• ベストアンサー

タタキじゃないまったく生のカツオの刺身について

タタキじゃないまったく生のカツオの刺身について カツオには、皮直下に寄生虫が多くいるから 表面を焼いて(タタキで)食べるんだと何かで教わりました。 なのに最近、刺身用と書かれた焼いてないカツオの短冊を スーパーでよく見かけます。 寄生虫の問題はどのように解決(?)されたのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.5

 アニサキスのことですね。  アニサキスが実際にヒトに危害を及ぼすのは、生きたまま摂取して胃壁に喰らいついた場合だけなんですが、それでも年間数例は重症にいたる例があるといいます。  これを防ぐ方法は主に二つ。質問者様の言われるタタキ=加熱によって殺す方法と、冷凍によって殺す方法です。スーパーで刺身用として売っているカツオの刺身の冊は、おそらくは業務用冷凍庫で数十時間凍らせて(家庭用冷凍庫じゃ簡単には死にませんので)アニサキスを殺したものではないかと思います。そういうものの場合、パックには(解凍)と書いてあるはずです。  (解凍)と書いてないとしたら、スーパーの担当者が無知なのか、表示の決まりをしらないのかのどっちかです。その場合はちょっと怖いですね。

ayaka1984
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 スーパーを見たら、この日は生の冊はありませんでした。 タタキのブロックはあって、それには解凍と書いてありました。 タタキでかつ解凍なら、二重に安心ですね。

その他の回答 (6)

  • takomac
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.7

心配ならば、よーく刺身を観察することです。アニサキスなどの寄生虫は目に見えます。身を痛めない程度に包丁で表面をしごくのもいいかと思います。本当に怖いのは目に見えない細菌です。未知のウイルスがいる可能性があるので、極力生ものは食べない方がいいという意見もあります。 あまり考えすぎずに美味しくいただきましょう。

ayaka1984
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たとえ解凍でない、揚げてすぐに捌かれなかった、タタキでない生のカツオであっても 薄切りして、よく見て、よく噛んで食べれば、こわくはありませんね。 それ以前に私は生の冊ではなくタタキを買うので カツオに関してはあまり心配していませんが。

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.6

今までのご回答者様のご回答は、正解です。 もうちょっと追加いたしますと、確かに「カツオ虫」は、害はありません、形は、ずんぐりした、蛆虫のような形をしております、魚が新鮮な時のみ生存します。 逆に、この虫がいなくなったカツオは、古く成った証拠です、私は、出来るだけこの虫のいるカツオを探して買い、腹身の部分は、皮付きのまま食べるのが大好きです。 もう一つの、アニキサスは、間違えて食べると、七転八倒の苦しみを味わいます。 医者に行って、摘出すれば、直ります。 これは、2~3センチの糸状の虫です、カツオに限らず、青物には、ほとんどいます。 魚が生きているうちは、内臓の中に住み、魚が死ぬと身の中に入り込みます。 1cmくらいの大きさに丸まっているので、中々見つけられません。 良く噛んで食べれば死にます。 でも、現実には、めったに口に入ることは有りませんので、あまり神経質になる必要はありません。 サバ、アジ、イワシ、マグロ、などにもおりますが、マグロは、冷凍するので、食べるときには、生存率は0%でまったく心配ありません。

ayaka1984
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 サバの酢じめでアニサキスにやられている例が多いようですね。 サバ・アジの寿司に細かく刻んでいるのが多いのは ひとつはアニサキスを断ち殺す目的があるのかなと想像してみました。 カツオは寄生虫に関しては安心な方のようですね。

