• ベストアンサー

原付二種ですが

原付二種ですが 駐車禁止で無い道路に駐車を常習化してた場合、保管場所法違反で罰せられることは あるのでしょうか? それともあれは車だけ? もし検挙される場合、あらかじめ警告みたいなのはあるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159916
noname#159916
回答No.2

詳しくないのにすみません。 「自動車の保管場所の確保等に関する法律」 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO145.html に、対象は「自動車」であり >(二輪の小型自動車、二輪の軽自動車及び二輪の小型特殊自動車を除く) とあります。 原付二種(道路交通法上は「普通自動二輪車」)も除かれるとの明文は見つけてませんが、 2輪のバイクが除かれてるし、やはり「原動機付自転車」ですから 同様に除かれてると思います、つまり >保管場所法違反で は罰せられないと思います。

その他の回答 (2)

noname#159916
noname#159916
回答No.3

No.2 です。訂正。 誤>やはり「原動機付自転車」ですから 道交法上「普通自動二輪車」なんですね。すみません。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

駐車禁止の指定が無い道路でも駐車禁止にはなりますよ。 そして、当然ですが警察などの取り締まりは警告などを行う必要はありません。 その為に、運転免許試験と言うものを受けて道路交通法を学び、一定の基準以上の成績を取らないと運転する事が禁止されている乗り物ですから、警告などされる必要も無いわけです。 場所によってはそのままトラックに積んで持って行ってしまい、有料の保管場所に歯付けてくれます。 もちろん、その移動費用と保管料金はきちんと請求され、そのほかに罰金を支払う義務と反則点数も貰う事ができます。

TQ2ZGI0NTB
質問者

補足

すみません。駐車違反ではなく、保管場所違反で検挙されるのは 原付2種も含まれるか?という質問です。

関連するQ&A

  • 原付の長期駐車は違法ではないのでしょうか?

    表題を繰り返すよう恐縮ですが、 原付の場合、駐車違反等で取り締まりは行えるのでしょうか? 駐車禁止標識の無い道幅の狭い一般道路(公道)において、 数年程から、近所に路駐しているバイク・原付が週末以外常時駐車してあり迷惑をしております。 なんとかどけてもらいたく、最寄の警察署交通課、及び#9110相談窓口へ相談した所、 駐車禁止標識が無い場合は、「警告は出来ても取り締まる事は出来ない」と断言されました。 警察2名が言うのだからどうやっても警察では無理なのだろうと思ってはいるのですが、嫌がらせ以外でどける方法ってありますか? 直接言えればそれは解決するのでしょうが、出来れば公的に何か対処できないかと思っております。 余談ですが、「自分で注意しろよ」とかまで警察に言われてしまいました(苦笑 警察の方が言うには、 保管場所法×、駐停車違反×、放置駐車×どれも原付は取締れないとの事なのですが、なんだか理不尽ではありません?

  • 原付二種は、通勤用?

    原付二種に原付から乗り換える方の理由は、 (1)二段階右折からの開放 (2)30km/hからの開放 (3)タンデム  のようです。  しかし、私のように、田舎に住んでいる者には、国道そのものがありません。(片側2車線、3車線とかいった道路)  ところが、バイパスのようなもの(自動車専用道)は、あります。 原付二種では、走れません。  さらに、原付は、道交法では、「自転車」扱い。原付二種は「自動車」扱い。  当然、駐車禁止場所での対応が異なってきます。 原付なら、自転車と同じで、切符は切られない。(注意は、される) 原付二種だと、情け容赦無く「切符が切られる」(自動車ですから・・)  こうしてみると、原付二種は、所詮は「都会の通勤用なのかなぁ」と感じてしまいます。  やはり、郊外に住んでいて、遠出をしたい、という場合は、「普通二輪」にすべきでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 原付二種の走り方

    原付2種は 1、2車線、3車線がある大きな道路で一番右側を走ってもいいんですか? 2、道路の左端を走ると追い抜かれるのが怖いので、ど真ん中を走っても違反になりませんか?

  • 車のウインドーに駐車警告のビラが貼られてました。

    駐車禁止の場所で無い一般道路に車を一晩停めていたら、翌朝車のウインドーに警察より「警告」とかかれたビラが貼られてました。駐車禁止でないのですが、駐車違反として取り締まられることはあるのでしょうか?内容は、「他の車のさまたげになっているので保管場所へ駐車しなさい」との事なのですが・・・、けっこう広い道路で、頻繁には停めないのですが、家庭の状況がありとめざる得ない状況が今後も起こるかもしれません。よかったらぜひとも教えてください。

  • 二種原付の交通法規について

    まもなく普段の足に二種原付を購入するのですが・・・ 30km/h制限がないのや二段階右折禁止などは有名ですが、大きな国道のアンダーパスやらの「原付通行禁止」の場所については、二種原付は通れるのでしょうか? また、自動車専用道路や観光道路・バイパスについてはどうなのでしょう? 今まで見向きもしなかったカテゴリーだけに、交通法規についても曖昧な部分があります。 まとめますと、 原付二種は以下の道路について通行可能か否か? 1.原付通行禁止(246号のアンダーパスなど) 2.自動車専用道路(箱根新道など) 3.観光道路(伊豆スカイラインなど) 4.有料バイパス(西湘バイパスなど) 5.無料バイパス(16号保土ヶ谷バイパスや1国の掛川バイパスなど) ご回答、よろしくお願いします^^

  • 原付2種も通行禁止?

    原付禁止の標識はある道路では、原付2種も通行禁止ですか? 高速の入り口では、原付125CC以下 というように表示されてあるので、これは絶対に通れないと わかるのですが。

  • 駐禁でない道路での駐車

    勤めている会社の周辺に団地があり、その横の道路は駐車禁止ではありません。東西の道路は駐禁です。 _______________ _  __駐禁____ |駐| |車| 団地 |で| |き| |る| |  | 駐禁ではない道路の左側にびっしり駐車されています。 なので車一台がやっと通れるスペースしかありません。 駐禁の道路はよく取り締まるのに駐禁ではない道路は2年に1回ぐらい 保管場所法違反で取り締まるぐらいです。(取り締まり1ヶ月ぐらい前から青空駐車取締りの看板がでます) 保管場所法違反の取り締まりはあまりやらないものなのでしょうか。 あと違法駐車は団地の人間が殆どなので私達が駐車すると会社に文句がきます。 よろしくお願いします。

  • 原付か原付二種のどちらが良いでしょう?

    質問の通りどちらを買おうか迷っているので、意見をお願いします。 バイクを使う範囲ですが、通学や買い物、娯楽施設(いわゆるゲーセン)などに行くためで、半径15Kが行動範囲です。 それだったら原付のほうが維持費や車体の値段が安し、自動車免許を持っているのですぐに乗れるそちらを買おうと思うのですが、速度制限の30Kというところがひっかかっています。 行動範囲の中に制限50Kの国道があり、道幅も狭いので30Kで走った時のことを考えるとものすごく怖いです。(二段階右折の指示がある場所はないので、そのことは大丈夫です) それを考えたら今現在普通自動二輪の教習を受けているので、免許取得後に原付二種のほうがいいかと思ったのですが、値段も高く、買い物やゲーセンに行ったときの駐車に不便することになりそうです…。 できれば値段も安くて利便性の高い原付に乗りたいのですが、車の流れに乗れない危険性を考えた場合、原付二種のほうがいいのでしょうか? 後、原付に乗った場合の30Kで走れるコツなどを教えていただけると助かります。

  • 歩道での原付の駐車違反について

    先日、原付に駐車違反のステッカーが貼られていました。 その場所は20時~8時は駐車禁止の標識があるのですが、私が駐車したのは13時ころです。 その道路わきには幅の広い歩道があり、自転車もたくさん停めてあります。 それらの自転車のよこに原付を止めていたら駐車違反となってしまいました。 歩道のスペースは原付を停めても横三人は余裕をもって歩けるほどあります。また、周りに消火器やバス停もありません。 それでも、駐車違反になってしまうものなのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、ご意見お願いいたします。

  • 自動車の保管場所の確保等に関する法律違反

    訳あって自宅前の道路に車を止めています。住宅地で近所の車以外通りません。 が、先月から2度保管場所違反の警告書を貼られました。改善が見られない場合は検挙しますと。 今すぐ駐車場の確保は困難で困っています。 法律によると日中12時間以上、夜間8時間以上同一場所に車をおくと取締りの対象になると。 そこで質問です。しばらくの間、日中12時間、夜間8時間前に一度車を移動(町内一周)して 同じように自宅前駐車すれば、法律上の違反にならず検挙されないと自分なりに思うのですが、 いかがでしょうか あさはかな質問ですいませんが宜しくお願いします。