• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚。心が折れそうです。)

離婚。心が折れそうです。

forever520の回答

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.5

30代既婚者男です。 確かに、今後あなたとお子さんが生活するためのお金は 必要な大事なものだとは思います。 でも、あなたがここまで心痛めてまで貫き通すことなの でしょうか? 私の妻は元だんなの浮気がひどく、息子が産まれてすぐに 離婚しました。 妻は当時、慰謝料や養育費など全てを放棄して、息子と 二人で一から人生をやり直す覚悟で、シングルマザー としてこれまで必死に生きてきました。 妻は、毎日争いながら、憎みあいながら生活するよりも たとえ生活が苦しくても子供と穏やかな人生を生きる ことの方が良いと判断しての離婚でした。 そして息子が7歳のときに、私と出会い結婚したのです。 息子は父親の顔も名前も何も知りません。 乳飲み子を抱えての離婚はとても不安で、大変な覚悟 だったとは思いますが、私と出会い妻もあの時の決断は 間違っていなかったと思っているようです。 人を憎んで生きることはとても辛いことです。 そんなことに捕らわれていて、あなたとお子さんの未来 に何があるのでしょうか? あなたが今すべきことは別にあるのではないでしょうか? お子さんとともに、これからの人生をしっかりと生きて ください。

ayami63
質問者

お礼

親身に答えてくださって、ありがとうございました。 去年末、離婚しました。 離婚を決定づけたのは、子供を無視するという精神的虐待をしたからです。 それを見た瞬間に私の気持ちは固まりました。 気付いてしまったのは、子供=お金がかかるから元主人にとっては 子供は金食い虫でしか無いんだということ。 私ごと子供を捨てたのだ、ということ。 その後一度も、息子を気遣う連絡も面会の申し出もありません。 離婚自体は、理想の答えではありませんでしたが 納得のいく形で結論を出すことができました。 ひとつ後悔しているのは、幼い息子の父親を奪ってしまった事。 その後、気持ちの整理もつかないまま一ヶ月間勉強し受験しました。 たくさんの事がありましたが、看護学校受験合格を知った時 息子を養っていく道が開けた気持ちになりました。 この決断の背中を押してくれているような気がしました。 そして、慰謝料を元手に看護学校へ進学しました。 今は、私の他にじぃじ、ばぁばにひぃばぁばと温かく見守って下さるご近所の皆さんに 囲まれて息子は元気に成長しています。 息子と二人、シングルでも前向きに愛情豊かに立派に育てて見せます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 復縁・離婚

    私は40代です。主人(50代)に浮気され3年。発覚・別居され1年経ちます。主人の相手(30代前半)は職場の女性で事細かにいつ・どこで・どんふに。と記入していた為に全て暴露されました。主人・相手の女性にはもっと酷い事もされました。相手方が身内の身近であって何も言えなかったり。主人の親から逆に責められたり。主人が謝っているのにもかかわらず、浮気した事から何から何まで全ての怒りを主人に向け責め私から離婚を言いました。でも別居され落ち着いて子供の事を考えたりしていくうちに自分も反省し復縁を求めましたが。主人は謝ったのに許されなかった。その私の怒り方に性根をみたからもう生活できないと言います。主人の両親とも以前から折り合いが悪かったですが。今度の事で完全に溝が入りました。主人はこれからの人生をお前と歩む気持ちはない。でも、離婚してから食事に行く程度ならできるようなるかもしれない。と言います。主人はでていく時にもう離婚届判をおしています。その用紙は主人が後で渡すからと持っています。主人は親とあわないのも離婚の理由としています。主人の親に気に入られ事はまず無理です。裏切られたという辛い気持ちはまだありますが。子供の為に主人とやり直したたいです。こんな状態でも待っていたら復縁できるでしょうか?主人の親に尽くす事に自信がないのなら離婚すべきでしょうか?

  • 離婚について・・・。

    現在主人と別居中なのですが、主人が寝泊りしている会社に(自営業)女が一緒に寝泊りしている証拠をつかみました(探偵さんを雇いました) でも、女の名前等何も分かりません。分かっているのは会社の電話番をしている事と、毎日泊まっている事と調査報告で分かった顔だけです。 主人は離婚を私に請求してきた理由は女じゃない!と言い張りますが、今の状況を見ると納得出来ないです。あくまでも私のやる事なす事が気に入らないと言われます。 調査報告を証拠として女と主人に慰謝料請求は出来ますでしょうか? 幼稚園児が1人居るのに、子供に対しても愛情のかけらさえ見られません。養育費も請求したいです。 今年2月から振り込まれる金額が12~3万程減らされ、主人に生活出来ないと伝えると「お前は金に汚い!」と言われ、働け!とばかり言われます。 近所に親兄弟がおらず、仕事をしても限られてしまい正直この先が不安です。

  • 離婚を考えています。

    3歳の息子がいます。 主人の本気の浮気が原因で、離婚を考えています。 主人には彼女と別れて帰ってくるといわれましたが、 まったくやり直す自信がありません。 最初は、彼を取り戻したい一心で尽くしてきましたが裏切られ続け、 最近は、気持ち悪い触りたくないというように気持ちが変化してきました。 でも、息子はパパ大好きだし、 いつも、パパとママとぼく♪と言って3人でいたいことを主張しています。 昨日は、久しぶりに帰ってきたパパにとても喜んでいて、 一方、私は彼の顔を見ることさえも出来ませんでした。 私、ひとりが我慢さえすればいいこと。 死にたい私を生かしてくれてるのは、何よりも息子の存在、 その息子を裏切っていいのか?と悩んでいます。 離婚してもいいですか? 我慢すべきですか?

  • 離婚した後の子供の心のケア

    先月主人の度重なる借金と嘘と浮気とギャンブル、仕事をすぐ辞める等で離婚をしました。何度も修復してきましたが最後には主人の借金で住んでいる家を出て行かなくてはいけない状態にまでなってしまいました為色々将来的な事も考え、決断しましたので離婚自体には後悔もなく新しい生活に向けて周りの強力を得ながら少しずつ前に進んでいっているのですが、 子供の心のケアをどのようにしていったら良いか経験者様等のご意見や体験 をお聞きしたいです。 子供は4歳の女の子です。元々物凄くパパッ子でした。 特に何をして遊ぶという訳でもなく全く怒らなかった為(悪さをしても怒らない怒るとしたら自分がゲームをしている時にジャマをした時位) 度々怒る私より怒らないパパが好きって感じてした。 離婚した直後はパパは?という言葉もなく拍子抜けしていたのですが、最近パパは?やパパいないから淋しい。パパに抱っこしてもらいたい。等言うようになり泣く事も多くなりました。 自分で判断した離婚には後悔がないのですが娘から大好きなパパを奪ってしまった事の罪悪感や今この子の心は傷ついている事など考えましたら本当に申し訳なく思ってしまい気分が滅入ってしまいます。。。 離婚時の話し合いでは今後極力会いに来ると言っておりましたが、性格上、多分会いたいと言ってくる事は皆無に近いと想像しております。 4歳という年齢では離婚という事は理解しずらいと思いますのでパパは今お仕事で忙しいの。と説明はしております。 元々家には居ない事も多かっ為もあります。 今後元主人が会いたいと言って来ない限りは会わせない方が良いのか。 会ってほしいとこちらから連絡をとって会わせた方がよいのか。 私の出来る限りの子供に対する心のケアをどのようにしたら良いのか。 知恵をお借りしたいと思います。

  • 離婚を切り出されそうです。

    主人の浮気が発覚しました。 主人は舞い上がっているように見えますが、今は本気になりつつある状態です。 主人とは4年前に結婚し、子供が1人います。 ずっと共働きで夫婦の時間もなかなかとれなくてすれ違ってしまったんだと思います。 今日もまだ仕事があると言い食事をしてお風呂に入りに出かけていきました。 主人には私が浮気に気づいている事は話しており「離婚したいか」と聞いても「んー・・・」としか言わず、明日改めて話をすることになっています。 私は主人のことを心から愛しており、2年程前に主人が主人の希望で転職してからというもの、収入は以前の半分ほどに減ってしまってからはギリギリの生活を私も働き支えてきました。帰りが毎日、日付が変わるくらいなのも時には寂しさから文句を言ってしまう事もありましたが必死で耐えてきました。 そんな主人からの裏切り。私への気持ちの激減。本当に今どうやってこれから先生きていけば良いのか分からなくなってしまっています。 明日、離婚を切り出されたら私はどうしたら良いでしょうか? 私が離婚したくない事は伝えています。 どうしたら私の所に戻って来てくれるのか、どうしたら考え直してくれるでしょうか? それから浮気相手の女性には離婚していると言っているみたいだし、妊娠しているかもしれないなどのメールを見てしまいました。 私はもし、主人が相手の方を妊娠させてしまっていた場合、どうしたら良いでしょうか? 頭がグチャグチャで分かりにくいかもしれませんがどなたかお知恵を貸してください。 宜しくお願い致します。

  • 主人に離婚を言い渡されました。

    結婚3年目、主人、私共に20代半ば子供は1歳半です。 主人が職場の40代の女性との浮気が発覚し、私も子供が産まれる前までは主人が大好き!でしたが、子供にシフトチェンジしてしまい、主人が浮気に走ってしまいました。身体の関係は無かったようです。 本気の恋だった様ですが、私は許す事を伝え、家庭を大事にする。と1度は言いましたが、心ここに在らずで不安でレスでしたが行為も頻繁に行い、試すようにまだ好きなのか問い詰めたり 戻ってきて欲しいが為に離婚届を書くように言ったり、職場を辞めろ、浮気はもうしないように誓約書を結ぼうとしたりしました。 今私は職場復帰してフルタイムで働き、子供は保育園に預けています。 相手のご主人と話をして、職場を辞める、お互い誓約書を記入する事は了承済みでしたが、主人は誓約書も仕事も書かない、辞めない。と言っていました。 もう、暗い顔をして欲しくない為に、浮気は黙認する。と伝えたら、実家に帰ってしまい、もう頑張れない。離婚届して欲しい。と言い渡されました。 私にはもう気持ちが無く、子供は可愛いから合わせて欲しい。と言われています。 育児中、ミルク飲まない、離乳食食べない、癇癪持ちでいっぱいいっぱいで主人に強く当たり、浮気発覚後も試した自分が悪いと思っていますが 浮気発覚後主人の事がこんなにも大切だったんだ。とあとから気づき、私は離婚したくありません。 主人の家族は、主人から浮気して離婚すると伝えられたそうですが、子供の為に頑張りなさい。と言われたそうです。 主人は離婚一択で絶対もう無理。と言っています。 今は時間を置くことしか出来ませんが、どうにかやり直したいです。 どうしたらいいのでしょうか。 毎日不安でもう死にたいくらいに辛いです。 甘いと重々承知ですが、助言お願いします。

  • 浮気心・風俗・出会い系・チャットで離婚しようか悩んでいます

    結婚して5年目になります。真面目だった主人が去年から急に変わってしまい、離婚しようか悩んでいます。 浮気をしようと出会い系に書き込みをして、女性と会う約束をしていた(去年6月)ことを、今更ながら知ってしまいました。主人は会っていないと言いますが、私には信じることができなくなってしまいました。去年は、マッサージに行く度に、マッサージをする女性のメールアドレスを聞き、携帯でやり取りしていることもありました。その中には、回春マッサージの方もいたようです。最近では、アダルトチャットをしていたようで、相手の女性の方に、かわいいね、なんてメッセージも送っていました。 このサイトには、他の素人の女性と浮気をしたり、風俗通いをしている旦那さんもいたりしているようですが、私の主人はまだまだ浮気というよりも、浮気心があって、いつかは浮気をしたいと思っているようだという段階です。これから本当にどんどんエスカレートして、本当に浮気をしてしまうのではないかと心配になります。主人は口が上手いので、私はいつも嘘を付かれてしまいます。けれども、証拠がいつも残っているので、嘘だと後で分かるのです。 私が注意をしたら、違う形で浮気を考えそうなので、なかなか言い出すことも出来ず、証拠だけ揃っている状態です。私は男性の気持ちが分かっていないだけなのでしょうか。こういうことは普通だと考えるべきなのでしょうか。私は、好きで結婚したのだから、お互いの思いやりが大切だと思っています。私が嫌がることを分かっていながらするのは、思いやりがなく、自分勝手じゃないのかなとも思います。そういう主人と離婚して、幸せを別に求める方が良いのかなとも思いますが、主人が好きだから、なかなか実行できません。 特に男性の方に、お聞きしたいと思っています。どう言ったら、主人に私の気持ちが伝わるのでしょうか。宜しく御願い致します。

  • 離婚すべきでしょうか?

    結婚15年になる夫婦です。 今年に入り、夫の様子が怪しくなり携帯を見たところ浮気が発覚しました。 夫に言わせると私(妻)の性格や生き方に不満があるという事でした。 何度か話し合いをし、改善しながらやり直そうとなったものの、浮気をした夫を信頼できずに疑いの質問やメールなどからやはり切れてはいなかったようで、売り言葉に買い言葉で夫が家出状態で4月上旬から別居になりました。 私は離婚したくないのですが、夫は「もうやり直せない。浮気相手と生きていく」と言い、離婚を主張します。 子供もいるので戻って欲しい、と言っても慰謝料も生活費も住宅ローンも払うので離婚したいと言い、すぐには離婚しない、と夫は言っているものの、自分の荷物を少しずつ運び出し準備をしています。 私の説得には耳もかさずに何を言っても「お前は変わらない、元にはもどれない」と頑なです。 私も2ヶ月ほどで6キロ痩せてしまい、精神的にも追い詰められています。あまりにも早急だとは思うのですが、離婚したほうがいいのでしょうか? 教えていただきたいのは調停・裁判になった場合、夫は性格の不一致を主張すると思いますが、原因は夫の不貞であると認めさせたいのです。 夫と浮気相手のメールを数点転送してありますが、別居状態でも夫の不貞の証拠を調査会社にでも集めてもらったほうが良いのでしょうか? どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 離婚の際の最大の加害者(主人と相手)へのリベンジを教えてください。

    3月末にも質問を致しましたが、離婚を決意しておりますので、色々と教えて下さい。 主人41歳、私42歳の夫婦で不妊治療(主人が原因で出来ませんでした。)で昨年11月末に出産し、子供現在4ヶ月の者です。 出産後の主人の様子がおかしく、今まで見たことのない主人のメールで 主人の浮気が発覚致しました。 今思えば妊娠中から職場の同僚の相談とか、仕事を教えてほしいと外出をすることが多くなっており、出産して間もないお正月に主人の母や義兄家族がお祝いに里帰りをしていた私のところに来たときでさえ、浮気に出かけておりました。 主人の親友の協力で浮気の事実をしっかりと確認し、友人からも不幸になるからやめたほうが良いと言ってもらいましたが、エスカレートするばかり、私も離婚を決意して主人の調査で証拠もつかみました。 最悪なことには相手も家庭があり、相手の女は自分の子供が成人したら 離婚して一緒になろうとそそのかしている事が発覚しました。 しかも、相手に俺の息子を産んでくれと言って、相手もまだ間に合うかしら、2人の息子を産みたいとか、その息子に毎日両親が関係を持つのを”やりすぎだろ”と指摘されたら、”愛しているからよ”と言い、こういった環境で育った息子は優しい子に育つのよ。などと言っております。 現在は弁護士にも相談して、慰謝料請求に向けて進めておりますが、 友人の再度の必死の引きとめに、こともあろうに主人はその女と自分の家族は半々(つまり自分の血を分けた子供は浮気相手より下)と言っているのです。最低です。 終いには、愛し合う2人にとって家族は障害だと言うようになり、私はこの二人に法的に最大のリベンジをして離婚したいと思っております。 どうか皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 調停離婚に不倫相手を呼べますか?

    結婚4年目、子供なし、共働きの兼業主婦です。 主人の浮気が発覚し、週末離婚に向けての最後の話し合いをします。 もともと価値観の不一致があり、離婚には私も同意なのですが、 主人は浮気もしていました。始まったのは一ヶ月前、認めたのはつい一週間前です。 相手も既婚者で、肉体関係があるかどうかは不明です。 証拠も、相手が主人に出したメール(休日に、相手女性のご主人をだまして家を出てきた。これから○○で会おう)の写真だけです。 信じていた人に裏切られ、浮気を認めた上でその女性のところへ行ってしまい、気も狂わんばかりに泣き叫ぶ私に謝罪の言葉ひとつなく、主人にやりなおす意思が一切みられません。 離婚が成立したら、主人は家を出て、相手の女性も家を出るようです。 もう私も疲れ果て、もともと性格もあわないのでここで結婚生活に終止符をうとうと決意しました。 そこで質問です。 できれば協議離婚で、財産分与をした後、それ相当の慰謝料をいただきたいと思っています。 主人がそれを渋った場合、調停離婚とし、そこに相手の女性を呼びたいと考えています。 理由は慰謝料もそうですが、結婚生活を壊すということが、社会的にどういうものか、身を持って知って欲しいというのが一番です。 この状況で、彼女を調停の場に呼ぶことは可能でしょうか? 相手の名前と職場はわかっています。浮気の証拠は主人が認めたことと相手のメールの写真のみです。