デスクトップPCの縦置き方向

このQ&Aのポイント
  • デスクトップPCの縦置き方法とは?
  • デスクトップPCの縦置きの注意点
  • 縦置きで使用する一般的な方法とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

デスクトップPCの縦置き方向

デスクトップPCの縦置き方向 この度、仕事用のデスクトップを先輩から譲り受けることになりました。 機種はHPのdc5700というスリムタワーです。 ウチは比較的自由な会社なので、自費でCPUとかHDDとかを交換して使おうと思っています。 ところがひとつ気になることがあります。 このPCは横置き・縦置き兼用なのですが縦置きで使う場合、本来はCDドライブが上になるように立てるのだと思うのです。 しかし、この先輩は知ってか知らずか立てる方向を上下逆に(CDドライブが下側になるように)立てて使用していました。 いくら縦にして使用できるPCでもやはり上下を逆にして使用するのは良くないのでしょうか? その状態で2年ほど使用したようですが、いろいろな部分にガタが来たり悪影響があったりするのでしょうか?

noname#120715
noname#120715

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

注意したほうが良い……だろう、と思うところをいくつか挙げてみます。 ・ケースのゴム足。 メーカーが「接地面」と想定する面には、予めゴム足のようなものが取り付けられていると思います。 これを故意に天地逆に置くと、ゴム足のない面が机などに直接接し、振動・衝撃などを直接受けやすくなるかもしれません。 ※ホームセンターでゴム足買ってきて貼り付ければ、問題はないでしょう。 ・光学ドライブのツメ(スリムドライブ、スロットインタイプを除く)。 光学ドライブを縦置きに設置した場合、ディスクが落下しないようにトレイのツメによって保持するようになっています。 しかし、ツメが片側しかないドライブだと、縦置き時の向きが限定されてしまいます。この点の確認が必要です。 (モノによってはどちらにもツメがなく、縦置き不可の製品もあります。) ※ただし、最近のドライブは大概、両側にツメがあるようなので、(ドライブ天面が下を向くような形でなければ)どちら向きでも大丈夫と思います。 ・ケースのエアフロー構造。 暖められた空気は上へと向かうので、ケースのエアフローはこれを考慮したものになっている必要があるでしょう。 スリムタイプだと特に、余裕がないから重要になると思います。 電源ファンを「排気ファン」として使うよう想定されたケースだと、電源が下側になるように置くと、冷却効率が下がるかもしれません。 ※電源以外の排気ファンを備えているなら、そちらを強化することで対処できるかもしれません。 ・内部パーツの冷却。 CPUクーラーや、マザーボードのチップセットの冷却に、ヒートパイプを用いている場合は、天地逆に設置することで冷却性能が低下する恐れがあります。ヒートパイプ式クーラーでは、受熱部より放熱部が上に位置するのが望ましいとされます。 ※CPUクーラーは向きを変えることができるかもしれません。マザーボードはどうにもなりませんね。 一般的なタワーケースでは、CPUが上に、拡張スロットが下に、という配置になっています。 が、意図的に倒立配置(CPUが下、拡張スロットが上)に設計された変則的なケースも、一部に存在します。 上記のような理由から、組み合わせる部品の選定に苦労しますが……。

noname#120715
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 ケースはスタンドを使用しているのでゴム足などは大丈夫そうです。 光学ドライブも上下に爪のあるタイプなので問題なく使用できていたようでした。 エアフローや冷却は確かに悪かったかもしれません。 ただエアコンの効いた社内で使用していたので熱暴走等は無かったようです。 ともかく、ありがたく使用する予定です。

その他の回答 (3)

回答No.4

> 機種はHPのdc5700というスリムタワーです この機種は触ったことがあります。 問題は無いと思いますが敢えて挙げれば次の点。 1)安定が悪い 縦置きの場合重い電源ユニットが下に来るような配置になっています。これが上部に来るので安定度は下がります。スタンドを使うので簡単には倒れませんけど。 2)排熱 暖かい空気は上昇するのでそれを考慮した排熱設計になっているはず。それが上下逆だと長期的に影響があってもおかしくありません。特に本来下にあるHDDが上部に来るので熱の影響を受けやすくなるかも。でも会社ということなのでエアコンが入っていれば問題ないでしょう。 > CPUとかHDDとかを交換して使おうと思っています 質問には含まれていませんがHDDはともかくCPU交換はお勧めできません。CPUクーラーが特殊で交換できるようには作られていません。また基本的に新しいCPUには対応していないと考えて下さい。どうしてもやりたければ自己責任でよく調べてからやりましょう。

noname#120715
質問者

お礼

ありがとうございます。 CPU交換ですが、同じdc5700のモデル違いで搭載されているのと同じCPUにするつもりです。 チップセットもマザーボードも同じモデルなので大丈夫だと思います。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

基本的にスリムタワーであれば、そういった上下逆での影響は少ないでしょう。 強いて言えば、機種によって下面や上面にある吸排気口がふさがることがあり、熱暴走したりコンデンサがちょっと弱っている可能性があるぐらいかな? よほど筐体が大きく猛烈に思いヒートシンクが載っていて、特殊なサスペンションやヒートパイプででかかる重量負荷をある決まった方向に逃がしているミドルタワーなどを逆置きしたとしたら、ボードがゆがむ場合などがありますが・・・(普通は見た目で分かります) まず、省スペースのメーカー製でそれはない。 気になるなら電源やマザーボードも含め全面的にパーツを変更するのがベストですが、そこまでする必要はないと思いますよ。譲ってくれたものであれば使える間使い切った方が良いでしょう。 ということで、気にしなければ大丈夫という結論です。 ちなみに、言葉で言っても信憑性が低いので、仕事での話を書いておきます。私の管理下では横置きで上下逆、縦置きで上下逆が6年間そのままで使われ数台見つかったことがあります。最終的にそれらは、PCの入れ替えで発覚したのですが、壊れていませんでした。 まあ、これで壊れたらやはりと思えば良いのです。きっと、それが直接原因の可能性は低いでしょうけど。

noname#120715
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にしなければ大丈夫、とのことで気にせずありがたく使わせてもらおうと思います。 横置きで上下逆とは…CDドライブとかどうしていたんでしょうか? 気になるところではありますが、それでも壊れなかったというのが凄いですね。

  • Peric
  • ベストアンサー率38% (42/109)
回答No.1

影響はないと思います。まず機械的な部品を使っていないCPUやメモリは当然影響がないと予想できます。次に電源ですが、これは使うケースによって上下の向きが変わるのでこれも問題ないと思います。 グラフィックボードもファンしか稼動部分がないのでおそらく大丈夫です。ケースファンももともといろいろな向きで設置するものですから問題ないと思います。 HDDも横や縦で置きますし大丈夫でしょう。問題があるとすれば上下逆ではDVDドライブが使用できません。

noname#120715
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に影響がなさそうで安心しました。

関連するQ&A

  • CD-ROMドライブの縦置き・横型置き

    せこい話で申し訳ありません。 PCのドライブが壊れました。 新品だと3,000円はするので、ジャンクのCD-ROM(約500円~1,000円)で済ませたいのですが、PCが縦置き(横置きも出来ますが、縦置きで使いたい)の為、古いPCのCD-ROMだと、横置き専用(CDを支えるツメが無い)なので、使えません。 縦置きも使えるドライブの見分け方はありますでしょうか?(ジャンクは、単体で置かれているので、トレイの形状は見れない) 例えば、記号が書いてあると、DVD-ROMなら、余程の事が無い限り、縦横兼用とか・・・ あと、使用上、CD-ROMで用途は足ります。 ご存知の方が居られましたよろしくお願いします。

  • デスクトップPCの横置きって大丈夫ですか?

    GT4012j を縦置きで普段使用しているのですが、これは横置きにしても大丈夫なのでしょうか? http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt4012j.html また、このPCに限らず、デスクトップPCを横置きにすると故障の原因になったりするのでしょうか?

  • 縦置きするのと横置きするのでは

    デスクトップPCを縦置きするのと横置きするのでは どちらの方が長く持ちますか? 置き方は関係ないですか?

