ftpサーバの外付けHDDについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • ftpサーバの外付けHDDについて教えてください。MacOSXPantherをftpサーバとして使用しています。最近容量が足りなくなってきたため、外付けHDDを増設しましたが、クライアントPCからこの外付けディスクにアクセスすることが出来ません。
  • 外付けはIEEE1394で接続しており、サーバPCからは、マウントされていること及びアクセスできることは確認できます。単純に、クライアント側から見た場合、マウントされている場所がそもそもわからないです。
  • エイリアスを作ってアクセスしてみたところ、サーバPC上では問題なくアクセスできますが、クライアント側からエイリアスは開けませんでした。どなたか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ftpサーバの外付けHDDについて教えてください。

ftpサーバの外付けHDDについて教えてください。 MacOSXPantherをftpサーバとして使用しています。 最近容量が足りなくなってきたため、外付けHDDを増設しましたが、 クライアントPCからこの外付けディスクにアクセスすることが出来ません。 外付けはIEEE1394で接続しており、サーバPCからは、マウントされていること及びアクセスできることは確認できます。 単純に、クライアント側から見た場合、マウントされている場所がそもそもわからないです。 エイリアスを作ってアクセスしてみたところ、サーバPC上では問題なくアクセスできますが、 クライアント側からエイリアスは開けませんでした。 どなたか教えてください。

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> いつもはafpで接続しているのですが、この場合でも外付けにアクセスできるのでしょうか? afpとSamba(Windows共有)の場合は、Sharepointsをお使いください。 http://www.hornware.com/sharepoints/ Windowsを使って、ファイル共有した経験のある方なら、すぐにわかると思いますが、任意の場所(外付けドライブ、内蔵ドライブ問わず)のフォルダを、共有の対象にする、「共有フォルダ」を、Mac OS X 10.4以前で作成するツールです。 ※Mac OS X 10.5以降、システムレベルで共有フォルダを作成できるようになりました。

その他の回答 (2)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

> ドライブを切り替えるたびに、接続し直さなければならないということですね。 そういうことは、私はいっていません。たんに外付けドライブのパスを示しただけです。 ログイン中なら、「cd /Volumes/(drive name)/」で、ログアウトせずとも、ディレクトリを移動できるはずです。

yus8132
質問者

補足

無知なもので、早とちりしてしまい大変失礼しました。 いつもはafpで接続しているのですが、この場合でも外付けにアクセスできるのでしょうか?

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

ftp://(ipaddress)/Volumes/(drive name)/ でアクセスできるはずです。 > エイリアスを作ってアクセスしてみたところ、サーバPC上では問題なくアクセスできますが、 > クライアント側からエイリアスは開けませんでした。 エイリアスは、ファイルとして認識されますね。

yus8132
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今試したところ、接続できました。 ドライブを切り替えるたびに、接続し直さなければならないということですね。 大変よくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外付けHDDについて

    外付けHDD: BUFFALO HD-IU(IEEE1394/USB1.1) PC:Power Mac G4 OSX10.4Tiger 外付けHDDのIEEE1394の電源が落ち、マウントしなくなりました。 PC側6ピン→外付けHDD側4ピンで繋いでいました。USB1.1の方はマウントします。 6ピン同士で繋いでも電源は落ちます。(6ピン同士繋いでもOKなのかよく解りませんが…) 外付けHDD IEEE1394のボード?ケース?だけ交換などはできるのでしょうか? PC初心者なので上手く伝わらないかもしれませんが何方か良きアドバイスお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windows2000serverに外付けHDDをつける

    2000serverを使っています。server1台クライアント40台です。現在はDドライブの「A」フォルダを共有してクライアントPCのネットワークドライブ「X」にしています。サーバーに外付けのHDDをつけて容量を増やそうと思います。ここで教えてください。 (1) 普通の200GくらいのUSB接続HDDを買ってつないで、中に「B」フォルダを作ってフォルダを共有したらまた同じようにクライアントPCからネットワークドライブ「Y」としてつかえますか? (2) また外付けHDDをパーティション2つにわけて、フォーマットをFAT32とNTFSに分けますが、両方ともクライアントから使えますか?NTFSでないとダメですか?

