• ベストアンサー

ボランティアって可哀想だからするんですか…?

ボランティアって可哀想だからするんですか…? 友人がボランティアをやってるって話していてすごいなぁ…と思ってたら「可哀想な子達の為に私はやってるの…」って話してました 可哀想な子って言い方がなんだか私は嫌な気持ちになってしまいました。 家に帰ってその話しをするとじゃあどんな気持ちでボランティアってするものなのかな…?って思って考えて私って偽善者なんだろうか…と自己嫌悪になりました 理由はどうであれ何かしらアクションを起こしてる友人に対してこんな気持ちになって… ボランティアをやってる方のご意見お聞かせ下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.3

障碍者問題の運動に、16歳から32年間携わっています。 きっかけは何だって良いし、偽善でもやらないよりは良いし。 そう。 あなたが書いてるように、何かしらアクションを起している事が大事なんです。 最初は「可哀想な子達の為に」で十分。 ずっと続けていれば、可哀想と考えていた事が間違いだと、いつか気付きます。 そして、これは他人に言われて気付いたのでは意味がありません。 自分自身で気付く事が大事なんです。 人に拠って、気付くまでの時間も違います。でも、それで良いんです。 ずっと気付かないかもしれない。それでも良いんです。 あまり深く考えないで下さい。 もっと「たかがボランティア」と気楽に考えてください。

nyandaful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も興味があったので…やらないよりはやった方がいいですよね。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

いろいろ動機はあるでしょうけど、主に何か人の役に立ちたい、とか自分の生きがいを求めて という動機が多いと思います。自分のために遣っている。とか自己満足とか偽善とか自己実現 とか批判されても、遣らないで悪口言っているより、行動を起こし人とつながり、 そこから何かを学ぶ方が素敵な生き方だと思います。やれば遣ったで自分の無力さも知り、 謙虚になるものだと思います。

nyandaful
質問者

お礼

動機はどうであれやらないよりはいいですね。 私も対した志しがあるわけでもないですがボランティアに参加してみる事にしました。 ご回答ありがとうございました。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.4

人それぞれでしょう。 色々な動機の人がいますよ。 下心があってやっている人もいます。 上から目線が気持ちよくてやっている人もいると思います。 何はともあれ批判して何もしないよりは「やる偽善」のほうが はるかに有益だと思います。

nyandaful
質問者

お礼

そうですね!私も始めたのでやってみようと思います。ご回答ありがとうございました。

回答No.2

ボランティアって、相手からの見返りを受けないで(ありがとうの言葉も要求せずに)、 自分から進んでやるものです。 また、「可哀想な子たち」というよりも、「誰かの助けが必要な子たち」と いった方がいいのではないでしょうかね。 あなたの考えは決して「偽善者」ではないですよ。 ご友人が「可哀想」と思っているだけで、その子たちは自分たちのことを、 「可哀想、不幸」とか思っていないかもしれません。 その子たちは、いま助けが必要なだけで、大人になったら働いて独立できる人もいます。

nyandaful
質問者

お礼

そうですか…(^_^;)気持ちがなんだか楽になってきました。 友人がどんな気持ちでボランティアをやってても子供達にはプラスになりますね。ご回答ありがとうございます☆

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 ボランティアってどうしても「上から目線」なものですね。 もちろんそのボランティアの種類によっても違いますが。  本来は自分自身の生活や時間に余裕があって何かをすることが望ましく、やりたくない時はやらないのがボランティアなんですが、一歩足を踏み入れてしまったら、がんじがらめの状態になって逃げ出したくても逃げ出せないのが、今の日本のボランティアの現状です。  で、お友達の「かわいそうな子達のために」って理由でもまったくいいとおもいますよ。 子供でも大人でも何かとても不自由なことがあって、それをするために手助けをする・・・そこには「可哀想な人たち」って認識でもいいんじゃないでしょうか?  そこで最初の文にもどりますがどうしても「上から目線」なんですね。

nyandaful
質問者

お礼

そうなんですね…ボランティアに興味があったんですがなんだか大変そう…自信がなくなってきました。日本のボランティアは海外に比べたらまだひまだ開けてないんですね…ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ボランティアは偽善ですか?

