• 締切済み

スキーインストラクターは『遊び』でしょうか?

スキーインストラクターは『遊び』でしょうか? こんにちは。 私は10年近くスキーインストラクターをしてます。 イントラ業だけでは生活がもちろん安定しないため、夏は実家に戻り派遣の仕事をしてます。 ここ数年、実家に戻るたびに同居している兄から『お前のは職業でなく、遊び。お前はニートだ!!』と馬鹿にされてます。 確かにチャラチャラして見えるのでしょうが、イントラ業も大変です。 お客様からお金をもらっている以上、プロ意識があります。 収入と見合わない事が多いので、実家に戻ってるのですが、職業として成立しないのでしょうか? 第三者としての意見を聞きたくて、質問しました。 ご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.5

まあ、ニートでは無いですけどね。 要するに、自立できてるかできてないかの問題だと思います。 実家に帰らなくても生活できていけるのであれば自立できているので問題無しです。 実家に住めない時期があると生活ができないと言うのであれば、親離れできてないのと同じです。 仕事があって、プロであろうとも、生活が出来てないのであれば批判を受けるのは仕方ないです。 安定してないことに対して、いざとなったら実家に帰れるとか言う甘えがあるのであればそれも駄目でしょうね。

aaa789
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございました。 よく考えてみます。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

立派な仕事だと思いますよ。 (ただ、安定性に欠けるという点で難しいお仕事だとは思いますが…) でもどの仕事でも、その仕事を否定する人がいます。 お兄さまの考えも、ある意味では正常であると思いますよ。 お気になさらないことです。

aaa789
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしても『季節もの』は難しいと、自分でも思ってます。 でも気にせず、頑張ろうと思います。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

はっきり言って、職業としてのイントラ業だけでは生活がもちろん安定しないため、夏場は工事現場で働いたり派遣で働く人はとても多いです。 それをニートだとか攻めるのは自由ですが、やりたいことをやって、少なからずギャラが出るのであれば立派な職業です。 それも、誰にでもできるものでなく資格を持った者に限られた職種ですから、自信を持ってください。 それを攻撃する人もいますが、時間とともにあきらめてくるでしょう。 ニートだと言われてもいいんですよ。 ニートならニートなりに一生懸命がんばれぱ良いことで、他人がどうこう言っても助けてくれるわけでもないし、人が持っていない資格を持っていることに、もっと自覚と責任を持った方がいいと思います。 私個人的には、スキーのインストラクターはお客の全責任を背負って仕事をしている訳ですから、ニートとどころか、極論ですが、お客の安全、命を守っている最後の守護神のようなイメージがあります。 どうか今のまま頑張って、周囲の誤解を吹き飛ばしてもらいたいと希望しています。

aaa789
質問者

お礼

ありがとうございます。 海外のようにもう少し、『職業』として確立できるように、頑張りたいと思います。

noname#116513
noname#116513
回答No.2

俺、お客として答えます。職業として成立してますよ? 理由なんて言うまでもないけど・・インストラクターいなくなったら・・雪山で素人に限らず事故し放題・迷惑し放題(遭難etc)になっちゃうじゃん?そんな山で俺、滑りたくないよ。 季節物だから遊びって思われがちだけど、 じゃあ夏の浜茶屋は?あれ無くなったらみんな困るじゃん。 だから仕事だとおもうんだけどな~。

aaa789
質問者

お礼

ありがとうございます。 山にお越しいただく皆様に、もっと安全に楽しく滑ってもらえるように頑張りたいと思います。

noname#116783
noname#116783
回答No.1

スキーのインストラクターですか…凄いですね。 趣味がこうじて職業になれる方は、そうそう居ないですよね。そぅいぅ感覚が、お兄さんからすると、ニートなんて思われているのかもしれませんが、立派な職業だと私は思いますよ。 誰もがなれる職業ではないので頑張って下さい。

aaa789
質問者

お礼

ありがとうございます。 がんばります。。。 こうしてみるといろんな意見があるんですね~。 今までは、あまり深く気にした事が無かったのですが、参考になりました。

関連するQ&A

  • 将来、インストラクターになろうか迷っています。

     私は某教育大学生なのですが、最近ダイビングの楽しさを知ってしまい、将来の職業の選択肢としてダイビングのインストラクターもいいなと思っています。    実は先日念願のOWをやっと取りました☆そのときお世話になったショップのオーナーの方がとてもいい方で、イントラになろうか迷っていると相談すると、学生のうちにDMまで取っておくことをお薦めされました。DMまでいくと職業としての域に入り、お客さんには話したり見せたりできないようなダイビング業界の世界を見せれるからだそうです。将来を決めるとき、その業界のいい面も悪い面も知っておくべきだし、もしイントラの道を選ばなくても、DMまで取っておけば、趣味として潜る時にも安全で楽しいダイビングができるから、と。    そして、来年の夏休みに住み込みで研修にこないかと誘われました。イントラは何よりも経験だ、資格だけのイントラなど使い物にならない、とオーナーはおっしゃっていました。お店の仕事を手伝いながら、仕事の合間やスタッフとして潜れば経験も積めるし本数も増やせます。そしてダイビング業界の世界をちゃんと知ることができます。それだけ潜れば、自分がこれからもダイビングの世界でやっていきたいのか、そうじゃないのかが見えてくると思うんです。それに、将来の選択肢でダイビングを選んだ時にも、いろんなことを経験しておけばすぐに使ってもらえるから、と。    オーナーご夫婦はとても親身になって相談に乗ってくれたので、決して疑うわけではないんです。でも、高額なスポーツですから、DMまで取るとなるとかかる費用も相当な額ですよね。学生の自分にはなかなか厳しいので、簡単には決められません。だからみなさんのご意見が聞きたいのです。  長々と書いてしまい、最後まで読んでいただきありがとうございました。どんなお厳しいご意見でもかまいません。ご回答お願いします!!

  • スキーしたくないのに

    30代女性です。 仲良しの遊び仲間4人組みで、年明けに泊りがけでスキーに行こうという話になっています。 2年前にもスキー旅行をしたのですが、私だけ全くの初心者で、怖いだけで楽しめませんでした(; ; (他の三人はとても上手で、もちろんスキー&ボード大好きです。) 皆で泊まりで遊ぶのは楽しくて行きたいのですが、スキーは遠慮したいのです。 夏の頃から、私は「スキー企画なら、私はしないで宿で待ってるよ(^-^ でもスケートは好きだからスケート場もある所にしてよー。」って言ってるんですが…。 これってわがままでしょうか? いっそ行かない方が気を遣わせなくていいのでしょうか?

  • ありがちなインストラクターに恋

    いつもお世話になってます。 失恋など色々あり、気分転換と運動不足解消のために最近スポーツジムに通いだしました。始めて3週間ほどです。 元々運動が好きで良い汗もかけておかげでかなり気分も良くなり体の調子も良いです。今は平日しか行けないのですが週3は行っています。自分にも酔いしれるし楽しいです。 でも、とてもありがちでちょっと恥ずかしいんですが、気になるインストラクターができました。。初めに何回か少し話した時はイントラにしてはあんまり愛想ないなと思い印象はあんまり良くなかったんです。。 でも、この前向こうから話しかけてくれて、私の姉も入会したのを見ていた彼は、「友達ですか?」と聞かれて姉ですと言ったらすごいびっくりしてて。そこから自然に話が弾んで、彼の出身(かなり遠くの出身)、年齢、家族構成(兄弟の歳が離れてるのが一緒だった)など一回の会話でかなりの情報を得られました。イントラとこんなすぐにプライベートの会話が出来るとは思ってなかったんで。そして、彼はこんな喋る人なんだとも知れました。自分のことを結構べらべら話してたんで。歳も私の一個上だし、なんだかすごく親近感が沸き、気になりだしました。 彼はジムにはよくいるんですが、トレーニングルーム(バイクや筋トレ器具があるとこ)に居ることは少ないような気がします。 結構プライベートな話をしたんで次回からは話しかけやすくなった気はするんですが、仲良くなるにはどうしたらいいかなと・・。 彼のプログラムに出たりするのが一番だとは思うんですが、その為だけにってのはと思い。。 イントラは職業柄、話しかけたり愛想良くしたりするのが普通で、それで会員が勘違いしてしまうというパターンが多いと思います。でも彼が他の会員と(特に女性)と長々と話しているのは見た事が無いです。でも彼のファンは多いかも(入ったばかりで知りませんが)。 せっかく恋(とまではまだですが)ができたんで、この気持ちは大事にしたいんですが、イントラと会員はタブーとも聞くし、上手くいったという話も聞くし。。やっぱりまずはさりげなく話す回数増やして仲良くなることですかね?色々都合の悪いこともあると思うんで慎重に行動はしていくつもりです。 今までに同じような経験ある方おりましたら参考にさせてください!

  • 小5年、初めてのゲレンデはスキーかスノボーか?

    3月17日、18日に志賀高原一之瀬に行きます。スキー、スノボーとも普段インストラクターをやっている方が同行し、教えてもらえることになっています。 あまり運動神経が良くない小学5年生の娘(身長132cm)が今回初めて同行します。私は最初はスキーからと思うのですが、本人は兄や姉と一緒にスノボーを習いたいようです。スノボーはスキーより危険という概念があり、どちらをレンタルするか迷っています。日程、ゲレンデ具合、今年の雪の状況等をふまえたところでよいアドバイスをお願いします。

  • 教師になるか、ダイビングインストラクターになるか、とても悩んでいます。

    こんにちわ。現在大学3年生です。通っている大学では、小学校・中学校の1種免許と幼稚園の2種免許を取得予定です。独学で保育士免許も取得するつもりです。希望は小学校で勤務したいと思っています。  教員採用試験を来年に控えた今、悩んでいることがあります。小学校の教員になるのは昔からの夢だったし、それは今でも揺るぎません。でも、それと同じくらいやってみたい仕事ができてしまったんです。  その仕事はダイビングのインストラクターです。とても魅力的な職業なのですが、収入面・安定面・体力面などで一生続けていくことは難しいので、生涯の職業にするのは無理かなと思います。でも、このまま教員になるのも心残りで未練が残ってしまい、諦めきれません。  インストラクターは若いうちしかできない仕事だとも聞きました。そこで、大学卒業後、何年かインストラクターの職についたあと教員採用試験を受けて教員を目指す道を最近考え始めています。外国へ行くことも興味があるので、1年間ワーキングホリデーを取る事も考えています。ダイビングショップなどで働かせてもらえたらいいなと思っています。今のところ、大学卒業→ワーキングホリデー→3年ぐらいインストラクターの仕事→教員の仕事 という将来設計をたてているのですが…  周りの友達はみんな教員一本の考え方の子ばかりで、一人で悩んでいます。この教えてgooでもいろいろ検索したところ、他の仕事についてからでも教員になることは可能!という意見が多かったのですが、周りではその反対の意見や不利になるなどと聞くこともあります。  一言で言えば、どうしても両方の仕事をやってみたくて、でも最終的には教員になりたい!ということなのですが、甘いでしょうか?教員一本に絞った方がいいのでしょうか?  他の仕事を経て」教員になった方、またダイビングのインストラクターから転職された方、こういう経験をされた方がいましたら、厳しいご意見でもかまいませんのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 今後のPCインストラクターに有効なスキルについて

    office系のパソコンインストラクターを3年程やっています。 収入的に厳しく、現在転職を考えています。 調べてみて初めて気付いたのですが、office系のインストラクターの求人は正社員がほとんどなく、派遣にしても、他の事務系求人と比べて、単価が高いとは決して思えませんでした。 MOT資格は全て持っていますが、この先officeソフトを教えられるだけでは、食べていけないのでは・・・と実感いたしました。 そこで、新しいスキルを身に付け、それを武器に転職したいと思っています。 一般企業に転職するのではなく、あくまでそのソフトを教えるインストラクターとして働くことを考えています。 web関係やJAVA、CADを考えていますが、どのスキルを身につけるのが、インストラクターとして一番将来性があるでしょうか。 色々な方のご意見を拝聴したいので、ぜひ、よろしくお願いします。

  • OAインストラクタの職種を多く持つ派遣会社はありますか?

    はじめまして、現在求職中の26歳(北海道在住)です。 昨年結婚を機に人事・総務事務(6年間)を退職してから、ココの回答を参考にさせて頂きつつOAインストラクタを目指して動いている最中です。 現状としては・・・・・職業訓練に通いながらMOSのMasterを取得し、先週はじめて派遣会社3社に登録をしてきました。 その際に派遣会社の担当の方からお聞きした例によると「案件自体、年に数件ぐらい」「単発ばかりで長期のお仕事はあまりない」とのことでした。 以前別の方がココで質問をされていた時も「パソコン教室でのスカウトが多い」とありましたが、派遣会社でOAインストラクタ系を得意とするところはあるのでしょうか? 大手IT機器企業の派遣部門であれば良いところがあるのでは?というところまでは何となくたどりついたのですが・・・・・。 「あんまり人には教えたくない・・・(~ヘ~;)」という情報かもしれませんが、キーワードだけでも教えていただけたら非常にありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 違う分野の仕事を両立させるのは可能か?

    やってみたい仕事が二つあります。しかし共に未経験。しかも全然分野が違います。具体的に言うと、スポーツのインストラクターとカメラマンアシスタントなのですが…。 売り込みに行って、片方は仕事をいただけました。しんどくても両方やってみたい!人生一度きりだし!わたくし、ニートにはなれそうにもないみたいです。 イントラだけでは食べていけれないので掛け持ちは免れないけど、アシスタントの仕事と両立できるのかが不安でもあります。二つの全然違う分野の仕事をやっている方の意見を聞きたいです。

  • ニートを卒業するにはどうしたらいいですか?

    ニートを卒業するにはどうしたらいいですか? 30才・正社員経験無し・高卒・普通自動車免許有り(ペーパー)・ニート歴3年・現在実家在住です。 特にやりたい職業もみつからず、バイト→派遣→嘱託→会社都合でクビになり、会社への不安(鬱病?)もあります。 結婚して、子供2~3人育てて、生きていけるくらい稼げるようになるには、どうすればいいですか?

  • ニートの方へ!

    私は、去年の夏に、父を亡くしました。現在は、介護を必要とする母と二人暮らしです。 以前は、派遣社員として技術系の仕事をしていました。中年を迎えた今、職業訓練を受けても再就職は難しく、中年ニートです。ニート方へお聞きしたのですが、ご両親が亡くなった後に どうするか、考えていますか。