別居中で生活費が少ない。調停も考えています。

このQ&Aのポイント
  • 旦那が実家に帰り別居中。生活費は少なく、調停も検討中。
  • 旦那は自由な時間とお金を手にしたいとして、生活費の取り分を増やしています。
  • 私は働くことが難しく、両親の力を借りながら子供の面倒を見ています。調停を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

別居中です。生活費が少ないので調停も考えています。

別居中です。生活費が少ないので調停も考えています。 旦那41歳、私、子ども小学生低学年2人男の子、4歳女の子の核家族です。 タイトル通りなのですが、別居して旦那が実家に帰っています。 車で20分くらいのところで同じ市内に住んでいます。 いろいろ不満を義母に言っているようですが、結局は自由な時間とお金を手にしたいのが目的のようで、実際給料振り込み先を変え、自分の取り分が私たち親子4人の生活費よりも多く取っているようです。 生活費として15万と少ない金額ではありますが、自宅ポストに投函してありました。 でも、実際少し余裕を持って22万位生活費としてかかっていますのでそのくらいは希望しているのですが、旦那とは携帯電話もつながらず、調停でちゃんと決めてもらおうかと思っています。 ちなみにお互いを知っている上司は相談しましたが、筋違いの上司のため、ほかにも適任者もおらず行き詰っています。 上司が生活費がどうこうということは言えないと言われました。 上司は紹介した手前、旦那の肩を持っている状況です。 その前に、旦那には15万で足りなければ子どもを自分に引き取らせるか、私が働きに出ればいいと父に行っているそうです。 父はとても呆れて、あんな人間だったとは思わなかったと言っていました。 両親も世話など手伝うと言ってくれていますが、旦那にあてにされているようなので手伝うのは最小限にしてもらおうかと思っています。(経済的なことも手伝うつもりでいるようですが、父親の役目を果たしてほしいので控えてもらおうと思っています) 私が働くには、幼稚園のお迎えなどがあるので両親が迎えに行くということを旦那はあてにしているかと思われます。 実際、調停をした場合、私が仕事しているのと、仕事をしていない状況では金額など違うのでしょうか? 相談所では私が仕事をしていても、していなくても旦那には扶養義務があるので、すぐにでも申し立てをしてもいい状況だと言われています。 黙ってしてもいいと言われましたが、相手に生活費が足りないこと、それでも増額されないときには調停を考えていることをメールでも伝えておいた方がいいでしょうか? 今は、旦那もまだ気持ちが沈静化していないようで(秋に控えた昇進試験で頭がいっぱいとか借金を背負って私に話せず、給料を自由に使える状況に自分でしてしまっていることも推測できます)いま、話すべきなのか、でも実際旦那の取り分の給料がなくなっていたら、こちらも生活に困るので、すぐ連絡をした方がいいのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

婚姻費用分担ですね これには、旦那さんの収入にも関係していますから、一概に調停をしても成立はするとはいえません。 そもそも調停は、「法的な拘束力」はありません。 話し合いの場を、裁判所の調停室でするだけですから、相手が「増額拒否」をすれば調停不成立となります。 >その前に、旦那には15万で足りなければ子どもを自分に引き取らせるか、私が働きに出ればいいと父>に行っているそうです。 正直、これは「正論」でもあります。 相談者さんは、旦那さんからの支払いだけで生活をする御積りでしょうか? まだ15万の支払いがあれば、「世間一般」ではいい方です。 調停になれば、「婚姻費用の分担金」の支払いを停止しても違法とはなりません。 >相談所では私が仕事をしていても、していなくても旦那には扶養義務があるので、すぐにでも申し立て>をしてもいい状況だと言われています。 確かに「扶養義務」はありますが、15万が渡されていますから「十分でなくとも」義務は履行されています。 >いろいろ不満を義母に言っているようですが、結局は自由な時間とお金を手にしたいのが目的のよで、>実際給料振り込み先を変え、自分の取り分が私たち親子4人の生活費よりも多く取っているようです。 それは「憶測」でしょうか? 調停を含めて、話し合いをするには「証明」を相談者さんがしないとできません。 正直、これだけの費用分担があるならば、「調停」をしても多分旦那さんは「弁護士」を立ててくるでしょう。 通常は、足りない分は妻側も「就労」して稼ぐのが当たり前です。 幼稚園での送り迎えの間に、パートで働く人も多数います。