noname#124369
noname#124369
回答No.4

カツオには、腹に寄生虫が付いていることがありますよ。見てみると居ました(添付画像にある矢印の先の白いのです)。カツオに限らず魚には、何らかの寄生虫が付いている、言っても良いでしょう。 この虫が生きているのは、近海の生カツオの証拠で、「鮮度の良さの目印」とも言われています。冷凍にすると死んでしまい、肉眼で見つけにくくなります。人間に害は無く、食べてしまっても問題はありません。 この質問を見て気になったので少し調べてみましたら、他に、肝臓や胆嚢の付け根にいるRidimodoid(吸虫類)・腹の皮膚についているケジラミ類・アニサキス(線虫類)が寄生するらしいです。 アニサキスは体長19~36mmで、胃や腸管に侵入し激しい腹痛を起こし、治療は内視鏡で胃壁等に潜り込んでいる虫を、直接摘出するとのこと; …(°□°;) でも冷静に考えたら、これ程の大きさなら刺身にすれば分かりますから、食べてしまうことはありませんね(カツオにカブリついたら別ですが;) 参考までに、魚の寄生虫についてのサイトを貼り付けておきます。 ★仙台市 相談事例集  寄生虫について 購入したカツオから、寄生虫が出てきた。何であるか、人体に有害なのか教えて... http://www.city.sendai.jp/kenkou/kanshi/jirei/kisei.html ご参考までに☆

ayaka1984
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「アニサキス」 (下の方書き間違えました ^^;) と「かつお」で ググったら、その治療をレポートされている「土谷医院」さんのページにあたりました。 http://www2.ocn.ne.jp/~jinkei/anisakis.htm あまり気にしてなかったのですが、上のページを見て、 逆に「気にし度」がUPしてしまいました……。

回答No.3

それは、カツオ虫ですね。 カツオ虫は、かつおが新鮮なときだけ生きているので スーパーに並ぶ頃は活動できない状態です。 ・・・あと、カツオ虫はたとえ人間の体に入っても害はありません。 (そのことはきちんと証明されています) まぁ、焼いてたたきにしても消滅するわけではないので 結果としては同じです。。。 とにかく、問題がないのは確かですよ。

ayaka1984
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アニキサスは内臓から移ってくるそうなので 皮側にいるのはどのみち安全なやつのようですね。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.2

気にしてたら刺身食えんし 解決はしていない  かつおに限らずほとんどの刺身に寄生虫いるし 大抵店で取り除くけどすべては無理 無害なものが多いから気にしないか 生食自体をやめるしかない 低い確率でアニサキスにあたることもあるが 交通事故みたいなもん 事故にあうかもしれないから家からで出られないという様もの せいぜい殺菌能力のある紫蘇と生姜で食べるくらい

ayaka1984
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アニキサスについては自分でも食べる時によく見て かつ、よく噛んで食べるのがいいみたいですね。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

寄生虫の話は初めて聞きました。僕が高知に行った時、刺身をご飯に乗せてお茶漬けにしたりして、カツオというものには本来生臭い魚という考えが一掃されました。現地の人に連れられて魚専門の居酒屋さんに行き、そこで店の主人に訊ねると「タタキにするのは、カツオに飽きてしまったから地元で考えだされた食い方だ」と言われました。ほんとはどっちなんでしょうね。

ayaka1984
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 炙る理由からしてはっきりしていないんですね。 wikiの「鰹のタタキ」を先ほど見て気づきました。

関連するQ&A

  • 鰹の刺身(サク)に寄生虫?

    鰹の刺身(サク)に寄生虫? 近所のスーパーで鰹のサクを買って来て切っていたら 表面に白い皮のようなものが付いていたので包丁で取たら 突然動きだしました。 白く透明っぽい5mmくらいで伸びると7~8mmくらいになる ミミズのような虫で頭?の方を尖らせたり縮めたりします。 身に喰い込んでた訳ではないのですが寄生虫でしょうか? 食べるのは生は止めた方がいいですか?

  • かつおは、たたきですか ? 刺身ですか ?

    個人的に私は「かつおのたたき」「刺身」どちらも好きなんですが。 皆さんはどちらかと言えば、 やはり好きなのは、「かつおのたたき」でしょうか ? 教えて欲しい事があります。 スーパーでパックで売っている「かつおのたたき」なんですが 買ってきて皿に盛り付けし 何をかけて食べていますか ? 又は、何か更にひと手間かけて食べていますか ?

  • 鰹の叩き

    鰹の叩きのレシピを見ますと、匂いを消すため、表面を少し火で炙って、厚めの刺身のようにスライスすることが、書かれています。国語辞典では、叩くとは、細かく包丁で切る、または柔らかくするため包丁で叩くとあります。刺身を柔らかくしたのでは、台無しです。他方、鯵の叩きは細かく切られています。表面を少し焼くのと、叩くの間にどのような歴史的関係があるのか、ご存知の方は、お教え願います。

  • カツオのタタキの切り方

    今日カツオのタタキの刺身にする予定なのですが 以前カツオのタタキを切った時切り方が悪かったのか包丁が悪かったのか かなり太くそして途中で身が崩れて散々でした カツオのタタキはどう切れば良いのか そしてどんな包丁で切るのが良いのかご存知の方アドバイスお願いします

  • かつおのたたき

    かつおの刺身が旬を迎えています。 そこでうちでは、かつおのたたきをセールでよく買うのですが、スーパーによって 味が段違いなので質問します。 A、Bというスーパーがありまして、購入時間、購入から家の冷蔵庫に入れるまで は同じ条件です。両店とも購入後、家に持って帰る時間は20分ほどであり、その 間保冷剤を使用し品質保持に努めています。 共に血合を削っていません。 A店 しっとりしていいる。たたきの部分は炭火焼の香ばしさが味わえる。 B点 コリコリしている。水っぽい。たたきの部分は苦味でしかない。 この店。最近千葉県沖で捕れたらしい、メバチマグロも激安です。 見ると、血筋が多いのですがおいしいのでしょうか?

  • 鰹の皮の引き方

    昨日、釣りに行き、鰹(正式にはマルソーダガツオ)35Cm前後が10匹釣れました。 鰹と云えばタタキ(強火で表面を焼く)ですが、そのままサシミで食べようとしましたが皮が口にあたりおいしくありませんでした。 前回も経験していますが皮の引き方がわかりません。 背中から前ひれの部分の堅いところは、そぎ落とししますが全部の皮はアジのようにいきません。 ご存じの方、教えて下さい。

  • カツオの刺身に白い細長い寄生虫が居ました

    先日ですが刺身用の生のカツオを1匹、譲り受けました。 とりあえず刺身で食う為に適当に捌いたら刺身になりました。 全て食いました。 けど調理してる最中に何匹か白い細長い糸ミミズのような虫が出てきました。 これは寄生虫でしょうか?? 親に話したらこの寄生虫が居なければ駄目だそうです。 この虫が居る魚は鮮度が良い印だと言いました。。。 長さ的には1cm(10mm)ほどです。 この寄生虫は何でしょうか? とりあえず寄生虫を食っても物凄い低い確率でしか食中毒を起こさないっぽいので刺身は普通に食いましたが。 よろしくお願いします。

  • カツオのたたき。

    最近、カツオのたたきに嵌っているんですが、時期外れですが、近所のスーパーで冷凍ものですが、解凍がうまいのかカナリ行ける冊がいつでも手に入るのです。もともとたたきは好きですし、普通にタレと薬味で食べたり、漬けにしたりとそれだけでも文句はないのですが、もっと面白い食べ方とかあればお教え願えないですか。

  • カツオはニンニクで食べますか?。その他は?。

    こんにちは。 私はカツオの刺身、カツオのたたきはニンニク醤油で食べています。 皆さんはカツオの刺身、たたきはニンニク醤油以外でもカツオの美味しい食べ方を知っていますか?。あるいは簡単にカツオを生でおいしく食べるレシピを知っていますか?。 ご存知なら教えてください。 余談ですが、カツオの刺身を買ったら付いてくる、小さな袋に入っているショウガって美味しくないような気がします。

  • かつおのたたき

    市販のかつおのたたきを買ったのですが、これって生で食べていいのでしょうか?たれみたいのが別についているのです。 それとも加熱したほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう