいますよ。半数の方は持ち家で,車も有ります。

inuno-mimi
質問者

お礼

そうですね。 自分の今の生活サイズ、そのままでいいんですよね。 保険とかマネー関係の情報が氾濫しているので、なんだか闇雲に老後が心配で。 持ち家、車はあります。 先行きが解らないので、節約して質素に暮らしたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokisi
  • ベストアンサー率14% (16/110)
回答No.7

月に、25万円有れば 人並みに生きていけます

inuno-mimi
質問者

お礼

そうですね。 節約、質素に今から頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

60代前半男です。(元会社員) 厚生年金(報酬比例分)+企業年金+個人年金=約30万円/月(生活費) (老齢年金はまだその年齢に達していないので、未受給) (妻の国民老齢年金もまだ、未受給。妻は専業主婦)  (この両方で、数年後に、約12万円/月、増える予定) 海外旅行、年2回(夫婦)=120万円 国内旅行、年3~4回=40~50万円 その他、税金、健康保険=数十万円 (これらは、預金から支出) 妻のへそくり=1,000万円!(認めてます。妻が友達と、ランチとか旅行に行ったりとかは ここから出す) ----------- 子供2人、私立大学を出した。(高校は公立) 持ち家あり。借金、ローンなし。車2台。別荘あり(維持費かかる)。 現役中は管理職として、場合により日曜日も出勤した。 少し余裕のある生活をしようと思ったら、退職時に不動産、金融資産が 約1億くらい必要(自宅も換算して)。最終的には自宅は売却して、老人ホームの費用の予定。 ------ 40代で貯金なしでは、この後定年が65歳になっても苦しいと思う。 共働きで頑張って貯めてください。 私は29歳で結婚時、250万円の預金を持っていました(30数年前) また、今は苦しくても年金保険料は支払うこと。老後に効いてきます(実感)。 住宅ローンは、定年までに必ず終えること(これ重要!)

inuno-mimi
質問者

お礼

住宅ローンは持家なので大丈夫です。 これから自分の生活サイズに合わせて、頑張るしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

64歳。国民年金+厚生年金+配当金=合計30万/月で暮らしています。借金はありません。 クルマを持って、普通に暮らしています。(「普通」の中味はそれぞれでしょうが)家内の無駄遣い(?)が減れば、貯金も出来るかも知れません。^^;

inuno-mimi
質問者

お礼

年金については、私の世代は将来どうなるのか不安です… 持家と車はとりあえずあります。 年金の財源が将来続くことを願ってます。 節約、質素に頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (744/2464)
回答No.4

60代男です。 わたしは40代に生涯の資金計画を建て、現在計画通りに 生活しています。 収入は少なめに、予備費は多めに、臨時支出も想定して 50年先までの資金計画を作りました。 現在、夫婦二人でお互いに好きなことをして生活していますが 年間生活費は何もかも含めて400万円弱です。 切り詰めれば半分で生活できると思います。 但し、家は持ち家、借金なし、車2台です。 わたしの友人の例でいえば、毎月2~3回のゴルフを楽しみ、 毎月3~4回の友人とのランチを楽しみ、カメラ旅行や コンサートなど適度に楽しみ、年450万円です。 一人は、節約生活で、趣味は高齢者大学とボランティア。 晩酌もせず、早寝早起きの健康生活で、年200万円以下です。 みんな持家で車も所有しています。

inuno-mimi
質問者

お礼

生活の仕方は、人それぞれですよね。 持家、車は所有しています。 節約、質素に励みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

定年前ですが。 生活費だけなら、夫婦で月7万もあれば できますよ。 慣れればなんともないです。 今から練習しておく、というのも一つの方法です。 ただ、歳をとると必ず病気になりますから ある程度の蓄えは必要でしょう。 それに、蓄えがないと、不安だし 惨めな心になります。 今から準備に入る他、方法は無いでしょう。 #2さんの指摘するように ローンはゼロにしておく。 年金は当てにならないので、計算に入れない。 +αぐらいに考えておく。 雑誌などでは、月30万、貯金6000万、 などと書いてありますが、これが出来る人は 少数でしょう。 これを目標に頑張るしかないと思います。

inuno-mimi
質問者

お礼

年金はあてになりませんね。 財源が将来も続くかどうか… 自分の生活サイズに合わせて、蓄えを作るしかないですね。 目標立てて頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定年後どのくらい必要ですか?

    こんにちわ!現行住宅ローンをなんとか頑張って60までに返そうと思っています。今は返済する事ばかりに気持ちがいってますが、今後定年後の生活を考えてみた場合果たしてどのくらい必要かふと不安になります。夫婦2人暮らしでそれぞれ田舎に両親は健在です。親の介護やら考えると頭が痛いです。皆さんは老後の設計をどのように考えていらっしゃいますか?また現在定年を迎えられた先輩方のアドバイスをお願いします。仮に80歳までの場合いくらくらい必要ですか。

  • 定年退職までに6000万?

    29歳の男です。 いつかの「あるある大辞典」で定年退職前に6000万の貯蓄がないとだめ、なんて言っていましたがそんなことをできる家庭はあるのでしょうか? 私の職業は定年退職が55歳と他の企業よりも早いのでそんな条件はとても無理なような気がします。もちろん、毎月貯金もしていて、計画的に生活しています。 年金も私が定年することには支給されるかどうか分からないのに、6000万なんてとても無理ですよね。しかも55歳で退職などさらに条件も悪いし。もちろん再就職をするつもりですが、給料は確実に落ちるでしょう。 6000万貯蓄に関してみなさんはどのような家計をたてていますか?教えてください。

  • 生活費をもう少し入れてほしい

    こんにちは、30代共働きの夫婦(子どもは3歳)です。 生活費について、夫がもう少し入れてくれたら嬉しいのですが、 なかなかOKをもらえない状況です。 夫の手取りは45万で、毎月25万円(手取りの55%)を生活費として入れています。 わたしの手取りは15万で、毎月10万円(手取りの66%)を入れています。 合計35万円で生活費・家計の貯金・子どもの保育園代を賄えているのですが、生活費として入れている割合的に夫にもう少し金額を上げてほしいなぁというのが正直な気持ちです。 夫には「お互い手取りの60%を入れるのはどうか」という提案をしたのですが、「頑張って年収を上げたのに、上げた分だけ取られるのは不公平だ。」「わたしの66%が不満なら、年収を上げる努力をしたのか」と言われてしまいます。 わたしの場合は、残業をすれば多少手取りは上がりますが、 子どものお迎えもありなかなか残業は難しい状況です。 確かに今は35万円で生活できていますが、夫は時間の制約なくたくさん働いてお金を稼いで、家計に還元せず自分の貯蓄だけ増えるのか…とちょっと納得がいきません。 もう少し家に入れてもらって、家計の貯金を増やしたいのですが。 何が言いたいのかわからなくなってきましたが、 生活費の折半について、何か良い案があれば教えてほしいです。

  • 結婚後の生活費のことについて教えてください。

    自営業の共働きです。再婚同士ですが結婚してまだ1年半です。 生活費としてお金は全くもらっていませんが、一緒にスーパーに買い物に行くとき、や外食費などは夫が出しています。 自分のほしい物や保険料、税金等は私の収入でまかなっています。 夫は金がないと口癖のように言っているので、生活をしていく上で 必要な物があっても、言い出しにくいので私が買ったりしています。 今回姪が泊まりに来て、「おばあちゃん(義母)が持ってるデパートのカードを使ってほしい物を買いたいのだけど、おっちゃん(夫)が支払いしてるの?」という会話があり、夫が支払ってると言うことを聞きました。 デパートのカード等知らないし、貯金通帳も見せてもらったこともありませんでした。 この際、夫に貯金通帳やデパートのカードを見せてもらおうと思っています。 まだ再婚同士で結婚して2年足らずですが、たぶん家計は義母が握っているように思います。義父は8年までに他界しています。 義母が好きなようにお金を使って、妻である私が夫の収入も知らないのはおかしいと思います。夫がどのように考えているのかわかりませんが、一度思い切って聞いてみようと思います。 お金の事は夫婦単位で考えるのが普通だと思うのですが、どうなのでしょうか? いろんな考え方があるかも知れないのでお聞かせください。

