• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サラリーマンです。現住所より遠方へ転勤のため、自己所有マンションを賃貸)

自己所有マンションを賃貸に出す際の青色申告についての質問

このQ&Aのポイント
  • 現住所より遠方へ転勤のため、自己所有マンションを賃貸に出すことを考えています。青色申告の上、諸費用を経費として計上し、節税するつもりです。
  • 民間銀行から借りている自宅用の住宅ローンをそのままにしても、税務手続き上、利息分の経費計上などを含めた青色申告が可能か教えて頂けますでしょうか。
  • 確定申告の際に、ローン返済予定表などの添付が必要か、転勤後の住宅ローンの返済予定表が問題になる可能性があるかについても教えて頂けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>Q1:確定申告の際に、支払い利息の証明として、ローン返済予定表などを添付する… 通常は必要ありません。 申告内容に不審な点があったりして、見せろと言われた場合には見せなければなりません。 確定申告で提出するものは、医療費控除や株の申告など特殊なケースは別にして、 「確定申告書 B」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h21/02.pdf 「青色申告決算書 (不動産所得用)」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/15.pdf の 2点に、添付書類として 「年末調整後の源泉徴収票」、および年末調整に反映されなかった生保や国民年金等の支払があったのならそれらの「控除証明書」だけです。 >住宅ローンの返済予定表を見て、「これは自宅居住用じゃないですか」と、税務署からつっこまれるものなのでしょうか… 税法上の住宅ローン控除を受けているのでなければ、税務署がローン内容にまで言及することはありません。 とはいえ、昨年までローン控除は受けてきたものと想像しますが、実態が自己の居住用でなくなった今年は、ローン控除は適用されません。 賃貸収入を得るのでなく、空き家のままにしておくなら、一定の条件の下にローン控除が適用されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1234.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

first_aid
質問者

お礼

丁寧にご回答くださり、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

1 不動産所得の経費として、貸付不動産の取得費用にかかる利息計上が認められてます。 不動産所得の収支明細書を確定申告書に添付します。 ローン返済予定表は確定申告書に添付する必要はありません。 2 失礼ながら、質問自体の意味が私には不明です。 不動産所得の発生する場所としてマンションの所在地を上記収支明細書に記載しますので、賃貸物件であることが明白です。「自宅用ではないのか?」という質問自体を税務署員が持つ余地がありません。 住宅ローンを組んでる銀行とどのような契約をしてるのかは税務署長は関知しません。 自分が住むためのマンションとして購入し、そのローンを払ってる。それを賃貸した場合に銀行がどういう態度に出るかどうかは税務署は無関係ということです。 税務署から銀行に「自己居住住宅用でなく、賃貸物件になってる」と連絡をすることもありえません。 質問の意味をとらえることが出来てないなら、お詫びします。 3 大きなお世話  住宅ローン控除を受けてませんか。もし受けてるなら賃貸物件にしますとローン控除は受けられません。

first_aid
質問者

お礼

すぐにお返事を頂き、有り難く思います。貴方のご回答で十分質問の目的を果たしました。重ねて御礼を申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借入金に住宅ローンを計上するべきでしょうか。

    青色申告初挑戦で、借入金について教えてください。 自営業で、住宅を50%事業用で使用しております。 白色申告の時は住宅ローンの利息を家事按分して計上しておりました。 青色申告では、貸借対照表に白色に無かった「借入金(長期借入金)」の項目があり、税理士さん・税務署で電話に出た人(もしかしたらお手伝いの税理士さん)によって借入金に住宅ローン(事業用)を記入する、しないという2つの意見があって困っております。 1・借入金に住宅ローンを記入しない場合  毎月の利息返済のみを按分して計上 2・借入金に住宅ローンを記入する場合  前年残高に住宅ローンの残高を按分して記入。  毎月の利息返済と、元本返済を按分して計上。  貸借対照表の借入金残高が銀行からの返済予定表残高を按分するものと一致するか確認 あとで修正が入らないよう、できるだけきちんと申告したいと思っております。 この2パターン以外でも「こうすれば確実」というやり方があったら、教えて頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 転勤のため初めての賃貸についてご教示願います

    この度、転勤で初めて自宅を業者を通じて法人借主の方に賃貸にする事にしました。つきましては下記についてご教示下さい! 1.賃貸前の大型リフォーム代600万は、ローン控除として申告した方がいいのか?それとも賃貸後の確定申告の経費として申告した方がいいのか? (融資銀行には賃貸を報告済み・リフォームは9~11月、賃貸は年明け4月から) 2.賃貸の経費として異動先から貸している家までの往復の、交通費は計上してもいいのか?もし良い場合その頻度は?(管理・修理等は業者委託せずにこちらで管理、距離は新幹線で片道4時間程度) 3.賃貸にだす前に契約書に特に取り込むべき条項やその他税金対策も含めたアドバイス、経費として認められる項目等についても参考になるHPを含め、お教え願います 以上、よろしくお願い致します。

  • 転勤による、賃貸が可能か教えて下さい。

    平成14年に、住宅金融公庫から70%、銀行から30%を借り、35年返済でマンションを購入しましたが、 この度、短くて5年間、関西へ転勤になることになりました。 マンションを売却する気はなく、転勤の間、自分のマンションを賃貸として運用しなければ、 二重ローンに陥ってしまいます。 (1)このような条件の場合、住宅金融公庫は、「賃貸」を認めてくれるのでしょうか? (2)認めてくれない場合、どのようにすれば「賃貸」ができるのでしょうか? 不動産の知識が全くなく、困っています。どなたか的確なアドバイスを教えてください。

  • マンションを賃貸している時の団信保険料は経費?

