• ベストアンサー

容姿を褒められる事について。

crosessの回答

  • crosess
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

信じるか信じないかは自分で決めてください。 だって、可愛いとかの区切りがどこにあるかわからないからです。 人によって見方も違いますし... ただ、褒められることで自分の自信になるのはいいことかもしれません。 すいません...曖昧な回答で...

関連するQ&A

  • 自分の容姿について

    30代半ば既婚女性です。 他人から見た自分の容姿はどのようなものなのかが気になり 質問いたしました。 ここ3年間くらいの事なのですが、 ・取引先の人から「子供がいてその美しさですか」と言われた。 ・知人男性から美男美女の夫婦だと言われた。 ・親友の彼氏と男友達に「綺麗」だと」言われた。 ・女友達数名から、よく可愛いと言われる。 ・面接で一番容姿が良かったからと言われて採用された。 ・友達の彼氏が「可愛い」と言っていたと聞かされた。 ・母親の近所の方が「娘さん綺麗だね」と言っていたと母から聞かされた。 ・小学生から「綺麗」「可愛い」と言われる。 お世辞が多いと思いますが、憶えているものを挙げてみました。 このような事を言われても、自分で自分の容姿が良いとは思えません。 ここにこのような質問をしたのは、ある人に、目と鼻の事を言われて 冗談で言ったのかもしれませんが、整形すれば良くなるねというような 事を言われて、気になっているからです。 冗談ととらえて気にしないほうがよいのでしょうか?

  • どのような女性を想像しますか?

    友人の既婚女性なのですが、私が知っている限りで、ここ3、4年だけでも、彼女の事を「きれい」 「可愛い」「色気がある」「魅力的」など褒める人が、ざっと20人はいると思います。 30代半ばの女性です。 子供がいるのですが、よく独身と間違われるようです。 友達の彼氏や旦那さん、彼女の旦那さんの友達などが、彼女を気に入り褒めたりします。 「モテると思う」と言われているのはよく聞きます。 彼女の子供の友達も「あんなお母さんだったらいい」とか「すごく綺麗」「可愛い」と何人もの子供が 言っているようです。 面接では容姿が一番良かったからと採用されたり、知らない人から道で挨拶される事もあるそうです。 この情報でどのような女性を想像しますか?

  • 容姿のレベル

    自分の容姿レベルが恥ずかしながらわかりません。男性に容姿を可愛い、綺麗と褒められる場合、必ず私に好意がある人達ばかりです。言ってしまえば下心があるので、ヤリタイためのお世辞かなとも思えます。それ以外の男性(職場の上司や男友達など)には言われません。同性にも20代半ばを過ぎてから褒められることは、ほとんどなくなりました。もしかしたら、ブスなのでは・・という思いがあり不安です。わからないということは、普通なのでしょうか?

  • 既婚女性ですが、容姿は普通くらいなのに男性から好意をもたれます。

    30代前半の既婚女性ですが、容姿は普通くらいなのに 男性から好意をもたれます。 母親は私の容姿の事を普通くらい、弟も中の上くらいじゃない?と 言っていますし、写真に写った自分を見ても、どうみても かわいくもないし、綺麗でもないと思います。 ですが、会社の女性や友達からはかわいいと言われ(何人もの人から 言われます)男性からは綺麗と言われ(少人数ですが) 会社では、明らかにひいきされ、自分の事を気に入ってくれて いる男性がいたり、その他にも飲みに誘われたり、メアドを聞かれたり するのですが・・・(勘違いではなくて、明らかに好意をもって いる言動をする男性がいるんです。) でも写真を見ても、どう見てもかわいくも綺麗でもないんです。 これが人から 見られている自分だとしたら、なぜ、好意をもたれたり、容姿を 褒められたりするのかわかりません。 普通くらいの容姿でも褒められたりするのでしょうか?お世辞だと しても、ここ何ヶ月間だけでも、何人もの人に言われるのですが・・・ 好意をもたれるのは、何が原因なのでしょうか?雰囲気はよく 柔らかいと言われますが雰囲気なのでしょうか?

