大卒後の家事手伝いの彼女、仕事をしろと言っても聞かない

このQ&Aのポイント
  • 20代カップルの将来を考えているが、彼女は家事手伝いに専念しており、仕事をしたくないという考え
  • 彼女の親は彼女が仕事をしないことに何も言わず、全ての費用を出しているため、彼女には仕事の必要性を感じない
  • 彼女に仕事をしろと言っても変化はなく、私は彼女が怠けていると思っている
回答を見る
  • ベストアンサー

大卒後 家事手伝いの彼女 仕事をしろと言っても聞かない

大卒後 家事手伝いの彼女 仕事をしろと言っても聞かない 20代カップルです。 将来を考えているのですが、彼女が家事手伝いです。 不景気だから、とかではなく、もともとそういう方針だそうです。 大学時代のアルバイトも知り合いの会社で のんびり事務をする程度で大事に扱われ(話を聞いた感想)、 就職活動も一切しなかったそうです。 今は完全な家事手伝いで、習い事をしたり、 家族でどこかに行ったり(彼女の家庭は仲がいいです)あとは私と遊んだりくらいです。 私の環境や収入が十分になったら将来の話を進めたいと考えているようです。 私は彼女に「仕事をしろ」と言うのですが、彼女にはその気持ちがないので、 何度言っても変化がありません。 彼女の親は彼女が仕事をしないのを何も言わないです(全部親の金)。 私は仕事をしないというのは、怠けていると思います。 こんな女性、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ms_argent
  • ベストアンサー率53% (124/230)
回答No.6

私は彼女が怠けているとは思いませんし、 いまどききちんと花嫁修業ができるなんて いい環境だと思うだけです。 (花嫁修業とは名ばかりで遊んでいるだけなら論外ですが) 古いおうちですと、 学校を卒業したあとは花嫁修業をしていればいい、 働くなんてとんでもない、 花嫁修業の一環として知人の会社でお手伝いをするくらいでいい、 という風習が残っていることもあります。 親御さんが何も言わずお金を出しているのなら、 彼女のおうちはそういう家庭なのではないでしょうか? 将来を真剣に考えているのなら、 まず基本的な価値観や人生観について きちんと話し合ったほうがいいと思います。 ぱっとそれまでとは違う生き方に切り替えることはできませんから ゆっくりと時間をかけてみてください。 もしかしたら将来的な人生設計についても あなたとはまったく違っているかもしれませんが・・・。

その他の回答 (5)

  • momochi55
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.5

就職しなくても習い事をできるくらい裕福な家庭なんですよ。 そういう環境で守られて育った彼女は、働かなくても普通に生活できるのを当然と感じています。 就職難であるとか、リストラで自殺とか、両親が失業して学校を辞めざるを得なくなった学生がいるとか、彼女にとっては別世界の出来事なんです。 だから、質問者様の「仕事をしろ」という言葉も、彼女には全く響かないし、何故仕事をしなくてはならないのかが理解できない。 大げさに言えば、昔の貴族のお嬢様がそのまま現代にタイムスリップしてしまった感じでしょうか。 でも今はそんな身分制度ないし、はっきり言って、ただの世間知らずですよね。 「家事手伝い」って言えばもっともらしく聞こえますが、つまるところ「ニート」ですよね。 それに推測ですが、彼女、真面目に「家事手伝い」をしているのでしょうか。 お料理とかお花とかの、いわゆる綺麗な花嫁修業じゃなくて、もっと泥まみれ・汗まみれの本当の家事、できるんでしょうか。 働く意思が無いなら専業主婦になるしかないと思いますが、質問者様の文面を読む限り、まともに家事もできないような印象を受けました。 違っていたらすみません。 >こんな女性、どう思いますか? 無知なんだな、と思います。 仕事しない=怠けという質問者様の感覚は普通だとおもいます。しかし本人にはその意識が無い。 気の毒ですらあります。 将来結婚を考えているのなら、お姫様をお守りするくらいの覚悟が必要だと思いますよ。

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.4

世間なめてるなぁ、と思うけど・・ね。 私は逆に、お金がある家庭だけど 女も結婚資金ためるもんよ!働いてそのために貯金しなさい!なんて教育されてるなぁ。 そんな同性から見れば、 なんというか男アテにしすぎてて(人任せすぎだし・・) 社会ってものを知らなくて平気?と心配になる。 (世の中の辛さを知っていなさそうで・・・) けど、結局は そんな彼女を選んで伴侶にするかどうかは 男の問題。 何度言ってもダメだけど、将来を考えてるなら そんな方と結婚するしかないのでは? それでもいい、っていう男性も当然いるだろうし。 これが理由で、別れるってのも アリだとは思うなぁ。

