• ベストアンサー

価値観の問題になりますが…

価値観の問題になりますが… 長時間(8時間以上)睡眠しないと足りない人は、 短時間(4時間未満)睡眠で充分間に合う人に比べて 時間を損していると思いますか? ※あまり関係ないですが、私は平日は2時間前後、土日は12時間以上寝てます…  (体に悪いですね)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

別に長いからと言って損はしてないでしょう。 と言うかずーと起きているのが得だとも思いません と言うか質問者だって睡眠2時間の歪が 土日に回ってきているのでバランスが大事でしょう。 確かに寝すぎな人もいますが それはそれで自分を維持しているので それを否定も出来ないと思います。 自分的結論はしっかりお金を稼ぎ しっかりと寝れればいいのではないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.7

若いころに24時間睡眠にチャレンジしたことがあります! 23時間を経過したところで 心配した父に起こされまして(@_@;) 今でもアレは惜しかったと後悔しています(T_T) 楽しみ方って色々ですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1607)
回答No.6

単純に寝ている時間は収入なし、起きている時間は収入が発生するなら損をしていると思いますが、そういうわけではないので、損も得もしていないと思います。 起きている時に常にみんなが有意義な活動をしているわけでもないですし、寝ている時間が幸せという人もいます。 人と比べることではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.5

 睡眠時間が短くても体調維持が出来るのであれば、より短い睡眠時間の方が私は有意義な時間を過ごせると思います。もちろん年齢と共に長く眠るだけの体力がなくなってくることも事実なんですが(笑)  私自身は土日でも平日でも6時間睡眠です。12時までに寝て6時前におきる日々です。 家の中での趣味が多いので(ネット・読書・DVD鑑賞)出来る限り寝る時間を割いて趣味に充てたいのですが、やはり6時間ほど寝ないとダメみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>時間を損していると思いますか? 思います。 病気の時はたくさん寝ないと体力が回復しにくい ということがありましたから、 短い睡眠で健康な生活が送れる人は やはり肉体的には健康なのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

快適に長く眠ると気持ちいいですね。 そう考えると長時間睡眠できる方は、余裕のある幸せな人生を送っている、つまり、生きている時間内で幸せな時間の占める率が高く得をしていると言えそうです。 なにより、ここ15年程、ご質問者さんより確実に睡眠時間の短い毎日を送っている私が得したという実感が一切有りません。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おはようございます。  起きていてやる事があるのならば得なのでしょう。。。ただ短時間睡眠は能力低下に繋がるので睡眠時間はしっかりとりたいと常々心掛けています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合う価値

    この人と付き合う価値があるかどうか、 彼女にする価値がある・ないというのは 何で判断しますか? セフレ、いわゆる体の関係止まりの友達以上恋人未満の人間と 彼女にする人間とは何が違いますか? その価値とは??

  • これは病気でしょうか?

    こんにちは。 最近、土日になると目覚まし時計がなってもなかなか起きれなくなります。10時間も寝てしまっているのに、13~17時にかけて急激な眠気があり(平日もあります)、自分の身体がおかしくなってきているのでは?と思うようになりました。 平日は4~5時間半、土日は10時間の睡眠です。 なにかアドバイスがありましたらお願いしますm(__)m

  • お互いの価値観

    二児のパパですが、いろいろと夫婦の価値観で悩んでます。 かみさんは仕事をよくしてくれて、私よりも給与も高いです。 しかし、土日に仕事を持ち込み、なかなか夫婦の時間はおろか 子供と向き合う時間も作れずにいる状態です。 私は土日休みなので、子供を連れて遊びに連れ出します。 その間にかみさんに仕事を集中してもらおうとやや無理してでも 子供の行きたいところへ連れて行き、そういう日々が毎週の ように続いています。 昨晩はアルコールが入ったためか、ついつい本心を言ってしまい、 「仕事は時間をきめてやってほしい。家族なんだから四人で休日を過ごしたいし、平日も少しは夫婦の会話をしたい」 と言いました。 ところが、「仕事はエンドレスだし、平日に時間をさいて夫婦で会話することはできない。なんのにない会話だけではなぜダメなのか。」との返事でした。 また、「そういう話をするのであれば、土曜の夜とかにしてほしい。日曜の夜にする話ではない」とのこと。 子供も6・4歳と小さいですし、いまさら価値観の相違という理由で別れるといった判断も私にはできないですが、何かアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 睡眠障害???

    夜は10時に寝て7時におきるというごく普通の生活。 でも時々、極度の近眼からくる頭痛と吐き気に悩まされています。 医者や先生からは「寝不足のせい」と言われてますが、きちんとねています。 でも体は睡眠を必要としている。人よりも寝る体質なのだ。 と言われたのですが、これは何かの病気? 土日に昼寝をしないとこの症状が出る確率が高くなる・・・気がします。自分は寝だめ(?)をする体質だと思っていたので、平日たりないならば土日に寝ることにしたのです。よって、平日8時間 休日は10時間以上寝ています。 やりたいこともあるので、そんなに寝てばかりもいられません。 自分はいたって健康体だと思っていたので、少しショックです。

  • 自分の価値観が問題ですか??

    大学男子です。年は18歳です。 みなさんの意見が聞きたくて質問しました!お願いします☆ 最近とても出会いを求めています… 僕には今まで彼女ができたことがありません。 仲の良い女友達はいるのですが、恋愛とは別な感じなんです。。 ずっと男子校で過ごしてきたのも関係してると思います。 でも、もっと問題なのは自分の価値観が凝り固まっていることなんです。 僕自身が現役で陸上をやっているからかもしれませんが、何かに真剣に頑張っている人が好きなんです。 でも、大学ではなかなかそんな人はいません。みんなサークルに入ってワイワイやってます。飲み会とかコンパとか… それが悪いわけじゃないですが、そこで満足してる子を自分は好きにはなれないんです。 陸上関係で、高校の時にずっと片思いで好きだった子がいるんですが、(今は離れ離れです)その子が自分のタイプになってしまっているんです… だから、かなり女の子と近い関係になっても、自分が自制してしまうんです。。 「やっぱ、自分の思う人じゃない…」というふうに。 だから、最近はその価値観を変えたいと思っていますし、新たな出会いが欲しいとは思っていますが、実際には何もありません。。 これは、僕の凝り固まった価値観が悪いんでしょうか? それとも自分の考え方を大事にしていくべきですか? 僕としては、恋がしたいんですがね。 好きな人は現れませんが… すみません!内容が雑ですが、意見くだされば嬉しいです!!

  • 立ち直ることはできますか?最近生きてる価値がわかりません・・・

    睡眠障害、気分障害でメンタルクリニックに通っています。 今まで親と2人暮らしで家事は2年前からずっと私がメインでやってましたが、睡眠障害が酷くなったあたり(昨年10月)から、家事がほとんどできない日があり。 やりたいこと(好きな趣味)も出来ないほど無気力になったり、早めに寝て仕事に備えても、8時間も10時間も寝てるのに体がおもくて意識が朦朧として、まともに動けない日がよくあります。 いつか治るのでしょうか・・・。 先生は治るといってますが、なんだか自分は生きてる価値があるのかわからなくなってきました。 死にたくはないのですが、こんな出来ない自分が辛いです。 このような状況から立ち直った方がいらっしゃいましたら、アドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 長時間睡眠でその間、携帯などの着信音に全く気付かない

    長時間睡眠でその間、携帯などの着信音に全く気付かない 知人がいるのですが、正直何処かおかしいと思うのですが、普通なのでしょうか? 平日も6時間ぐらいは睡眠をとっていると思われます。 土日の休みになると平気で15時間とか寝ております。 その間、電話などをしても全く気付きません。 これは昔からで知り合ってから10年以上こんな状態です。 まだ20代の若者ですが、人それぞれなのかもしれませんが、どうなのでしょうか?

  • 睡眠時間はどのくらいですか?

    みなさん、平日と週末の睡眠時間はどのくらいですか? お休みが土日祝日じゃない方は、お仕事日とお休みの日の時間で結構です。 私は、平日が5時間~5.5時間、土日祝は12時間+です。 12時間+の時も、基本的に一瞬たりとも起きません。 起きるときは、本当はまだ寝たいんだけどやることもあるし仕方なく、起きます。 それでも平日の日中は、眠くて眠くて仕方ありません。体も結構疲れていたりとか。 もう30代も半ばなんですが…。 眠りの質もそう悪くないと思うので、歳だからかえって睡眠が必要なのかな? と思っていますが、同世代の友人には「考えられんくらい長い!」「高校生か!」 と言われます。 ちなみに、母(60代)も同じ感じです。こういうのに遺伝なんてあるんでしょうか… そんなわけで、どの程度が普通か興味があるのですが、 皆さんの睡眠時間はどのくらいですか?

  • 価値観を変えたい

    25年以上、仕事をしてきましたが、体を壊して自宅にいることになりました。 今は病院に行きながら自宅で専業主婦をしています。 病気は、整形的なもので無理をしなければ日常生活は普通にこなせます 家族に趣味をもつよう言われてます。でも何もする気がおきず、朝起きると不安で仕方なくなります。 以前、人間関係でとても辛い思いをして悩み退職をよぎなくされて(今でもそれはひきずっています) カウンセリングを受けましたが話を聞いてくれるだけでアドバイスはなく、ピンときませんでした。 このままだとウツになりそうです。甘えでしょうか? 夜睡眠導入剤を飲んでねる時だけが幸せです。 休みの日は主人が色々つれて言いいてくれるので大丈夫です。 仕事以外面白いことを見つけようと思っても、なかなかしたいことも見つからず、 価値観をかえるいいアドバイスがあれば教えてください。 犬を飼えばとも思うのですが、こんな私にペットを飼う資格があるのかと思うと踏み切れません。 仕事は、数年前人間関係で悩んでから上手くいかず何度か転職しても上手くいず、精神的に辛くなったのでしないつもりです。

  • 本を読むことは価値観の問題なのか。

    こんばんは。algorithmです。 どのカテゴリーに書き込むかまよったのですが、 ここに書きました。ちょっと哲学っぽいですが。 まず、本を読むこと・雑誌を読むことは価値観や趣味の問題であって、 人それぞれであるとかたづけていいのだろうか。 というのが僕の疑問です。 僕はすごい本を読むってわけじゃないですけど、 週2冊ぐらいは読んでいます。 まわりに本・雑誌を全く読まない人(立ち読み程度なら読む)が結構いて、 心の中で少し軽蔑するところがあります。 口にだしてまでは言わないですけど。 以前は、本や雑誌を読むことは人それぞれの価値観や趣味の問題であるので、 軽蔑するということはいけないことだとおもっていました。 しかし、今は本を読むということは価値観という言葉だけでは図れないような気がします。 映画を見る、スポーツをする。 といった行為はまさに人それぞれで、 映画を見ない人、スポーツをしない人を軽蔑するといったことはないのですが、 本を読むということは昔の人や、学校の先生などが言うようにたくさん読んだほうがいいというものであるので、 ただの趣味、価値観で片付けらるとは思えません。 本や雑誌を全く読まない人を見ていると「向学心」が欠けているように見えるのです。 皆さんの本を読むことについての意見をお聞かせください。全く読まない方の意見も聞いてみたいです。 よろしくおねがいします。