• ベストアンサー

日本では書籍が「上・下」、英語圏では「一冊」にまとまっている理由?

日本では書籍が「上・下」、英語圏では「一冊」にまとまっている理由? 私の記憶によると、英語圏ではどんなに内容が多くても一冊の本にまとめていた気がします。(ハリーポッター等) でも、日本では「上」巻と「下」巻に別れていますが、それはなぜですか? 私としては、一冊にまとまっていたほうが読み易いと思うのですが・・・

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

日本で売れる本の厚さと、英語圏で売れる本の厚さが違うからです。 なぜ売り上げに差が出るのかは知りませんが、交通事情やライフスタイルが違うからかもしれません。例えば、日本の人は、電車で移動し、本にカバーを付ける習慣がありますが、英語圏では一部の大都市を除くと、車で移動したり、カバーを付けずにむしろ表紙を見せる習慣があるので、サイズや重さや存在感に対する価値観が違うのかもしれません。 余談ですが、かつて長距離フライトで、リー・リトナーというギタリストご一行と乗り合わせました。ベーシストが屈強なムキムキマンだったのですが、大辞典のように分厚いハードカバーを機内に持ち込んでいました。おそらく、長い飛行時間に退屈しないほどの量が詰まっていて、尚且つ筋肉を鍛えるのに役立つ本を持ち歩きたかったのでしょう。ちなみに、スティーヴン・キングの小説でした。

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 オックスフォードというと英語圏に入ると思いますが OED (Oxford English Dictionary)はたしか二十冊です。  バインディング(装丁)と紙の重さで、一冊のページ数が決まります。頑丈な製本だとページ数が増える、紙質を、一晩で黄色くなる紙にするとページ数が増える、といった可変要素を勘案して、採算の取れる形に落ち着くのでしょう。  市場に出す時間も、前半分で、出せれば早くなる。前半で読者を虜にし、後半を息をのんで待たせる、というのも戦略でしょうかね。  ま、このご時世では、読者の都合より、出版社の生き残りが、大切なのかも。

回答No.2

翻訳の作業の順でしょう。全部終わるのを待っていられないので、できた部分から分けて出してしまう。

noname#125540
noname#125540
回答No.1

>私としては、一冊にまとまっていたほうが読み易いと思うのですが・・・ 私は分厚い本は読みにくいと感じます。 単行本より文庫本が好きな人間なので余計になんでしょうが、持ち歩きにくいんですよ、電車通勤などだと。 外国の本、少なくとも西洋の本は、コンパクトにしようとする気がさらさら無いようです(笑) 700ページのペーパーバックなんかになると、読みづらいですよ。 日本人は軽量・小型が好きなのでは・・・・。 あるいは、日本で出す場合は日本の本のパターンに当てはめているとか。 ダン・ブラウンの何かの本は英語版が1冊なので、上・中・下にしていました。これは分けすぎ?と思いましたが、デザイン上の問題?何か狙いがあったのかな。

関連するQ&A

  • ハリーポッター(英語)の電子書籍

    今頃ですが、ハリーポッターの英語版を電子書籍で読めるらしいということを知りました。 しかし、どこで手に入れることができるのかが分かりません。 英語版を探しているのは、日本語訳が発売されるよりも早く読めるというメリットがありそうだからです。 日本でも簡単に買える電子書籍のストアを教えていただけませんか?

  • ハリーポッターの4巻

    ハリーポッターの4巻「炎のゴブレット」が、 10月に発売されますよね? それでその4巻はすごく長いので「上」「下」に 分かれていると聞きました。 定価は¥3,800だったと思いますが これは一冊の値段ですか? それとも、上下あわせての額ですか? どなたか分かる方がおられましたら教えて下さい。

  • 英語の本を読んで見たい

    私は高校で英語を習ったレベルでそれ以下でも以上でもないのですが。 この度苦労は承知で、英語学習に取り組みたいと思って居ります。 理由は「英語の本」を読める様に成りたいのです。 日本語訳版も当然有名ですが、英語版のハリーポッター等に興味があります。 英語の本を読み始める上でのコツや勉強方法について、教えて下さい。

