介護施設利用者に喜んでいただくために

このQ&Aのポイント
  • デイサービスでの実習において、最終日には一人でレクリエーションの計画・司会・進行を行う必要があります。利用者に喜んでもらえる斬新なレクリエーションアイデアを募集しています。
  • 手先を使うアクティビティや体を使うアクティビティ、頭を使うクイズなど、利用者が楽しく参加できて喜ぶことができるアイデアをお待ちしています。
  • どんなアイデアでも構いませんので、ぜひご提案ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

介護施設利用者に喜んでいただくために

こんにちは。今度、社会福祉士の実習(デイサービスで2週間)に行きます。最初は見学実習や職員さんの補助なのですが最後の2日間は自分で1日の業務を計画・実行しなくてはなりません。最終日にはレクレーションの計画・司会・進行を一人でこなさなければなりません。どうせ企画するなら利用者の方に喜んでもらえるような一味もふた味も違うレクにしたいと思っています。 そこで職員さんが普段から行っているようなレクとは違う斬新なレクのアイデアを募集したいと思います。ちぎり絵などの手先を使うもの、風船バレーなどの体を使うもの、クイズなどの頭を使うもの・・・利用者の方が楽しく参加できて喜んでもらえればどんなものでも良いのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagisa1
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.1

私は個人個人それぞれ好みが違うものです。本来は各人のアセスメントを行ってそのひとがやりたいものをさせてあげるべきです。単に介護者の押し付けで介護者の満足だけでやった。みんながのってくれたと喜んでいる人が多いですが、本当は好きな事をしてあげるのが本来の姿です。 もし、可能なら全員を対象にせずに将棋、トランプ、編物等々いくつか提案して自主参加選択できるものをそろえてあげていかがですか、海外では当然です、日本だけが全員集めてむりやりさせているのは、施設に居らせて貰うために利用者は我慢をして付き合っている事を忘れないでください。ダイバージュナルセラピー協会では利用者の人格を尊重して余生を充実した生活を送ってもらうために普及活動をしてます。これからの施設運営に関心をお持ちでしたらご参加ください。

kazunori0308
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 nagisa1さんのおっしゃるとおりだと思います。 この間、実習でお世話になる施設にオリエンテーションを兼ねて見学にいってきました。その日のレクはちぎり絵だったのですがダンスをされている方もいらっしゃいましたし職員さんと談笑されている方、昼寝をされている方、もちろんちぎり絵に参加されている方もたくさんいらっしゃいました。デイサービス(通所)なので入所に比べると個人の自由が通ります。自分も強制されるのはイヤですし強制するつもりもありません。そういった施設の方針は評価できると思いますし利用者の方も満足されていると思います。そういった環境の中でも斬新なものを企画したいと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nagisa1
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.2

追伸です。最近、この考え方に賛同する施設が出てきて事前にレクの時間にするメニューを壁に張られて各人が好きなものへ参加する形を取られているようです。本当は、各自のアセスメントをしっかりしてその人にあった物を用意すると一番いいのですが、実習ではそこまで出来ませんね。ちぎりえをするにしても作る楽しみではなく「まだ、ちぎり絵をつくる能力が残っているのだという」自己確認で生きている喜びを味わってもらうことが狙いだと思います。生活環境の違いで音楽でもある施設では演歌の申し出が多いところもあれば、シャンソンが歌われる施設もあります。入居者によってこれだけ違います。事前アセスメントが重要な点ですね ちなみに「ダイバージュナルセラピー協会」のHPを検索されるか「ウエル・プラネット」を検索されると情報があるかもしれません。がんばってください。

kazunori0308
質問者

お礼

さっそく検索して拝見させていただきます。 何度もご親切にありがとうございます。

関連するQ&A

  • デイサービスのレクについて

    こんばんは。今度、社会福祉士の実習(デイサービスで2週間)に行きます。最初は見学実習や職員さんの補助なのですが最後の2日間は自分で1日の業務を計画・実行しなくてはなりません。最終日にはレクレーションの計画・司会・進行を一人でこなさなければなりません。どうせ企画するなら利用者の方に喜んでもらえるような一味もふた味も違うレクにしたいと思っています。 そこで職員さんが普段から行っているようなレクとは違う斬新なレクのアイデアを募集したいと思います。ちぎり絵などの手先を使うもの、風船バレーなどの体を使うもの、クイズなどの頭を使うもの・・・利用者の方が楽しく参加できて喜んでもらえればどんなものでも良いのでよろしくお願いします。

