• 締切済み

とあるベンチャーに開発者として勤めています。

とあるベンチャーに開発者として勤めています。 私には中途採用を経て一年ほど経過した部下がおり、既に30歳を超えているので即戦力を期待し、入ってもらいました。 しかし、1年たってもなかなかパフォーマンスが上がらず、他のスタッフに影響を与えるぐらいやる気も感じられません。 私の管理の仕方やコミュニケーションの取り方にも問題はあるとは思っていたので、先日本人と相談したところ夏はあまり体調が良くないということと以下のような希望を受け取りました。 ・夜遅くなるような作業を避けたい事。 ・いつもより30分ぐらい早く帰ることができる程度に業務の割り振りを調整してほしい事。 ベンチャーですので多少忙しい時期もあるのですが、徹夜があるとか毎日のように終電間際などはなく、部下自身の残業時間も月に30時間程度(世間的には多いかもしれないが、ベンチャーとしては普通のレベルかと...)です。 与えた仕事をこなしていればなにも問題ないのですが、自分で見積もりを立てスケジュールして、それすらも守れない状況の中こういった希望を出す神経が私には理解できず少々戸惑っています。 こういった部下にはどのように接すればいいのでしょうか? ご意見を伺いたいです。

みんなの回答

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

正社員だと、月30時間位の残業なしだと給与面で厳しいものが有るのですがそれはともかくとして、まあ、夏は早く帰らせてくれという要望なら秋冬春でパフォーマンスあげてもらうしか無いですし、残業になりそうな仕事をなるべくその部下に振らずに、ある程度マネージメントするって言うのも有りだと思いますけど、どうも文面読んでる感じだと、一年間通してパフォーマンスが上がらないとか、ノルマの消化が出来ない感じなのですかね? まあ、中途採用の試用期間も問題ない方なら、やる気さえあればスキル的な問題ないのでしょうし、その上の上司とか人事とか巻き込んでどうすべきか相談な気もしますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベンチャーとはいえ・・・

    試用期間中は雇用保険のみあり、その間は賃金は7割で残業・休日手当て無し。 試用期間終了後は、社会保険完備だけど残業&休日手当て無し。 残業は、連日終電近くまであると言われ、休日も微妙な感じ・・・・。 試用期間中でも、残業約100時間(手当て無し)は予想されます。 業務経験が乏しいため、ある程度の覚悟はしているのですが 厳しいというより、これって労働基準法(違反)に触れませんか? それとも、ベンチャー企業では当たり前なんでしょうか? 採用が決まって(契約はまだです)いるんですが 少し不安になってきましたので、アドバイスお願いします。

  • 社内ベンチャーについて教えって下さい!!

    今自分は、社内ベンチャーを起こそうとして時間とゆとりもらって色々動いている所なんですが、今後起こした時に本社間との間でトラブルになりうる問題点ってゆうのはどのような事が考えられますでしょうか? コアな事まで教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • ベンチャーor地方公務員のどちらに就職すべきか!

    ベンチャーor地方公務員のどちらに就職すべきか!【回答求む!】 就活も一段落、内定を2つもらう事が出来た、大学は早慶の者です。 残念ながら大手企業の第一志望群は合格せず、しかし「ネット広告ベンチャー企業」と「神奈川県の,とある市役所」に内定を貰う事が出来ました。 全く対照的過ぎて、どちらに進むか迷っています。 因にベンチャーは総合職で、始めは営業職としての入社です。ベンチャーといっても創業10年ほど経っている企業です。 === (1)ベンチャーで主体的に仕事をしたいとも思うし、地元の為に働きたいとも思います。どちらに行っても後悔しません。 (2)大学時代はバリバリやりたいと思っていましたが、いざ就活が終わると、好きな地元で仕事以外の生き甲斐も持ちながら暮らすのも良いなと思い始め、自分自身揺れています。 (3)最近の公務員への風当たりの強さから、公務員の生涯収入が少しネックです。神奈川なので悪くはないと思いますが、このご時世、実際どの程度なのか気になります。 (4)ベンチャーといっても土日は休みで、終電帰りという事はなさそうなので、メンタルがやられる心配は少なそうです。 (5)しかし、ベンチャーに就職したとして、自分が40歳の時どうなっているのか考えると不安もあります。 === このような事が頭の中で循環し、決められずにいます。 皆様ならどちらに就職する事を勧めますか? また、もしベンチャー企業や地方公務員で働いて居る方(もしくは近くにいらっしゃる方)がいれば、「覚悟しておいた方がいい点」「働いて良かった点」を教えて頂きたいです! 幅広い世代の、多くの方の意見をお待ちしてます!!!

  • ベンチャーで成長する理由

    はじめまして。 現在就職活動中の女子大生です。 就活をしていると色々聞く話なのですが、ベンチャーの1年は大手での数年に匹敵する程、物凄いスピードで成長出来るとの事です。実際にベンチャーにいるとどんな部分が成長出来るのでしょうか。また、なぜそれが大手だと時間がかかってしまうのでしょうか。 具体的に成長する部分は会社によっても違うかとは思いますが、私の志望職であるSEの方で実際にベンチャーに入って成長を実感出来たというお話が聞けるとうれしいです。 また、逆に大手に行って、成長しずらいと感じた方のご意見も伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 上場企業からベンチャーへの転職

    18年勤続した上場企業から、現職のIT、語学、顧客対応スキルを活かしてベンチャー企業へ転職を検討しています。(別の上場企業からも、現職より好条件でオファーは出ていますが、経営スキルに近いところも学ぶべく敢えて日系ベンチャーの海外子会社を選択予定) ちなみに、現職でも海外グループ子会社や国内ジョイントベンチャー出向経験はありますが他社への転職はこれが初めてです。 先方のベンチャーからは、来て欲しいので 希望条件(年収、持ち株、他条件)を申し出て欲しいと言われていますが どういった希望をどの程度で出せば良いのか分からず困惑しています。 ちなみに、転職先ベンチャーのプロジェクトは順当に業績をあげてゆくことが ほぼ予測できています。ただし経営に新たに入るのは私だけで他のボードメンバーは 前のプロジェクトから参加しています。 ベンチャーの経営側の、報酬条件として 典型的に盛り込むべき条件(年収、持ち株、他条件)の基本パックおよび程度の目安がわかればご教示ください。一般的なものや考え方についてでも構いません。

  • 実績のある会社かベンチャー系か・・

    こんばんは。 業界内での正社員就業を考えております。 ※現在は3年ほど派遣とかしてます そこで A.大手がバックボーンにありSIなど実績のある会社(社員200人規模) B.元大手SIが立ち上げたベンチャー企業(社員10人程度) 似たような応募があったのでどちらにすべきか迷っています。 今後転職などせず、長く正社員としてやりたいのですが(年齢も30代前半なため) 大手を探すべきでしょうか?。 ベンチャー系はやりたい事ができる分、離職率も高い印象があります。 こういった比較で皆様のご経験や見聞を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ベンチャー企業の将来性について

    こんにちは。カテゴリー違いかもわかりませんが、起業について、くわしい方のお考えを聞くのが一番良いと判断し、質問させて頂きます。 先日、2000年に創業したセキュリティ市場に指紋・静脈等の各種人体情報による人物識別システムを提供しているベンチャー企業に内定をいただきました。(従業員30名程) 私にとって仕事内容は問題ないのですが、ベンチャー企業ということと、退職金がない雇用内容に将来の不安を抱いております。 この事業内容のベンチャー企業の将来性というのはいかが察しますか? 会社の存続も不安ですし、退職金の積立てをしない会社が最近は多いでが、やはり退職金共済等に入っている会社の方が経営的にも余裕があるのではと思います。 また、この事業内容にしては残業が少なく、ほとんど休日出勤もないという事ですが、それも疑わしく思っています。 私は40歳という年齢から、転職先の会社は定年迄、働く事が絶対条件です。 先の事はわかりませんが、推測で結構ですのでアドバイスをいただければ幸いです。宜しく、お願い致します。

  • ベンチャー企業について。

    33歳、転職後入社3ヶ月弱です。 前職はブルーワーカーでしたが、全く経験のない営業職に転職しました 。 勤め先の企業について皆さんからの意見を頂きたいです。 転職先がベンチャー企業と言うこともあり昼休みというものがありません。 タバコ休憩に細かく使う等、自由にしてもよいようです。 営業ではない外回り業務の場合は移動中が休憩のようです。 これは仕方ないかもしれません。 事務作業の時は忙しい事が多く、自分も作業が遅くて三倍以上時間がかかってじいまともに昼休みがとれません。 昼休みをとっていいかもしれませんが、入社して仕事もまだまともに出来ず、仕事が 遅いのでとれません。 又はそこまでいそがしくなくても昼休みの時間が決まっていない為、「休憩してください」など言われないと休憩しづらい感じです。 給与に関しても基本給が全給与の約半分で、残りは加給と営業手当てです。 恐らく加給が残業代の扱いになっていると思われます。 残業がない時はほぼありません。 営業の上司は22時退社は当たり前で0時を超える事も最低でも週1回はある様です。 以前、毎日2時間ほど残業していた時に業務上問題が発生し、帰りは朝方になってしまいました。 その日の勤務時間は約19時間でした。 翌日が休業日だった為、この時はどうにかなりました。 それ以外にも14時間労働の時もありました。 それでも残業代込みであるため、夜中や朝方まで業務をしても手当てもありません。 14時間勤務の際、昼休憩を取れないまま、夜中に帰宅後初めてその日の食事を取る感じでした。 ベンチャーで自分以外に社長と役員、営業兼事務の社員が二人と契約社員事務、アルバイトが3人というような小さな会社です。 転職サイト等の入社前の情報では週休2日となっていましたが完全週休2日ではありませんでした。 教育も大まかな事は教えて頂ける事はありますが、細かい事は教えて頂いておりません(覚え切れないからかもしれませんが)。 大事には至らない様なミスなどは指摘や指導はなく、実際にミスをしてからなぜその行動に至ったのかミスを注意される状態です。 この件に関してもただ教えるより、ミスをした時に注意した方が覚える、ということなのかもしれませんが。 早朝までの仕事など、中小企業の製造業などで納期が間に合わない時等に長時間の残業もあるかもしれません。 週に数回ある営業会議では上司曰わく、暫くの間は営業の業務があるのか、クライアントを覚える、というような形で通常業務もまだほぼ行っていない(現在は別の作業がメインのような状態です)だったのですが、部長の方から何かないのか、といわれました。 入社後1ヶ月以上過ぎたんだから何か言わないとダメだ、と。 先日も教えて頂いていない業務内容で意見をだして来ない事に関してお叱りを受けました。 自分の勉強不足なのかもしれませんが、理不尽な気もします。 向上心がない訳ではありません。 ですが、分からない業務の意見を出せと言われ困ってしまいます。 もっと上司に質問をして早く覚えなければならないのかもしれません。 これは自分の姿勢が悪いのかもしれません。 メインの仕事を覚えようにも、現在他の業務に追われ、それに対して煽られメインの業務を覚えるまでに至っていません。 メインの業務としてやらなければならない事があっても、メインではない仕事をほぼ現在行っていおり、それを煽られてその仕事しかできず(その仕事もまだまともに対応できていない状態ではあります。)、やらなければならない仕事ができてない事で注意をされます。 新入社員の自分に対する指導方針が上司と部長.社長と統一されていないような気もします。 上記の事を踏まえてもこのような企業はよくあるのでしょうか? 入社して間もないですが、疑問を感じる事があり不安です。 上記のように残業代はなし、出社したかどうかの確認の紙があるだけでどれくらい残業したかの確認はなし。 遅くなる予定が決まっていても社長からは今日は大変だろうけど、といわれるだけ。 私の仕事に対する姿勢が甘い、向上心がたりないという事もあるかもしれませんが皆様の意見を伺えればと思います。 又、もし退職する場合は残業代を別に貰うことはできますでしょうか? 直接給与の加給が残業代とは言われていません。 途中からではありますが出勤退勤時間のメモを取っています。 残業代をもらえそうだとしても、これでは証拠になりませんでしょうか? 企業についての質問という事もあり、上記の様に向上心がないからなどの中傷などは控えて頂ければと思います。 皆さんからのご回答、宜しくお願い致します。

  • 一部上場からベンチャーへの引き抜き(IT系SE)

    夫は30歳。IT系の一部上場企業のSEで、年収は600万弱です。 (私は20代後半のパート主婦で年収は100万弱。子どもはまだいません。) 夫は仕事が趣味のような人で、仕事にやりがいもあり楽しく働いているようです。 職場の人間関係等も問題なく、土日祝日休みで有給も自由に消化でき、残業は1日2時間程度で残業代もきっちり付きます。 夫自身今の会社に大きな不満はないと言っていますし、有難いことに、上司も夫のことを評価して下さっているようです。 ただ、夫の話では、今の会社ではなかなか役職には付けず、つけたとしてもマネージャーや、せいぜい部長止まり。また、IT系のSEは転職して経験を積むべきとされており、一つの会社に平社員として居続けるよりは、転職したほうがいいのでは…とも思っているようです。 そんな中、夫がIT系のベンチャー企業から引き抜きの話をもらいました。 その会社は今年設立した会社で、社員はまだ二人だけ。 しかし、すでに月額黒字にはなっており、1500万の融資も受けられるようで、今後の伸びも期待できると夫は話しています。 その会社から、年俸600万、ストックオプション5%、CTO?という役職で来ないかと言われています。 夫はまだ迷っていはいるものの、どちらかというと行きたい気持ちが強いようです。 夫が言うには、もしも新しい会社がダメになっても、今の会社に戻れる可能性が高い(会社が「出戻り歓迎」と公言していて、実際に転職後戻ってくる人も多い、夫も上司から転職がダメなら戻ってくればいいと言われた)。 もしも今の会社に戻れなくても、一部上場で働いた経験と、ベンチャーでCTOを務めた経験があれば、すぐに転職できる。むしろ、一つの会社に長く務めるよりも、(例えベンチャーが潰れても)ベンチャーでの経験があった方が、転職には有利だとのことです。 しかし、私としては、正直、今の会社に強い不満があるわけではなく、年収が上がるわけでもないのに、一部上場企業から社員二人のベンチャーへ行くのはもったいない気がします。 ですが、今の会社に戻れる可能性が高いというのは私にとっても安心感が強いですし、夫の人生ですので、夫の決断を応援したいとは思っています。 ただ、ベンチャーで今より労働時間が長くなる可能性が高いのに、年棒制で残業代等もつかないなら、せめてもう少し年収を上げてくれればと思います。 ですから、年収が上がるよう交渉してみたらいいと思うのですが、夫は「ベンチャーに行くのに年収が下がらないだけまだいい」と言っていて、年収交渉には積極的ではありません。 皆さんは、どうしたらいいと思いますか? とりあえず年収交渉をしてみるのはやめた方がいいのでしょうか?もしも年収の交渉をするなら、いくらぐらいから話をはじめて、いくらを最終目標にしたらいいでしょうか? その他、引き抜き先にどのようなことを確認した方がいいとか、気をつけたほうがいい、など何かありましたら教えてください。 重大な決断になると思うので、色々な方のご意見を伺えたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 優良企業か、それともベンチャーか。

    こんにちは、私は、27歳女性、近畿圏の地方都市在住です。 実家は首都圏にあり、大学卒業までは首都圏在住でした。 首都圏へのUターン志望で転職活動を今まで行ってきて、内定を頂くことができました。 ですが、果たしてここでいいのか迷っています。 ○現在勤めている会社: 一部上場、その業界ではトップで優良企業ランキングにも何度もランクインしている。 ただし、本社が近畿圏の地方都市で、本社にほとんどの業務が集約されているため、首都圏への転勤の可能性は低い。 また、希望の業務に異動になる可能性も低い。現在税込み年収600万。 年功序列の安定企業である。仕事はデスクワーク中心でぬるく、定時帰りができている。人間関係問題無し。 ○内定先の企業: 一部上場、いわゆるベンチャー企業で、急成長を遂げている。 自分の希望する職種でのオファーが来ているが、年収は400万円台後半の提示(私の希望は最低500万でした)、残業代なしの年俸制。 首都圏外への転勤の可能性はゼロ。上司が女性。 そもそも、なぜUターンを、と考えたのは、首都圏に彼氏がいたことがきっかけでしたが、内定とほぼ同じタイミングで別れてしまいました。。 また、5年もこの都市にいるため、関西での人間関係がどんどん広がっているのに、今ここでUターンするのは勿体ないし、もっとこの街で頑張ってもいいかもしれない、という気もしています。 自分の気持ちとしてはほぼ「今の会社に残る」方向ですが、 内定先の企業の仕事内容にも興味があるので、すごく悩んでいます。 また、年齢が上がるにつれて転職はどんどん厳しくなることも承知しております。内定先の企業のレベルも非常に高いと思っておりますし、このまま断っていいものか、という迷いもあります。 ちなみに、私の気持ち以外の面で、Uターンしなければいけない家庭の事情等はありません。 感想や叱咤でも構いませんので、どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう