• ベストアンサー

ccとgcc

ccとgcc とある業務の必要スキルに C言語(cc , makefile含む) とあるのですが、 ccというのはどこまでできればいいのでしょう? UNIXだとたいていgccとの事ですが、 gccでコマンドを付けつつコンパイルできる程度でいいのでしょうか? 管理なのであまり技術的なことはいらないと思うのですが、 こんなのつかうよ、というお話が頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.4

>UNIXだとたいていgccとの事ですが gccの使用も可能ですが、UNIXでは主にccが使用されます。 #c言語は、UNIXの移植性を高める為に作成された言語です。 gcc は、当初GNU C Compiler を意味していましたが、現在 は、C、C++、Objective-C、Objective-C++、FORTRAN、Java 及びAdaのコンパイラを含む事から、GNU Compiler Collection (グニューコンパイラコレクション)を意味します。 Linux等のオープンソースOS、Windows及び他の多くの環境下 で使用可能です。 Cコンパイラとしては他にも bcc Boland C Compiler msc MS C Compiler cl Visual C++ Compiler 等があります。 >gccでコマンドを付けつつコンパイルできる程度でいいのでしょうか? 少なくとも、コンパイルエラーが出た時に、その内容からエラーの 箇所を判別して、修正できるぐらいのスキルは必要だと思います。 場合によっては、業務プログラムに不具合があった時の修正や仕様 変更対応が求められるかもしれません。 #良く業務内容を確認して下さい。 ccを使っている事からすると、UNIXの基本操作が必要かも?

その他の回答 (3)

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.3

さあ?その業務の担当者にでも聞かないと正確なことはわかりません。 Visual Studioでプロジェクト管理して、依存関係の解決もコンパイルから実行もボタン一つでOK!...って環境じゃないよ、makeを使ってccに詳細なオプションつけてコンパイルするよ、ってことかもしれません。 あるいは、そのmakefileの保守的なものとか。 > UNIXだとたいていgccとの事ですが これは一概に言えません。 ccというコマンドでのCコンパイラはあります。 主にベンダーが用意した独自のものですが、gccの別名の場合もあります。 実装やバージョンが違えば、当然、仕様も違います(オプションとか、規格への準拠度とか) Makefileも、(ルールをベタ書きしただけの)バッチファイルと大差ないものから、暗黙のルール等、機能をフル活用したものまでいろいろです。拡張部分はmakeの種類(GNU版、BSD版など)によってまったく違います。

  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.2

> UNIXだとたいていgccとの事ですが、 確かに Linux だとだいたい gcc というのも分かりますが、UNIX という括りだとこれは違うと思うな。コンパイラも make も結構方言ありますから、その管理対象の OS の種類を特定してください。まあ対象が広範囲なのでこういう書き方になってるのかもしれませんが。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

さぁ? 相手に聞くしかないんじゃないですかね. もっとも, こんなわけのわからないことを書くようだと, 向こうの (必要スキルを書いた担当者の) スキルも怪しい気がする. あと, 「管理」と言っても「プロジェクトの管理」と「ソースコードの管理」 (そんなのあるのか?) とでは全然違う感じもするなぁ.

ahe0041
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、私もよくわからないので・・。 一般的にCCというのは何を指すのでしょうか? gccのことでいいのですか?

関連するQ&A

  • gccコンパイラー

    今、gccでコンパイルするc言語のコンパイラーを探しています。 フリーでダウンロードできるいいコンパイラーはないでしょうか。 お勧めなどがありましたら教えてほしいです。 あと、C言語ではgccやbcc等のコンパイラーで プログラムソースの書き方容が変わったりするものなのでしょうか? 一応、ボーランド?のコンパイラーは持ってます。 ただ、今度OJTでUNIX環境のc言語開発の現場に行く事になり gccでコンパイルするもので勉強しとくようにいわれています。 宜しくお願いします。

  • Mavericksでgcc

    Mavericksでc言語やc++をターミナルからコンパイルする場合、XcodeのCommand Line Toolsに含まれているgccがあれば、MacPorts等で新たにgccをインストールする必要はありませんか? また、その必要がないとしたら、Xcodeのgccを使ってターミナルからコンパイルをする場合に改めてPATHを通す必要はありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • C言語のmakefileについて

    C言語のmakefileについて質問です。 例えば下記makefileでは、“CC”というマクロを“gcc”という文字列で再定義しています。 しかし中には(1)『CC = gcc』という定義なしでいきなり(2)『$(CC) -o hello $(objs)』 でコンパイルしているmakefileを見るのですが、その場合(2)は何でコンパイルされているのでしょうか。($(CC)の中身はCC??GCC?ACC??) ※下記ターゲット名等はサンプルです。 ------------------ # Makefile objs = hello.o edajima.o CC = gcc hello: $(objs) $(CC) -o hello $(objs) .PHONY: clean clean: $(RM) hello $(objs)

  • unixはC言語で書かれている?不思議?

    unix、linuxはC言語で書かれている、と聞いたのですが、不思議なことがあります。 そもそもC言語を書くためにはviとか必要ですしコンパイルするにもccとかgccとか必要ですよね? viとかccとかを使うには、また、unixが必要な気がします。どうやってunixを作ることができたのでしょうか? ニワトリと卵みたいですごく不思議なのですが・・ linuxのところで http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2246024 のような質問をしているうちに不思議に思ってきました。

  • Cコンパイラ(gcc)について

    はじめまして。 C言語のコンパイラについてお尋ねしても宜しいでしょうか。 以下のファイルが存在します。 ・test.c(C言語のソースファイル) ・test.exe(上記ソースをコンパイルしたもの。Windows環境で現在稼動してます) test.cの中身を一部変更し、コンパイルする必要があるのですが、 (恥ずかしながら、コンパイルした人間はもう居ないので) 何のコンパイラを使ったか、判りません。 コンパイルするときに使用したであろうコマンドがあります。 gcc test.c -WALL -03 -o test.exe 察するに、gccというコンパイラを使用したと思い MiniGW (http://yanchde.gozaru.jp/mingw/wingw_start.html) を使用してコンパイルをしてみました。 コンパイルは通るのですが、出来上がるexeファイルのサイズが 非常に小さいです。 (オリジナルのtest.exeは500KB以上ありますが、今回コンパイルで出来たものは40kbほどです) この場合、、オリジナルのtest.exeと今回コンパイルしたexeは 異なる挙動をする可能性はありますでしょうか。。 初歩的な質問で恐縮ですが、どうかご教授頂けると、幸いです。

  • solarisのcコンパイラでコンパイルすると日本語はエラーがでます。

    solarisのcコンパイラ、コマンドはccとgccです。で、日本語がコンパイルできるようにするには、どのように設定すればいいのですか?普段はWindowsを使っていて、学校だけUnix系を使っているのであまりUnix系の操作が分からないので、詳しく教えてください。

  • gccとmakefileの基礎

    makefileの作り方を1から紹介している 書籍はあるでしょうか? 現在、 a.cとb.hとc.a をgccでコンパイルしたいのですが わかりません(汗 gcc -o test a.c b.h c.a じゃだめみたいです。 要するに1つのcファイルと1つのヘッダファイルと1つのライブラリ(静的or動的)を コンパイルする方法が知りたいのです。 ご教授お願い致しますm(____)m

  • cygwinでのgcc

    畏れ入ります。 UNIXどタコですm(__)m 最近CYGWINで簡単にUNIXが体験できるということで早速インストールしました。 KDEとGNOME無事起動しました。 で、実は図書館で「Xlibで簡単プログラミング」というのを借りてきたので、ちょっと遊んでみようと思いとりあえずc言語がコンパイル、実行できるかどうかやってみたのですがうまくいきませんでした。 #include <stdio.h> int main(){ printf("HelloWorld \n"); } のようなプログラムをvimで作成するところまではうまくいきました。homeディレクトリに作成されていました。 それで gcc hello.c とやればよいのですよね?! 実は文字がたくさん出て、コンパイルできたのかどうか・・・?そして、a.outというファイルができるのですよね?間違っていますでしょうか? とりあえず、できていません・・・(>_<) ./a.out としても、no fileです・・・ なにか間違っていますでしょうか?

  • soralis8 で gcc

    soralis8 を使用しています。 サーバ上のプログラムをgccでコンパイルしたところ、下記のエラーが出てしまいました。 ********************************* unknown flag -lang-c unknown flag -Asystem(unix) unknown flag -Asystem(svr4) unknown flag -Acpu(sparc) unknown flag -Amachine(sparc) gcc: installation problem, cannot exec `cc1': No such file or directory ********************************* 'cc1' がサーバー上に無いので、どこからかダウンロードしようと探しています。 そのまま使用できる'cc1'がダウンロードできるサイトはあるでしょうか? または、ダウンロード・インストール日本語でわかりやすく書いてあるサイトを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • gccでc++プログラムをコンパイルできない

    gccをインストールして使ってみたのですがc++のプログラムをコンパイルすることができません。 gcc test.ccとすると gcc: error trying to exec 'cc1plus': execvp: そのようなファイルやディレクトリはありません というエラーがでます。 ネットで調べたところg++かc++のようにコンパイルすればいいということでしたが、g++やc++とうつとcommand not found とでます。 gcc -versionで調べたところgccのバージョンは gcc (GCC) 4.3.0 20080428 (Red Hat 4.3.0-8) です。 環境はfedora9です。fedora9をインストールしたときにgccがインストールされていなかったので yum install gcc でインストールしたのですが、これがまずかったのでしょうか? 分かっている方からするとトンチンカンな質問かもしれないのですが、どなたかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう