• ベストアンサー

日米金利差とは、何ですか?

タイトルの件、質問いたします。 よく、FXにて、米国の長期金利上昇によって、ドル高になるみたいな表現を見ます。 Q1.日米金利差とは、日本の何の金利と、アメリカの何の金利の差の事を行っているのですか? Q2.また、上記、金利は、どこのサイトで、具体的な数値を確認する事が出来ますか? 以上、ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178987
noname#178987
回答No.2

よくに言う 公定歩合の事です。 日銀(日本銀行)が、長期プライムレートを決定します。 それは、景気の動向を調査して、インフレ、デフレのコントロールをする為です。 一方、日銀と同じく米国にはFRB(連邦制度理事会)が有ります。 なまえは、違えど同じ事をして、景気をコントロールしてるのです。 金利が、高くなれば、家、車を買いますか? 金利が下がれば、家、車買いますよね? 単純に、それで、金利差は発生します。 中国にも中国中央銀行が、あります。 しかし、一つ、世界でおかしな所が、あります。 ヨーロッパです。 つまり、ヨーロッパは、イギリスを除いて、全て €を用いてます。 しかし、ギリシャ、スペイン、イタリア 危ない国です。 しかし、一方で、ドイツは世界の中で、物を言える立派な財政の良い国家です。 しかし、コントロールは、ユーロでコントロール出来ないのです。 先ほど、プライムレートの話をしました。 それだけが、中央銀行の仕事では、有りません。 中央銀行の仕事は、お札を発行する大事な仕事が有ります。 沢山、お札を刷ったら、希少価値は無くなることに成ります。 少なすぎたら、お金は、紙切れ同前 だから、 ユーロ圏は困ってるのです。 大体、簡単に書いてみました。 ご理解頂けましたか? 解らなければ、お礼で返事いただければ、もう少し噛み砕き 追加回答します。

その他の回答 (3)

回答No.4

  >アメリカと日本の、2年国債の金利差の事を言うのでしょうか?? 日米金利差を質問してますよね? 豪州とユーロを比較するのも面白いかも知れません。 >Q1.国債の取引されている時間は、何時から何時まででしょうか?? >東証の営業時間とDOWの営業時間に一致するのでしょうか?? よくご存知ですね。 日本ではナイト取引もありますよ >Q2.上記リンクのサイトは、タイムリーに更新されるのでしょうか?? >もしくは、自分でブラウザの更新ボタンを押下する事で更新されるのでしょうか どうなんでしょう、今まで使ったことが無いので.....調べてください  

noname#178987
noname#178987
回答No.3

NO2です。 お札をするのが、少ないと、希少価値が出る これが、正しい文章です。 お詫びとともに、訂正をさせて頂きます。 大変申し訳ありませんでした。

aoyama-reiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変、勉強になりました。

回答No.1

  A1 2年もの国債の金利を指します A2 http://globalmarketwatch.net/mt/2008/01/post-5.html ここで判ります  

aoyama-reiko
質問者

補足

アメリカと日本の、2年国債の金利差の事を言うのでしょうか?? Q1.国債の取引されている時間は、何時から何時まででしょうか?? 東証の営業時間とDOWの営業時間に一致するのでしょうか?? Q2.上記リンクのサイトは、タイムリーに更新されるのでしょうか?? もしくは、自分でブラウザの更新ボタンを押下する事で更新されるのでしょうか 以上、おてすきな時に、宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 日米金利差について!

    日米金利差について! 日米の金利差がひらくと、金利の低い通貨を買って、高い金利の国に預けるので、例えば日本の金利が1%、アメリカが6%なら、円高、ドル安になりますよね? では、日米の金利差が縮まって、どちらも金利が1%になるとどうなるのでしょうか?通貨以外には、どんな事になるのでしょうか? 教えてください!

  • 日米金利差について

    初めまして、たかと申します。 どなたか教えて頂ければ幸いです。 日米の金利差によってFXなどではSWAP金利が発生します。 ただ、それは日米の金利差が+だからですよね。 今後、徐々に金利差が縮まることはあっても 突然、逆金利になることってあるのでしょうか?

