• ベストアンサー

100円均一のお店で手芸グッズは買いますか?

100円均一のお店で手芸グッズは買いますか? 先日、100円均一のお店に行きました。レースやひも、糸など色々手芸グッズが売られていましたが、悩みましたが、すぐだめになりそうな感じがして買いませんでした。 でも、安いし色々な手芸グッズがあるし、気になっています。 みなさんは、100円均一のお店の手芸グッズは買いますか? 買う場合、どんなのを買いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.4

重複するものもありますが、 買わないアイテム ミシン針・・・品質が悪いです。ミシンが傷むのでやめたほうがいいでしょう 縫い針・・・バラツキが多い、針穴が一部塞がっているものもありました しつけ糸・・・滑りが悪い。糸継があったりする 手芸用パーツ・・・品質が悪い、モノによっては割高 ビーズ類・・・質がイマイチ、使用量によっては専門店のほうが割安 詰め綿・・・品質悪い、色が黒い、割高 買うアイテム 縫い糸・・・少しだけ必要な色とか手縫い用の綿糸、絹糸 ボタン・・・モノによっては使える(穴や足の出来具合をよく吟味すること) 刺繍糸・・・色と質はイマイチだけど少しだけ要る時は割安 速乾木工ボンド・・・使いきりサイズが便利 化繊縮緬生地とか・・・柄も質もイマイチなのですが、まともな生地ではなかなか見つからないペラペラ感が貴重 アクリル毛糸・・・やっぱり番手より弱冠痩せている感じがかえって使いやすいところがあり、エコタワシを編んでます。 メジャー、リッパー、ものさし、目打ちなど持ち歩き用に買いました。 ハサミは文具コーナーに切れ味がよく使いやすい物が見つかることが多いので いろんなサイズでよく買ってみます。外れても事務用に使えば惜しくない(笑) たまに大手ではない100円ショップで手芸店や卸からのバッタ品が見つかることがあります。 その時は上代に関係なく100円なので消耗品ばかりがっつり買い占めてしまいます。

jinnse1
質問者

お礼

手芸パーツとはどんなのでしょうか? 針は買わないようにします。 ボタンはじっくり見て、買おうと思います。 バッタ品ないか探したいですね。 大変参考になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • norinsuki
  • ベストアンサー率35% (60/168)
回答No.5

買わないもの 針類は、針先がギザギザで生地が痛みやすい。 糸類、切れやすかったり糸の光沢が好みじゃない。 毛糸(種類による)、ふわふわの毛糸は、編みあがって使っていると毛が抜けてえらい事に… 買うもの アクリル、綿の編み糸 編み針 レース リッパーや目打ちなど くるみボタンはモノによっては、お店で売っているのより使いやすいです。 がまぐち口金やバネ口金は、安っぽいものもあるので使い分けています。 100均の品によっても変わると思うので、冒険を重ねて使っています。

jinnse1
質問者

お礼

リッパーはどの方もいいとおっしゃっていますので、家族に買います。私はミシンについてたのがありまして、まだまだ使えますので。 くるみボタン買います。 大変参考になります。 ありがとうございました。

  • nana63
  • ベストアンサー率64% (306/477)
回答No.3

いくつか持ってます。 ミシン糸(シャッペスパン)は色数は少ないですが十分使えます。 糸が切れやすいとかもないですし、ダメになるのが早いってこともないと思います。 以前は手芸屋さんで買ってましたが、今は100円ショップでしか買ってません。 ひもは母が何度か買ってますが、特に問題はないみたいです。 すそ上げテープや補修用の接着布も普通に使えます。 ただこれも色が少ないです。 リッパーは結構使えますね。 すぐ刃がダメになるかなーと思いながら買いましたが、4~5年使ってもまだ全然大丈夫です。 ひも通しも特に問題ないです。 針は当たり外れがあるかな…。 まち針は全体的に太めで、先が鋭利でないものがいくつか混ざってました。 縫い針セットも買いましたが、長さは数種類入っているもののどの針も太めですね。 普通の生地なら大丈夫ですが、薄めの生地を縫うのにはもうちょっと細い針が欲しかったです。

jinnse1
質問者

お礼

縫い針は買いません。 シャッぺスパンは一番いいミシン糸ですよね。そんないいのが売られているなんて、百円均一店めぐりをしたいと思います。 ひもはずっと気になってましたが、問題ないなら買います。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