  • HDDドライブは縦置の物と横置の物があります。

    HDDドライブは、縦置の物と、横置の物があります。 外付けHDDは、ほとんどが横置きです。 デスクトップパソコンでは、内蔵HDDが、横に寝かされて付けられている物もあれば、縦で配置されている物もあります。 HDDドライブは、縦置で設置した物と、横置で設置した物とで比べると、使用上どちらがHDD本体に負荷が掛り難いのでしょう。 どちらが長持するのかと言ったほうがわかりやすいかもしれません。 縦置と横置では、HDDは、どちらが長持ちしますか。

  • CDドライブが縦置きの場合の録音方法

    数年前まで発売されてたシングルCD(8cm)はPCに録音する場合、 どうしたら良いのでしょうか? 家のパソコンのCDドライブが横置きではなく、 縦置きな為に8cmシングルCDの溝があっても落ちてしまいます。 横置きにしたくてもそんな広いスペースがありません。 どうしたらイイでしょうか。 録音方法を知ってる方は是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップ型の構造について

     スリム型のデスクトップパソコンについて。 CD(DVD)のドライブのトレーが縦に出てきますが、とてもセットしづらいです。  車のCDデッキの様に、スリットに差し込む様には出来ないモノなのでしょうか?  縦方向では何か構造的にムリがあるのでしょうか?

  • 新品のデスクトップPCを買って1ヶ月くらい使っていましたが、縦置きのハ

    新品のデスクトップPCを買って1ヶ月くらい使っていましたが、縦置きのハードディスクが上下逆さまだと最近気付いて、起動中でしたが、本来の位置に動かしました。 後で、心配になったのは、1か月上下逆さまで使っていて大丈夫なのかということと、起動中、ぐるりと回転させてしまって大丈夫なのかということです。 今は特に何事もなく使えています。

  • CDシングルの挿入方について

    省スペースデスクトップPCを使用しているのですが、縦置きにしているので、CDシングルが、挿入できません。 音楽CDとか焼くのにどうしても挿入したい時はわざわざ、いったん横置きにしてから、入れているのですが、何か良い方法はないものでしょうか? 皆さんこんなことで困ってる人で解決できた方いらっしゃいましたら教えてください。

  • DVDドライブの縦設置のデメリットってありますか?

    このたび引っ越しをするので、 それを機会に図体のデカイうちのPCを、 もっとコンパクトな筐体を買ってきて詰め直そうと目論んでいます。 で、省スペースなケースというと、 やはり5インチベイが縦になっているタイプが多いです。 DVD-Rドライブには縦置き対応のもありますけど、 なんか不安定そうで、ちょっと無理がかかっているような気がしなくも無かったりするんですが、 普通に横置きするより、やはりエラーやら焼きそこねやらが多くなったりするんでしょうか? 実際に使っていらっしゃる方の使用感をお聞きしたいです。

  • リモートデスクトップPCのオーディオCDが読み込めない

    リモートデスクトップPCのオーディオCDが読み込めない いつもお世話になっております。 ・デュアルディスプレイのノートPC ・ディスプレイの無いマルチドライブ付きのデスクトップPC 上記の構成で共にWindows7がインストールされており、双方クロスケーブル接続でファイル共有しています。 普段はノートPCのみ立ち上げ、必要に応じてデスクトップPCを立ち上げ、ノートPCからリモートデスクトップ接続で操作しています。 このような環境で、デスクトップPCのマルチドライブに、オーディオCDを挿入しても、CDが認識されません。。 挿入されていない事になっています。 データCD/DVDは読み込み、書き込みが出来ています。 マルチドライブは二つあり、二つともデバイスとして認識されていますが、どちらのドライブでもオーディオCDを読み込む事が出来ません。 また、リモートデスクトップ(RDP)設定の… ローカルリソースタブ > 詳細 > ドライブ では、該当するマルチドライブにチェックを入れてあります。 ノートPCのリモートデスクトップ操作から、デスクトップPCのオーディオCDを読み込むにはどうしたらいいでしょうか…?