    大学生女です。 友人と話していて答えが出なかったのでここで質問させていただきます。 ボランティアをする人は偽善ですか? また、自分のためにボランティアをするくらいならしないほうが良いですか? 私は時間がある学生のうちに色々なことに挑戦したくて、ボランティアもその一貫でしてみたいと思っていますが、このような理由は偽善でしょうか?

  • ボランティアについて

    ボランティアは何の為にするのですか? お金は当然貰えませんよね。 自分の時間を使ってまで無償で何の為に。 損した気持ちにはならないのですか。 あなたがそこまでしてボランティアをする理由を是非知りたいです。

  • ボランティアに対しての考えを聞かせてください

    数週間前にたまたまボランティアの募集が目につき、参加することにした者です。 ボランティア内容は障害者支援を目的としたNPO法人が、散髪屋・美容室になかなか行けない方たちを対象にカットのイベントを行うといったものです。 私は結婚するまで美容師をしており、現在は子どももまだ小さく仕事復帰はできない状態ですが、こういったことなら力になれる!と思ったわけです。 小さい子どもがいるとはいえ普段は時間を持て余し、元々キャリア志向だった私は以前から独身の頃のようにはいかなくても少しでも社会と繋がっていたい、そしてできるなら美容師としてなにかしらできないだろうかと考えていました。 前置きが長くなりましたが、昨日主人にボランティアに参加する事を伝えたところ「そんなことする必要あるのか?」などかなり批判的な事を言われました。 正直、頑張って~と言ってもらえると思っていたのでショックでした。 結局子どもが起きてその寝かし付けをしてそのまま寝てしまったのでその話はそのままなのですが、主人に掘り下げて話をしようと思っています。 そこで質問なのですが、ボランティアに対して嫌悪感を抱いてる人もいますよね。偽善だとか自己満足だとか… なぜそう思うのか、詳しい心理が知りたいのです。 私の行動って浅はかでしょうか?正直ボランティアについてはそんなに深く考えずに行動しようとしています。 何だか考えすぎてわけがわからなくなってきました…主人の考えは主人に聞くしかわからないのですが今のままだと頭ごなしに主人を罵倒しかねないので、できればこんな意見があるのだと前もって知ることで落ち着いて話せたらと思い質問しました。 文章がうまくまとまらずすみませんがよろしくお願いします。

  • ボランティアの心は??

    64歳の主婦、主人は66歳で暇人です。 老後は人の為に少しでも時間を使えたらと話してたんですが・・ 一向にそんな気配もなく6年が過ぎました。 何か出来そうな気もするのですが、自分から働きかけたり調べたりする訳でもなく。 最近では、だんだん自分のこと、家族のことで手いっぱいって感じ。 ボランティア精神が無いことに気付きました。 とはいえ、残りの人生もう少し有意義に暮らしたいとも思います。 自己中でも無いのですが、こんな私達にでも出来ることってあるのでしょうか?? しないといけないって気持ちでもいいのでしょうか? 人に為に何かしたいという気持ち、少ないようにも思えます。 人間として失格なのでしょうか? 家では孫の為に時間を費やす日々です。 ボランティア精神のある方、お叱りの言葉でもいいです。 心構えでもいいです。 教えてください、お願いします<m(__)m>

  • ボランティアの実情

    アロマセラピーやリフレクソロジーの資格を活かし、 近所にある老人ホームにボランティアをしたいと思っています。 そこで疑問なのですが。 ボランティアとは、皆さん本当に無償で行っているのでしょうか? たまに有償ボランティアというのを耳にしますが、有償なら ボランティアと呼ばないのではないでしょうか? 自分がボランティアする際に、どういうスタイルでいるのが 一般的か知りたくて相談しました。 また、ボランティア団体に所属する方法もあると思うのですが、団体と 名がつく限り、やはりいくらかの報酬を受け取っていて、それらは団体 運営費という名目で団体の上層の懐に入ってるのではないかと思うと とても気が引けます。 団体とか協会とか、偽善ぽい集まりは嫌いです。 個人でボランティアをする場合、どのような体制で望むべきなのか 教えてください。 私の人生の1部を人の為に使いたいと思う気持ちと、知識がなさすぎて 足元をすくわれたくないという気持ちが混ざっています。 その不安があって相談させていただきました。

  • ボランティア精神とは?

     数年前、ある地の災害に心を痛め、ボランティアにでかけました。しかし、ボランティア団体にひどく疑問を持ってしまいました。  ある団体の幹部らしき人物はこういいました。「軽い気持ちで手を貸す奴は来ないでほしい」「明日は来ないという人は明日といわず今日から帰ってもらえ」「兵隊(ボランティアを実際にする人)はだまっていろ」などです。また、参加している市民のボランティアの方も、明日は来られないと言うボランティアに対して大変冷たい態度をとるひともいました。  私は災害の早期に駆けつけたので、団体の来る前から本部の内側をみることができたのです。  市民ボランティアの力はとてもすごいものがありました。それが軽い気持ち、自己満足の気持ち、限られた時間だけの参加というだけであっても、とても貴重でしたし実際に汗を流していた人もそういう人達でした。  そこで質問ですが、軽い気持ちで来るボランティアは必要ないのでしょうか。行かない方がいいのでしょうか。ご意見を聞かせてください。

  • ボランティアについて。偽善か善か

    んと、タイトルで分かってもらえたかとおもいます。 砕いていくと、ボランティア活動について、ボランティアってこと自体が、本当の善であるのか?偽善なのか?とおもったので、きいてみました。 偽善と善が対義語なのかはわかりませんが、大体意味はつかんでいただけたかと。 できるだけ沢山の人の意見がもらえるとうれしいです。 まず始めに、俺自身はどちらかというと、偽善的な行為だとおもいます。 ボランティア活動について、確かに最近だと四川省だとか宮城の栗原・岩手の奥州での自身で、多分ボランティアとして復旧への活動?みたいなのをして、現場のひとたちはすくなからず、助かっていると思います。それに、その現場でボランティアをしている人たちも、自分からすすんで被災者の方々のためになにかできないか、ということで活動しているのだとおもいます。それ自体では善なのか偽善なのか、俺はわかりません。 しかし、普段のボランティア、町でのチャリティーとかそういった募金活動などのイベント的な活動を考えると、疑問に思います。 批判するわけではないですが、そういったイベントのなかで本当に活動している人たち全員が困っている人をたすけよう。という気持ちなのか、思います。 最近東京にいったのですが、駅をでたらすぐにホームレスがいました。 俺は目をそらしました。自分の意志でそらしました。 俺がボランティアを善と考え、困っている人をたすけようとおもうなら目をそらさなかったはずだし、何かしてあげることができたはずです。でも俺はしませんでした。結局ボランティアという集団の中でしか、活動できないんだなと思いました。 それに逆に海外でいうアフリカの子供たちだとか、南米のストリートチルドレンだとか、知識が浅いのでうまくいえませんが、そういった人たちからの視点からみれば、ボランティアとはどういう風にみえるのでしょうか?俺は、考え方によっていろいろだとはおもいますが、助けにきてくれたという感じの『喜び』などの感情と、裕福な家庭が自分たちを見下しにきた、という『憎悪』の感情があるとおもいます。 前者は見たとおりわかるとおもうのですが、後者は例えばそのアフリカだとか南米の話をきいて、企業なり芸能人なり、富がある物が莫大な募金などをしていろんな援助をすることについてです。俺は100人が100人同じ考え方をするとは思っていないので、そういった憎しみの感情をもつひともいるとおもいます。 そういったことを考えると、俺にとってボランティアという活動自体はいいことというか、社会的にはいいとおもうが、そこには純粋な天然水というより雨水みたいな、不純なものであるだろうとおもいます。 最後に、これといった知識もないのにでしゃばってみました。ネットの悪い使い方ですよね。犯罪的なことさえしなければ個人を特定できないですから、ほとんど言いたいほうだいなわけですし・・・。 以上、流さずに自分の意見をうってくれたらなとおもいます。 まだ人生経験も浅く、文もところどころ変なとこがあるかもしれません。それに一方的にボランティアを否定してる言い方かもしれません。 ただ、ボランティアに関心があるだけです。良いのか、悪いのかということではなく、他の人たちはどう思うのかが気になるだけです。 それに文章は見直してません。文章的におかしくなってるところあるかもしてません。そこは流してください。 なにとぞ、『運営スタッフに連絡する』は押さないようにしてください((笑

  • ボランティアを続けるかどうか悩んでいます。

    視覚障碍者の方々を支援するボランティアを続けて今年で7年目になります。友人も少しずつですが出来、楽しく活動できていると思っていました。ですが最近になり、こんなことがありました。 1.懇意になった視覚障碍者の友人から直接、あるボランティアに対する強烈な悪口を聞きとてもショックを受けました。話を聞けば、そのボランティアにも確かに非はあったことは認めますが、それを他の視覚障碍者の方々にもこれを言いふらしているようで、ボランティアとの溝が深まっていることと、私はボランティアなので板ばさみのようになってつらいです。 2.上で述べている視覚障碍者の友人が私の前や友人達の前ではボランティアの悪口を言っているにも関わらず、ボランティア達の前ではころっと態度が変わるので、戸惑ってしまいます。 3.以前ボランティアがとても努力をして無償で作ったある支援グッズを、やはり上記に出た友人である視覚障碍者の方が影でお金を取って売ろうとしていた(売っていた?)こと。団体の資金不足からと聞きましたが、私は偶然に人づてにこれを知ってしまい、やはりとてもショックを受けています。 今までに気の合う友人もでき、とても楽しく活動できていると思っていましたが、このような事がありとても困惑しています。ボランティア活動にも今は足を向けたくないのが本音です。こういうことってよくあることなのでしょうか? 現在ボランティア活動をしている方に是非ご回答いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • ボランティアをしていますがどうすればいいか困っています

    皆様よろしくお願いします 27歳の男性です 現在、肢体不自由の10歳の女性の障害者のリハビリのお手伝いのボランティアをしています 個人の普通のご家庭の家にお邪魔してボランティアをしていますが 昨日のことですがその家のお嫁さんのお母さんと一緒にボランティアをしていたのですが僕のことをあんたは男だし力があるからうちの娘を抱きかかえてリハビリをする台の上まで運んでほしいと言われました 突然こんなことを言われてビックリしたのですが近くにいたお嫁さんにそちらのお母さんに娘さんを運んでほしいと言われたのですがと言いましたらお嫁さんがそんなことはしなくてもいいですよ 私が言ったことだけに対して行動するだけでいいですよと言われました そもそもボランティアでどうしてそこまでしなければいけないのかという気持ちやましてやあかの他人の娘をどうして自分が運ばなければいけないかという気持ちになりました ボランティアを指導する権限はその家のお母さんではなくお嫁さんにあるのですがまた今度、権限がないお母さんが僕にたいして指示をしてきたらどうすればいいか困っています 下手に逆らってお母さんの機嫌を損ねさせるのもまずいし自分は小心者なので文句を言うこともできません 僕はどうすればいいでしょうか? 皆様のご意見やご感想をお聞かせ下さい  

  • ボランティアについて

    時間もある為、ボランティアをしてみようかと思ってます。 実際にされた事のある方にお聞きしたいのですが、やる前と後で気持ちの面など 変化した部分はありますか? 良かった点、悪かった点を教えて頂ければと思います。 また、子供と関わるボランティアってありますか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう