• 締切済み

大手ゲーム会社への就職の進路

大手ゲーム会社への就職の進路 今、私は茨城在住の中学3年生です。 わたしの夢は、有名なゲーム会社に就職することなのですが、 どういう進路を取ればいいのかわかりません。 1、茨城高等専門学校 情報処理科(偏差値65前後)へ5年間通学して就職。 2、茨城高等専門学校 情報処理科(偏差値65前後)へ5年間通学して茨城高等専門学校 専攻科へ2年間通学して、就職。 3、茨城高等専門学校 情報処理科(偏差値65前後)へ3年間通学して、中退。その後、専門学校に入学して就職。 4、茨城高等専門学校 情報処理科(偏差値65前後)へ5年間通学して、専門学校に入学して就職 5、茨城高等専門学校 情報処理科(偏差値65前後)へ5年間通学して、大学に編入。 その後、就職。 どれがいいとおもいますかね? 専門学校だったらどこの専門学校がいいですか? HALとかがきになってるんですけど・・・ 東京圏ならだいじょうぶです。 ちなみに私がなりたい職種は、ゲームプランナーかデバッガーかゲームプログラマーです。

みんなの回答

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

とりあえず、茨城高専は決まってるのですかね? だったら入ってから考えていいと思いますよ。 入って色々学んで、本当にやりたいことが何なのか考えて下さい。 途中で辞めるのであれば入らない方がいいです、そういう考えがある場合5年もたないと思いますので、それに学歴的にも厳しいです。 個人的にはゲーム業界に夢を持ち過ぎな気がしますけどね、 今は上流の企画レベルでの話は媒体が多くておもしろいと思いますけど、 下流の実装メンバーは仕事を選べないし単調だと思います。 エロゲーでもパチンコでもがんがん作るのだというのであればいいですけど。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

>3、茨城高等専門学校 情報処理科(偏差値65前後)へ3年間通学して、中退。その後、専門学校に入学して就職。 「中退」は一般的に見てよい印象は与えないでしょう。 中退して他の専門学校に通うのであれば、その間の学費がムダになります。 進路希望として保護者の方ときちんと相談しましょう。 有名な…というのがどのヘン狙っているのか不明ですが… ここ最近なら3D関連の知識は無駄にはならないでしょうから、そういった系統が学べるところに進むのがよろしいのでは? # 行列演算とか、物理計算とか…かな? >専門学校だったらどこの専門学校がいいですか? HALとかがきになってるんですけど・・・ わかっているとは思いますが… ゲーム系の専門学校に行ったら必ずゲーム会社に就職できる。 なんてことはありませんので。 成績がズバ抜けて優秀なごく数名が、その専門学校を運営している会社に入れるかもしれない…という程度です。 まぁ、入学時の2/3くらいは無理…なんじゃないですかねぇ。 # 就職率80%とか書かれていても、卒業できたのが5人では…。(授業について行けなくて中退。単位が足りなくて卒業できないが留年するだけのお金もなくて中退…とかで) >ちなみに私がなりたい職種は、ゲームプランナーかデバッガーかゲームプログラマーです。 中途半端なコト言っていないで、サクっと決めておいた方が動きやすい…かと。 デバッガーがテストプレイのコトを行っているのであれば、そういうのはバイトなとで固めることもあります。 まぁ、私が居たことがあるのは小さいエロゲー会社でしたが… グラフィックや原画以外だと、たいていはテストプレイのアルバイトとして入社、経験を積んでからシナリオライターかスクリプトプログラマーへ…。 というパターンでしたね。 たまに最初からプログラマーとして…とかシナリオライターとして…という人も居ましたけど。 # 小さいエロゲー会社だったので参考にはならないでしょうが。 http://www.purplemoon.jp/game/ ゲームメーカーの人が書いている…と思われるページです。 進路としてゲームメーカーを目指すなら参考にはなるでしょう。 # 「中学・高校生のあなたへ」といページと「親御さん・学校の先生方へ」辺りが。