  • FTPサーバ

    pppstationといいます 現在とあるプロバイダを通してADSLでインターネット接続サービスを受けています このたびWin2000とIIS5を使ってFTPサーバを構築したのですが、 インターネット側からFTPクライアントソフトを使用してアクセスすることができません LAN内ではFTPクライアントソフトを使用して、接続できます ADSLルータはPlanexのBRL-04Fを使用しており、 WAN側からのアクセスに対応させるため、ローカルサーバ機能(NATテーブル設定みたいなもの) を有効にしてアクセスがあったときサーバーにアドレスを変換してサーバーへ通信する設定にしてあります ここで疑問なのは、プロバイダの方で、 ポートフィルタリングをかけている場合とかがありえるのかということです プロバイダの方に直接聞いてみたのですが 「そのような質問にはお答えできません」といわれてしまいました なので、フィルタをかけているプロバイダとかがある、ない、といった程度でもよいので情報お願いします

  • サーバーか外付けHDDかどちらがいいか?

    会社でWinXPパソコンを9台をLAN接続で使用していますが、主に画像やエクセル等のデータをバックアップしています。外付けHDDは、2台使用で他のPCはサーバーの方にバックアップしています。しかしサーバーのHDDも容量が少なくなっているので、更にサーバー用に外付けHDDを接続したほうがいいのか、LAN対応のRAIDで構築したらいいのか経済的 効率的にはどのようにしたらいいでしょうか?おわかりでしたら教えてください。

  • 外付けHDDについて

    質問なのですが 外付けHDDの購入を考えております。 現在のPCにはIEEE1394がついておらず 外付けHDDでIEEE1394対応のものを購入しようかと 思っています。 IEEE1394、USB対応ではあるもののUSBとIEEE1394は同時に使用することができないというHDDがありました。 デジタルビデオカメラからデータを移す際に IEEE1394でビデオカメラと外付けHDDを繋いでデジタルビデオから外付けHDDにデータを移すことは可能ですか?その際外付けHDDとPC本体はUSBで 繋いでおかないでも移せるものなのでしょうか?

  • Linux 外付けHDDの自動マウント

    CentOS 5.6 でWebサーバーを構築しています。 バックアップ用として外付けUSBのHDDを付けています。(外付けHDDの所有者は「root」です) (1)サーバーの電源を入れ、サーバーが立ち上がった状態では、まだ外付けHDDはアンマウント状態です。 (2)次にGUI環境でrootにログインすると、外付けHDDが /media/disk として自動的にマウントされます。 (3)rootからログアウトすると外付けHDDはアンマウント状態になります。 (4)こんどは、userでログインすると、外付けHDDは /media/disk としてマウントされます。 (5)userからログアウトしても外付けHDDはマウント状態のままで使用できます。 これは正常な状態なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ftpアクセスが終了した時、サーバが読込むファイルがわかりません

    今LinuxのproftpをつかってFTPサーバを立てています。 クライアントからFTPアクセスが終了した時に、サーバ側で シェルを実行させようと思っています。 FTPアクセスが終了した時、サーバはどのファイルを読みに 行くのでしょうか?

  • 外付けHDDについて

    こんばんはDiswordです 今回は外付けHDDについて聞きたくて来ました 最近パソコンの空き容量がだいぶ少なくなってきて外付けHDDを買おうと思っています しかしいざ買おうと思ってみてもどれがいいのかなんて素人目では全然わかりません なのでどんな外付けHDDがいいのか尋ねたくて来てみました 私のパソコンについては ・NEC WndowsVista ・型番PC-VW500LG ・定格100V 50/60Hz 4.5A ・IEEE1394対応 です これに合うタイプので場所を取らなくて低価格でお勧めの外付けHDDを紹介してください 容量は500GBがいいと思っています それではよろしくお願いします

  • fedora4でのFTPサーバについて

    fedora4でFTPサーバを立てています。 同じLAN内のWin機からFFFTPにて『/home/user』にファイル転送はできたのですが、クライアントマシンからルートフォルダまで全部丸見えになってしまいます。 間違えてシステムファイルなどを消してしまったりされたら困るのでクライアント側からアクセスできないようにしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? アクセス権の設定など試したのですがうまくいきません。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDをファイルサーバにしたいのですが。

    現在、社内のクライアントPC3台でデータ(画像)を共有しています。 データ量も多いため、ファイルサーバを置き、更にバックアップしようかと思っています。 方法としては、安価な外付けHDDを2台購入してきて、1台をサーバ用、1台をバックアップ用にするつもりです。 よくわかっていないのですが、これって可能でしょうか? 普通に、データの保存場所をサーバ用の外付けHDDにするつもりなのですが。HDD購入しただけでは、上記用途(サーバ)には使えないのでしょうか? よろしくお願いします。