• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男友達と温泉??)

男友達と温泉??

このQ&Aのポイント
  • 男友達と温泉に行く?どうするべきか考えてみよう
  • 男女の友情を深めるチャンス?男友達と温泉デートのメリットとデメリット
  • 彼との関係を保つための選択肢、温泉デートへの参加を検討してみよう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.4

まず質問者さんの今の彼に対する気持から確認させて頂きます。  >ちなみに今は、その彼と付き合う気は全く無く、いい友達で居たいです。 これは今現在だけの気持ですか。将来に向っても彼とは絶対にお付き合いする気持がないのかどうか、その点が最も重要です。 質問者さんは以前彼の事掻きになっていたと書かれてますが、これは恋愛対象として彼を見ていたと言う意味ですね。しかしその時には彼の方が彼女は要らないと断られてしまった。 でも現実に今は仲良し友達である事には違いなさそうですね。  >今は彼が彼女が欲しいと言っていて、私の友人を紹介しましたが、上手くいかなかった 当たり前の事です。その時の彼の気持は、質問者さんを彼女にしたかっただけです。他の女性を紹介されたからと言って、お付き合いする気持は起きません。 つまり質問者さんと彼の恋愛的な気持が起きる時期が合わず、すれ違ってしまったんですね。良くあるケースです。 それでこの温泉への誘いですけど、彼は質問者さんとお付き合いする切っ掛け作りを考えていると思って下さい。温泉と言っても単なるスーパー銭湯なのでしょうから、それ以外の意味はありません。 一緒に飲もうよと誘うのと全く同じ意味です。食事に誘う、映画に誘う、遊園地に誘うのとも同じです。 でも一緒に飲む事が切っ掛けとなって、お付き合いが始ったり、告白されたりする事がありますね。全く同じです。彼はその温泉への誘いを、質問者さんへの告白のチャンスとしたいのだと思います。 この場合には温泉には全く意味はありません。もし彼からの誘いが温泉でなくて映画だったら、遊園地だったらどうされますか。結果は同じなのですが。どの場合でも告白目的があるでしょうから。  >やっぱり断るべきでしょうか・・・? これは最初に確認した事に戻ります。彼から告白されたらどうされますか。もちろん遊び半分の告白ではなくて、真面目な意味での告白だとしてです。 以前は好きだと思っていたけど、今はその気持はない。その決意が固いのであれば、告白される可能性があるそのお誘いは断るべきでしょうね。 もちろんそれでおそらく、彼との友好関係も終るのではないかと思います。「いい友達で居たい」はあり得ないと思って下さい。彼としては、好きだと思う気持があって、いずれ告白のチャンスを作りたいからこそ、質問者さんと仲良くされているのだと思います。 男女間の単なる友好関係は不安定なのです。片方が恋愛感情を持ったら終わる事が多いと言われています。既に彼は質問者さんに恋愛感情を持っています。それをきっぱりと断られれば、彼は友達としてのお付き合いも終えるでしょう。そう言うものです。

noname#188533
質問者

お礼

長文のアドバイスありがとうございます。 私がもう少しで留学する予定で、1年ばかり離れる予定なので、 今は付き合う気は無いんです。 でも、将来はわかりません。 >その時の彼の気持は、質問者さんを彼女にしたかっただけです。他の女性を紹介されたからと言って、お付き合いする気持は起きません。 そうだったのでしょうか・・・。 なんか、自分の子供が産まれたらすごく可愛いだろうな、 とか最近はすごく子供トークが多かったり、 でも、私の女友達と合コンセッティングしてみたり。 私は女友達から知って、彼に聞いてみたら、 そんな予定は無いと明らかに嘘をつかれたり… 私の女友達とするからすぐバレるに決まっているのに、変だよねと、話していたんです。 そっかぁ・・・。 もしかしたら、そうゆうつもりなのかな。 なぜかタイミングが合わない私たち。。。 残念ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

