• 締切済み

日米金利差について!

日米金利差について! 日米の金利差がひらくと、金利の低い通貨を買って、高い金利の国に預けるので、例えば日本の金利が1%、アメリカが6%なら、円高、ドル安になりますよね? では、日米の金利差が縮まって、どちらも金利が1%になるとどうなるのでしょうか?通貨以外には、どんな事になるのでしょうか? 教えてください!

  • 10316
  • お礼率57% (143/247)
  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • gamma_gtp
  • ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.2

補足 >>日米の金利差がひらくと、金利の低い通貨を買って、高い金利の国に預けるので 補足すると、 「金利の低い円で調達(借入)をして、その円を売ってドルを買って、金利の高いドルで運用(預入)をするので、円売り・ドル買いなので、円安・ドル高になります」 いわゆる円キャリー取引です。

10316
質問者

お礼

円キャリー取り引き。よく聞きます! 勉強なりました。ありがとうございます!

  • gamma_gtp
  • ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.1

>日米の金利差がひらくと、金利の低い通貨を買って、高い金利の国に預けるので いえいえ逆です。金利の低い円を“売って”、金利の高いドルを買うので、円安・ドル高になります。 >日米の金利差が縮まって、どちらも金利が1%になるとどうなるのでしょうか? 金利以外の要素で為替が決まってくるでしょう。 例えば、そもそものその通貨の他の通貨に対する、つまり円の対ドルで先高感・先安感。 さらには、それぞれの金利の見通し。つまり、いまはともに1%でも、円は今後1%から上昇するのか、下落するのか、ドルは今後1%から上昇するのか、下落するのか。 そもそも為替レートは金利差だけで決まるわけではありません。

関連するQ&A

  • 日米金利差とは、何ですか?

    タイトルの件、質問いたします。 よく、FXにて、米国の長期金利上昇によって、ドル高になるみたいな表現を見ます。 Q1.日米金利差とは、日本の何の金利と、アメリカの何の金利の差の事を行っているのですか? Q2.また、上記、金利は、どこのサイトで、具体的な数値を確認する事が出来ますか? 以上、ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 日米金利差があると円高になる?円安になる?

    こんにちは、ちょっと基本的なことを質問させてください。それなりに勉強しているつもりですが、わからなくなってしまいました。 現在、日米金利差が3%ありますよね。こういう状況では、ドルで貯金した方がよいから円安ドル高になりますよね。もちろん他の要因もありますが、ここでは金利の影響のみをとりあげます。 ところが私の上司は、「日米金利差が3%あるから先物は年率3%で円高ドル安になっている。先物は現物の将来価格であるから、将来円高ドル安になる。円高ドル安にならないと、先物を予約したら無条件に儲かるじゃないか?だから裁定が働いて円高ドル安になるんじゃないか」と言います。  そこで私が、ドルの方が需要が高いのだからドル高になると説明したら、「金利差があると需給が均衡するまでドル高になって、それ以後ドル安になる」という意見に変わっていきました。  調べてみると、需給の関係でドル高になる作用と、裁定の関係でドル安になる作用があるようでした。それで市場では短期的に為替はドル高になるとよく言われますが、結局どっちなの?と思いました。上司を説得するにはどう攻略すればこうかてきでしょうか。わたしはそもそも先物は現物将来予想という理解がおかしいと思うのですが。  私が参考にしたWEBページを乗せます。 教えてgoo http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1091144 金融大学 http://www.findai.com/kouza/210fx.html 外為塾 http://www.fxlabo.co.jp/juku/koudou2/kinri.htm

  • 日米金利差について

    初めまして、たかと申します。 どなたか教えて頂ければ幸いです。 日米の金利差によってFXなどではSWAP金利が発生します。 ただ、それは日米の金利差が+だからですよね。 今後、徐々に金利差が縮まることはあっても 突然、逆金利になることってあるのでしょうか?

  • 金利と為替の関係の疑問

    ある本にアメリカと日本の金利差が縮小すると、ドル安・円高が進みやすくなると書いてあったのですが、何故ですか? 金利が高いほうに資金が集まり、その通貨が高くなるのは分かるのですが、、、 識者の皆様、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 日米金利差って何?

    日米金利差って言葉をよく聞きますが、正確には何と何の金利の差でしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 また、それらの基準金利がわかるサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「高金利通貨は長期的に下落する」について

    リーマンショック前にあった、教えてgooのQ&Aでの解説で、 「高金利通貨は長期的に下落する」という解説を見ました。 リーマン前に流行っていたスワップ狙いの円キャリーやスイングなどの投資手法について、「高金利通貨は長期的に下落する」ため、ドル買いのナンピンや塩漬けについて、その危険性を解説していました。 ただ、今はアメリカは利下げをして、日本と同じくらいの金利(日米逆転?)になっていますよね。 質問1.上の解説からすると、高金利通貨でなくなったドルは長期的にみて下落(ドル安)する方向には行かなくなったのでしょうか? 質問2.逆の発想で、超低金利である日本円は、長期的に上昇(円高)していくのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 日米の株価の価格差

    日米の平均株価の価格差はなぜあんなに違うのか、日本は1万6千円なのにアメリカは130ドル(150万?円くらい)なのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 日米金利差とドル円相場(中長期)

    ドル円相場をきめる要因としてさまざまな要因がありますが、 中でも日米長期金利差が重要視されていますね。 (いわゆる金利差大の場合は資金がドルに流れて円安になる?) ただ一部のエコノミストの主張では中長期で明確な 相関はないとの記事も目にしました。 そこでここ5年前~現在までくらいの米国金利とドル円が プロットされたチャートのあるURLを紹介いただけないでしょうか?

  • 円高の原因・理由とは

    あるサイトに、円高の理由は円が買われるからで、その理由は以下であると書いてありました。  日本の金利が上がると円高になる。  ドルの金利が下がると円高(ドル安)になる。  アメリカの景気が落ち込むとドル安円高になる。  アメリカの財政赤字が膨らむと円高ドル安になる。  株価が落ち込むと円高になる。  日米の要人の発言によって円高になる。 理由がよくわかりません。  日本の金利が上がると(○○なので)円高になる。 どれもカッコ内が欠けているのではないかと思います。 カッコ内には、それぞれどんなものが入るのでしょうか。

  • FOMC政策金利と為替の動向

    はじめまして!初歩的な質問で恐縮ですが、どうか宜しくご教授お願いします。m(_ _)m 9月18日に発表されるFOMC政策金利を、現行5.25%から5%へ縮小されるとみられています。これについて自分なりに今後のドル円為替の動向を考えてみたのですが… 1)円安ドル高のシナリオ アメリカの預金が減り、株への資産のシフト→アメリカ株高 円キャリートレードの活発化→円安ドル高 2)円高ドル安のシナリオ 日米金利差縮小からのドル売りの活発化→円高ドル安 と、自分なりに簡単に整理してみたのですがこれは正しいのでしょうか? 個人的には市場は金利縮小は織り込み済みとは言え、政策金利発表直後はドル安になり、その後反発してドル高になると見ているので、発表直前に自分のドルロングの解消、発表10分後にまたドル買いをしようかなと思っております^^; もし、これに対してもご意見ご指摘がございましたらお聞かせください^^;