  • 介護施設の片麻痺車椅子の方に対してのレクリエーショ

    介護施設にレクリエーションをしにいくことになりました。 3人で一日1時間程度のレクリエーションを5日間することになったのですが、なかなかよい案が出てきません。 既にレクリエーションを終えた人に伺ったところ、「あんたがたどこさ」の「さ」に合わせて手を叩く(片麻痺の人はタンバリン等を叩く)レクリエーションや風船リレーは盛り上がったようです。 紙芝居は全然盛り上がらす、挙手型のクイズは誰も手を上げてくれない、風船バレーは普段から施設でやっているようでもうやり飽きているようです。 認知症の人は別のフロアなので私の担当するフロアにはおられません。 レクリエーションの条件は (1)片麻痺車椅子の人でも参加出来るもの (2)全員参加型で何もしていない人がいないようにする (3)30人程に対して可能なもの この条件で可能なレクリエーションをお知りでしたら教えてください。

  • デイサービスの「レク」のネタを紹介して下さい

    今、勤めているデイサービスで毎週レクリエーションを行うのですが、同じことを何度もできず、スグにネタ切れになってしまいます。 同じようにデイサービスで働いている方で、こんなレクをやりましたという物をご紹介いただけませんか? 対象(利用者様)は、要支援1~要介護4までの方達で、60人くらいいます。 その内、レクに参加できる方は、55人くらいです。 レクの時間は、だいたい45分~50分くらいです。 以前、好評だったのは「風船バレーボール」と言って、利用者様達に輪になってもらい、輪の中心にスタッフが入り、利用者とスタッフで交互に風船をトスするというものです。 利用者同士が競いあったりするものは、トラブルになりやすいので、避けたいと思います。

  • 高齢者のレクレーションについて

    私は大学のボランティアサークルに所属しているのですが、 隔週で、高齢者学級でバイタルチェックや、レクレーションをしています。 そこでのレクレーションなのですが、ネタが尽きて困っています。 漢字しりとり、伝言ゲーム、玉入れ、葉書作りなどなど、 色々やってまいりました。 利用者さんが盛り上がったゲームなどは、再びやったりもしますが、 やはり新しいレクも日々取り入れていって、 様子を見たいので沢山レクのネタを集めたいのです。 私は福祉の学科なのですが、介護専門ではないのでレクの授業などがなくて。 (私の先輩方は介護専攻だったので、知識が豊富だったのですが・・・) また、インターネットでも結構調べたのですが、 私が行ってる高齢者学級の利用者さん達のレベルと だいぶ離れているレクしか見つからなかったので どなたか豊富にレクレーションをご存知の方、どうぞよろしくお願いします。 ちなみに利用者さん方ですが、80代の方が多いです。 とにかくみなさん元気で、 年相応に見えない方も多くいらっしゃいます。 元気な為に、あまりにもくだらないものをやると、 途中で帰られる方もいらっしゃるので余計困ってるんです。 あと、今までのレクを冊子にするくらいのレクはやってきているので、 風船バレーやアイスブレーキングなどの有名なの以外のレクを教えて下されば とってもうれしいです。 自分で考え出すにも、もうなかなか浮かばないので、 どうぞ、お手数かけますがよろしくお願いします。

  • デイサービスでレクリエーションをせずに過ごすこと。

    デイサービスでよくあるカラオケや風船バレー等は、それはそれでレクリエーションですが、あえてせずに、ただ話することでレクリエーションの時間としても法規上問題は無いのでしょうか? 各種体操(嚥下体操・ラジオ体操等)についても同様、しなかったとしても大丈夫なのでしょうか? 要支援の方には、アクティビティ加算という言葉が目に付きますが、何らかのレクリエーション的アプローチをしてあげなければならないということなのでしょうか?

  • 要介護の週3回のデイサービス利用について

    母が要介護2で週3回デイサービスを利用することになりました。知人が要支援1で週2回のデイサービスを利用していて2200円(食費は別)ほどでしたのでそれほど高くはならないだろうと思っていたところサービス計画を頂いたら13000円ほどでびっくりいたしました。食費を入れたら18000円近くになりとても払えない事がわかりました。週2回と週3回ではこんなに差が出るのでしょうか?要支援と要介護の差なのでしょうか?レクなどの内容は同じのようです。ちなみに母は身体的には自立です。物忘れが著しいですが問題行動はありません。

  • 老人デイサービスのレクリエーション

    老人デイサービスのレクリエーションで、何をすればいいのか困っています。 現在、1時間レクの時間があるのですが、 35分くらい「間違い探し」や「計算」や「なぞなぞ」をして、 10分くらい決まっている「体操」を行い、 10~15分くらい運動系のレクリエーション(ボール送りやボーリング、等)をして、 最後に余った時間に歌を歌います。 この中の、 ○35分くらいの時間にやる間違い探し、計算、なぞなぞ 等……前で司会をしながらすることのできるレク ○10~15分くらいのみんなで出来る簡単な運動レク で、何かいいものは無いでしょうか。 特に35分の方は毎日間違い探しやなぞなぞをしていたらネタも無くなりますし……。 検索してみたものの、ピンと来るものはイマイチ探し出せず… ウチではこんな風にやっている、や、こんな風にしたら凄く評判が良かった、等、教えていただければ幸いです。

  • 高齢者対象の、短時間レクについて

    実習先の高齢者施設で5~10分の枠で、お年寄りを楽しませる レクリエーションを、一人で行うよう指示されました。 30数人の対象者は、ほとんどの方が車イスで、時間の制約もあるので クイズなど、頭を使う内容が適切かとも思いますが・・・ 一人で行える短時間のレクについて、お手数ですが教えてください。

  • デイサービスのレクのアイデアをください

    デイサービスで働き始めて1年になります。 2週間に一度 レクのリーダーが回ってきます。 前半の30分は体操と自分で考えて クイズをしたり 短いゲームをしたりします。 後半の30分はあらかじめ 月のレクの担当者が決めたものをします。 働き始めて1年になるので、前半のレクのネタがなくなってしまっています。 利用者さんは子供じみたのもいやだし、難しいものもいやとおっしゃります。 どなたか20分くらいのレクのアイデアを教えて下さい!!よろしくお願いします。

  • 介護職のレクレーションが大変苦痛なんです…

    長文になりますがよろしくお願いいたします!! 先日転職をして介護職につきました。 仕事の出来はまだまだですが 高齢者との会話や生活のお手伝いは私に向いていると思いますし やりがいも感じています。 ただ、レクレーションが苦痛でなりません… 毎朝早朝出勤の職員は15~20分ほど何かしらしなければなりません。 それも、曜日によって国語的なこと…や、社会的なこと…理科的なこと…など 基本的なやる内容が決まっていてそれに即した内容を 仕事が終わって自宅に帰ってから考えなくてはならない また、それをテンション上げて高齢者を盛り上げながらやらなくてはならない… とってもとっても苦痛です、嫌です。 せめて曜日によってやる項目が決まっていなければいいのですが。。。 あと、相手にしている高齢者のみなさんは自立している方が多く 認知症の人はあまりいないので簡単すぎても難しすぎてもダメなんです。 前にしていた仕事は介護とは全然関係ない職種で アイディアのストックもなく、ネットで毎度調べたり先輩の行っていることを見ていたり でも同じことはできない(しにくい)しで、毎度悩んでおり頭が痛いです(T□T) そもそも人前に立つのは得意ではありません。 何も知らず「お世話をする」というイメージだけで飛び込んでしまったがために 情けないことに今更あたふたしています。 レクのないところに転職したいと一瞬考えたりもしましたが 友人の話を聞いていると、介護職員が務める現場でレクがない職場ってきっと病院だけですよね? となると、現在無資格かつ仕事のスキルのない状況なので、最低介護福祉士取得をするまで今の職場にいたいと思っています。 嫌だと思っててもしょうがないので 修行だと思いつつ頑張ってレクをできるようになりたのです! 介護従事者のみなさんはクイズを出すようなレクの時、クイズの準備はどのようにしていますか? また、どこか参考になるサイトがあれば是非教えてください!! 最後まで読んでいただきましてありがとうございます。 よろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう