• ベストアンサー

七五三 義母の準備を思い止まらせるには?

はじめまして。 私には4歳の娘がおりますが、私の相談なしに、義母はもう7歳の七五三の準備を始めようとしています。正絹の着物を着せたいと思っているらしく、七五三の時期には呉服売り場で下見したり…。 女の子の孫はうちの子だけなので、可愛がってもらえてるのはよくわかるのですが、「相談なし」が納得いきません。それも着物は一式購入するのではなく、染め直しや縫い直しで用意することを、私にではなく義父に相談していたのです。 義母は、私の結婚式の衣装を決める時から自分の好みを押し付けようとしてきました。娘の3歳の七五三のときももちろん。私は着物が大好きなので、7歳の時はなんとか自分の好みの着物を着せたいと考えていますが、7歳なんてまだまだ先って思っているうちに、私と趣味が合わない義母が勝手に用意してしまいそうです。何とか思い止まらせる方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • meril
  • お礼率100% (13/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご主人から言ってもらってはいかがでしょうか。 「○○(お子さんの名)の七五三なんだから親である自分達で準備してやりたいんだ。」 などというように言ってもらえればよいと思います。 夫婦でどちらかの親のことが絡んだときは自分の親のことは自分で説得するというのを実践しています。

meril
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ございません。 回答ありがとうございました。 そうですね。私の気持ちを汲んで、主人が話してくれるほうがうまくいくような気がします。 それとなく相談してみますね。

その他の回答 (1)

noname#61653
noname#61653
回答No.1

お義母さんはあなたに直接「七五三の着物は用意したわ」と言ってきたわけではないのですね? それでは強行手段ですが、先手を打ってお好きな着物を用意してしまってはどうでしょうか? 「もう準備してしまったので結構です」とシラをきるのです。…ダメかしら? また、娘さんはあなたのお母様にとっても可愛い孫ですよね。 「実家の母が準備しておりますので…」というのは? どちらにしてもカドは立ってしまいそうですが、あなたが納得いかないのなら徹底抗戦の構えしかないのではありませんか? まあ、結局は「娘の着物を選ぶのを楽しみにしていたのでどうか私の好きにさせてください」とハッキリお願いするしかないと思いますよ。 よく考えて、我慢できることはする。できないことはしない。譲れるところと譲れないところをハッキリ白黒つけておく事が嫁の立場にとっては大事だと思います。 それにしても幸せなお嬢さんですね。

meril
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 やはりカドが立つのは避けられませんね。自分の意見をズバズバいう義母に圧され気味なので、どのタイミングで自分の気持ちを伝えるか、今から作戦を立てなければならないです。(笑)

関連するQ&A

  • 呉服のかしこい購入法を教えてください。

    呉服のかしこい購入法を教えてください。 成人式のために男性用袴着物一式を揃えたいと思っています。 正絹がいいので、豊富な品揃えとお買い得な価格で小売していらっしゃる 小売店をご存じでしたらお教えくださるとうれしいです。

  • お宮参りの着物を七五三に使用したいのですが…

    お宮参りの時に娘に使用した着物があります。 義母から“七五三にはそれをまた使ったらいいわ。身上げしないといけないけど、それはお母さんの仕事よ♪”と言われています。 その着物は30数年前の私自身の宮参りの時にも使った物で、娘の七五三に利用できれば私も嬉しいのですが、私は裁縫がとても苦手です。 出来るのはボタンつけ程度、まつり縫いさえお手本が無いと出来ません。 そんな不器用な人間でも七五三用の着物に仕立て直すことはできるのでしょうか? プロ(呉服屋さん)にお願いするか、いっそのこと着物をレンタルした方が良いでしょうか? 帯と髪飾りは義母がすでに用意してくれている様です。 娘は現在2歳ですが、満年齢で七五三を行う予定なので、着物が実際に必要なのは来年です。

  • 七五三の衣装について(ホテルのレンタル)

    来年娘が七五三のお祝い(7歳)があるため、少し早いと思いつつどんな着物が似合うのかと呉服屋さんを尋ね、試着をさせていただきました。最初に着た着物がとてもよく似合いましたが、かなりお値段が高くてあきらめました。7歳の着物は七五三で着るくらいしか使えないので、買わずにレンタルでもいいのかな、と思いいろいろ見てみましたが思うようなものが見つかりません。 知り合いに「ホテルの貸衣装屋さんで結構いいものが貸してもらえる」と聞きました。ホテルの貸衣装屋さんに七五三の衣装があるのでしょうか?また試着だけでもさせてもらえるのでしょうか?貸衣装の予算は10万円くらいです。経験のある方、教えてください。首都圏にあるそういったホテルをもしご存じでしたら合わせて教えてください。