質問文を拝見する限りは断るべきだと思います。

noname#188533
質問者

お礼

怪しいですかね・・・。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178928
noname#178928
回答No.3

ちょっとこれは変に解釈されるのは本意ではないんですが。 混浴だとか、旅行と言えるようなものでない限り、それって一緒に行く意味がないと思うんですよ。スーパー銭湯と言われるような類の所だと思うんですが、ごく近場ということだと一緒に行って帰ってくるだけ。肝心のお風呂の時間は別々ですからね。だとすると何であれ一緒に行くことに意味がない。 おそらくその人、そのことをきっかけにあなたとの関係を大きく動かしたい意図であるように感じますね。 さっき書いた通り一緒に行くことに意味がない場所ですが、それでいて何をか考えさせられる場所ではあります。その人の意図がその通りだとしたら、あなた見事にハメられてます。 どうだろう・・・私はこの誘い、何か下心を感じてしまうのですが・・・あなたも同感なのであれば、断るのが無難じゃないでしょうか。 あとその誘いに乗ることで相手が何を思うか、そのへんも大事です。混浴じゃないからいいとか、そういう問題じゃないような気がしてなりません。

noname#188533
質問者

お礼

そうですよね・・・。 >おそらくその人、そのことをきっかけにあなたとの関係を大きく動かしたい意図であるように感じますね。 さっき書いた通り一緒に行くことに意味がない場所ですが、それでいて何をか考えさせられる場所ではあります。その人の意図がその通りだとしたら、あなた見事にハメられてます。 なんか、ドキっとくるものがあります。 彼は元々自由人で、ちょっとつかみどころの無い人なんです。 なので、意図が読み込めなくって・・・。 普段はすごく紳士的なんですが、 ただ単にすっぴんが見たいだけなのか、なんなのか・・・。 昔、私がまだ男性に対して無知な時に、 たまたまお風呂上り直後に男友達の車で話すことがあったんですが、 (別に服装は普通だったのですが、髪が少し濡れていた) そしたらその彼、HしてもOKサインだと思ってしまったらしく、 困ったことがあったんです。 なので、お風呂上りに男性の車ってのは、 もしかしたら勘違いさせてしまうのではないかと、悩んでいるんです。 かといって、彼にそんな事聞けるわけも無く・・・ その誘いはなんとか逃れるようにしようかな・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.2

銭湯は男女別浴なので、特に問題があるとは思えません。 ただアフタ銭湯ですね。休憩室で寝て終わりか、近所の飲み屋に繰り出そうということになるのか、 その辺の銭湯の状況がわからないので、その銭湯をよく知っているお友達に聞いてみてはいかがでしょうか。

noname#188533
質問者

お礼

私の行きつけの銭湯なのです。 車で15分ですっごい山の中に行ける私の家の立地のため、 途中に寄る所なんてファミレスぐらいですww 以前、2人で蛍を見に行った時の途中にその銭湯があり、 そこから話が進んで誘われた感じです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

銭湯といっても混浴でもないでしょ? 近場だしお泊まりでもないでしょ? 車ならお酒も入らないよね。 お互いに恋人もいないなら、友人として一緒に行って何ら問題無いと思いますけどね。 当のあなたが、気持ち的にイケナイことだと思うかどうか、ですね。

noname#188533
質問者

お礼

混浴でもないし、お泊りでも、車なので飲みもないです。 私の気持ち次第で決めていいのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男友達に温泉に誘われました。

    付き合ってるカップルに間違えられる程仲良く遊んでる男友達がいます。 彼がこないだ『一緒に温泉に行かない?!』って聞いてきました。 一瞬何てリアクションしていいかわからなかったけど取りあえず 『冬になったらいいかもね』って返事したんですけど・・・。 彼氏じゃなくて男友達でも温泉って行きますか?!行かないですよね?!

  • 友達の彼氏のこと、友達に伝えるべき?

