• ベストアンサー

TOEIC経験者の方に質問

TOEIC経験者の方に質問 初めてTOEICを受けようかなと考えているんですが、中学英語はできる、リスニングは出来るとして何点くらいいけそうですか?語彙力はやや乏しい気がしています。 今回はあえてTOEICの名のついた参考書などやらずに今の自分の実力をはかってみたいんです。 受ければわかることなんですが、参考までに上記の感じで何点いけそうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.1

>今回はあえてTOEICの名のついた参考書などやらずに今の自分の実力をはかってみたいんです。 じゃああんまり気にせず、気楽に受けてみたらいいですよ。私も初回はそうでした。練習問題すらやりませんでした。 高校英語はしっかり分からないレベルで、530点でした。 ただ、少しは英語を読んだりしていたのかな・・・・ それと米軍ラジオを聴いたりしてましたし(難しくてそんなには分からなかったけど)。 学校でやった英語以外に何もやっていない状態ではありませんでした。出来ないなりにも、生の英語がどういうものかを知っていました。 「リスニングが出来る」の出来るが何を基準にしているかによります。生英語を基準にしているならいいですが、学習者向けにスピードダウンした「教材」で言ってるならスピードが違いますし。 「中学英語が出来る」も、長文に慣れていないといけません。スピードも要求されます。 サンプル問題を見たければ公式サイトに出ています。でもあれは簡単な部類で、もっと難しい問題も出ます。それと、『新公式問題集』というのが出ています。本番と同じ形式で予想スコアを出せます。 問題形式に慣れておくほうが実力を出せる、とTOEICを作ったETSが言っています。 http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_10.html Part7の設問の目の付け所とか、テスト慣れしているほうが有利ではあります、たしかに。 とはいえ私も問題を必死でやりこむのは好きでなくて、ちょっと練習するぐらいで受けるのが常です。 ちなみにこれも公式サイトのデータ集に出ていますが、公開テストの平均点は580点ぐらい、IPテスト(学校や職場での団体実施)だと500点行かないぐらいです。

noname#141297
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題形式に慣れるというのは悪い事ではないのですね。 サンプルは簡単だったけれど、全部理解出来ていなくても直感で正解を導き出せるので、これで英語の実力が測れているのかどうかは疑問だと思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

> 今回はあえてTOEICの名のついた参考書などやらずに今の自分の実力をはかってみたいんです。 個人的には、何の準備もなくテストを受けても、実力を図ることにはならないと思います。 というのも、TOEICのテストは短時間に多数の問題が出題され、初めて受験する人は その時間の短さに戸惑い、自分の実力を十分に発揮できない場合が多いからです。 過去の問題を入手することはできませんが、本番と同じ1回分の問題が掲載されたCD付きの 問題集を購入し、実際のテストと同じタイムスケジュールで問題を解いてみることを 強くお勧めします。 問題を解くコツは、分からない問題はすぐに諦め、次の問題に集中することです。 リスニングは特にこの傾向が強いので、どのくらいのスピードで問題が読み上げられるのか、 あらかじめ問題集で問題を解いて、把握しておく方が良いと思います。 リスニングの読み上げスピードはネイティブのスピードとほぼ同じで、問題と問題の間隔もあまり空いていません。 聞き取りと問題の読み取りを同時に行い、すぐに回答しないと、次の問題に間に合いません。

noname#141297
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題形式に慣れることは実力を発揮する上で大事な事だということがわかりました。 でも、あの全部理解できてないのに、この選択肢なら答えはこれしかないだろうと推測で正解が出せてしまうところは、何らかの能力は試されてると思いますが、実践での英語力と温度差があるように感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.2

No.1です。 すみません、補足。 >高校英語はしっかり分からないレベルで、530点でした。 ですが、初めて受けたのは20代半ばでしたので、高校英語は一応やった後です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEICについて

    TOEICについて 私は約2ヶ月後にTOEICの公式テストを受けようと思っているのですが、単語の勉強について悩んでいます。 単語帳を買おうと思っているのですが、キクタン600とDUOのどちらを買おうか迷っています。私は9月に2回目のTOEIC(IP)を受けたときは455点でした…。600点を目指しているのでより語彙強化を図りたいと思っています。 どちらがより効率的にTOEICの語彙強化ができるでしょうか? また、リスニングが苦手なのでシャドーイングに適した参考書も探しています。 何かオススメのを教えて下さい。