  • 着物にカビが生えました

    母の喪服にカビがはえました。 着た後は風通しのため干していたにもかかわらずです。 呉服屋さんに相談しようとも思ったのですが、京洗い等の高額なクリーニング代に躊躇っています。 家庭で出来るカビをとる方法を教えて下さい。 着物は正絹です。

  • 義母に角を立てずに断る方法

    3歳の娘を持つ者です。 主人のご両親にとっては初孫で、生まれてから本当にかわいがってもらっているのですが、私としては少し気になってしまうことがあります。 義母がとてもたくさん娘に服を買ってくれることです。 我が家の家計はさほど余裕があるわけでもないので、買ってもらえるのはただただありがたい事なのですが、もらう数が多すぎてあまり袖を通さずに着られなくなる服が多くもったいないと思うのです。 義母としても自分好みのかわいい服を見つけたら、買ってあげたくなる気持ちは分かるのですが、義母には収入がなく、主人の父親と祖母の年金で生活をしているので、余分にお金をつかって欲しくないのです。(使い方が激しいようなので…) 以前主人にそれとなく言ってもらったのですが、量は減ったものの依然続いています。 最近では赤ちゃんの頃からの衣類が衣装ケース5つくらいになっていて収納にも困っている状態です。 何とかやんわりと購入の回数と数を減らしてもらうよい方法はないでしょうか。 厚意でしてもらっているだけに言いにくいです。

  • 七五三の着物どっちがお勧め?

    七歳の七五三にあたって着物の購入を考えています。 ネットショッピングで探しているのですが 今風?の花柄で淡いピンクの着物と、昔風?の総絞り柄の赤い着物との2つで迷っています。両方正絹の着物です。 絞り柄っていうのはプリントしてあるだけのものだと思います。 それってある意味絞りのニセモノっていう気もするのですが(笑)どうなんでしょうか? 値段的には同じくらいで、娘はどちらもかわいい!どちらでもいいと言っています。 3年後に下の娘にも着させようと思っています。 結局は好みなのでしょうが、着物に詳しい方アドバイスいただけるとうれしいです!

  • 義母用意のドレスを断ることはいけないことですか

    初めて質問します。 来年の2月に結婚するので現在、衣装選びをしています。お色直しを1回する予定です。 その中で大体気に入ったドレスを2着決めているのですが(式のプラン内)、義母から「もしよければ・・・。」と8年ほど前に新郎方の親戚が作ったウェディングドレスを新郎実家に用意しています。正直自分の趣味のドレスではないし、一生の思い出なのでお断りをしたいと思っていたのですが、新郎の話だとかなり乗り気だそうです。 婚約指輪も義母の者を頂くという低予算結婚を行うので、自分としてはドレスぐらいは好みのものを着たいと考えているのですが、どうやってお断りすれば角が立たないですか?またお断りするのはいけないことですか?

  • 色留は着る機会があまりないですか?

    そろそろ、娘に、着物を作ってやろうと思っています。 そこで、知り合いの呉服屋が展示会をするというので、義母と相談をして、まずは、色留をと思いました。 しかし、店の方に、色留は着る機会があまりないから、訪問着にしなさいと言われました。 でも、着物自体、着る機会がほとんどないものです。 身内の結納、結婚式と葬式ぐらいです。 私は、妹の結納に色留を一度着ました。 訪問着を着るような場は、今の娘達は、レンタルのドレスだと思うのですが、やはり、色留より、訪問着の方を、作るべきですか?宜しくお願い致します。

  • 七五三の着物のことで。

    七五三の着物のことで大変悩んでおります。 先日、私の娘に叔母(母親の姉)が着物一式(三歳用の被布)を買ってくれると言って頂きました、それについては問題はないのですが。 母方の祖母(叔母の母親)が呉服屋に行ったところ産着があるのなら産着を直して着物として着る方が、子供のためにも楽であると言っていたと言われました。 お宮参りの産着は私が5歳の七五三に着ていた着物で済ましたのですが、七五三には正直、自分の娘には似合わず、沁み汚れもあるので 叔母に言われる以前に自分達でも新しいものをと思っておりました。そのうむを祖母には伝えたのですが、あまり納得はしていない感じで。 その上で、叔母にも産着のことを話そうと思うのですが、本当に 産着として使っていたものを直して着せるほうが、現在、七五三用 と販売されている着物よりも子供が楽であったりするのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 嫌いな義母が遊びに来ることになりました。

    タイトルの通りです。 仲の悪い義母が、私の娘の誕生日を祝う為、家に来ることになりました。 誕生日を祝う為といっても、義母は友達と旅行がてらにくるので、 実際は誕生日の5日後に来ます。 そこで、主人から言われたのは、 義母から「ケーキにロウソクをたててお祝いしたいから、ケーキを用意しておいてくれ」と電話があったと。 実際ケーキを準備するのは、私なので、ケーキはケーキ屋さんに頼んで作ってもらおうと思ってました。 が、そのことについて主人と揉めています。 娘は、まだ2歳(今度3歳)なので、甘いものも食べさせていません。 今年の誕生日ケーキも、家族だけで祝う当日は、甘くない、油分控えめのケーキを自作する予定でした。 ただ、娘の健康には良いケーキでも、大人が食べるには、美味しいとは言い難いケーキなので、 義母が来る日は、特別に市販のケーキでと考えておりました。 これが、主人は気に入らないようで、困っています。 というのも、私と義母は仲が悪く、もう何年も口もきいていません。 毎年2回の帰省も、主人が一人で行くか、娘と2人で行くかで、私は行きません。 仲が悪いのは、どちらにも原因があり、私も義母も頑固なのでどちらかが折れることが無い限り 仲良くなることは無いと思います。 こういったこともあり、今回義母が遊びに来ることが、とても今から憂鬱なのですが、 向こうが来ると言ったので、断るわけにはいきません。 今回は私が我慢すればよいだけの事と、たった1日だけのことですから、我慢するつもりです。 ですが、主人は私が義母が来る日に自作のケーキを用意しないことに不満があるようです。 「ケーキを作らないのは、自分(主人のことです)の母が嫌いだからだ。」 とか 「母が嫌いだから作らないとか勝手な考えで、娘に甘いものを食べさせるのか?」 とか言われてしまいました・・・。ほとほと困ってしまいました。 実際、大嫌いな義母が来るからって、2度もどうして誕生日ケーキを作らなければいけないのか?っとは思いますよ。 ですが、口に出してはいません。 1.誕生日当日は、自作のケーキで、義母が来る日は市販のもの。 2.誕生日当日はまだカレンダーがわからない年齢なので、義母が来る日を誕生日ということにして、   小さい子供だけで食べられるサイズのケーキを自作。大人は食べない。 私からは上記2つのアイデアを出しましたが、どちらも主人は気に入らないようです。 「こんな甘くも無いケーキなんて、かわいそうな子だね~」とか平気で言う義母なんで、 出来れば、普通の義母好みのケーキを出したいんです。 ここは、私が我慢して、甘くない、おいしくないケーキを2回作るべきなのでしょうか? 私は、我慢しますとは言っているだけで、実際は我慢が足りないのでしょうか? 娘は、甘くないケーキでも、キャラケーキを予定しているので、喜んでくれるはずです。 大好きな義母が来てくれて、ケーキが2回も食べられて、きっと大喜びなはずなので、 それでよしという事にし、私は我慢するべきなんでしょうか? 主人に関しましては、結婚前からわかっていたことですが、悪く言えばマザコン、 良く言えば、親を大切にする良い息子です。 義母がらみの事では、私の立場に立ってとか、私の味方とかになることは絶対ありません。 私も、そういったことは期待しておりません。 なもで、今回も私が義母のことを嫌っているのも、義母が私を嫌っているのも知っていますが、 向こうが来るといったら、断ることは絶対しません。 私の気持ちは、2の次、3の次です・・・。まぁ慣れっこですけどね、こういうことも。 義母が来るということだけでも、既にとても憂鬱になっているのに、 ケーキなんて些細なことで悩んでいる自分にも嫌気がします。 ケーキなんて些細なことで悩むくらい、やはり自分は我慢が足りないのでしょうか。 ここは、主人の顔をたてて、子供のために私は我慢するべきでしょうか? 市販のケーキ・・・やっぱり駄目ですか?

専門家に質問してみよう