関連するQ&A

  • 進路について

    現在高校3年の者です。進路に関して悩んでいます。本命大学は外国語にとても力を入れておりとても行きたいんですけど、併願校はあまり外国語には力を入れておりません。自分は大学入試が2月22日23日に同じ大学を受けます。 結構難易度が高いため 合格は厳しいと思います。併願校は合格しているんですが、入学金の振込み期限が2月21日までで その大学は東京都の町田市にあり 自分は千葉の習志野市のため通学には2時間以上かかってしまい レベルも偏差値50前後で将来就職の面であまり行きたくはありません。いまの自分の考えでは入学金を振り込まず、本命大学1本に絞って もし落ちた場合 当たり前ですが併願校には行けなくなります こうなったら専門学校へ行き将来就職のために外国語を勉強したいと思ってるんですが、 もし本命に落ちた場合浪人はしません専門に行くのと 併願校へ進学するのは どっちが正しいんでしょうか?学生生活だとやはり専門よりは大学の方が充実しているんでしょうか? 自分でも入学金の締め切りが迫っていて焦っています どうかご回答よろしくお願いします。

  • 進路について質問です。ゲーム プログラマーになりたいです。

    大阪在住の高校一年生です。 ゲームプログラマーになりたいのですが、進路が決まりません… http://www.amgakuin.co.jp/contents/game/index.html (アミューズメントメディア総合学院) http://ha.athuman.com/game/index.html?code=070165 (総合学園ヒューマンアカデミー) http://www.kobedenshi.ac.jp/course/gamesoft/index.html (神戸電子専門学校) http://www.hal.ac.jp/index.html (HAL) どこが良いですか? また、その他に良い専門学校(関西)があれば教えてください。

  • ゲーム会社に就職のための進路

    自分は今高一です。 いままでは、大学に行ってゲーム会社に就職しようと思っていたのですが、 最近考えると、大学ですと、プログラミングならプログラミング。デザインならデザインのみしか教えてくれなそうなイメージがあるのです。 ですが、専門学校ならばプログラミングもCGもデザインも教えてくれるようなイメージがあります。 ですが、最近、あるゲーム雑誌のある記事にこのようなことが載ってました。 記者「このCGは髪や服が重力を感じさせますね」 ゲーム会社スタッフ「これはウチの優秀な人たちが物理的に計算して作ってくれました」 覚えていないので多少セリフは違いますが、こんな感じです。 で思ったのですが、そう書かれると物理等も勉強しなきゃって思うんです。 だけど、専門学校でそんなことまで教えてくれるでしょうか? 自分は大学、専門学校どちらに行けば良いのでしょうか? 何かアドバイス等ありましたら教えてください。 (ちなみに自分は独学というのは苦手です。) 最後ですが、自分はゲーム会社の中でもCGというか、ムービーを作る仕事をしたいです。 こう書くとプログラミング等はいらないと思われるでしょうが、一応、最低限自分で全てを作れるようにしたいのです。 それに、いろいろ学んでおけば、ゲーム会社就職の道が断たれても他の道が見えますし。 で、もう一つ質問なんですが、「C言語」「CGエンジニア」とは何ですか?

  • ゲーム会社のプログラマーとしての就職

    高3です。 今、進路について考えているのですが、将来はゲームソフトなどの会社にプログラマーとして就職したいのです。 スクウェアエニックスやコナミなど有名なゲーム会社に正社員として入るのはやはり困難なのでしょうか? だいだい、どの位の倍率ですか? 有名な会社ではなくても、専門学校を卒業してれば、どこかにはきちんと勤められますか? 後、ゲームのプログラマーになるには、専門学校ではゲーム科に入ったほうがいいのでしょうか?それともプログラミング科でしょうか? 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • 進路について

    私は現在高校1年、もうすぐ2年になる女です。 高校生活はすっかり慣れてきて もうすぐ2年生になるのがすごく楽しみです。 しかしこないだの進路説明会で 2年の秋までには自分の進路をおおまかに決めておくように ということを聞かされたのですごく不安になりました。 高校に入ってからの一年間はあっという間で 進路を考えるたびにやりたい職業は出てくるけれど 明確に決めたことは一度もなく、 このまま2年もあっという間で来年の今頃は… なんて考えるとすごく不安になってきました。 また私の学校はそこまで偏差値が高くなく、 先輩の進路先は主に 私立大学・専門学校・就職 ・・・のどれかになっています。 現時点の私はやりたいことがあったら 専門学校に行きたいと考えています。 これからの私はどのように進路を決めればよいのでしょうか? また説明会に行った方がいいなど 何か経験のアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 進路について

    高校1年生の女子です 私は偏差値65程度の進学校に通っています 高校卒業後の進路も考えずに塾や親に任せて この高校に入学しました。 最近、周りの友達が進路について考え始め、 焦ってきました。 私はZoffやJINSといったメガネ屋さんで 正社員として働くことが夢です。 卒業後、そのまま就職するか 専門学校、短期大学、大学に進むか迷っています 私の高校では就職する人は1%くらいです メガネ屋さんで正社員として働くには どうするのが最適でしょうか? 御回答お願いいたします。

  • 進路を変えたい。

    僕は先日、神戸にある専門学校の合格通知をもらい、入学金も半分納入し、あとは入学式を待つのみとなったのですが、資格はほぼ取れないその学校での就職に関しての不安が出て、栃木にある専門学校に進路を変えたくなりました。 理由は就職だけの事でなく、親の金銭面での負担や何かあったときの帰宅などに関する距離的問題が、冷静に考えたときに浮かんできました。 これから親と先生に話してみようとは思うのですが、もうすでに入学の決まった学校から別の学校に変更することは可能なのでしょうか? 半分支払ってしまった入学金は返ってきますか? よろしくお願いします。

  • ゲーム関連会社に就職。。。

    こんにちは。 僕は関西在住で現在29歳で夜間の情報処理の専門学校に通ってます。 以前は、ゲームプログラマーに興味がありましたが、関連書籍やゲームプログラマーの人に話を聞いたりして現実を知り断念しました。 他には、校正の業務に興味があるのですが僕でもこの年齢でもゲーム関連の職に就職できますか?。 僕はコミュニケーションが苦手なので、やはり不可能でしょうか?。

  • ゲーム業界の方、またはゲーム業界に詳しい方に質問です。

    ゲーム業界の方、またはゲーム業界に詳しい方に質問です。 私は現在22歳の大学4年生です。 将来、3DCGを学んでゲーム業界に就職したいと考えています。 しかし、今通っている大学で学んでいることは、ゲーム業界で役立つものではありません。 (何故、そのような大学に在籍しているのかは話せば長くなるので、省きます。) なので、大学卒業後、3DCGの勉強をする為にゲーム関係の専門学校へ入学したいと考えています。 出来るなら来年の春にでも専門学校へ入学したいのですが、学費の問題もあり1年間フリーターをして、お金を貯めてから専門学校へ進学したいと思っています。 しかし、そうなると年齢的な問題が出てきてしまいます。 1年間フリーターをした後、専門学校を入学、卒業し、就職する年が26歳では厳しいでしょうか? 回答お願い致します。 長文失礼しました。

  • 将来大手IT企業(ソフト開発・SE系またはネットワーク系)に就職したい

    将来大手IT企業(ソフト開発・SE系またはネットワーク系)に就職したいです。 自分は現在高校3年生(商業科)で、IT科の専門学校に進学しようと考えてます。 しかし、大手企業となると学歴(大卒)がないと入社できないイメージがあり、 偏差値45前後の大学へ進路変更しようか悩んでいます。 親には中途半端な学力レベルの大学へ行くんだったら専門いって 実力をつけなさいといわれていますが、大手企業としてはどのような 視点を基準に社員を採用するのでしょうか。 進路予定としては ・専門学校IT科2年 ・専門学校IT科4年(高度技術者の称号取得) ・大学4年(偏差値45前後) のどれかです。 文が長くなりすみません。ご回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう