投手の投球について。リリースの瞬間、力が入りません。

このQ&Aのポイント
  • 最近、草野球で投手をしているが、コントロールを崩すことが多く困っている。特に真っすぐや変化球を投げる際に、リリースの瞬間に力が入らず、腕が振り切れない状態になっている。また、バッティングのほうも最後が手打ちになりがちで、タイミングも合わない。下半身を鍛えたり、トレーニングを行っているが、いわゆるイップスのような状態に陥っている。どうすれば解消できるか教えて欲しい。
  • 投手の投球について困っている。リリースの瞬間に力が入らず、腕が振り切れない状態になっているため、コントロールを崩すことが多い。バッティングの方も最後が手打ちになることが多く、タイミングが合わない。下半身の鍛えを行ってトレーニングに取り組んでいるが、イップスのような状態になってしまっている。解消方法や今後のトレーニング方法を教えてほしい。
  • 草野球の投手として、最近コントロールを崩すことが多く困っている。特に真っすぐや変化球を投げる際、リリースの瞬間に力が入らず、腕が振り切れない状態になっている。また、バッティングでも最後が手打ちになりがちで、タイミングも合わない。下半身の鍛えやトレーニングを日々行っているが、イップスのような状態になっている。解消方法と今後のトレーニング方法を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

投手の投球について。リリースの瞬間、力が入りません。

投手の投球について。リリースの瞬間、力が入りません。 草野球で投手をしていますが 最近、コントロールを崩すことが多くて困っています。 真っすぐや変化球を投げるときに 最後のリリースのところで力が入らず、 どうしても押し出すような投げ方になり腕が振り切れません。 またバッティングのほうも最後が手打ちになってしまいがちで 普通のバッティング練習ですらタイミングが合いません。。。。 ミートしても右方向にしか打球が行かず、 引っ張ろうと思えば思うほど手打ちが酷くなります。 自分自身では下半身を鍛えたり、 投げ込みをしてみるなどトレーニングは日々課しています。 いわゆるイップスみたいな状態になっているのですが どうすれば解消できるでしょうか? よろしければ今後のトレーニング方法とともにお教えください。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

僕も、投手です!!!! 今はサイドスローですが 東海大の一二三君と同じく変えたてです。 ストレート・・・・2種類の投げ方があります。 1つは・・・・ 基本的な投げ方のリリース時に 力を入れ、ボールを切る!投げ方。 (例) ダルビシュ・岩隈・杉内、、、、等 普通の投げ方 2つ目は・・・・ あまり知られてないですが ボールを限界まで押し出す!投げ方 これは難しいケド握力はいりません! ボールは切りません。 いつも通りの投げ方で最後の最後まで 持ち、押し出す・・・・です (例) 阪神タイガース 藤川球児です。 実際やるなんて無理です!!!できないのですから!!!! ぼくはフォームなら 西武ライオンズ 涌井投手がいいと思います 体の力を抜き 体をムチの用にする・・・・ 初めは絶対無理です!!!! 「失敗を成功に変える!!!!」です 低めにコントロールを意識 出来なくてもあわてずゆっくりとデス!!!!! トレーニングは今までのを継続と トレーニングは特にありません ただ・…マイペースにです フォームを変えるのは始めは負担が大きいですから!!!! 一本足で1分間姿勢よく立つ 肩の開きを注意 だけです

tmbigger0411
質問者

お礼

横手投げに転向して球に勢いがでました。 また、腕も振り切れるようになりました。 バッティングについてはまだ解決していませんが とりあえずしばらくはこれでいきたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

実際にピッチングを見ている訳ではないので、 当たっているかが分かりませんが、 投げる時に、腕の振り方に意識をするあまりに、 下半身の使い方が出来ていないのではないでしょうか。 走り込みをしていてもつかえていなければ意味はありません。 一つの方法と試して頂きたいですが、 右投げで有れば、 踏み込んだ左足に体重を乗せる際に、 膝が曲がると思いますが、 その膝を屈伸をする時のように、 伸ばすようなイメージでやってみて下さい。 (右ではなく、左足で蹴りあげるイメージ) 投げる際に左足が沈み込んだままになってしまうと、 早いボール、また手投げになってしまいます。 また、手の使い方ですが、 良くプロの人がアメフトのボールを投げているのを見た事があると思いますが、 その投げ方をイメージしてみて下さい。 実際のアメフトのボールを使用するのは難しいと思うので、 身近なグラスで説明したいと思います。 グラスもった際は小指が下に来ていると思います。 実際に投げるモーションを取った際に、 頭の横を通る時には、 投げる方向に横向きになっているのでなく、 グラスの底が投げる方向に向いているように して下さい。(小指から前に出る) そして、リリース時にグラスを反転させます。 (リリース時にグラスがさかさまになり、手の平が外側に向く感じ) 少し難しいかも知れませんがこれが出来れば、 スナップ、スライダー、急速、肘の故障などが改善されます。 実際みれば、もう少し詳しく理路的にも説明できますが、 これが限界です。 イップス治ると良いですね。

tmbigger0411
質問者

お礼

なかなか難しくて 自分の想像する中でやってみたんですがうまくいきません。 イップスに関しては一度横手で1試合投げるとなおりました。 ただ、相変わらずコントロールは悪く、 球も真ん中に集まりがちです。 もうひとつ質問を立てていますが、 下半身をうまく使いつつもちぐはぐにならないフォームにするには どうすればいいでしょうか。。。。

  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.1

リリースの瞬間に力が入らないのは単に握力が衰えてきているのか、基本的なピッチングフォームがばらついているかだと思います 楽天の岩隈投手のフォームを参考に自分のフォームと比較して体をどのように使って体重移動をしているか研究するべきだと思います バッティングに関しては基本どおりセンター返し中心で練習すればいいと思いますよ 後は試合の中でカウントを稼ぎに来る初球の甘い球を見逃さないように積極的に振りにいく事。不利なカウントになったらアウトコースの変化球に手を出さないこと。 イップスの解消法は・・・・単にビビッてしまってるだけなので、考え方ひとつで気持ちは変わりますからしょうがないやと気持ちの切り替えが必要ですね。岩瀬投手を参考にしてみましょう

tmbigger0411
質問者

補足

投球に関してはよく歩幅の狭さを指摘されます。 確かに途中でマウンドへ上がった時に他の投手との歩幅の違いを感じ、 投げにくいなぁ・・・と思う時がありますが これがフォームのバランスの悪さなんでしょうか? 昔はなかったんですが投げる瞬間にふらつくような感じになることもあります。 あとバッティングは年々悪くなっていっている感じで 打球は常にセンター返しを意識し、バッティングセンターではそれができているのですが 試合ではまったくと言っていいほど生かされていません。 右方向へも大きな打球を昔は打てていたのですが 今ではヒットになってもライト前かセンター前、 打つ時のポイントを見失っている感じがしますから ボールの見極め云々以前の問題かもしれません。 やっぱりバッティングセンターの行きすぎなんでしょうか? それとも変な癖がついてしまっていたり、体が歪んでしまったりってのがあるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 仮に、300km/hの剛速球の投手が存在したとして

    お世話になります。 野球(というよりスポーツ一般)は 観戦オンリーのど素人です。 8月27日午後10時、大阪MBSで放送された 「水曜日のダウンタウン」の中のネタです。 球速300km/hを出せるバッティングマシンがあるそうですね。 で、 仮に、 驚異的な身体能力を備えていて、 300km/h以上の投球ができる投手が 実在しているとします。 質問1 その投手の投球を捕球できる捕手はいるでしょうか? 質問2 その投手の投球のストライク・ボールを判定できる 球審は存在できるでしょうか? 質問3 その投球をジャストミートできたとして、 折れずにはじきかえせるバットは、製作できるでしょうか? (条件として、そんな投球できるピッチャーは、 まず間違いなくプロであろうから、 バットは「木製」に限ります。 質問4 ジャストミートした際、 バットは持ちこたえたとして、 バッターの 骨・筋肉・関節は、 その衝撃に耐えうるのでしょうか? ただし、御解答には、条件をつけます。 そんな投球をするピッチャーは、 人類唯一無二の奇跡的な人物とします。 捕手・審判および打者は、 ごく一般的なアスリートだとします。 特に打者に関しては、 山カン的にスイングして、 万に一つの、 偶然の「結果として」ジャストミートできたもの、と 仮定いたします。 どアホな質問であるとは承知しております。 そのうえで、 真剣なる御解答がいただければ、幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 草野球の投手などのレベルについて

    今回、初めて質問します。うまく書けないかもしれないですが、、、  まず自分は4月から社会人になる20才・男です。昔から野球に興味があって小学校の頃はソフトボールをしてました。けどその後は野球をすることはなく他の運動部に所属してました。これから社会人になるので、楽しくスポーツしたい程度のレベルなのですが、野球をしようかなと思ってます。自分が働く会社には色々な事業場があり、その事業場のほとんどに軟式野球部(あまり強くはなさそう)があるそうなんですが、自分は本当に初心者に近いです(学校で休日とかに友人と軽くキャッチボールとか投球練習する程度。打撃は100kmぐらいの球しか打てませんが、内野・外野守備なら何とかできます)。そんな自分がいきなり入部すると野球部に迷惑になるかもしれない、野球部に入部するべきか迷ってます。それとも初心者大歓迎の草野球チームを探してそこで野球をするべきか。 自分はできれば投手をしたいと思ってます(他のポジションでもいいのですが)。みなさんに尋ねたいのは、草野球の投手をするには最低どのぐらいの能力が必要なのか、草野球チームと会社の野球部どっちに入るべきかです。 書くのを忘れてました・・・自分はオーバースローで、球速はMAX105-110km←バッティングセンターで測りました。コンスタントに90-100kmぐらいしか出せません。 コントロールは投げたボールがストライクゾーンにはいきますが、ストライクゾーンのどこに行くかはわからない というようなレベルです。けどストライクゾーンに投げる自信はあります。変化球は自信があってカウントがとれる変化球はチェンジアップで、決め球はフォークです(フォークは連投できないんで、本当に追い込んでからしか使えないですね)。おまけでサイドスローでも投げるんですがサイドからならスライダー(カーブかもしれない)が投げれます。よろしくお願いします。

  • スイングスピードを早くしたい。

     バッティングのミート技術はそこそこあるのですが、スイングが力弱いです。  元々コンパクトなバッティングが好きで、使うバットも軽めのを選び短く持ちます。そして、大振りをするスタイルでもないのですが、インパクトの瞬間の音がどうも弱弱しいですし、スイング後にふらつく事も多くスイングに力が入っていないように感じます。    どうにかしたのですが、何をトレーニングすればいいのでしょうか?

  • 肩を強くしたい

    高校生です。 遊びのような草野球(草野球大会とかにも出ておらず本当に仲間内の遊び)をやっています。 今はセカンドやサード、外野をやっていますが、投手に憧れています。 以前、マウンドに立って投げる機会があって5、6球投げたのですが、キャッチャーに届きませんでした。(キャッチャーの手前でワンバウンドばかり) これまで自分のやっていたピンポン野球のようなものではなかなかいい球を投げれていたのでショックでした。 たしかに投手はとてもしんどいものだと理解できましたが、憧れは消えていません。いつかはマウンドから本物の投球をしてみたいのです。 そこでとりあえず肩を強くしたいと思っています。 投手ならば下半身を鍛えたほうがいいと思うのですが、とりあえずはきっちりキャッチャーに届いたほうがいいかと考えました。 正直いうと、私は高校生の中でも筋肉はある部類に入っているのですが、遠投はサードからファーストまで届くかどうかのレベル、下半身のスクワットは60kgしかできません(草野球で投手をしている友達は120kg)。 もしかしたら自分の思い込みで筋肉は平均もないだけかもしれませんが、体の使い方がおかしいか、筋肉がないかだと思います。 そこで、どうやったら肩を強くできますか? 筋トレ?キャッチボール? あと、遠投で放物線を描く軌道になってしまうので、そうならないようにはどうすればいいですか? 長文失礼致しました。宜しくお願いします。

  • 160キロを投げる、小柄な大投手

    http://www.youtube.com/watch?v=VrdHEOJvLf8&eurl=http%3A%2F%2Fwww.pitching.com%2Fvideos%2Fview%2Fwhy-does-tim-lincecums-unique-delivery-produce-95-mph-plus-pitching-velocit%2F&feature=player_embedded 現在のフォームは動画の最後の方です。 今大リーグで注目を浴びているティム・レンスカム、176センチ、76キロと、最近日本人投手でも珍しい小柄な投手。 見た目では160キロを投げるようには思えない。ステップ幅が以上に長く、体重移動も速い、ですが、少し気になったことがあります。これだけステップ幅が広いのに、どうして日本人投手のように重心が低くないのでしょうか? 重心が低ければ、藤川球児のように、リリースを前にできると思うのですが。それとリリースの後の伸びきった足、これは投球に影響するのでしょうか?

  • 体の回転運動

    こんにちは。投手の投球動作時、右投手の左足着地時から一気に体を回転させますよね。その回転力(手塚氏の言うところの第一回旋軸)によって投球のパワーが決定されているわけですが、その際に使用される筋肉群は、素人レベルの考えだと体幹が腹直筋・腹斜筋・脊柱起立筋、に加え下半身全体だと思うのですが、イチロー選手や中日の野口投手や山本投手などが初動負荷トレーニングの「股関節強化」を行い、体の回転力が向上し、投球スピードが急激に伸びたのは有名な話ですが、その股関節強化トレーニングについて詳しい方などおられましたら是非教えて下さい。

  • 判定?

    二死、走者3塁で、打球が3塁走者の背中にあたりファウルグランドに落下しました。3塁走者は投手の投球と同時に走り出したがライナーのため、あわてて3塁に背走した、ベースを踏んだとき背中(打球はフエア区域)に当たってしまいました。当日の判定で意見が(1)(2)と分かれました。 (1)打球に当たりアウト? (2)ベース上の走者はベースとみなし、ベースにあたったので打球はフエア、走 者もセーフ? 又、このように意見が分かれる場合の審判の行動はどうすべきでしょうか? あくまでも草野球のリーグ戦ですので友好的処理で済ませてますが・・。

  • 死球をだしやすいピッチャー

    お世話になります。 私の所属する草野球チームの投手に関する疑問です。 この投手は好、不調の波がはげしく、いい時は指先にかかってコーナを突く投球ができます。そのかわり悪い時になると球が上ずって変化球も決まらず、四死球が極端に多くなり、7回戦で7~8個くらい出します。 特に気になるのが、右対右の際、打者の内側にシュート回転しながらくい込んでいく球です。本人は真っ直ぐを投げているのですが、それが意に反して逸れていくのだそうです。私の考察では、この投手はサイド気味のスリークオーターで投げるので体の開きが早くなるとリリースポイントも手前になり、それがシュートしていく原因なのだと思い何度か進言しましたが本人はピンときていないようでなかなか解決しません。 このクセ(?)を直すためいいアドバイスをしてあげられたらな、と思っています。どなたか、これに対する原因と改善策がおわかりになる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

  • 私が感じたダルビッシュの写真から

    投球とは、運ぶ、投げの助力を肘を使って、離す、 肩から上の動きですが、 当たり前すぎて、肩が活きて、肘の動き肘を伸ばす力が 強いので、あれだけのストレートを投げる事が出来るんだなと思いました。 野球をしていた方はおおいとおもいます。 私は投げても20球が限度です。 すごいなとあらためておもいました。 こんな私に突っ込みをいれてください。 投手のすごさをおしえてください。

  • 一流の投手はどれくらい走りますか?

    落合博満さんの投手は走らせないとダメという発言で では、一日の練習メニューでは どのくらいの距離を走らせるとよいと 考えていると思われますか? 教えてください。 よろしくお願いします。 ⬇︎ 阪神・金本監督 落合博満氏と新春対談 ――藤浪投手をどう見ているか 落合 あれ(藤浪の不振)はランニング不足。下半身が弱いと思う。コントロールのいい投手は、やっぱり走る。だから昔の投手がね、たとえば今50歳や60歳になった人にね、キャンプの時に人がいないから、ちょっと投げてくれよと言って投げてもらうでしょう?乱れないもんね、1時間半投げても。ボールを投げることが終わってから10年、20年たっていても下半身が乱れることがない。それは体が覚えているんだろう。自分に今、生きていくために必要なものを彼は早いうちからやらないと、このまま終わる気がする。死ぬまで…じゃないけど、それくらいの覚悟をして、やらないと。もうちょっと下半身をいじめないといけないんじゃないの? ――藤浪投手は何が何でも復活させたい 金本 そうですね。高校を出て、いきなり10勝、11勝、14勝で来て、それで僕が就任して…。僕は投手のフォームとかは一切言わないし任せっきりだったんですけど、まあ急に崩れてね。 落合 だって、弱いもん。 金本 今は投げ方を忘れている状態だと思うんですよ。 落合 だから投げ方を完全に忘れさせるほど走らせないとダメだと思う。下半身を作らないと。投げる体力がないと思う。だから、どこかしら逃げている部分があるのではないかということを、俺は否定しない。たとえば俺が監督をやっている時、キャンプで陸上競技場に行ったら、みんな嫌な顔をする。 金本 僕もそうですね(笑)。 落合 設定が高くなるからね。たとえば10本を走らないといけないとする。その時、いつも“コイツの持ちタイムはいくつ?”と聞くんだ。それで“平均○秒です”となれば、そこから3秒くらい短縮してこないと1本とは数えないと言えば、彼らはちゃんと3~4秒切ってくるからね。ということは手を抜いて走っているんだよ、ということになっちゃう。 金本 まったく同じですね。(たとえば)鈍足の太った投手と藤浪が同じタイムなんです。おかしいだろう、と。藤浪は足が速いんですよ。 落合 藤浪も、あの若さで今からやっておかないと。アメリカの投手も走るからね。メジャーの選手は昼まで練習して、午後は家族サービスで子どもを連れて遊びに行く。だからメジャーの選手は練習をしないというふうにずっと言われてきていたけど、向こうの選手は朝4時、5時くらいから、人が来る前から走っているからね。人の見えないところで練習して。もしかしたらランニング量は向こうの選手の方が日本人より多いかもしれないよ。 金本 ウチで一番、走るのはメッセンジャーですね。 落合 そうだと思うよ。そうでないと、もたない。だからメッセンジャーなら、いっぱいお金をあげてもいいと思う。 ――阪神は2年連続、広島に大差を付けられた。広島と阪神の差とは 落合 俺は横一線と思っている。広島は、そんなに力があるわけではないと思う。おそらく周りからの先入観。そんなに差が付いているとは思っていないよ。マスコミに洗脳されているんじゃないの?広島、広島って(笑)。 ――阪神が優勝するには 落合 メッセンジャーの次に誰が先発で投げるのかということじゃないの。あとは1人でも2人でも(多く)完投してもらわないとね。いくら中継ぎがいいと言っても、人数を使えば使うほど誰か悪いのがいるから。先発は行けるところまで行ってくれよ、と。これがアメリカみたいに中4日で回すというのであれば、完投が少ないのも分かる。でも、5日以上空けてくれるわけでしょう。だから今、阪神が勝とうと思うなら、理想は中5日じゃないの?中5日が基本で、何週かに1人は中4日で行く…。先発6人はいらない。予備で作る分にはかまわないけど。中6日だと、今の阪神はキツいんじゃない? 金本 キツいです。実は僕も考えていたんですよ、中5日。無理に6人目を作る必要はないのかなと。かえってリリーフに負担を掛けてしまうかなと。 落合 俺が監督やっている時の阪神の“6回まで行けばいい”という。7、8、9回に久保田、藤川、ウィリアムスがいて。あれでも最後は、ひずみが来ているから。だから完投できる投手を作って5人。そうしたら中継ぎはもっと行ける。じゃあ投手は13人だな https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000080-spnannex-base

専門家に質問してみよう