noname#163573
noname#163573
回答No.2

ものによりますが、ミシン針はダメでした。 これは、はずれだった場合にミシンまでダメージを受ける可能性もあるとのことなので ミシン針や、ミシン用の糸は買いません。 刺繍糸、くるみボタンとかは子供用に使うので長く持たなくてもいいので利用します。 バイアステープとかしつけ糸みたいな副資材を買う時もあります。巾着用の紐も。 最近はモチーフのボタンや皮のタグ、アップリケもかわいいものが増えたので利用しています。 初めて作るものの試しをしたいときの材料も買ったりします。 あとはアクリル毛糸でたわしをつくる材料とか…。 季節のイベント用の、一時的に使うものを作る材料とか。 子供にクリスマスの衣装を作るとか フェルトを買ってきて、その季節のモチーフを作ってガーランドにしたりとか。 多少の当たり外れはありますが、紐通しとかは十分使えてます。 コットンレースとかも大丈夫でした。 予備用にステンレスハサミも買いました。 私は使用頻度や、作る物によって道具を小分けしてしまっているのですが 裁ちばさみを出すほどのものじゃないけど、ちょっとしたものを作るときに 最低限の用具をしまった箱だけ出せば良いので重宝しています。 その代り毎日使うものや欲しい生地があるときは多少高くても思い切って買います。

jinnse1
質問者

お礼

ミシン糸は気になっていましたが、買いません。 アップリケも気になっていましたが、買おうと思います。 紐通しは、私は、ピンどめを使っています。 あの細さが使いやすくて。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

あまりやる方ではないのですが、針は買います。縫い針、まち針、レースや毛糸用など。 後はソーイングセットとボタン止め用の糸くらいかな。 普通の糸は色がないので普通のお店に行きますね。 質問者さんと同じで、なんだかあまり信頼できない気持ちもあります(笑)

jinnse1
質問者

お礼

ソーイングセットは買いたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 100万円均一店があったら何が売っている?

    100円均一ならぬ、100万円均一店がもしあったとしたら何が売られていると思いますか? 余談ですが、マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で、1万円均一の店の話があった気がします。

  • 100円均一の店で

    100円均一の店で 100円均一の店、正確には税抜き99円、税込104円均一の店、に行きました。その店は原則として税抜き99円税込104円でで、棚などにも税抜き99円税込104円とのステッカーが貼られていて、違う価格の場合は個別に値札で表示されています(仮に「例外値札」と言う)。 私は、99円(104円)ステッカーの貼られた冷蔵棚の中からあるチーズを選んでレジに持って行きました。すると、バーコード読み取りの結果、200いくらですと言われました。あれ、例外値札はなかったぞ、と思って「99円じゃないんですか?確か例外を示す値札は張ってなかったと思いますよ」というようなことを言いました。 その後、店員さんと確認しましたが、例外値札はなかったことが確認されました。 私は「99円(104円)のステッカーを張った棚に陳列してあり、私も税抜き99円(104円)での販売を主張するので、99円(税込104円)で売らなければならないのではないか」と追求しましたが、値札を張り忘れたんだというようなことを店員さんは言って、104円では売ってくれませんでした。 これって法的にはどうなんでしょうか?

  • 100円均一で見つけたPC用ソフト

    つい先日、100円均一で見かけたのですが「タイピング」・「レース」・「リバーシ」などのPC用ゲームソフトがあったんです。ちなみにXPにも対応していました(笑) これって、どうなんでしょうか? よく覚えていないのですが、タイピングソフトはゾンビを倒していくような感じでした。 誰か情報をお持ちの方はいませんか?

  • 100円均一で原価率の高いもの

    100円均一へ行くのが大好きなのですが、100円で買ってお得なもの、損なものについて教えてください。 原価率(お店の儲け率が多いか少ないか)で考えてみたいです。 私が考える原価率の高いと思われるもの ・石油が高騰したので、プラスチック製品 ・ 逆に安いと思うもの ・刺繍糸 ・ハンガー などです。思いつくところから教えてください。

  • 百円均一で買うと決めているものは?(消耗品)