  • 英語で書かれた本

    授業で、英語で書かれた本を取り扱わなくてはいけません。(英語であれが短編でも長編でも、古くても新しくても)ただし条件があって、(1)まだ日本語に訳されていないもの(だからハリーポッターとかはもちろんだめです)しかも2年くらいかけて扱うので、(2)日本語版がその間に出てきそうにないもの、こんな本ってあるのでしょうか?欲を言えば内容はおもしろいものがいいです。。。昔に書かれて未だに日本語が出てないものは、(2)は大丈夫そうですが、内容がおもしろいのってあるのかなーと思います。何か条件に当てはまるおすすめの本がありましたらぜひ教えて下さい。

  • ハリーポッターと同じ程度の英語で読める洋書を教えてください

    先日ハリーポッターで洋書デビュー?しました。 ところどころ電子辞書で調べながらペーパーバックの4巻と5巻を読みました。 他の本も読んでみたいので、ハリポタを読むのと同じくらいの英語力で読めそうな洋書を教えていただきたいです。 ジャンルは特にこだわりませんが、基本的には笑える部分のある本が好きです。

  • ハリーポッターで英語学習

    今さらですが(笑)、 ハリーポッターの本(日本語板)を読んで、はまってしまいました。 英語版はかなり前に購入していたんですが、挫折していたので 日本語なら読めるだろうと思い、日本語版を買った次第です。 そして先日、DVDも買ってしまいました。 私は英語の学習に力を入れていきたいと思っているんですが、 「ハリーポッター」シリーズ(本やDVD)を利用して 「楽しく」語学力アップするために、良い方法はないでしょうか? 私は今は、DVDを「字幕:英語&音声:日本語」で見ています。 耳で内容を理解しながら、目で英語を見る(確認する)、というのが目的です。 いつか、英語音声だけで聞き取れるようになりたいーと思ってるんですが。 なにか、「こうすれば良いのでは?...etc」アイデア・アドバイスがありましたら、 よろしくお願いします。

  • ファンレターを送ります。どなたか翻訳お願いします。

    ハリーポッター役のダニエル・ラドクリフ君にファンレターを送りたいのですが、英語がまだ書けません。どなたか下の文章を英語に翻訳してください。お願いします。 こんにちは、はじめまして。私は日本に住んでいます。ハリー・ポッターを見てあなたのファンになりました。ハリー・ポッターと死の秘宝パート1すごく面白かったです。 パート2も楽しみにしています。それからあなたのポートレートを送っていただけませんか? お願いします。 それでは体に気をつけてこれからも頑張ってください。日本で応援しています。 お返事待ってます。                 

  • ハリーポッター五巻の日本語版

    先日ハリーポッターの洋書の五巻がでましたが、日本語版はいつ頃でるのでしょうかね?早く読みたいので知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ハリーポッター最終巻の日本語版

    ハリーポッター7巻の日本語版はいつ頃発売されるのでしょうか? 仮にも英語に力の入っている学校に通っているため、レビューを見てぜひ最終巻だけでも英語で読みたいと思いました。(この辺はほぼ意地です^^;) しかし読んでいる間に日本語版が発売されてしまうのも悔しいので、できれば大まかな情報だけでも知りたいと思いまして質問させていただきました。 読みたいのなら日本語版が発売されても読めばいいじゃないかと思われる方も多いと思いますが、そうおっしゃらずに知ってる方がいらっしゃいましたら回答お願いしますm(_ _)m

  • ハリー・ポッターに似てる本?

    先日、チャットで「○○が面白いよ」と教えてもらい、読もうと思っていた本の名前をド忘れしてしまいました… 「ハリー・ポッターに似てる」と言っていたので童話みたいな本じゃないかと想像しています。 あと、「ハリー・ポッターが空想の話だとしたら、○○は現実に起こりうる感じの…」といったような書評を、検索して見つけた どっかのサイトで読みました。割と売れている本みたいでした。もう何巻か出ているみたいです。装丁もハリー・ポッターと似た感じ(ハードカバーで、たぶん厚みもサイズも同じくらい)でした。作者は日本人じゃありません。 あいまいな情報で申し訳ないです。名前に特徴があったので、聞けば思い出せると思うのですが……宜しくお願いいたしますm(_ _)m