• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚準備中の27歳です。)

結婚準備中の27歳の悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 結婚準備中の27歳です。彼との準備で悩むことが増え、ケンカも増えてしまいました。私は自分で考えることが好きですが、彼は周りの援助や助言を受ける性格です。
  • 彼友人や彼親の援助申し出により、結婚準備に関わる人々との関係が増えています。新居の選び方に悩んでいる私は、彼友人との関係を考えると遠慮してしまいます。
  • 彼と相談し、自分の思いを伝えることが大切です。自分自身の意思を尊重し、周りの意見や援助を適度に取り入れつつ、二人の結婚準備を進めましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.2

こんにちは。40代既婚女性です。 あなた様のその「私はこれこれこういうタイプの人間だ」ということ きちんと、彼に話していますか? 彼の「ご縁があるなら、友だちでも知り合いでも どんどん頼っちゃえ~」的考え あなた様にはどうも受け入れがたいものがあるのでしょう。 借りを作りたくないのですよね? 私もどちらかと言えば あなた様寄りです。 自分で出来ることは自分でしたい。 人を頼らない ま、言ってみれば可愛げのない女ってやつです。 ところが、その可愛げのなさを自分で解っているから 隠そうとする。 それでやっかいなんです。 自己主張もそれほど旨くない。 人に悪く思われたくないし 好意でやってくれていることなんだから 迷惑に思う自分が悪いのかも・・・と。悶々。 昔の私に似ています。 私の前夫は 同じく末っ子長男で 溺愛されて育ったので、周りを信用して明るくて 友人のコネやつてを頼るのは普通でした。 あなた様と同じく、結婚時も親や親戚友人のつてで 何でもかんでも安く旨く手に入れてましたが 彼側のつてなので、私の意見が入る余地がなかったのも 同じです。 悪意がないから余計に始末に悪い。 黙ってニコニコしているからです。 私が離婚して再婚後思うのは 伝えなきゃダメだよということ。 人生のパートナーですよ。 自分の考えを喧嘩ではなくて、きちんと伝えることができなければ 今後の結婚生活もお先真っ暗ですよ。 あなた様が人様に借りを作るのが嫌な性格であること。 借りを作ったら返さないといけないと 気に病むこと。 二人の幸せな生活のためにいったい何を最優先しないといけないか。 もっともっと自分を語り、お互いを知るようにせねば。 衣装が、新居が布団が そんなものは横に置いておいて。 初めのところに立ち戻って ゆっくりあなた様の気持ちを伝えてはいかが。 それでもしもダメになる二人なら 話し合わなくても、結婚後にもダメになるのだから、 早く結果が解った方が傷が浅い。 二人の価値観を見せ合って、二人の妥協点を見つけること。 日々この繰り返しが結婚生活です。 どちらか片方だけが「我慢すれば丸く治まる」などというものは 偽者の幸せ、偽者の結婚生活でしかありません。 私は、前夫の叔父が宝石卸につてがあるとかで 婚約指輪、前夫と叔父と、前夫の父親と私と4人で買いに行きました。 私の意見など聞いてもらってません。 サイズをあわせただけ。(泣) 頂くものですから、文句は言えませんが、 婚約指輪にも少しは夢がありましたから私だって。 自分の意見を言えない 相手に悪いのではとひっこめる 自分さえ我慢すればいいんだ でも人に頼るのは大嫌い この性分で結婚失敗したので 再婚後はものすご~~~い努力で(笑) 自分の意見を夫に言えるようになり、 人に頼るのもいいではないか 人がすすめるのも一理あると思うようになりました。 自分が変わらないと 相手も変りようがないですよ。 とことん彼と喧嘩 話し合いを重ねてください。 ご自分の心に蓋をしてはだめ、 ただしこのトラブルは二人の間でのみにすること。 親に相談したら 「親は我が子側にしかつかない」上に 相手自身や相手の実家への心証が悪くなり 結婚後の親戚付き合いに弊害が出ます。 自分の親に彼の不足不満は絶対に言わないこと。 言う時は「破談の決心をしたとき。」 これは結婚後も同じです。 離婚するときになって 初めて相手の不足不満を親に話すこと。 結婚とは、自分の実家からふく風から、 全身盾になって相手を守ることでもありますよ。 以上参考になさってください。

kanta_nyan
質問者

お礼

まさにその通りです。自分の事かと思いました(汗 今、ニコニコして周りの援助を受ける彼に、強く言ってしまう自分にもほとほと嫌気がさし、彼の周りを嫌いになってしまいそぅになる自分が嫌になり、距離を置くことにしてしまいました。 話し合うこと、自分を知ってもらうこと、お互い知り合う事が大切なんですよね。 人生のパートナー、お互いが一番の理解者になるのは大変ですね。 でも話さなきゃ伝わらない‥。 私は人に借りを作りたくない。ましてよく知らない人には特に。 自分が人にするには問題ないが、その反面、してもらうことは大の苦手、すごく抵抗を感じるのだと。 伝えるべきなのですね。 人と分かり合うことは何と難しいのでしょう。 人に自分の思いを伝えるのは何と難しいのでしょう。 それでも、頑張って、わかりあっていくよう頑張ってみます。 とても大切な意見、ありがとうござぃました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#119478
noname#119478
回答No.3

私も自分のペースでゆっくり選んだりするのが好きです。 が、確かに結婚式準備中は夫と意見が別れて大変だった事もたくさんありました。 私の夫も「コネ」とか「ツテ」が大好きです。 何かあったら「同僚の友人が働いてる◯◯」「友達の実家が◯◯」だのと 言います。だからってそこに決めてどれだけの得があるのか(金銭的に)。 10%や20%くらいの割安感なら、私なら即お断りですね~。 金銭的な事を主軸に考えるのもどうかとは思いますが、夫を説得するネタの一つになります。 それなら沢山ある中からデザイン、値段、サービスなどいろんな角度からバランスを見て 選びたいですもんね。 私が経験した「コネ」とか「ツテ」はほとんどが、 紹介してくれた人が鼻高々になるだけ。 紹介したら紹介先で自分の株が上がりますから。 だから友人に花を持たせると思って、また友人思いの彼の優しさを 見守るという事で、半分を彼に任せて、でもどうしても譲れない事など半分は kanta_nyanの意見を通すように話し合ってみてはどうでしょう。 不動産などは沢山わがままを言わないといけないので、知り合いが絡むと 面倒くさいと思います。 心が狭い事ないです。どちらかというとトラブルを避けられる大人の考え方だと思います。

kanta_nyan
質問者

お礼

ありがとうござぃます。 旦那さま、とてもよく似ています。 彼のつてやコネも対してお得にもならない、逆にランクは落ちてしまったり、友達や知人のためになるような物ばかりです。 私は私の好きなものを選びたい!と叫びたいのかもしれません。なぜ彼の友達の得になることを私の結婚でしなければならないのか‥と可愛くないことを思ってしまいます。 確かに不動産を知人にすると、わがままも言いにくくなるのが、一番抵抗があります。 譲るところは譲って‥どうしてもな所は、頑張って主張していきたい‥です。なかなか悪い気がして、主張が出来ないのですが。 でも言いたいことを言わず、破局したら元も子もないですもんね。 頑張って向き合っていきます。 ありがとうござぃました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117349
noname#117349
回答No.1

こんばんは。 結婚が決まり、準備段階になると周りのかかわりが多くなってきますね。 誰が誰だかわからないまま流されるように物事が進んでゆき~。 実はわたし、バツ1なんですけど、着たかったピンクのドレスは元夫の母親(義母)から却下。 式場も予約をしていたのに、急遽キャンセルして元夫の実家近くに決まり・・・。 結婚やめたいって何度思ったことか。 この準備段階でかなり苦労するのですよね。 また、彼の友達の存在も「気にしなくていいよ」っていえるのは、彼が友達を知ってるからであり、相談者さまにとっては、知らない異性。 気にするなって言われても、気になるに決まってますよ。 気になるから気になるって言ってるのに、気にするなって言われてもね。。。 結婚式って、一生に一度のものですよね。 ふたりにとって、納得できるものでありたい。 わたしも今でもそう思ってます。 結婚すると言うことは、ふたりで人生を歩むもの。新しい人生のスタートが結婚式ですよね。 やはり、ふたりでいろいろ決めるのがベストだと思います。 結婚後も、周りが関わってくる(多少はしょうがないとして)となると、気が重いですよね。 相談者さまは、心が狭くなんかないです。むしろ正常です。 結婚後、頼りにしたいのはダンナサマであり、ダンナサマの友達ではないんです。 もっと女心をわかって欲しいものですね。 回答にも何にもなりませんでしたね、すみません。 だけど、相談者様のお気持ちに共感できます。 どうか、いい結婚式といい結婚生活ができますよう、願ってます。

kanta_nyan
質問者

お礼

共感してくださってありがとうござぃます。 私も何度も結婚やめたい、投げ出したいと思ってしまっています。 納得の出来る物を築くために、お互い分かりあっていない部分が沢山あるんだと強く感じます。 彼にとっては好意なのに、私は嫌な思いを感じてしまっている‥その状態が辛く感じてしまいます。 今、話し合ったり分かりあったりする大事な時期なのでしょうね。 結婚に必要と言われる『忍耐』を心に置きながら、歩み寄ってみます。 ありがとうござぃました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 披露宴をしない場合の結婚準備

    私(実家)・彼(一人暮らし)は共に20代半。付き合って2年ほどになります。 彼は2度ほど私の家に来て、私の親に紹介したことがあります(結婚の紹介ではありませんが)。私は彼の親には会ったことはありません。 彼との間に結婚の話がでているのですが、どのくらいの時期から何を準備したらいいのでしょうか? 普通、結婚するときは1年前から両親の挨拶や結婚式の予約や準備をするかと思います。しかし、私たちは特に結婚式や披露宴をしたいという気持ちはなく、準備としたら両親への挨拶と、一緒に暮らす新居探しくらいかなと思っています。それでしたら、本気で取り組めば(?)1~2ヶ月でも結婚できてしまいそうな気もします。 「こんなんで良いのかな・・?」とあっけにとられてしまっているといいますか。。 結婚式や披露宴をしない場合の結婚準備は、どのくらいの時間をかけ、どんなことをすればいいのでしょうか? また、「こんなことするといいよ」という物があれば教えていただけると嬉しいです。 なんだか変な質問ですがよろしくお願いします。

  • 結婚準備の費用について

    先に入籍、新居にもすんでいます。 今年結婚式を行うのですが、その費用の出し方について相談です。 お互い共働きなので、私が仕事を辞めるまでは、給料はお互いが管理。 ただし、食費、住居等生活のかかるお金は約半分ずつ月始めに出しています。 いままではそれでよかったのですが、式場が決まり、色々な前金、お祝い返し金等結婚式を挙げるまでの準備でこまごまと万単位、十万単位でお金が出て行きます。 これをどのようにして払っていけばいいのかわかりません。 今のところ私が払っていますが、こんなことでいいのでしょうか? 私達は貯金も少ないので結婚資金はほとんど親からの援助を受けることになります。(両親からの援助は最終清算の時に振り込まれる??)主人は最後に清算するって言っていますが、最終的に夫婦での一緒のお金になるからいいかって言うような気がします。(お金が入っても私への清算分はしない) 働いている間は給料はそれぞれが管理(生活費以外は使い道は制限しない)と主人が言ったので、そのあたりもしっかりしたほうがいいと思いますが、どうでしょうか?

  • 七五三 義母の準備を思い止まらせるには?

    はじめまして。 私には4歳の娘がおりますが、私の相談なしに、義母はもう7歳の七五三の準備を始めようとしています。正絹の着物を着せたいと思っているらしく、七五三の時期には呉服売り場で下見したり…。 女の子の孫はうちの子だけなので、可愛がってもらえてるのはよくわかるのですが、「相談なし」が納得いきません。それも着物は一式購入するのではなく、染め直しや縫い直しで用意することを、私にではなく義父に相談していたのです。 義母は、私の結婚式の衣装を決める時から自分の好みを押し付けようとしてきました。娘の3歳の七五三のときももちろん。私は着物が大好きなので、7歳の時はなんとか自分の好みの着物を着せたいと考えていますが、7歳なんてまだまだ先って思っているうちに、私と趣味が合わない義母が勝手に用意してしまいそうです。何とか思い止まらせる方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚準備が進まない

    結婚することが決まり4か月がたちました。お互い32歳、100㎞の遠距離(中距離?)です。 今のところ式の予定がないので、指輪や新居を決め書類を提出するだけなのですが進みません。 顔合わせが終わった途端にダラダラしはじめた彼の口癖は「仕事でトラブルがあって忙しい」でした。 しばらくすると本当に彼の仕事が多忙になり出張・休出・朝晩の残業が続き...本当に忙しくなり物事が進まなくなりました。 その間に私は、書類を集め、物件を探し、結婚指輪の候補をまとめたのですが、彼に相談すると「指輪は一緒見てに決めたい。新居は社宅にして、家を建てるための貯金がしたい。」と言われました。 社宅に住むにしても、彼が会社で手続きをしなければならないのに仕事に追われそれどころではないようです。 指輪も見に行きたいのですが、たまにある休みは疲労困憊で家で寝ていることが多いです。 仕事の忙しさは嘘ではないし、忙しいから頭も体も動かないのも良くわかりますが「仕事が忙しくてごめん」という言葉と一緒に3か月以上待っている事に不満がたまってきました。 破談にするつもりはありませんが、結婚はしなくてもいいかなーと思う事も増え、彼との楽しい生活ビジョンも浮かばなくなりました。 お盆休みを利用して式やフォト婚を検討するつもりでしたが計画もたてる気にすらなれません。 自分の職場へ結婚の旨は伝えており、引っ越ししたら働き方が変わるのでそちらも準備を進めたいのに見通しがつかず待たせている状態です。 正直、自分がもうどうにでもなれ!と完全に諦めた気持ちになれたらいいのに... 仕事だから仕方がない。と自分に言い聞かせてきましたが、年齢と子供を授かりたいという気持ちの焦り、ただ何もできずに待っている状態にもどかしくイライラもします。 自分はどうしたらいいのでしょうか、、、?

  • 結婚の準備が思うように進みません

     2年のお付き合いの末、10月にプロポーズされました。(私20代半ば、彼30代半ば)  大好きな彼にプロポーズされてとても嬉しかったのですが、今その彼に少し困っているので、ご意見を聞かせていただきたいと思います。  プロポーズされて3ヶ月たった今、彼は自分の親や周りの人にも「結婚すること」を伝えられずにいます。  私の両親には彼を紹介したことがあり、彼を信頼しているし、結婚についても賛成しています。私は彼のお母様(お父様は亡くなりました)にお会いしたいと思うし、彼にもそのことを言いますが、彼は「母親に早く伝えようとは思っているんだけど・・・」と言いながら、伝えずに3ヶ月がたちました。また、「結婚のことを伝えればきっと喜んでくれるし、賛成してはくれると思うけど、今まで紹介したことがないし、恋愛を話す家庭環境でないので、なんだか言いにくい。いい人が付き合っているということを感づいてはいると思うけど。」と言います。(私の親や親戚には近日改めて紹介する予定で、そのことを彼は了解しています。)  式場等も数箇所見に行き、海外挙式をしたいと彼の希望もあるのですが、最近彼が「〇〇の事はとっても好きだし、一緒にいたら楽しいだろうなと考えているけど、準備が進むにつれ責任の重さに恐くなってきた。自分の両親が不仲で別居生活をしていたのもあるかも。」と弱腰なのです。  私は焦っている訳ではないのですが、準備を進めていきたいと考えています。ですが、「彼は本当に私と結婚をしたいの?」とか「こんな頼りない彼でこの先大丈夫なのかな?」と不安になったり、彼の煮え切らない態度に苛立ったりします。普段は仲の良い私達もその話になると、お互い思い通りにいかず、いや~な空気になります。  この彼に結婚を決断させるにはどうしたらよいでしょうか?それとも私がもう少し待つべきでしょうか?

  • 結婚に向けての準備について

    はじめまして。 25歳の女性です。 まとまりの無い文章で申し訳ございませんが、助言をお願いいたします。 1年半付き合った彼との間で、「そろそろ結婚への話を進めていこうか」という話が出てきました。(まだ正式なプロポーズはされていません) お互いの両親へ、顔見せも兼ねて初めましての挨拶も済んだので、そろそろ結婚に向けての準備を始めようと思って某結婚情報誌を購入しました。 雑誌を見ながら結婚についての情報を集め、「こういう結婚式にしたいね」「二人の生活はこういう風にしたいな」などを彼に話しましたが、「結婚式のことよりも、その先の生活についてまず話をしないといけないだろ」と彼に言われてしまいました。 周囲に既婚者がおらず、結婚情報誌やHPしか頼りに出来るものが無い私には、"その先の生活"と言うのがどういうものなのかがわかりません。 親との同居や新居のこと。それくらいしかわからないのですが、どちらを見てみてもそういう話は結婚式準備と平行して行うとしか書いてありませんでした。 また、結婚準備に関しても1年前から準備をしなくてはならないので色々話を振るのですが、対する彼は「気が早すぎる!準備なんて半年もあれば出来るだろう」と言って全く聞こうとしてくれません。私と彼の間で結婚準備期間に対してのギャップが生じているようです。そのくせ、情報誌を渡しても「お前が読んでおけ」といって殆ど目を通してくれません。 彼とどういう風に話を進めていけばよいのか見当が付きません。結婚に関しての話と言うのは、情報雑誌どおりではなく人によって色々違うものなのでしょうか? また、結婚後の生活については皆さんどのような事を話し合われたのでしょうか? 未熟者のためどうしてよいのかわからず、八方塞となっております。 みなさま、どうかお力をお貸し下さい。

  • 結婚準備

    先日、彼女と結婚の約束をしました。 新居の資料請求や検討、準備のタイミングを 教えて頂ければと思います。 ※家具、電気製品など一式購入します (1)プロポーズはOKを貰いました (2)9月頭くらいに親への挨拶を考えています。 (婚約指輪なども9月購入予定) (3)結婚式は一緒に住んで少し落ち着いてから挙げたいと思っています。 (1.5次会を予定) (親族だけの軽い挙式は先に予定) (4)新婚旅行は(3)の1.5次会より先に行きたいです。 (4)2012年4月~6月頃に一緒に住みたいと思います。

  • 結婚準備っていつから

    現在8歳年下の彼(23歳)と同棲(私の実家)しています。 同棲し始めた時から結婚を前提としてましたが、やっと今年の8月に 入籍しようと言ってくれました。 私の実家に同居していますが、ちゃんと私の両親に挨拶もしていません。また、一緒に住んでる事は彼の母親も知ってますが私自身、1度も お会いした事はありませんし、両家の顔合わせなんてもちろん未だに 有りません。 8月に入籍するつもりですが、段階では式を挙げるつもりもありません。 結婚準備などインターネットで調べると式を挙げる事を前提としての 準備期間みたいな感じでしか載ってないので、私達のような場合の 準備時期って何時くらいから始めれば良いのでしょうか?? 同じような経験をした方などいましたら是非、教えていただけないで しょうか?

  • 結婚準備中の彼との喧嘩

    タイトル通り、現在結婚準備中で、彼と喧嘩中です・・・。 11月に結婚予定で、今招待客リストと招待状の準備をしています。 私たちは結婚が決まってから結婚式までの期間が短くて、ここ数ヶ月すごく忙しく過ごしてきました。 そして、最近1ヶ月の間で3回大きな口喧嘩をしました。 先日の喧嘩の際に、 彼「こんなんじゃ、結婚準備に気分が乗らない」   「仕方なく準備してるんだ」 私「そう思ってるなら、結婚自体考えなおそうよ」   「したくないなら、結婚やめればいい」 彼「結婚したくないって言ってるわけじゃない」 との言い合いをしました。 喧嘩が続く中での彼の発言だと、自分に言い聞かせていますが、私としてもそんな気持ちで準備を進めるのは辛いです。 現実的に、今の段階で結婚をやめる事は難しいですし、できることなら私も仲良くやっていきたいです。 でも、今回の喧嘩で私の気持ちもかなり沈んで、なかなか動く気になれません。 それは彼も同じだと思います。 彼と話合うことが一番だとわかっていますが、そんな気にもなれずにいます。 でも、招待状の発注やら、招待客リストやら、今週中にしなければいけないことがあります。 できればこの気持ちが消えるまで、準備を中断したいのですが、間に合わなくなるかもしれませんし、式場の方にも変に思われるでしょう。 支離滅裂になってしまい、すみません。 とにかく、どう乗り切ればいいのかわからずにいます。 同じような思いをされたことがある方、いらっしゃいましたらぜひアドバイスお願いします。

  • 結婚式の準備が憂鬱で行きたくない。

    こんにちは、お世話になります。 下らない理由だと思われるかもしれませんが、プランナーなどに、彼女が僕の事を この人はしっかりしてない。 忘れっぽい。 そういう服装は似合わない。 などと言うからです。 確かに否定できないので、その場は笑って過ごしますが、本当のことでもそんなことを言われて、泣きたくなるほど辛い思いをしました。 たまに彼女の友人や知り合いなどに、僕を紹介しますが褒められた記憶は無く、先に書いたような紹介などをされます。 僕がその度に落ち込んでいることは、彼女知らないと思います。 式場の人や彼女の知り合いが彼女みたいに思っていると思うと、とても怖いです。 今は式場に行くのも、結婚式を挙げるのも怖いです。 僕はどうしたらいぃんでしょうか? ※彼女はとてもピュアな心を持っています。とても優し娘なんです。 ※結婚式の話しをしてる彼女は、とても可愛くて幸せそうです。

専門家に質問してみよう