  • 夫がかっこいいと言われることについて・・・

    私の友人、知人(男女両方)から、旦那さんかっこいいよね と言われます。 でも、正直なところ、そんなに言われるほどかっこいいとは思えません。普通位の容姿の人も言われるものなのでしょうか? ほとんどがお世辞なのでしょうか? でも、女友達が口を揃えて言うのが、かっこいいとは思うけど タイプではないと言います。 私の容姿からしたら、結婚した旦那さんはかっこいいよねという 事なのでしょうか?気になります。 でも、私自身容姿を褒められる事もけっこうあるのですが、 どうなのでしょうか?

  • 容姿の衰えは彼女がいないから?落ち着いた恋愛してるから?

    ある男性がとても好きになってしまいました。 彼の昔の写真を見てみると、2年くらい前までは、オーラがあるというか、男性としてとても魅力ある男性だと思いますが、今の彼は当時のきらきらした魅力とかオーラはありません。言葉は悪いですが、「オヤジ化」したなあと思います。(私は最近彼のことを知ったので当時のことは写真でしか知りません) 年齢的にも30代なかばなので、容姿の衰えは多少は仕方ないとは思いますが、たった2年でこんなに変わるものかなあと思ったりします。 具体的には少し太ったかな?という程度なのですが、それ以上に、何というか、男性としての「色気」みたいなものが当時はとてもあったのですが、今はすっかり抜け落ちて男性としての色気とかオーラがなくなったような気がします。 ちなみに私は今のオヤジ化した彼の方が好きです。 ただ、この容姿の変貌というのは、やはり恋愛がからんでいるのかなあ?とかってに想像しており、どちらかというと、そちらが気になります。ちなみに彼に彼女がいるかどうかは全くわかりません。 私としては、 ・当時は彼女がいたが今はいない あるいは ・ステディな彼女がいて落ち着いた関係になった なのかなとかってに推測しています。 この彼自身の彼女の有無についてはともかく、、一般的に男性のこのような容姿の衰え(色気やオーラがなくなる)というのは、上記のどちらかが考えられるのでしょうか?あるいは、ほかの原因があるのでしょうか? ちなみに仕事面では、はたから見ると、彼は充実しているように見受けられます。 あと、容姿が衰えたといっても、前はとがった感じがしたのですが、今は柔らかな印象がします。 男性でも女性でもご意見をお待ちしております。

  • 容姿のコンプレックスについて

    30代半ばの主婦です。 ここ数年、道を歩いてて見知らぬ人に「ブス」や「きもい」などと言われる事が数回あり(男女共に)落ち込んでいます。 人に顔を見られるのが怖くなり、外出も仕事やスーパーなど必要最低限しかしていません。 冬はマスクをしたり夏は日傘をさしたりしてなるべく顔が見えないようにしています。 人の視線がもの凄く怖いです。遠くからこちらの方向に顔を向けている人がいると珍しい程のブスだから見ているのではないかと考えてしまします。 自意識過剰とは思いますが気になって仕方ありません。 昔から、容姿が悪いので嫌な目にはあってきましたが前向きには生きてきました。 ただ最近は心が弱くなったのか我慢の限界なのか暴言を吐かれるとものすごく落ち込みます。 言われた事だけではなく、今までの嫌な事を色々と思い出し泣いてしまう事もあります。 自分の顔が嫌でたまらなく、この顔で残りの人生を過ごすのかと思うと死にたくなる時もあります。 美容整形を考えカウンセリングに行った事もありますが、失敗が怖いのと親族が何と思うだろうと思い踏み切れませんでした。 もし自分に似たらと思うと子どもを作るのも積極的になれません。 私に似たら同じような辛い目に合うんじゃないかと考えてしまいます。 ブスと言われるような女と結婚している旦那にも申し訳なく思います。 似たような相談を見ても事故と思えばいいなどの回答も見かけますが、実際に自分でもブスとわかっているので受け流す事ができません。 若い時は年を重ねれば容姿も気にならなくなるだろうと考え生きてきました。 また気にもされないだろうと思っていました。 しかし30代半ばになっても批判されます。 もう少し年齢を重ねれば気にならなくなるでしょうか? それとも極端に容姿が悪ければ何歳になっても同じでしょうか?

  • 旦那の容姿を褒めていますか?

    「髪型変えても服を変えてもウチの旦那は一切褒めない。なんだあいつは」 カフェとかで大声で憤っているババアいるけど こう言う人って家で旦那の容姿を褒めてないですよね。 「お腹出てきてる。」「最近ハゲてもきてる」とか悪口を言う事はあっても45歳を超えた夫婦でお互いの容姿を褒めあえている夫婦なんてまずいません。 旦那も自分を褒めもせず見た目について攻撃してくるババアなんて自ら進んで褒めてあげようとは思わないですよね、そもそも見た目の劣化はお互い様なんですから。 でも旦那が自分に 「ちょっと太ったなお前」とか「昔はもっと綺麗だったのになあ」とか言ったら、即座にブチギレて離婚だなんだと騒ぎますね。普段自分が言ってる事を言い返されたらキレると言うのもおかしな話です。 夫婦は対等なんですから、刺せば刺されるわけです。 男女平等ですからね、日本は 結婚して何年も経ってて、夫も自分も40歳以上っていう女性の方に質問ですが ①普段、旦那の容姿を褒めてますか? 「髪型カッコいいね」とか「ジャケット似合ってる」的な軽いものも含めて ②旦那に対して 「お腹出てる。気持ち悪い。少しは痩せてよ」「ハゲたら離婚だから。ホント無理」 と言うように容姿への悪口を言っている人に質問ですが 旦那があなたに 「お前クソデブになったな」とか「その化粧、少しは考えろよ。気持ち悪いわ」とか言われたら 黙って我慢しますか?キレて離婚を切り出しますか? あなたも攻撃してるんだから我慢するのが普通だと思いますが

  • 定期的に容姿の事で気が滅入る。

    どうも、私はお世辞にも容姿に恵まれているとは言えません。 そのせいか、中学の頃は、きもいと言われ、今だに鮮明に記憶に残っております。 最近も、容姿で悩み数日間憂鬱になります。 一時的に欝になり、ふと立ち直ったかと思えば、またふとしたことで容姿についてなやみます。 その繰り返しです。  よくテレビで、格好いいともてはやされている人を見ては、自分と比べ自己嫌悪に陥入り、泣いてしまいます。 今も、近くで笑っている人がいると、自分の事について笑われている、そんな脅迫概念に見舞われます。 主にニキビ、ニキビ跡、髭(ニキビで上手くそれないため) 口ゴボ・・・ 他の人から見れば、大したことないでしょう。ですが私にとっては、生まれたことを悔やむくらい悩んでいます。 僕は、どうすればいいのでしょう。 このループから抜け出すにはどうしたらよいでしょうか? 見苦しい文になりましたが、どうか回答お願いします。

  • 人妻なのにモテる女性

    友人ですが、30代半ばで結婚していて子供がいます。 ・直接言われる事も、人づてに聞く事もありますが男女問わず「モテそう」とよく言われている。 ・容姿は中の上位。小柄、色白、胸が大きい、小動物系 ・男性から誘われる事が多い。おそらくここ半年だけでも10人位。 体の関係を求められる事もあるらしいです。 ・その彼女の友人の彼氏などが、彼女を気に入ってしまったりというトラブルもある。 ・軽い感じで男性から「好き」などと言われる事がある。 この友人なのですが、彼女自身の魅力があって男性が寄ってくるのでしょうか? それとも、本人が気づいていないが、勘違いさせるような態度が多いのでしょうか? 結婚している女性に寄ってくる男性の心理がわかりません。