  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.3

彼女は裕福な家庭で、お嬢さま育ちの方かと思います。もちろん、お嬢さまでもいろいろな価値観の人がいます。彼女はそういう環境で育ってこられたのでしょう。 「環境や収入が十分になったら」・・・どの程度で「十分」なのか、のレベルを早めに確認しておく方がいいかと思います。将来もしも質問者さんだけの収入では生活レベルが低下することになっても、働く可能性は薄そうですしね。いつまでも彼女の親に頼れるとも限りませんし。

quiosiwu
質問者

補足

こんなに早く回答いただけると思わず、ありがとうございます! 「環境や収入が十分」:私も今休日などに学校に行って資格を目指しているので、 おそらくその点だと思います。でも高収入になる保証があるわけではなく、 あくまで落ち着いたらということでした。 彼女の家の裕福さはわかりませんが、事業をしているわけではないです。 彼女は、貧しい生活は我慢できるが、家庭をおろそかにするのは我慢できない、 仕事をする気はないそうです。 もしよろしければ、彼女についての別件の相談もご覧いただけないでしょうか http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6156375.html 締め切り後、みなさんにお礼させていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.2

まあ個人的にはそれでも傍から見てもがんばっているなと思えるくらい 家事をこなせていると思えるなら、自分の収入次第では構わないとは思うけどね。 ただ質問文だけだと、のんびりとか習い事とか、収入が十分になったらとか 遠慮したい感じの印象を受けますね。女性には申し訳ないけど、 専業主婦で無収入なのに習い事とか単なる道楽にしか見えないので。 まあコレも自分の収入と専業主婦としての頑張りが見えてくるなら考えてもいいけど 一回 >私の環境や収入が十分になったら の部分を確認したらどうでしょう?「具体的にいくらになったらいいのか?」を それが600万以上なら、下手すると向こう10年は結婚の字は無いとみていいです。 大学卒業したてなら、初任給は月20万以下がザラにあるのが今の世の中です。 もし自分がそのラインに乗ってしまったのなら、その彼女が質問者さんを 見限るのが先になるかも知れません。

  • virtuoso-
  • ベストアンサー率20% (165/791)
回答No.1

裕福な家庭ならそういうのもあるんじゃないでしょうか。 あなたが承知できないなら別れたらいいだけです。

関連するQ&A

  • 家事手伝いでいること

    こんにちは。 22才の、家事手伝いです。 この「家事手伝い」という言葉、とても難しい言葉ですよね。 そのことで今すごく悩んでいるんです。 私は慣れない環境とひとり暮らしの寂しさで、大学でひどい欝になりました。 何度も「学校を辞めよう」とか、挙げ句の果てには「死んでしまおう」ともしたんですが、そのとき支えてくれたのは家族でした。 支えてくれる家族がいたので、頑張ろう、頑張ろう、と、大学一年目は0単位でしたが、無事に四年で卒業することができました。 でも、まだ社会人として仕事をできる状態ではなくて、両親と話し合った結果、実家に戻ってきました。 父と母は「自分のペースで社会に慣れていけばいいよ」と言ってくれています。 とてもありがたいです。自分をふがいなくも思います。 家で何もせずに遊んでいるのも情けないので、母の代わりに家事は全て私がしています。 (母は働きに出ていて、朝から夜十時ごろまでいないので) 家事は慣れなくてまだ1日掛かりになってしまいますが、でも、家族が「助かる」と喜んでくれるので、やりがいを感じています。 でも、近所の目が本当に冷たくて。 「家事手伝いなんて今じゃニートなのよ、ダメよそんなんじゃ」とか、「働きなさいよ、無職は恥ずかしいわよ」とか、会う度に声をかけられます。 最初は笑顔で会話をしていましたが、最近では外出することですら億劫になってきました。 「親に迷惑ばかりかけてちゃダメよ、恥ずかしいよ」と言われたときは、涙がでそうになりました。 分かってるんです。分かってるから、辛いんです。 仕事もしたいですし、自立して親孝行したいですし、でも、実際にアルバイトなどに行くとパニックになってしまって… お店側に、迷惑をかけてしまうんです。しまったことがあるんです。 褒めてほしいというか、「大丈夫だよ」と言ってもらいたくて… 優しい言葉で、背中を押していただきたくて、このホメラニアンに来ました。 今、きつい言葉を掛けられてしまうと、本当に、気持ちが崩れてしまいそうなんです。 でも、自分に自信を持ちたいんです。 甘えてしまってごめんなさい、よろしくお願いします。

  • 独身女性 29歳 家事手伝いではいけませんか?

    29歳、独身女性ですが、家事手伝いではいけないでしょうか? 新卒で、都市銀行に1年勤め、その後はアルバイトと派遣をしてきました。 しかし、無職になり数年になります。 今は両親が会社経営をしていて、家には80代の祖父母がいるため私が家事をしています。祖父母が心配だから働かずに家にいるというのは言い訳にすぎません。80代ですが元気です。 親は私がもうすぐ30歳になる為か、将来を心配してお見合いの話を持ってきましたが、断りました。理由は自分が無職だからです。相手は素晴らしい方だったので、無職の自分が惨めです。 やはり、結婚相手を見つけるためにも働いたほうがいいですか? 将来、結婚しないとしたら働かなければならないのは分かっていますが・・・ これまでの仕事で辛い経験をし、正直働くのが怖いというのもあります。

  • 「家事手伝い」ってどんな人?

    昨日、テレビを見ていて思ったんですが、「家事手伝い」という職業は、具体的に何をする仕事なんでしょうか? 家事手伝いっていう文面だけ見ると、他人の家の家事を手伝うメイドさんみたいな事をしているのか、それとも無職で自分の親の家に居候しているのか、判断がつきかねます。 非常識でごめんなさい。誰か、教えてください。

  • 家事の手伝いはどれくらいしますか?

    家族という項目がなかったので、こちらのカテゴリで投稿しました。 特に25歳前後の独身女性で、家族と一緒に住んでいらっしゃる方に、 読んでいただきたいのですが、 みなさん、家事のお手伝いはどの程度しますか? また、家事をしなかった時、親から怒られた事はありますか? 私は趣味が料理や裁縫、ガーデニングといった家庭的なものではないので、 どうしても自分の部屋にこもりがちで、 休みになると家の手伝いなんて一切したくないというのが本音です。 ただ、母はパート2つ掛け持ちで、かつ祖母の介護もしているので、 とても疲れているのは分かっています。 時々、どうしても手伝いたくなくて、洗濯物を16時頃まで放置したり、 ごはんをといでおかなかったり、夕飯の手伝いもしたくなくて部屋から出ていかなかったりします。 そんな時、母親は烈火の如く怒り狂って私をなじります。 私は、家族への感謝の念といったものがとても軽薄で、 どうしても自分の気持ちを優先して物事を決めがちです。 手伝いをする時は、怒られたくなかったり、関係を円滑にしておかないと、 何かと不都合があるなと考える時だったりします。 幼稚だ駄目だといくら言われても、この部分だけは成長しなくて、 おそらく親が死ぬ時まで感謝の念というものを実感することが無いと思っています。 普通の女性なら、どんな風に手伝いをするのかなぁと思っています。 夕飯を代わりに作ってあげたりもするそうですが…。 また、一体どうしたら家族への感謝の念が生まれるのでしょうか…。

  • 職業が家事手伝いについて

    こんにちは。相談したいのですが、職業が家事手伝いの女性は、結婚を考えるとき、どのようにアピールしたらいいですか? いろいろな方と話をすると、外で働いている女性の方が好まれるのかな、と感じます。 家事手伝い=無職に近いですが、いわゆる仕事を探している無職ではなく、女性は外で働くモノではない、という両親の考え方の下で育ちました。 また、自分自身、仕事と家事を両立できるタイプではありません。 掃除や洗濯など、家事は大好きで、家の中はいつもピカピカです。食事も、和食、イタリアン、中華、フレンチ、何でも作ります。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 家事手伝いについて

