• ベストアンサー

ダイエット中の「少なめ」の外食

ダイエット中の「少なめ」の外食 現在ダイエット中です。運動もしますが、食事も少し減らしてます。 新宿勤務なのですが、周辺で量が少なめで食事ができる所を探しています。 新宿駅近辺なら多少歩くのは大丈夫。 値段は1000円以下。 おいしいものか安いもの。 栄養はちゃんと採れる。 時間帯は夜。 残せばいいというのもあると思いますが、それはよろしくないと考えています。 牛丼とうどん、パンとかはすでに知っています。 何か情報があれば教えて下さい。

  • k_kota
  • お礼率79% (134/168)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anryu
  • ベストアンサー率42% (45/106)
回答No.1

夜というのが何時くらいわかりませんが、10時までならスープストックトーキョーとかどうでしょうか? メニューにカロリーも表示されています。 数種のスープ+ごはんor石窯パンで760円(レギュラーセット)。ドリンクをセットにしても860円です。 その名の通りスープの専門店です。週替わりのスープは大変種類があり、野菜がふんだんにつかわれているものもあります。 場所は、西武新宿駅と、新宿駅南口にあります。 詳しいことはURLの公式サイトをご覧になってください。 ちなみに私は東京ボルシチ+石窯パンのセットが大好物です。

参考URL:
http://www.soup-stock-tokyo.com/
k_kota
質問者

お礼

スープストックは知ってました。 しかし、スープだけだとちょっと常用しにくいと言うのが本音です。

関連するQ&A

  • 外食について

    こんにちは 現在ダイエット中で有酸素運動と食事制限でやっています。 付き合いで外食に行った時カロリーができるだけ少ないのを選んで1日の合計カロリーがいつもと同じか少なめになるようにしているのですが それでも夜寝て朝起きた時体重が寝る前と変わりません。(外食した質量分だけ増加) いつもは食べて5時間くらいすると食べる前の体重に戻って寝る時には朝と同じくらいの体重になっています。 どうして外食はカロリーをそんなにとっていなくても朝に体重が戻らないんでしょうか? 塩分も少ないのを選んだんですが多少むくんでる気がします。この前の外食は塩分2.7gと書いてありました。 あと私はむくみやすいらしくて全然トイレ行かないよね~って言われます。 キムチを少し食べただけで結構むくんでしまいます。 なのでかなり塩分を控えた食事をしています。 むくみの原因って何なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイエットと抜け毛

    以前断食ダイエットをしたら髪が細り、抜け毛がかなり出ました よく健康的なダイエットは、食事量維持してジョギング言いますが 食事で摂取した栄養をジョギングで消費するなら同じ結果になると思うんですが… あの頃髪が抜けてたのは髪に栄養が行ってなかったからだと思うのですが、食事量維持して有酸素運動をするやり方なら髪は抜けないのでしょうか

  • ダイエットとジョギング

    よく、「食事量を減らすダイエットは身体に良くないので、減らさずにジョギングなど運動で痩せると良い」と言いますが 食事で摂取した栄養をジョギングで消費するなら、結局同じことになると思うのですが… 以前ダイエットをしたときに抜け毛が増えて嫌な思いをしたので、今回は健康的に痩せたいと思っています やはり、食事量を減らさずにジョギングをするのが良いのでしょうか

  • 外食克服したい

    21歳女性です。 外食が苦手です。 つい最近まで中学生ぐらいから苦手になったと思っていたのですが よくよく記憶をたどると元々小学生から苦手(何かがあって苦手になったのではなく最初から)だったのかもしれません。 ただ、中学生ぐらいまではたまに外食したり 旅行に行ったりしていました。 (旅行は父が夕食だけは部屋食のところを探してくれていました) 厳密には、部屋食だろうと旅行先での食事は外食で落ち着かないのですが。 ここ1年ほど外食をしなければいけない状況が増えてきました。 外食というか、例えばバイト先で昼食とか、そういうのも含めて。 4月には初めて1日7時間勤務×15日間ということもあり、勤務日の昼食はもちろん外食でした。 ただ、未だに苦手です。 ただ、4月の勤務があってから (その前からも徐々にありましたが) 母と外食に行くようになりました(私から誘って)。 でも、一番の問題は一人前食べられないことです。 小食ではありません。 ただ、外食となると一人前が食べられません。 4月の勤務の際も、セルフのうどん屋さんで並のうどん(天かすのみ)は食べ切れましたが 食べ終わった後、食べ過ぎで少し気持ち悪くなったりします。 とはいえ、ゆっくり少し歩いたり、座って休めば10分ほどで回復しますが。 定食なんかだと食べられて2/3といった感じです。 (家では1人前食べられる量です) 小学生の時からそうでしたが、外食に行くと、母が定食頼んで私がサイドメニュー頼んで(フライドポテトとか) それを2人で食べるのが丁度いいぐらいでした(母からしたら少し少ないのでしょうが)。 家以外で食べる食事は基本的にそんな感じなのですが 外食の機会がもっと増えれば食べられるようになるのでしょうか? 先日は話題の立ち飲みフレンチ行って大失敗しました。 ちょっと背伸びをしすぎたのと(満員御礼な感じで騒がしく雰囲気で気持ち悪くなってしまいました) 本格フレンチが口に合わず、体調崩しました。 (基本的に店から出て、少し歩けば回復するのですが、店の中で体調回復は無理です)

  • 短期間でダイエットできる運動法を教えて下さい。

    「短期間」でダイエットできる運動の方法を教えてください。 食事の方は栄養・量など、バランスのいい料理をダイエットに成功した方に教えて頂きました。なので後は、「すぐに」痩せることのできる、ダイエットに最適な運動を教えて下さい!! 補足 あと、ダイエットに最適なサプリメントは何ですか?

  • ダイエット

    食べ過ぎて太ってます「毎日外食… 昼糖質系「パンやうどんなどたっぷり食べてその後スイーツたっぷり食べてゲロ吐きそうなくらいお腹パンパンになってます[毎日} そこでどうせ外で食べるならヘルシーなやつにしようと思って家から歩いてちょうど良い距離の韓国料理なんですけどこのメニューダイエットに的してますか?「1月続けようと思っています」

  • おススメのダイエットを教えてください。

    最近太ったのでダイエットを始めたいのですが、私の生活に合うダイエットが分かりません。 工場勤務で午前9時~午後5時半まで働いています。 勤務先が少し離れているので毎朝5時半に起床、仕事中はずっと立ちっぱなしです。 ちょこちょこ動くことはありますが、重い物を運んだりするときだけです。 朝食は意識して軽めにして、昼食もお弁当やパンが主で量も普通~軽めです。 その変わり夕飯は多めに食べてしまいます。 間食はほとんどしません。 置き換えダイエットをして夕食を軽めにしたこともありましたが、仕事で疲れているため それがかえってストレスになってしまい挫折しました。 私にとって夕食は仕事が終わってからの唯一の楽しみなのでこのようなダイエットは やはり向かないようです。 このような生活でも無理なくでき、尚且、確実やせるダイエット法はないでしょうか? 本当は運動などをすればいいのかもしれませんが、毎日運動するのはやはり 厳しいです…。

  • 一番効くダイエットを教えてください…。

    少しずつダイエットをしようと思っているのですが、売っているダイエット食品や激しい運動や過度の食事制限に頼りたくありません。 よくマグネシウムを食事と一緒に摂ると、脂肪を蓄積する前に一緒に流してくれるとか言いますが本当でしょうか?? ほかにも、ダイエットに凄く効く栄養素、その働き方なども詳しい方、教えてください。 私の知っている範囲では、お通じが良くなる食物繊維、先ほどのマグネシウム、よくわかりませんがミネラルなどが良いとは思うのですが、どうでしょうか?? そして、毎日有酸素運動を続けたいと思っています。ダイエットをするのに効果的な有酸素運動な何でしょうか?? 子育て中なので、ウォーキングは3日に一回程度、子供を負ってどこかに出かける時くらいで、あまり運動が出来ていません。 家で出来る効果のある有酸素運動があればありがたいです。 栄養に詳しい方のご回答をお待ちしております。 もし最強のダイエット法がありましたら、上記のようなものでなくても試してみたいです。

  • ダイエット始めたんですが

    ダイエットを始めたんですが、いくつか教えてもらいたいことがあります。 1. 脂肪燃焼は運動開始20分後からだそうですが、この20分間の運動量や負荷の高さには関係なく、20分で燃焼を開始するのでしょうか? ある程度負荷をかけないと、いつまでたっても燃焼し始めないものなのでしょうか? 2. 食事について。 肉類や油物を控えるのはわかるんですが、だからといって、おにぎりやパン、麺類を増やしても大丈夫なのでしょうか? 男の一人暮らしで料理もほとんどできないので、コンビニ弁当が中心です。 こんな私でも簡単に作れそうなダイエットに効果的な料理はないでしょうか?

  • ダイエットの指導をしてくれるのは

    ダイエットの指導をしてくれるのは 運動療法士でしたっけ?食事面が栄養士かな?ごちゃ混ぜになってますが、ご存じないですか? (1)正しいウォーキングとか、有酸素運動とか・・運動療法士? (2)栄養面のアドバイスとか・・・・栄養士? (3)保健婦は何をするの?

専門家に質問してみよう