  • 日米金利差とドル円相場(中長期)

    ドル円相場をきめる要因としてさまざまな要因がありますが、 中でも日米長期金利差が重要視されていますね。 (いわゆる金利差大の場合は資金がドルに流れて円安になる?) ただ一部のエコノミストの主張では中長期で明確な 相関はないとの記事も目にしました。 そこでここ5年前~現在までくらいの米国金利とドル円が プロットされたチャートのあるURLを紹介いただけないでしょうか?

  • 日米金利差があると円高になる?円安になる?

    こんにちは、ちょっと基本的なことを質問させてください。それなりに勉強しているつもりですが、わからなくなってしまいました。 現在、日米金利差が3%ありますよね。こういう状況では、ドルで貯金した方がよいから円安ドル高になりますよね。もちろん他の要因もありますが、ここでは金利の影響のみをとりあげます。 ところが私の上司は、「日米金利差が3%あるから先物は年率3%で円高ドル安になっている。先物は現物の将来価格であるから、将来円高ドル安になる。円高ドル安にならないと、先物を予約したら無条件に儲かるじゃないか?だから裁定が働いて円高ドル安になるんじゃないか」と言います。  そこで私が、ドルの方が需要が高いのだからドル高になると説明したら、「金利差があると需給が均衡するまでドル高になって、それ以後ドル安になる」という意見に変わっていきました。  調べてみると、需給の関係でドル高になる作用と、裁定の関係でドル安になる作用があるようでした。それで市場では短期的に為替はドル高になるとよく言われますが、結局どっちなの?と思いました。上司を説得するにはどう攻略すればこうかてきでしょうか。わたしはそもそも先物は現物将来予想という理解がおかしいと思うのですが。  私が参考にしたWEBページを乗せます。 教えてgoo http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1091144 金融大学 http://www.findai.com/kouza/210fx.html 外為塾 http://www.fxlabo.co.jp/juku/koudou2/kinri.htm

  • 米国長期金利上昇すると、日本長期金利も上昇するのはなぜですか?

    こんにちは、みなさん!! 金融レポートを読んでいると、米国金利が上昇した事により 本邦長期金利も上昇と書いてある事があります。 質問です。 Q.米国長期金利が上昇すると、なぜ、日本長期金利も上昇するのですか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 「高金利通貨は長期的に下落する」について

    リーマンショック前にあった、教えてgooのQ&Aでの解説で、 「高金利通貨は長期的に下落する」という解説を見ました。 リーマン前に流行っていたスワップ狙いの円キャリーやスイングなどの投資手法について、「高金利通貨は長期的に下落する」ため、ドル買いのナンピンや塩漬けについて、その危険性を解説していました。 ただ、今はアメリカは利下げをして、日本と同じくらいの金利(日米逆転?)になっていますよね。 質問1.上の解説からすると、高金利通貨でなくなったドルは長期的にみて下落(ドル安)する方向には行かなくなったのでしょうか? 質問2.逆の発想で、超低金利である日本円は、長期的に上昇(円高)していくのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 金利と為替の関係について

    こんにちは。 たとえば日本の金利が1%でアメリカの金利が4%でそのまま変化しないとします。今のレートが1ドル=110円だとして、レートの変動が金利の影響だけだとすると、1年後の金利は、ある確率分布に従うと思うのですが、その期待値はいくらでしょうか。 110円のまま?、それとも先物レートと同じ106.80円? それとも、日米金利差によりレートが上昇するのでしょうか? 参考URL 以下のサイトを参考にしても結論が出ませんでした。 外為塾 http://www.fxlabo.co.jp/juku/koudou2/kinri.htm 金融大学 http://www.findai.com/kouza/210fx.html

  • 何故米金利高でドル高になるのか?

    米金利上昇は、米国債が売られることにより金利高になっていると思いますのに、米国債を売れば対価のドルも手元に残り、それを売ることはあっても買うことはないのが自然で、では何故そのドルが高くなるのかが分かりません。

  • 日米の株価の価格差

    日米の平均株価の価格差はなぜあんなに違うのか、日本は1万6千円なのにアメリカは130ドル(150万?円くらい)なのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 米 長短金利差のチャート

    ドル円の動きを見るとき、米の長期金利とともに長短金利差が重要だと聞きました。 長短金利差がわかるチャートなどを記載しているサイトがあれば教えてください。 短期金利がわかるチャートでもいいです。