    昨晩、ワールドカップのオランダvsセルビア・モンテネグロ戦の合間にフジテレビの「スタメン」を見たところ、 「カジテツ姫」という家事手伝いをしないで好きなことをやっている女性の特集がありました。 それにしても、最近は「家事手伝い」のことを「カジテツ」って言うんですね。 カジテツ姫?バカじゃないの? ・・・・・ニートじゃん 家事の手伝いもしないし、働きもしない。生活費は親持ち。 自分を磨くとかなんとかで忙しいとかなんとかいってましたが、そんなもん忙しい内に入らないでしょうし。   25才の○○の女性なんて、車あり、ブランド物のオンパレード。 勤めたのは、大学卒業後のわずかなアルバイトだけ。 毎日の岩盤浴。 美容に命かけてるって感じ。 お金はすべて親持ち。 お父さんは車解体業で、汗流してるのに。 ・・・・・・・いや、ただのニートだよ、完全に。 (ゲストコメンテーターもぼそっと「ニートですよね?」といっていましたし) しかし取材内容を見ていて、口あんぐり。 いや、しだいに腹がたってきた。 極端な取材例だろうけど。 マスコミもいろいろ名前を付けて大変ですね。名前が付けばなにかになるのなら、新種の病気と一緒のような気がしますが。 ほんと、バカじゃないの。 結婚願望ありで、相手に望む年収は1,000万だと。 今の生活レベルを維持する最低金額だと。 1,000万ということは、月80万強。 自分でそれだけ、稼ぐのがどれだけ大変か考えたことあるのだろうか? 女性で稼ぎのいい代表のお水、風俗でもこれだけ稼ぐには、お店でもトップクラスにならんと無理でしょう。 いつのまにか、家事手伝いもニートと同じになってたとは。 世の中不況、生活苦・自殺者年々増加、生活保護右肩上がりと、なんだかんだ言っても、日本って裕福なんですね。 世のカジテツたちは男が稼いで当たり前と思っているのだろうか?

  • 33歳家事手伝いを養っていくことについて

     こんばんは。よろしくお願い します。今から質問させていただ く内容は、いわゆる「釣り」ではあり ません。ご了承下さい。 私の母の兄の娘、つまり 私の従姉妹についてです。 姉が今年の9月で33歳、 妹は1月に29歳になりました。 (妹は早生まれ) タイトル通り、姉は33歳を 前にして家事手伝い、妹も フリーターです。 ですが、妹の方は もうすぐ結婚するかも しれません。 最近、33歳の姉の方を、 従姉妹の私が、養って いこうかと考え中です。 姉の方は、アルバイト を含め、一切働いたことがあり ません。いわゆる「労働」という ものをしたことがないのです。 2003年に大学を卒業し、 そこからずっと、「家事 手伝い」です。 伯父は焦りを感じだして いますが、私の母は、 「いつか結婚できる」 「お医者さんなどは、 忙しい人だから、家事を すべて任せられる人を 欲しがる」と、語っていま す。 しかし、私個人的に、 33歳、職歴なし、ずっと 実家住まい、あと姉の方は、 自分の親と、妹以外の人間と 話をすることができない のです。 きわめて、結婚は難しい のでは?と思っています。 差別的な意味ではなく、 10年間、「他人」と会話 していない人が、結婚に たどり着くのか?と…。 そこで、将来的に 私が養っていこうと 考え始めました。 私は現在、大学の 看護学部に通って います。 看護師は、大卒だと 少しですがお給料も 多くもらえます。 私は、色々な事情が あり結婚することが できません。生涯 ひとりで暮らしていか ねばなりません。 自分のためだけに 働くと、途中で本当の 働く意義を見失ったり するかもしれません。 だけど、従姉妹の ため!!という目標 ができると、張合いも 出てくるかなと思って います。 何より、いとこは一切 外出しないので、交際費や 養育費がかかりません。 本当に最低限度の生活 ができるお金が確保でき れば十分なのです。 だから、私が従姉妹を 養っていくのもあり… というか、私が養って いくべきかなと感じて います。 長文になり、申し訳 ありませんでした。 33歳、私が今の大学を 卒業するころには36歳の 従姉妹を養っていくことに ついて、皆様はどう思われ るでしょうか。

  • 家事手伝いの友人への嫉妬で苦しいです。

    家事手伝いの友人への嫉妬で苦しいです。 はじめて、20代女です。 暗い内容で申し訳ありませんが、心のもやもやを解決したく質問させていただきました。 できれば、友人に対する嫉妬心で自分が押しつぶされそうです。 私の友人は、高校を卒業してから一度も正社員で働いたことがなく、アルバイト経験も数えるほどしかありません。 現在は外で働いておらず家事手伝いをしています。 友人は、家事代として親からお小遣いをもらい、車、服、化粧品、交通費、交際費すべて親のお金で生活しています。 働く気は全くなく、男の子と遊んだり、友達と遊んで過ごしています。 友人はいつも私に対して小馬鹿にした態度で、服装が地味、つきあいが悪い、変わってる、などと言います。 言われることに関してはさほど気にならないのですが、こちらの都合も考えず暇だからといって、次の日会社だから…と言っても、休めばいいといい、(ふざけて)OL楽そうじゃん?私もそこで働こっかなぁ~などと言ってきます。 私は、正社員で事務員をしています。 定時で終わる仕事なので、確かに営業やサービスなどと違い気ままなOLですが、自分なりに頑張って働いているつもりです。 職場のトイレで泣いたこともありますし、プロジェクトのプレッシャーで過呼吸になったこともありました。 会社の事は、友人に言ってもわからないと思うのでなにも話はしないのですが、 会社での事を小馬鹿にされるとスゴく腹が立ちます。 それに、親に養ってもらい続ける彼女に、なんでも与えられる彼女に、今のままで楽しそうな彼女に、嫉妬してしまいます。 他人と比べるのはスゴく無意味だとわかっているのですが… 彼女に小馬鹿にされるともやもやしてしまいます。 彼女は地元の仲良しグループ(^O^)笑のリーダー格なのでバッサリ関係をきることはできません… 私はこの嫉妬心とどう折り合いをつけたらいいでしょうか? ご親切な方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 家庭でのお手伝い(ものすごく長いです・・・)

    特に学生に聞きたいんですが、みなさんはどれくらい家のお手伝いをしますか? 私の家では結構複雑な感じで、父は、学生なんだからよっぽど親が忙しい時以外はお手伝いしなくても良いと言い、父は勉強第1に考える人です。父の家族(兄弟姉妹など)はみんな優秀で大学とかも出て、お医者さんとか弁護士とかになってて、小さい頃から何一つ手伝いもしてなく勉強の一生だったそうです。(もちろん家事は母親が全部やってました。)そして母が私に何か頼むと、父はたまあに、私は家の仕事をするために生まれたわけではない、などと言います。逆に母は、将来困らないために今のうちにきちんと家事のこと位はしておいた方が良いと言います。私は今、春休み中なので料理以外は一応全部毎日やっています。でも、小さい時からずっとパパ娘だったので、ほとんど父の言うことを聞いて勉強が1番勉強が1番という方針で育ってきました。そのせいか、なぜか勉強以外のことをしていると時間がもったいなく感じてしまいます。(とは言っても、そんなに大げさな程ではないので。)勉強の他にも家のこともした方がいいし、現社会では母親も仕事してて昔のようにはいきません。だから私は今のうちに母の家事の負担を和らげようと、毎日やってるのですが、今春、高校生になります。勉強も大変だろし、中学のときより帰りが遅くなります。母は、高校生になったら時間があんまりないから、時間を大切にして欲しいと言っています。高校生や大学生になっても家のお手伝いをやってる人ってどのくらいいますか?他の人から見たらくだらない質問かもしれませんが、まだ未熟な私に皆様の意見を教えてください。

  • 皆さんはどうなんでしょう? 仕事と家事と子育てと・・・  

    今の日本の景気の悪さは、自営業の方はホントに苦しんでいると思います。 我が家も全くその通りで、主人は何ヶ月も休み無しで働いています。 私も、もちろん仕事を手伝い、主人ほど本業が忙しくないので アルバイトもしているのですが、家事・子育てに疲れてしまいました。 主人は子供は好きですが産まれる前から仕事人間で、 家事・育児を全く手伝ってくれません。 (私も今は子供が一番ですが、産まれる前はそれなりの仕事人間でした。) 仕事が順調なとき(私が外に働きに出なくてもよい程度)なら我慢もできたのですが、 家事をして本業の手伝いをしてアルバイトをして子育てもしていると、 主人に対してキレてしまうことがあります。 主人曰く、 「出来ることは手伝うけどそれより今は売上を作ることのほうが大切じゃないのか?」 「お前も辛いだろうけど、俺だって辛いんだ」 全くその通りで黙ってしまうのですが・・・ 時々伴侶の選択に間違いがあったのではと思ってしまいます。 家族揃っての食事なんて月に一度もない家庭です。 仕事の事で会話する時間はあっても、心をほぐせる会話などほとんどありません。 子供の前では協力してくれないことを非難してしまうことも度々です。 主人も気持ちに余裕があると、聞き流してくれますが、余裕が無いと逆上します。 子供は両親不仲なのが、日常になってしまっています。 (6歳と3歳です。) 本当にたまに、家族揃って近所の公園ではしゃぐことがあると、 親は仲良くしなくちゃ・・・と、多分主人も感じていると思います。 自営業の方に限らず、アドバイスいただけないでしょうか?