  • 自分の物しか買わない夫

    もしかしたら私が間違ってるのかも知れません。価値観の違いにつきると思うのですが、こんな夫をセコイと思ってしまいます。 私はアラサーで、夫はアラフォーですが夫の年齢もあり新婚ですが今後の子作りや家のことなどで経済的に日々不安を抱えて生きています。本当は結婚してすぐに子供を欲しかったものの経済不安で躊躇、だけど夫の年齢考えればもたもたしていられない…と葛藤していてとにかくお金を少しでも残さないとと毎日、節約節約です。 それで鍋など日常生活で欲しいものを夫に相談して、私も切り詰めた家計の中から少しずつ貯めて買うしかないかと思っていたのですが… 夫はそんな私を横目にネットショッピングのポイントで自分の好きなものを立て続けに買っていました。私はそんなポイントあるなら圧力鍋とか家のことにあてられない?と聞くとこれは自分が独身時代にコツコツためたものだから貯金と同じ、と。家のことには使う気なく、なんで出さないといけないの?って感じで迷惑そうな顔されました。 たいていこれ以上言うと怒りだすので私は不満堪えて、じゃあ好きにしたらいいとやんわり言いましたが納得いきません。 夫自身も年齢的に子供出来たとて金銭的に将来が不安のようですがやってることと言ってる事が違ってるし… それにアラフォーにもなって独身時代の貯金やポイントは結婚後も基本、自分のものと考え家計の足しにという一言もないのはセコイなと。これが20代とかまぁ若い方なら今後も定年まで長いことですしいいかなと思うのですが。 また私の知る夫の年齢と近い男性は(独身)は結婚資金といってコツコツ貯めていて、もし結婚した時のために少しでも生活にあてられたらと言っています。私は独身時代から彼を知っていたので、夫もそんな意識だろうと思っていたのですがあまりの違いっぷりにセコイと感じてしまいます。 私が勝手に信じたり、期待を寄せたのも悪かったかもですがもう少し自分の年齢や残された時間を謙虚に見つめ、家計に協力する気持ちを持ってくれないのかと物凄く不満です。 私はこんな風にどうしても感じてしまいますが、間違っているのでしょうか?

  • もうすぐ定年

    夫は今年役職定年とかでお給料が今までの6割に減ることになっています。 それはしかたないことなのですが今までとっても楽な生活をしてきた私にはとても虚しい気分なのです。夫は会社での責任も楽になるし喜んで?いるようです。生活は節約すればなんとかなるから大丈夫と気にしていないようです。でも私は不安なんです。貯金はありますがこれからは増えることはほとんどなくなるしそれを考えると・・・。 私としてはお給料が今までのようにならないのなら転職して今までの生活を保ってほしいと思うのです。病気もなく健康ですし。年齢的に無理かと思いますが一応エリートで技術面でも資格をもっております。もったいないと思います。でも本人が現状で満足しているのなら 私が働くのが一番良いのでしょうか?

  • 定年後の趣味、生活について

    定年後、夫婦で海外旅行に行くとか、高いレストランに行くとか、 毎日ゴルフとか、そういう話をときどき聞きます。 こういった方々は、裕福な人たちですよね。 私はまだ40代ですが、主人が定年になったら、趣味もお金のかからないものにして、 食事も自分で作り、毎日節約生活かなぁと思っています。 今もそんな感じで暮らしていますが。 それよりも働かなくてはいけないかも、と思ってます。 テレビなんかに出てくる一般人は、派手な感じの人が多いですが、 実際はみなさんどんな趣味を持ち、どのように生活しているのでしょうか?

  • 新婚生活がうまくいきません…

    長文すみません。 結婚して一年未満の30歳です。 新婚生活がうまくいかず、悩んでいます。 悩みの種は、主に以下の4点です。 1.夫が予想以上にだらしなく、家事の手伝いもほぼやってくれません。 夫は自宅で個人事業をしているので一日中家にいるのですが、私が作っていくお弁当の洗い物や、トイレ掃除ぐらいやってくれてもバチは当たらないのに…と思ってしまいます。 仕事をして疲れて帰ってきて、家が荒れていると悲しくなります。 そのまま休むことなくご飯を作り、提供し、後片付けをし、その他家事をやって、落ち着いて座れる頃には夫は眠そうにしています。 なんというか、情けなくて、悲しくて、家庭を守ろうと頑張っているのは私一人、という被害妄想が膨らんでしまいます。 2.夫が、私に隠れて日中パチンコに入り浸っていることを知って、がっかりしました。 仕事だと嘘をついてまで行くことに不信感を感じ、結婚前にもそのことで話し合いをもちました。 行かないでとは言わないが、嘘をつくなと伝えたところ、結婚したら行かないと本人自ら言ったのでその言葉を信じていたのですが… 家で仕事をしているだけに日中はずっと自由なんです。 ちなみに、お金がなくて家賃が払えないと言われた時もパチンコはしっかりいっていました。 一度追求したところ、私もよく知る友人の名前を挙げ(その人も自営)、誘われるから行ってしまうと人のせいにするような言い方をしたり、挙句の果てに「やることやってんだからいいじゃん」と開き直りました。 行くことについて非難しているのではなく、嘘をつくなと言っているのに… 3.パチンコのことが主に原因ですが、夫の収入や支出が全く見えていないのが怖くなりました。 毎月定額を夫にもらっており、家計簿をきちきちつけてやりくりをしていますが、なかなか大変です。 外食が増えると特に大変なのでなるべく昼も夜も作って提供しますが、1のことから精神的な疲れも溜まって時々嫌になります… もう少し多くもらえたらなぁとは思いますが、彼のプライドを傷つけてしまってはいけないので言えないし、なのにパチンコにはいっているところを知ると、もっと家計に回せるのではないかと勝手に思ってしまいます。 事あるごとにお金がないと言っては一人不機嫌になられるのも辛いですし、収入が見えないのが不安で仕方ないです。 お小遣い制にしたくとも、会社のお金もお小遣いのように使ってしまうのでやはり信用できません…。 また、毎月使えるお金が固定になってしまうのでは、個人事業をやっている意味もないとすら言われてしまいました。 (夫がその仕事が好きでやっていると思っていましたが、夫の中では個人事業は収入に波はあるけど、儲かった時は儲かっただけ使えるという認識があったようです) 今のままでは貯金もできません。 また、私は独身時代に500万ほど貯金をしましたが、夫は貯金ゼロです。…いろいろ不安です。 4.付き合っている頃から減ってはいましたが、結婚してからは更にセックスレス気味です。 女としてみてもらえていないような気がします。 身だしなみや振る舞いは気をつけています(裸同然で歩いたり、オナラをしたりなんてもってのほか。なるべくスッピンすら見られないようにしています)。 最近気付いたのは、レス以前に夫から私に触れることがなくなったなと気付き、落ち込みました。 手をつなぐのも、ハグするのも、単なるボディタッチはほぼ全て私から。 なんだか虚しくなってきました。 主に上記のことが重なり、この結婚は失敗だったのだろうかと思い悩むことが増えました。 もちろん、私自身も結婚に幻想を抱きすぎている節があると思いますし、精神的に寄り掛かりすぎているのかもと反省しています。 嘘をつかせるような環境を知らず知らずのうちに作ってしまったのかもしれないし、きちきちと良い奥さんを目指して頑張る私に負い目を感じているのかもしれない。 私自身も反省することだらけですが、今後うまくやっていけるのかと不安です。 浮気は今のところしていないし、パチンコも借金を作ったり、仕事を全くせずにやっているという訳でもないので、離婚するほどでもないとは思うのですが… まとまりがなくて申し訳ないのですが、いろいろなご意見やアドバイスを頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。。

  • 【20代不安】老後などの将来に向けての貯金は必要?

    はじめまして。初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 (26歳男、未婚です。疑問というか、つぶやきのようになってしまうかもしれません。文章力なく読みにくいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。) 実はお金についてどうしたらいいのか不安です。というのも、貯金っていったい何なのかわからなくなってしまいました。 ズバリ疑問は「20代で老後などへの貯蓄はできるのか、もしくは、したほうがいいのか?」ということです。 私はまだ未婚で結婚も控えています。将来は家が欲しい。直近でいけば、車も必要。なのでそれ用にまず貯金しています。 しかし、実は最近の若者らしく、老後が不安です。なので投資を勉強しかれこれ1年たち、それらを持ったまま乱暴に言えば「長期投資」していきたいと思っています。(独身というメリット+副収入はがんばって作ったので、そこから毎月平均5万円~15万円投資しています。本業の給料からのお金は投資しないようにしています。) ここで先輩方に一般的な価値観を教えていただければと思います。 20代って実際のところそこまで稼ぎがありません。特に自分は本業の手取り20万ありません。 これから家のローンやら子育てやら様々なライフプランがあると思います。 さて、その上で、今から老後のことを考えて貯蓄するのは果たして効率的なのでしょうか?そもそも可能なのでしょうか? そこがとても疑問です。 今は独身。気楽な生活です。 しかし結婚するとなると想像がつきません。 果たして結婚してもなお、今のようなある意味でのんきな生活で通用するのか? なんとなく僕は通用しないと思っています。 今は毎月車やら結婚やらの貯金もしつつ、なんとか副業もがんばり投資もやり、お金に対する勉強はしてきたし、これからもするつもりです。 でも、結婚し、家庭を持ちとなると、本当にわかりません。 わかりにくい文章ですいません。 質問は2点です。 1:20代からの老後などの将来に向けての貯金は果たして必要なのかどうなのか? 2:結婚すると、どのように生活が変わるか?(余裕がなくなると先輩によく聞きますが、実感がわきません) 結婚前貯金してきたけど使いたいはずのところに使えなかったなどの体験談、投資していたけれど結局お金が必要になって投資の意味がなくなったなどなどの経験や、先輩方からのアドバイスをいただければ幸いです。 ※家計簿などマメにつけるタイプです。趣味もほどほどにやりつつ、言ってしまえば、無難な生活をまじめに送っているという感じです。もちろんFXをやったり株式投資したりという側面はありますが、それらも継続してできています。よく言われる生活防衛資金のことも考えているつもりです。でも、結婚するとそれらの考えが吹き飛びそうで不安になり質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生活費が少ないと感じて不安になります

    甘い考えだと思われてしまうかもしれませんが、相談させてください。。 家計としてすぐにどうにもならないという訳ではないのですが、 夫の給料だけでやりくりすると余裕がないことが不安で、なんとなく悲しくなります。 これまで私も仕事をしていましたが、妊娠をして退職したため一度家計を見直してみました。 そうすると、夫の収入だけで見ると、月々の収支がプラスマイナスゼロか、通常の支出以外ものがあった際には、マイナスになり、貯金を取り崩す状態になっています。 お金に余裕がない状態でも楽しく生活したいのですが、みなさんどのような工夫をされていますでしょうか? 今の私の気持ちとしては、生活費に余裕がないので、育児も楽しみたいけれど好きな育児グッズも買うのは控えた方がいいと思い、必要最低限のものしか購入していません。 私自身の育った環境として、お金に困ったり、お金のやりくりをしなければいけないということは今までなく、好きなことは自由にできるという状況だったこともあり、夫の収入だけでやりくりするには余裕がないということが、不安で、なんとなく悲しくなっています。 私も夫も、特にお金のかかる趣味がある訳でもなく、浪費癖もなく、特別贅沢をしている訳ではない、と思っています。 家計の現状としては、ローンや借金もなくボーナス分を考慮すると年間収支として赤字になることはありません。また、現在貯蓄が投資信託等除いた預金だけで400万ほどはあり、すぐに生活に困るという訳でもありません。 しかし、これから子供も生まれ育児・教育費がかかること、車や家の購入を考えるとほとんど余裕がないと感じてしまいます。 私自身は資格を持っていて、幸いなことに働くこともわりと好きな性質で、来年以降もお仕事の話を頂いているので、働いて家計を支援することも可能な状態にはあります。 楽しく生活をするためには、どうしたらよいでしょうか? もっとおおらかに捉えたらよいのでしょうか? 育った環境と、今の生活環境にギャップがあり、楽しく生活をすることが今は少し難しいです。。