0996rosek
質問者

補足

回答ありがとうございました。 旦那の取り分が多いのは、憶測ではなく、確かなことです。 あまりにも父親としての責任のなさに驚いています。 今すぐ働いたとしても、扶養を抜けて仕事をしようと思っていますし、それには旦那の職場での手続きも必要なのに携帯の電源が切られていてはどうしようもありません。 職場に行って手続きするのもおかしな状況です。 それにすぐ給料が入るわけではありませんし・・・ 生活費の増額は難しいことなのでしょうね。 かわいそうなことですが、子どもたちの習い事や学校諸費、幼稚園保育料を払えそうにありません。

関連するQ&A

  • 別居生活にあたって教えて下さい!

    主人のパチンコ依存症への自覚を持たせる為と昨日、別居へと結論が出ました。 私はもうすぐ20歳、旦那は34歳です。子供が1歳半です。 横須賀で在住、私の実家は沖縄で早々帰れないと言うか…子供の為にも最低でも月に1度は会わせたいと思ってます。 旦那が気持ちを切り替えるなければ、離婚へと考えてる次第です。 私の当てとしては ●両方の祖母どちらか(沖縄)へ住む。そこからバイトやパートをし旦那から生活費をもらう。 ●今住んでる所に私がいて、旦那は実家へ行ってもらう。 (両親がお世話好きなので、実家へ行かせると自覚がわかない気もしますが…) 旦那に相当パチンコですられたので、貯金は19万しかありません。これで別居できるのかどうかという感じですが…。 長くなりましたが、それで別居にあったっての注意点などありましたら教えて頂けないでしょうか。あまりにも私が未熟過ぎで漠然としています。よろしくお願いします。

  • 別居後の生活費がもらえない

    私から離婚調停を申し立てし今度2回目の調停が行われます。 調停前に、調停前の仮の申し立てで「生活費の支払い」「財産の勝手な処分の禁止」を 申し立てしました。 調停員にすすめられ穏便に調停をすすめるのであれば取り下げた方がよい。 この申し立てをする人はめったにいないといわれて申し立てを取り下げましたが、 1回目の調停が始まると同時に夫から送金がなくなりました。 理由は「別居2ヶ月で10万ずつ送ったから十分だ」というものです。 年収520万の者が支払うのは月額2から4万が一般的な額で、1年分払っているから十分と言われましたが根拠がわかりません。 月に7万から8万の扶養内パートをしていましたが、今月契約が切れるので新しい仕事を探しています。 両親は年金生活で2ヶ月に1度10万強をもらっている状況です。 賃貸なので家賃だけでも大変です。 婚姻費用算出表等を参考にしても現在の状況の場合婚姻費用を月額10万支払ってもおかしくないように思えるのですがどうでしょうか。 また確実に生活費を受け取るため、再度「仮の申し立て」を申し立てするか、離婚調停に加えて婚姻費用分担調停も申し立てした方がよいのでしょうか。 次回の調停までにまとめたいのでよろしくお願いします。

  • 旦那と別居するために調停をかけたい

    旦那が子供を乗せて飲酒運転の事故を起こして会社をくびになりました。 実際は自己退職というかたちになりました。 子供は無傷でしたが、心の傷はひどいです。 そのことが原因で離婚を考えていましたが実家に戻っての別居を考えています。 幼稚園が今の家から近いこともあって、まだ正式に別居をしていませんが、 裁判所の調停に別居申請をかける予定です。 そのときに、婚姻費用の分担請求調停もかけますが、 別居を予定しての調停は可能でしょうか。 先に実家に住民票を移動したほうがいいでしょうか。

  • 調停申したてを考えています。

    現在別居中で、旦那と何度か話し合いをしてきましたが、 お互い譲れず、結論が出ないので、 離婚調停を申したてる予定です。 以前、相談させていただきました。 もう一度、皆さんに意見やアドバイスをしていただきたくて 質問させてください。 調停する事に対して、旦那の同意を得ました。 しかし、調停をし結論が出るまで、娘を自分が面倒を、見ると言い出しました。 子供は現在九ヶ月で、現在私と共に実家で生活しています。 自分も父親なので、育てたい‼毎日顔を見たい‼と言っています。 その気持ちは十分理解できますが、仕事がある旦那に、どうやって娘の面倒が見れるのか 疑問です。 旦那は自営業で、現在、土日のみアルバイトの子が1人働いてくれている状態です。 離婚したい原因の一つとして、生活費がもらえない事なんですが、 旦那は娘と暮らす事になれば、 毎日でもアルバイトの子を入れ、自分が娘のそばに居る‼などと言うのですが、 私からすれば、生活費を出せないほど、また、支払いを滞納する現状、どこにアルバイトの 給料を出せるお金があるのか、疑問です。 一昔前は、旦那の実家に居る、お祖母さんに見てもらう‼など、言っていました。 旦那の両親は共に自営業をしており、それぞれ、店を経営しているので難しい状態です。 私は現在実家で、両親と私とで暮らしており、私は職探し中です。 託児所付きの仕事を探していますが、しばらくは、母に面倒を見てもらえる状態です。 離婚は、二人の問題で、娘には何の関係もないですし、 離婚しても、父親母親には、変わりないのですが、 別居中、仕事をアルバイトに任せて育児をする‼などとゆう旦那の考え、 また、母親がそばに居れる環境よりも、自分のそばに置いておきたいからといって、 祖母に頼む考えをしている旦那は、理解できません。 自分1人の子供ぢゃないのに‼俺も育てたい‼とゆう旦那の気持ちを、無視する気はありませんが、旦那に渡す気はありません。 別居する前から、夜遊びに行ったり、仕事終わって帰って来て、すこし遊んだあとは、 私に任せて携帯を、いじりだしたり、タバコ吸うからといって、すぐ私に渡したり、 夜泣きして別室であやしていると、寝室のドアを閉めてしまったり、 泣くと母親がいいんやなーといって、私に渡したり…そんな旦那に 安心して任せておけません。 別居中、調停中、旦那のそばで育てたいとゆう要望を、 どういった理由で、断れますか?? 会いたいと言われれば、タイミングをみて、連れて行ったりはしています。 子供が、小さいうちは、母親が有利と聞いていますが、 調停や裁判中、旦那の元で育てれている場合、 いくら母親といえど、不利になると聞いています。 旦那の意見に対して、どう話せば納得してもらえるでしょうか?? ちなみに旦那は、意見が違う私の意見は、日頃から聞く耳持ってもらえず、 ケンカになります。 娘を連れて旦那と話し合いをすれば、娘は置いて行け‼と、力ずくで阻止されるので、 怖くて行けません。 何か旦那が納得してもらえるごもっともな、理由あれば教えてください。

  • 別居中の生活費

    旦那の金銭問題で別居中です。別居中の生活費として金額を決め、念書を書いてもらっています。振り込みがされないことがあり、こちらから連絡すると振り込まれるということが続くため、何度も同じことを言いたくないので、今度あれば職場に連絡するようにしたいと伝えました。職場に連絡するという行為は脅しと同じで訴えると旦那に言われました。そのような事が通用するのでしょうか?

  • 離婚調停の終わらし方

    離婚調停の終わらし方とその後について。 旦那から性格の不一致を理由に離婚調停を起こされ、3回終わりました。 調停では旦那からはひたすら離婚をしたいと言われていますが、私は今はまだしない、ある程度、子供のことや経済的なことが安定してからの離婚だったらいいが今は離婚も別居もしないと言っています。 離婚するのだったら、自分からまた調停を起こすなりしてやると伝えています。 ただ旦那からの早く別れてくれ!と子供がいても言われ、ずっと旦那が不機嫌でいるので、調停員からはしばらく別居しては? と言われましたが、私はそんな子供じみた旦那の行動は無視して、別居も拒否して子供と楽しく生活しています。 質問なんですが、離婚調停の終わらし方で、不成立、別居もしないとお願いしようと思うのですが、不成立の場合も何か取り決めみたいなことがありますか? 両者の顔あわせで、離婚は成立しませんでしたと言うだけで終るのでしょうか?何か言われますか? 調停不成立後、旦那は訴訟を起こすと言っていますが、もし起こされた場合は離婚になりますか? 訴訟にかかる時間、費用などはどれくらいですか? 旦那は別居はしてきませんが、旦那が勝手に家を出ることも私は今は考えて仕事も増やしています。 旦那は別居せず訴訟をおこすと言っています。

  • 調停中なのですが調停内容を今からでも変更できますか

    アメリカ人の旦那と【婚姻費用分担請求】で、私【妻】から申立てをし、別居したら毎月22万➕ボーナス を支払うよぅに話をしているのですが、旦那は【その条件を飲む代わりに年一回アメリカに子供を連れて行け。給料支払いは手渡し。】と言ってきます。 毎回、毎年ことあるごとに【言うことが聞けないなら給料を払わない。】 にウンザリで、調停を起こしたのですが、別居はしたいのはヤマヤマなんですが、結局給料手渡しだと別居後の生活が不安です.. そこで、聞きたい事は今現在は婚姻費用分担請の別居をなしにして、毎月30万➕ボーナスを支払う様に内容を変更することはかのうですか? お金の保証【本当に払って貰えるか】が100%ではないので、我慢してこのまま同居をしよぅと考えてます。 調停員の方はその時は給料を差し押えすればいぃと言っていますが 職場から煙たがられ契約打ち切りになる可能性もなきにしもあらず..外国人なので5年契約の英語教師です。 今の校長先生は10年でも勤めてもいいと行ってくれてるらしぃのですが、基本5年更新です。 ちなみにシングルマザーの友達は離婚の時に調停員の方に旦那さんから慰謝料請求は諦めて養育費を請求する話しに持っていかれたそうなのですが、結局養育費も貰えてません.. 損をするのは最終的に母子で、相手方がお金を払わない。って言ったら泣寝入りの様な気がしてならないです.. どぅにか確実に払う様な方法はないてしょうか?調停はあまり当てにならないような気がします。 アメリカ人【旦那】は騙されたもん負け! 日本人簡単、情に弱い。と言ってるのでムカついて仕方がないです.. こんな男と入籍してしまった自分も愚かなのですが.. どなたか知恵をください。 よろしくお願いします。

  • 別居・調停について・・・

    離婚を検討しています。 私45歳、妻46歳、息子6歳です。話し合いは困難なので (過去に離婚届を突きつけたことがありますが 、全く相手にされず)、調停になろうか、と思いますが、ここで疑問がいくつかあります。 まず、別居を始める際、妻にいついつから別居するから、とその旨を伝えるべきなのか?と言うことです。 以前弁護士会の無料相談に行ったときに同じ質問をしたら、「普通は何も言わずに出て行くで しょう」って言われましたが、そんなことをすると妻は間違いなく電話・メールを執拗にして来て、仕事に差し支えますし、同僚にも迷惑がかかってしまいますし、会社に家庭内のゴタゴタがばれてしまって困ります。 こういう場合、普通はどうするんでしょうか? 仮に予め伝えれば、ああそうですか、とは100%いくわけがありません。 今度は別居開始後についてなのですが、現在、 我が家では家計が破綻寸前です。 こんな中、二重生活を強いられることになりま す。 ある方に聞いたのですが、別居中は同居時と同 じ額のお金を自宅に入れる必要はない、 別居費用を差し引いた残りを自宅に入れればいい、とか家裁で決められた額だけを入れればよいとか・・・。 妻は定職についていないのでほぼ無職と変わりません。本当にそれでかまわないのでしょうか ? あと調停の申立てですが、一言も言わず黙って私が手続きをして突然呼び出しが来ることになりますが、それでかまわないのでしょうか? あと、経験者の方がいらっしゃれば体験談を聞かせて戴きたいのですが、同居を続けながら調停をした方がはいらっしゃいませんか? 以上、多岐にわたって恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 離婚後でも別居中の生活費を請求できますか?

    離婚後でも別居中の生活費を請求できますか? 今現在、離婚しております。娘8ヶ月の子を引き取っております。 12月から別居していました。娘は私と実家に一緒にいました。 別居中が丸4ヶ月あり、そこでもらったお金は全部で14万、その中には一緒に暮らしてたときの生活費(私のカードで払った分2万円)と児童手当3万円が含まれていました。 3月30日に離婚調停と婚姻費用の分担の調停を行いました。 そこで、相手はお金がないの一点張り(実際はかなりの浪費家で、別居中も外食などしていた)で、仕事も一時的になくなる、とのことでした。 それでは困ると伝えたんですが、相手が固定資産税を払っていなくて給料を差し押さえられたりしていて、調停委員の方にこれ以上言っても平行線のままですよと説得され始めました。 調停の前に市役所へ何度か出向き、母子手当てがもらえるとのことだったので、調停は今回で終わりにしたほうがいいと思い、婚姻費用の分担のほうは取り下げ(仮処分のことは知らなかったのでできませんでした)、  養育費2万  面会なし 口約束で、お金が出来次第、別居中の生活費を払う、養育費も増額すると約束しました。 しかし、仕事が決まっても払う様子もないですし、さらに別居中の児童手当2カ月分も払おうとしてくれません。取りに自宅まで行ったら、警察まで呼ばれました。 この際、裁判なりおこしてきちんとしたいと思ってます。 相手は子供がほかに二人いて、そのうち一人はひきとっていて、一人は養育費を払っています。 7月から仕事を始めるみたいです。 考えが甘いのかもしれませんが、私に勝つ確立はあるんでしょうか? 時期を見て裁判などしたほうが良いでしょうか? 子供のお金や、私に払うべきお金で飲み歩いてると思うと、本当に許せません。 ご回答お願いします。

  • 別居中の生活費に領収書は必要ですか??

    別居中の生活費に領収書は必要ですか?? 結婚1年3ヶ月。10ヶ月の娘がひとりいます。 旦那と離婚に向けて別居中です。旦那が源泉徴収票を渡してくれないため、娘を保育園に入れる事が出来ず、 離婚するまで仕事ができない状況にあります。旦那は実家に戻りましたが生活費を渡す事に渋っています。 先々月はもらいましたが、先月は渡すはずのお金を落としたと言い、義母に立て替えてもらいました。 今月はお金を渡す代わりに領収書がほしいと言われました。 私が領収書を旦那に渡す事で何か不利になる事などありますか?? 旦那は離婚後に別居中に私に渡したお金を全額返せと言った事があります。 婚姻費分担によりそのような事は出来ないとは思うのでこちらが不利になる事はないとは思うのですが、 少し不安になり、こちらに質問をさせていただいています。 家賃などを含めた生活費として旦那からもらっているのは14万円です。 追加ですが、旦那は養育費を払う気は一切ないと言っています。 娘は養育費をもらう権利があるので調停を組んで請求しようと思っていますが 養育費を請求し受理されたら面会交渉権も決めることになると思います。 旦那の義母が熱心に宗教をやっていて面会の際、総会などに連れて行く可能性があります。 私はその宗教には関心はなく、娘にもそこに入れる気は全くありません。 しかし、面会の間は何をしているのかわからない状況にあるのでどうすることもできません。 このような場合どうしたらいいのでしょうか??