    高3の女です。 最近、友人の彼氏が変です。 私も、友人も、その彼氏も、全員高校はばらばらなのです。 が、私とその彼の進学先が一緒ということで友達になりました。 しかし彼は友人という彼女がありながら、私に「二人で遊ばないか」とか「俺の試合を見に来てくれないか」とか、果てには「今の彼女と会う前に君と会っていれば君と付き合いたかった」とまで言ってきました。 さすがにまずいと思ったので「あんまりそういうことばかり言ってると、彼女にちくるよ。わたしと彼女が友達なの忘れてないよね?」と少しきつめに言ったのですが 今では彼女にしたいとこそは言わないものの、「君に合う男は俺しかいない」とかそういうことはまだ言います。 私のことが本当に好きなら今の彼女と別れて私に告白したらいいと思うし、今の彼の態度は彼女である友人にも私にも失礼だと思います。 しかし大学で合うかもしれないことを考えると、あんまり邪険に扱うこともできません。 今はどんどんフェードアウトさせていっています。 しかし、ふと思ったんですが、もし私がこの人の彼女だったら、付き合っている彼女がいるのに他の女に声をかける男となんて付き合いたくないと思うんです。 このことは友人に伝えるべきでしょうか? それとも黙っているべき? アドバイスお願いします。

  • 男友達と縁を切りたい

    30代の主婦で子どもがいます。妊娠前に勤めていた会社の同僚で、当時からたまに飲みに行ったり、メールや電話をしたりする男友達がいます。 以前は飲みに行っても変な雰囲気になることもなく、無害で楽しかったのですが、最近、メールや誘いが頻繁になり、正直、ウザイ存在になってしまいました。 付き合っている訳ではないので、別れたいというのも変な話だし、主人が寛容なタイプなので、結婚しても男友達と飲みにいったりするのも許してくれる、自由な関係というのも、相手は知ってるので、子育てが楽になった今、子どもや主人を会えない理由にするのも、今さらという気がします。 決して悪い人ではないのですが、このままフェードアウトするいい方法はないのでしょうか。

  • 一人で温泉、銭湯に行く事について…

    今まで何回か友達に温泉、銭湯に「奢るから一緒に行こう」と誘われて一緒に行っているのですが結構な回数、金額になっているので「私のにも払わせて」と言ったら「付いて来て貰ってるのに払わせるなんて出来ない。温泉、銭湯は好きだけど絶対一人で行けないから気にしないで」と言われその回も素早く私の分まで会計してました。 その時はその話はそこで終わって疑問に思ったのですが温泉、銭湯に一人では行きたくない理由とはどんな事が考えられますか? 参考情報になるか分かりませんが共に20代中盤です。

  • 男友達と混浴

    先日、サークルの男友達2人と私で日帰りで温泉に行ってきました。 というか、適当にドライブをしていて温泉をみつけたました。 その温泉が混浴だったため、2人と一緒に入ってしまいました。 平日の昼間ということもあって、他には誰も人がいなかったので、恥ずかしい気持ちもなく入りました。 もちろん変なことはなく、温泉の中で話をして出ました。 一応、タオルで隠して入ったし、友達2人には後から入ってもらい、先に出てもらったので、 そこまで裸を見られてはいないと思います。 …タオルが透けて見えてしまった部分もあると思いますが… 普段からよく3人で遊ぶ仲なので、入るときはあまり気にしていなかったのですが、 入ってからお互い意識してしまって、入ったことを少し後悔しました。。 意識しているのは、私だけなのでしょうか? 友達2人も意識しているのでしょうか? 次に3人で遊ぶときは、何もなかったように普通に話していいのでしょうか。

  • 男友達とその彼女。悩んでいます。

    男友達(1つ下)のことで悩んでいます。 共通の友達がおらず、会うときは2人で食事しています。(お酒も一緒に飲んでいます) 気の合う、笑いの絶えない、良い友人です。 2人きりでもやましいことは一切ありません。 ただ、男友達の言動は気になります。 気になると言われたこともありますし、元彼のこともよく聞いてきます。 食事のたびに今日を楽しみにしていたと言われます。 それに、男友達の彼女は他の女性とでかけることを気にするらしく、彼女には男友達と伝えてあるそうです。 また、彼女と男友達が一緒にいたら他人のふりをしてくれと言われました。ケンカになるからと。 やましいことはないのに、なぜこそこそしなければいけないのでしょうか? 男友達と彼女は上手くいっているようですし、のろけ話もたびたび聞きます。 なのに男友達の言動は気になるばかりです。 私は気の合う友人なので今後も関わっていきたいですが、男友達はどう思っているのかよくわかりません。 別の男友達に相談したところ、 「きっと彼女のことは好きだと思う。でもおまえ(私)のことも好きなんだろうな。むしろおまえが本命で、長い目で関わろうと思っているのでは。」と言われてしまいました。 でもよくわかりません。 むしろそういう目線で見ているのならば、彼女が本命で私が保険なのではないでしょうか? それとも普通に女友達でしょうか? 私にはよくわからず、混乱するばかりです。

  • 男友達を美術館に誘ったらデートと思われてしまいます

    アラサーです。近所に同期の男友達が住んでいて時々ごはん行ったりしています。 お互い「いい人紹介してよ」と言い合っていて脈はないと認識しています。 向こうからも「日帰り温泉行かない?」と誘われたこともあります。 前から気になっている美術館があり一緒に行きたいなと思ってます。 誘ったらデートみたいに気まずい雰囲気になってしまいますかね?><

  • 男友達と彼女について

    一年近く付き合っている彼がいます。 彼は男友達が多いです。 とても仲がよく、一緒に旅行にいったりもしますし、 時々電話にでたりすると、私と話すときとはまったく異なる 口調で楽しそうに話します。 旅行、年末年始も男友達と約束をし え?私は彼女なのに、私との旅行とかは考えてくれないの? と思ってしまいます。 彼が男友達と仲がいいのは悪いとは思いません。 むしろ、仲のいい友人がいることは嬉しいです。 ただ、この時期はカップルが一緒に過ごすだろうという時期に こちらに誘いのひとこともなく、実は男友達と会う約束をしている となると、なんだかとても切なくなり、男友達に嫉妬してしまいます。 デート中はとてもやさしく、思いやりのある彼なのです。 このままだと皮肉を言ってしまいそうで怖いです。 今までイベントがなかったので気にしなかったのですが イベントがこのところ続いているだけに、気になってしまいました。 今までずっと男友達より自分のことを最優先してくれた人とのお付き合いが多かっただけに、正直ビックリしています。 彼の男友達との交流を尊重しながらも 自分とのつきあいのことも考えてもらえるような アドバイスをどうかお願いします。

  • 男友達を好きになりました。

    私は今大学1年生です。 最近まで付き合っていた彼氏が いたのですが、別れました。 その理由が、私が男友達を好きに なってしまったからです。 男友達は高2から同じクラスで 高3の夏くらいに仲良くなりました。 それから、帰り道にバス停で 会ったりすると一緒に帰ったり 普段教室で話したりしていました。 クラスの男子の中でも仲が いい方でした。 あたしは彼氏がいましたが 今年の1月くらいからこの男友達の ことが気になり始めてしまい、 この春から遠距離ということで 別れました。 その男友達がこの間の春休みにTDSに 行くというので私は冗談でお土産を 頼んだのですが、本当に買ってきて くれました。(1000円!) お互いの進学先の都市が一緒なので、 それをもらうついでに一緒にご飯を 食べたりもしました。 (そのときは違う男友達も一緒でした) そのときあまり女子には話していない ようなことを私に話してくれて、私も いろいろ話しました。 こういうことをしているうちに 好きな気持ちが本物になってしまい、 今は片想い状態です。 できることなら付き合いたいですが、 告白して気まずくなって終わりそうで 怖いです。 メールの雰囲気とかから私のことを 女の子として見てないような感じも あります。 でも私は彼が好きだし、気持ちは 伝えたいです。 でも今の関係が壊れるのも嫌です。 今どうしたらいいのか本当に 悩んでいます みなさんのアドバイスを下さい!

  • 男友達からどう思われているんでしょうか……

    初めまして。私の男友達との付き合いについて、長くなってしまいますがみなさんのご意見をお聞かせください。 私:愛想はいいが実は人見知り。友人付き合いは特に性別を意識せず、誰にも同じように接する。 A君:愛想がよく男女とも友人が多いが根はシャイ。表面的にはしっかりしているように見えるが、実はかわいい部分も多い。 B子:私とA君共通の友人。明るくてサバサバした素敵な子。彼氏持ち。 A君とは半年ほど前友人B子の紹介で知り合った飲み友達です。月に1、2回ほど3人で飲んだりしていました。 もともとB子は彼とバーで知り合い、数回ほど一緒に飲み、友達になったそうです。 B子には彼氏がいますがA君もそれを知っており、一度彼氏さんと3人で飲んだこともあったようです。 ですからこの2人の間には恋愛的な要素はなく、あくまで友人です。 少し前まで、3人で飲んでいるとき私もA君も根が人見知りということもあり、まだお互い完全に打ち解けていない状態でした。 私はそこを反省していて、B子とA君の間柄のように、もっと気軽に何でも話せるような友人関係になりたいと思っていました。 ですが知り合って間もない頃から、彼はもしかしたら私に気があるのではという雰囲気だったため、今一歩踏み込めずにいたのです。 具体的に何か言われたりとかはなかったので、私はずっと会うたびに好意に気付かないふりをしてしまいました。 そして数ヶ月前に3人で会った時彼の雰囲気がいつもと違ったので、私は「気持ちが冷めたんだ」と感じました。 気持ちが冷めたようでしたが、A君は今までと変わらず仲良くしてくれました。 またその頃からB子は仕事が忙しくなり、なかなか今までのように会える状態ではなくなってしまいました。 そこで私は今こそA君との友情を育むチャンスだと考え、2人で飲みに行こうと誘いました。 A君は「いいよ!」と快くOKしてくれました。 そして1か月前初めて2人で飲んだのですが、特に恋愛的な雰囲気にはならず、本当に長年の友人のような打ち解けた雰囲気でした。 A君は小さい頃の話や自分の内面について、弱みや不安に思っていることなど、B子にも話していなかったようなことをたくさん話してくれました。 私も遠慮をせず、言いたいことをどんどん言えました。 ですから私はこれでやっとA君と仲良くなれたと、大変うれしく思いました。 A君も、「今日はいい話ができた」「これからお互いに価値観の共有をしていこう」「次はこういうことを話そう」などととても満足してくれたようでした。 そして最近になって再び彼を誘ったのですが、「忙しいからタイミングが合えばね」と断られてしまいました。 私と知り合う前もB子と3人で会っていたときも、A君が誘いを断ったことは今までありませんでした。 彼はどんな人の誘いでもまず断らない、とても人付き合いの良いタイプなんです。 これが本当に忙しいだけだったらいいのですが、メールの文章から「私とは会いたくない」という理由なんじゃないかと思えてなりません。 「B子のような人としての魅力がない私とは、一緒に飲んでもつまらない」と思われているのではないかと気になります。 私はB子とA君とのような、良い友人関係になりたいのです。 このような文章だけでは分かりづらいのであくまで推測で結構です、A君の心情はどのようなものだと思われますか? また、どうしたら彼と仲良くなれるでしょうか? その他感じたこと、お叱り等何でもよいのでご意見お願いいたします。