    節約のため、百円均一をよく利用します。 普通のスーパーやドラッグストア等より安いものも多いですし、種類も豊富だからです。 でも、中には100円だからと思って買っても、他の場所では70~80円で売っていて「損した!」と思うこともあります。 また、いくら100円でも、すぐに壊れてしまったり、おいしくなかったりするとガッカリします。 そこで、みなさんが「これは、100円均一で買う」と決めているものは何があるか教えて下さい。 特に、食品や日用品等の消耗品について知りたいです。 ちなみに、私は ●白だし(あまり使わないので、百円の小さいもので足ります) ●粉チーズ(小さい袋に入ったごく少量の物でなく、小さめの筒のようはものに入ったものがあるときは、お得なので買います) ●豆板醤(チューブの物が使いやすいです) ●乾燥わかめ(大きいものが100円で安いと思います) ●茶そば(3人分で100円は安いと思います。味の違いもわからないですし) ●はちみつ(はちみつ100%ではありませんが、気にならないので使っています) ●台布巾(3枚セットの物をいつも買っています) などです。 百円均一の種類や店舗によっても品ぞろえは違いますし、近隣のお店の値段によっても百円均一で買うものは違うとは思いますが、参考に皆さんが買われているものを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 百円均一の店の万引き対策

    現在某チェーン百円均一でアルバイトをしています。 最近とても気になるのですが、百円均一の店って普通万引き対策はしているものなのでしょうか? と、いうのはうちの店はまったく気にしていないようなのです。百均にありがちなゴミゴミした見通しの悪い間取りなので、四角はたくさんあり、実際、人気の少ないコーナーに中身だけない商品の箱が落ちていたり、何時間もいるのに何も買っていかない少年たち等、万引きらしきものはたくさん目撃します。 疑問なのは、まったく対策をしようとしないことです。扱ってるものの多さや、定価の安さからして、多少の万引きは仕方ないにしても、まったく気にしてないというのはうちの店だけなのでしょうか? 同業者の方のお話が聞けるとありがたいです。 注:店長に聞け、というのはナシでお願いします。

  • キッチンバサミは100円均一ので充分ですか?

    先日買ったキッチンバサミがあまり切れません。100円均一ってこの程度ですか?それとも私が選んだのが悪かったのか? 100円均一になれているので、1000円とかのハサミを買う気がしません。

  • 100円均一の漫画で…

    先日、100円均一(わたしが行ったのはダイソー)で漫画が販売されてるのを見かけました。 「100均にも漫画あるんや~」と思い色々見ていて、「ボクちゃんは…」というタイトルの漫画が気になったのですが、次の日に行くと売り切れか何かで置いてありませんでした。 タイトルがきっちり思い出せないのと、どんな内容なのか(おもしろいのか)がとても気になってます。 見つかったら買ってみようかな~と思っています。 もし既読の方がおられましたら教えてください。 チラっと見ただけなのですが、内容は ●一人称「ボク」または「ボクちゃん(これは無いかな? ^v^;)」 ●恋愛?のような…感じでした。 たしか6巻ぐらいまであったと思うのですが… よろしくおねがいします。

  • 手芸細工を売りたいです

     こんにちは  Popca-winです  Popcaは手芸が大好きです。ことに、レース編みやちりめん細工、フェルトの小物などが好きです。  こうしたものを、小遣い稼ぎに売りたいなと思っています。ただ、そこで気になることがあります。  わたしにできることは、あくまで『本に載っている編み図や、作りかたにしたがって作る』だけだということ。たとえば、レース編みなら、レース編みの本を見ながら作ることは出来ますが、完全にオリジナルなものが作れません。  こうして作ったものって、売ることは可能なのでしょうか?本の出版社なり、編み図を考えた人なりに対してなにか許可を取る必要はありますか?  そしてもうひとつ質問させてください 売るとしたら、どのような形態が一番いいでしょうか? ネット販売だと、配送費で赤字になってしまう気がします お店に置いてもらったら、お店の取り分で赤字になるような・・・そもそも、手芸細工を売ろうなんて甘いのでしょうか。

  • ★「これは良かった!!」と言える「100円グッズ」

    100円グッズの店に行くと、気が大きくなり(?)、つい不要なモノまで買ってしまう私です。 そこで・・・。 「これは買って良かった!!」と思える100円グッズって何でしょうか? ちなみに私は、薬味ねぎ用の「スライサー」です。コンパクトながら、結構重宝しています。 具体的な商品名と感想も添えてご回答頂けると嬉しいです。