  • TOEICに最適な教材について助言おねがいします。

    こんにちは。 TOEICに役立つ教材についてお聞きしたいです。 私は今まで英文を読むのはわりと好きでしたが、リスニングなどの勉強はしていませんでした。 前回TOEICを受けた際のスコアはリスニング335、リーディング345でした。 やはり英語の音に慣れていないのと、 TOEICで出てくる語彙は、堅苦しい英文で使われる語彙とちがいますので、 その辺で苦戦しているのではないかと考えています。 今度のテストで800~900ほど取りたいと思っています。 それに役立つ教材はありますか? 参考までに現在の手持ちでは、 ・ダイアローグ1800 ・速読速聴Core ・速読速聴Advanced ・NHKラジオの実践ビジネス英語 ・NHKラジオの攻略英語リスニング ・はじめての新TOEICテスト 本番模試 などがあります。 速読速聴はTOEICの語彙とはすこしずれてるかもしれませんね。 この中ではダイアローグが一番TOEIC向けでしょうか? もっと他にいいのがあるとか、手持ちの教材でこれをやっておけばいいとかあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • toeic500~600

    1月にあるtoeic試験でtoeic500~600を目標として勉強している大学1年のものです。 高校では、普段英語の授業程度しか勉強していませんでした。 去年、一昨年と1月にtoeicを受けてきたのですが、それほど努力していないためか、1度目と2度目がそれぞれ リスニング290点 リーディング120点 合計410点 リスニング210点 リーディング180点 合計390点 くらいでした。 今年も1月にtoeic試験を受ける予定なのですが、どのような勉強方法が効率がいいのかが知りたいです。 今は語彙が少ないのでduoセレクト(duo3.0の簡単版)をCDと併用してやっています。だいたい3/4くらいの青字は終わりました。 自分なりにもtoeic対策として何をすればいいか調べてみたのですが、リスニングの方が点数をあげるのに手っ取り早いという意見が多かったのですが、どのような本、CDを使えば良いのでしょうか? また、やはりduoはセレクトよりも3.0を使ったほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • TOEICの参考書でこんなのがありますが

    TOEICの参考書で 600点を超えるためのTOEIC特訓(仮称) 700点を超えるためのTOEIC特訓(仮称) 800点を超えるためのTOEIC特訓(仮称) 900点を超えるためのTOEIC特訓(仮称) みたいなのがあります。単語帳でも同様のがあるように思います。 こう言うのって、コスト的にかなり高くつきませんか? これ1冊やれば900超える、と言うのが欲しいのですが、 もちろん、高校生までの文法や語彙はおさえているとします。 TOEIC用に単語帳も必要かとは思います。 しかし、点数別に買い揃えるのは、出版社の戦略に踊らされているようにも感じます。 ちまちま言わず、きちんと英語学習をおさえた物で良いのですが、 この場合、上記レベルに達していれば、洋書を多読したり、音読したり、聞いたりして、 あとは、模試くらいやっておけば十分ですよね?900突破。 TOEIC教材の多さには圧倒されます。私は英語力向上が目標なので、 TOEIC教材に振り回される気はありません。英語力が付けばTOEICの点も上がると思います。 実際、まだ受けてはいませんが、立ち読みすると模試が結構とけます。 来年くらいに1度受けようと思うのですが、 上記(一番最初に書いたやつ)の参考書についてどう思われますか? これらを1つ1つやっていくほうが英語力も付きますか? 既に土台があるなら、模試だけやって試験慣れしておけば、 あとは、多読・多聴・音読等が良いですか? ご意見をよろしくお願いします。

  • TOEICの勉強で何からすればいいですか?;;

    過去にTOEICで300点以下しか採ったことないほど英語ができません;; だからと言って中学レベルならすらすらと英語が読めるし、理解もできます。もしわからないところがあっても30~40問に1問程度です… ただ、高校レベルはお手上げです;; 全然わかりません。語彙力も文法も中学程度なので、ないに等しいです。 他の資格も取らないといけないので、時間は勉強できても平日は1時間ちょっとです。大学生なので休日はこれからバイトとか入れるかもしれないので決まっていません。はっきりしていませんが、期間は短くて半年、長くて1年です;; TOEICの目標点数は最低500点、できれば600点以上行きたいです。 まず何からやればいいですか??;; 勉強方法やお勧めの参考書などまず何からやればいいか(ステップごとでもOKです)教えてください。 もちろん中学レベルからもう一度やり直すことから始めてもかまいません。自分は上達するのにプライドは気にしないタイプの人間です。

  • TOEICで600点をこえたい

    以前も、同じような内容で質問させていただいた、大学院生のものです。 つい最近TOIECを受けた試験結果が返ってきました。 手ごたえが結構あったので、600はいっただろうと思っていたのですが、570点どまりでした。 ちなみにリスニングとリーディングの内訳は290と280で、いつもはリーディングのほうがよかったのですが、今回は、リスニングのほうがよかったです。リスニングは過去最高点でした。(たぶん、英語漬けで毎日ディテクテーションをやっていたおかげかもしれません。) いつもは時間が最後まで足らずに終わってしまっていたのですが、今回は時間内に終わることができたので、リーディングのほうも自信があったのですが…。 そこで、質問したいのですが、次に受けるTOEICの試験(11月)までに 最低でも600点は越えたいです。 一番効果的な勉強法はどうしたらいいでしょうか? これまでの勉強法 ・リーディングは、自分の研究関連の英論文や英語の参考書や  英語のマンガを読む程度 ・リスニングは毎日30分間の英語漬け ですので、TOEIC対策の英語の練習は皆無に等しいです。 TOEIC用に別で勉強すれば、600点は越えられるでしょうか?

  • toeicのスコアと自分で感じる実力との差

    先日toeicを初めて受験したのですが、860点と自分で思っていたよりもずっと高いスコアでした。 私は学生時代に英語が大嫌いで本当に苦手(英語の偏差値40くらい)だったのですが、ずっと英語ができるようになりたいと思い、20代の終わりに2年間語学留学しました。 そこで英語の勉強が楽しくなったのですが、いつまでも自分は英語ができないという意識があります。 色々なサイトでスコアと実力の対比表みたいなものや就職条件などを見ると自分で実際に感じている実力は600点くらいかなと思っていました。 なので取りあえず730点を目指そうと思って受験しました。 事前準備は直前に公式問題集を2冊やったのですが、その時から800点台などを取れるので、模試だから問題が簡単にできているのかなと思っていました。 就職の募集要項などを見て730点以上とかでもかなりの英語力を問われる仕事内容が多いように感じるのですが、toeicのスコアと実力(?)って伴っているのでしょうか? もちろん仕事の場合は英語はツールで実際の仕事での実力が重要だと思うのですが、自分が感じている実力では600点以上と書かれている仕事でもできるのかな?と思ってしまいます。 このように感じている方はいらっしゃいますか? 私は個人で仕事をしているので就職云々は関係ないのですが、もしそういう条件下で就職してもできるのか疑問です。 自分の仕事の中でも英語でのメールのやり取りなどあるのですが、親しい相手とのやり取りなので会社で使うようなビジネス英語を使いこなせているとは思えません。 ちなみに私のtoeicの結果ではリスニングが485点、リーディングが375点とリスニングに偏っています。 toeicのスコアは英語の実力をきちんと計れていると思いますか? よろしくお願いいたします。

  • TOEIC 結果について

    先月受けたTOEICの結果をHPで確認したら、795点(L=380 R=415)でした。 実は、2年ほど前に880点(L=440 R=440)とっており、 それもあって英語講師の仕事を得ることができ、今も続けています。 不思議に思うことは以下3点。 ・880点とった時点より、仕事を通して自分の英語力は向上した実感がある。 ・今回のテスト受験時の方が、リスニング・リーディングとも手ごたえがあった。 ・少なくとも、800点代はとれる確信があった。 880点取ったときは、英語教室の先生がとても賞賛してくださったのですが 自分としては、実力はもっと下という確信があり、なんだかサギを働いている 気分になったものです。 今回は、まったく逆の事態で、ショックというより、キツネにつままれた気分です。 「あんたの実力が795なんだからしかたないじゃん」」 というツッコミを自分にしつつも、首をひねっています。 なにがいけなかったんでしょうか。 私は留学経験もなく、会話より読み書きが得意な平均的日本人です。 やっぱりそういう人はどれだけがんばってもこの程度なんでしょうか。 私と似たような経験をされた方いらっしゃいますか? また、原因などが思い当たる方がいらしたら、教えてください。

  • TOEICの点

    TOEIC500点台 TOEIC600点台 TOEIC700点台 の人の差は、語彙力の差が大半でしょうか? それとも、読解やリスニング力の差も大きいでしょうか?

  • TOEIC勉強法

     私は英語が大の不得意の工学系の院生(4月から社会人)です。12月にTOEICテストを受けたのですが、545点(Reading 220点 Listening 325点)と散々な結果に終わりました。英検は2級まで持っていますが、準1級になるとさっぱり分かりません。  はじめて受けたTOEICのテストでは370点(Reading 210点 Listening 160点)だったので多少は伸びていますが、リーディングがほとんど伸びていません。リスニングはここ最近、分からないなりにもAFNを聞いてて、分からなくても音の感覚が少しずつつかめてる気がするのでリスニングの点数が上がったのかなぁと思います。しかし最近はAFNがやっぱり難しすぎるので、VOAを聞いています。  そこで質問なんですが、リーディングの点数を伸ばす良い方法があったら教えてください。問題集は以前○○○点用問題集みたいなものを何冊かやったのですが、あまり効果が無い気がします。語彙力不足が原因の一つとも考えています。またリスニングについても効率的な勉強法があったらアドバイスください。よろしくお願いいたします。