    転勤に伴い、1月から自宅マンションを賃貸に出すことになりました。 すでに青色申告の申請書と開業届は提出ずみです。 来年の確定申告に向けて、いろいろ調べている中で、一つ判断が つかないものがあるので、ご存知のかたが居らっしゃれば教えていた だけませんでしょうか? 調べてみたところ、以下6点に関しては経費として問題ないのでは ないかと思っています。 1.管理組合への管理費 2.管理委託会社への管理費、広告料等 3.減価償却費(土地以外の取得価格x0.022) 4.借入利息(返済金額に占める利息分) 5.固定資産税 6.修繕積立金 教えていただきたいのは、住宅ローンを財住金で組んでいるのです が、団信保険料の支払いが義務付けられています。 損害保険ではなく、生命保険なのですが、住宅を購入する際に組んだ ローンの借入条件となっていることから、経費としてもよいのではないか と思うのですが、ネット上では「可」との回答も「不可」との回答も見受け られます。 有識者のコメントをいただきたく、よろしくおねがいします。

  • 所有する分譲マンションを賃貸に出した時の家賃収入って

    雑所得とかで税務署に申告するのでしょうか? その場合、ローンがあれば必要経費として認められるんでしょうか? 賃貸に出してることが公庫にばれると、ローンは解約されますか? 同じく、市中銀行ではどうでしょうか? 分譲を賃貸に出した場合のことで悩んでいるものより。 あっさりと、売却して方が良いでしょうか? 因みに、ローン残高と売却価格はホボ同額です。

  • 転勤!マンション売却or賃貸?

    転勤が決まりました。8年前3000万でマンションを購入しローン残高800万です。東南角部屋7Fで立地条件もよく売ることも貸すことも可能なので逆に悩んでしまいます。貯蓄もローン残高とちょうど同じくらいあるので一括返済して賃貸にしたほうがいいのでしょうか?賃貸にするとどのくらい経費や税金がかかるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • サラリーマン。持ち家マンションを賃貸に出し収入を。税金は?

    サラリーマンです。居住用マンションを購入しようと検討しています。数年後に転勤等の可能性があり、その場合には、マンションを賃貸しして賃料を得て、転勤から戻ってくるまでの間は、賃料でローンを返していけるメリットがあると考えています。(賃借人が必ず見つかるとも限らないというご指摘もあるかと思いますが、その場合は元々自分用として購入していますのでかまいません。この面のリスクは無視してアドバイスお願いします。)=====(1)もし年間ローンの返済金額より年間賃料収入のほうが多かった場合、税金はどのようになるのでしょうか?雑所得?のような感じで会社で徴収されている税金より更に確定申告をして収めなければいけなくなってしまうのでしょうか??===(2)逆の場合(ローン返済額のほうが多かった場合)は会社で徴収された税金が確定申告で戻ってきたりするのですか??===(3)このように転勤後に賃貸人となる場合、その間はサラリーマン兼、個人事業主?のような形になるのですか?(4)ローンですが、例えば親などから購入資金を借りる場合は、普通に銀行等から借りる場合に比べてデメリットはありますか?住宅ローン減税というのを聞いたことがあるのですが、この場合は対象にならない?など・・・=====以上かなり素人なので、いろいろアドバイスいただければと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ローンをすべて返すか、賃貸にしてローンを払っていったほうがよいか?おしえてください

    現在、転勤が予定されています。 自分の持ちマンションについて、まだローンが残っていますが(11年分)、転勤前に全額返済してしまったほうがいいか(一ヶ月あたり、1万円程度の利息です)、賃貸にしてローンは引き続き払っていったほうがいいのか(必要経費としてローン利息などを計上できるとのことですが)教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 不動産所得 必要経費

    購入したマンションを転勤のため、賃貸に出しています。必要経費にローンの利息が認められますよね?そこで質問です。配偶者から800万円借りて去年繰り上げ返済しました。これは利息年利2%、10年返済の内容で交わした契約書があります。このローン利息についても銀行振り込み等の証拠があれば(もしくはなくても)、経費として認められるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • サラリーマンの副業における経費の考え方について

    こんにちは。現在サラリーマンですが、副業を考えています。副業の内容ですが、所謂「せどり」を中心とした商売です。一応税務署に開業届を出す予定です。さて確定申告における経費の考え方ですが、自宅兼事務所ですので賃貸料の半額が経費として認められると思いましたが、購入済みの自宅の場合は住宅ローンの返済があります。この住宅ローンの返済分も経費として、その半額が経費として認められるのでしょうか。