• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:24時間テレビ「愛は地球を救う」は、偽善なのか?)

24時間テレビ「愛は地球を救う」は、偽善なのか?

noname#154561の回答

noname#154561
noname#154561
回答No.26

何かを偽善と名指しするということは、 ●私には偽善を判断する能力と権利がある。 という意味ですが、裏を返せば ●私は偽善を糾弾する義務がある善である。 という意味になり、論理的に偽善です。 とても怖い言葉で、この言葉は独り言で言うための ものではなくて、集団を扇動するために使用されます。 生贄を吊るし上げる熱狂の雄叫び、という本質を持ち、 人の不満を爆発させる為の危険な安全弁でもあります。 「偽善」という言葉が独り歩きを始める世情になると、 思想統一の流れが始まります。決して大げさではなく。 設問からかなりずれているとお感じになると思いますが、 掲示板の酷い書き込みに、集団を扇動する目的を疑えば その先には集団心理を操作する意図も見え隠れします。 自分の不満を他人や社会のせいにする人間は数多く 存在しますが、こういう人は社会を扇動して世の中を 操ろうと本気で考える一部の人間に取っては、非常に 利用し易い輩なのです。 同様に、義憤に駆られる人々も感情的で思慮深くは無い (一般論として)ので、操り、利用し易いのです。 味方の顔をして一緒に怒る演技をするが面従腹背だったり するのです。 設問者さんのお怒りはごもっともだと思いますが、 常に「裏」があると思われた方が操られ難くなります。 一見只の誹謗中傷のようにしか見えないものも 誰が言い始めたか判りませんし、渋滞に先頭が無い様に、 扇動者はいなかったけど、そう感じている人が多かった、 なんていうバロメーターにもなります。 常に一歩引いて見ることも大切なことかと思います。 箴言恐縮・・・

関連するQ&A

  • 24時間テレビは偽善番組か?

    毎年、この時期になれば24時間テレビがある。 「愛は地球を救う」などと、聞こえはいいが、裏を返せば 愛をもらえない人は救われない。と、いうことにもなる。 容姿の悪い人は確率的に愛してもらえず、救われない。 と、いうことになるかもしれない。 まあ、それは別にして、この番組にでてくるタレントは ギャラはもらっていると聞く。 完全ボランティアでない以上、なにかしっくりこない気がする。 それに、毎年誰かがマラソンをしている。 今回は徳光だと聞くが、マラソンをして何か感動をするの だろうか?走る事に何か意味があるのだろうか? 時間と労力と無駄だし、それをするのには幾人もスタッフが つき、そのスタッフにもギャラを払わなければいけないだろう。 何かボランティア番組のようで、無駄にお金を使っている ような気がし、テレビ局の売名行為のような気がする。 みなさん どーおもいます?

  • 24時間テレビ・愛は地球を救うついて

    24時間テレビ・愛は地球を救うについてお尋ねします。 お祭り騒ぎでいろんなイベントを開催し、国民には寄付を求めるいろいろなキャンペーンを行います。 テレビ局にはCM料金が入る筈ですし、出演タレント・芸能人にギャラを払うと思うのですが、、テレビ局はCM代を芸能人は出演料を寄付すれば相当な金額になると思うのですが、結局はテレビ局や芸能人の稼ぎ時ということになっているのでしょうか。

  • 日本テレビ系列の24時間テレビ 「愛は地球を救う」は、主旨こそチャリテ

    日本テレビ系列の24時間テレビ 「愛は地球を救う」は、主旨こそチャリティーだけれども、出演する芸能人にとってはボランティアでも何でもなく、ゲストでさえ最初からギャラが支給されることが決まっているということの根拠になるURLを教えて下さい。

  • 24秒間テレビ 「愛は地球を救う」・・・

    偽善番組に丸々一日もかけないで、  24秒間テレビ 「愛は地球を救う」 にしたらどうかと思うのですが、どんな企画が考えられそうでしょうかね? あ、逆に徹底的に、  24年間テレビ 「愛は地球を救う」 にした場合のアイデアでもいいです。 どちらへのご回答でも結構ですので、宜しくお願いします。

  • 日本テレビの「24時間テレビ」について質問があります。

    日本テレビの「24時間テレビ」について質問があります。 募金を呼び掛けたり凄いことに挑戦するのは良いのですが、出演者のギャラはどうなっているのですか? また、ゲストが持ってくる貯金箱?も本当に本人のものか疑いたくなります。 すべての出演者がギャラを寄付すると言うならば、ボランティア精神あふれる番組だと思いますが、視聴者には寄付を呼びかけながら出演者が莫大なギャラを手にすることに疑問を感じます。 なんか、偽善的な番組に見えるのですがギャラ等について詳しい方がおられましたら教えてください。

  • 24時間テレビのギャラ

    今年の24時間テレビも無事に終わりました。 24時間テレビはボランティア番組ではなく、有償チャリティ番組と言われています。 実際にギャラをもらって出演しているタレントやランナーはいくらもらっているのですか???

  • 24時間TVは地球を救わない

    今24時間TV愛は地球を救うをやっていますが、 この番組に募金しても出演者の膨大何千万何億円のギャラに消えてしまうそうです。 AKBなども批判されているそうです。 電力不足が叫ばれる中深夜にひな壇芸人バラエティをやっているのもどうなんでしょう? 24時間TVはどうなんでしょうか?

  • 24時間テレビの出演者のギャラは?

     今年も読売テレビではやたらと24時間テレビの宣伝をするようになり、まあ、夏の終わりの風物詩と言えないこともないけど、この番組の出演者のギャラは一体どうなってるんでしょうか?    一般の中からボランティアを募集して無償でこき使っておいて、タレント自身はギャラでがっぽりなんておかしいです。  だったらその金、全部寄付しなさいよ、企業からはいったスポンサー料もテレビ局は全部寄付しないさいよ、と、思うのですが?

  • 愛は地球を救えるか

    某局の24時間テレビのタイトルどおり「愛は地球を救う」のでしょうか?  「地球が危ない」などと唱える人もいます。もしそれが本当なら一刻を争います。地球を救えるほどの愛はあるのでしょうか?愛はどこまで通じるのでしょうか?  皆様のお知恵を拝借します。よろしくお願いします。

  • テレビ番組でタレントが嘘泣きをよくしますが それと 

    テレビ番組でタレントが嘘泣きをしますが 何のためでしょうか? 嘘泣きすると視聴率が上がるためですか? タレントの高感度アップですか? テレビ番組の高感度アップですか? 誰かがタレントに泣けと指示をだしているのですか? 泣くまねをするのはまだ許せますが 嘘までして涙をだすタレントはムカつきます。 ほんとに泣いてる人もいると思いますよ。