• ベストアンサー

ベンチャーとはいえ・・・

試用期間中は雇用保険のみあり、その間は賃金は7割で残業・休日手当て無し。 試用期間終了後は、社会保険完備だけど残業&休日手当て無し。 残業は、連日終電近くまであると言われ、休日も微妙な感じ・・・・。 試用期間中でも、残業約100時間(手当て無し)は予想されます。 業務経験が乏しいため、ある程度の覚悟はしているのですが 厳しいというより、これって労働基準法(違反)に触れませんか? それとも、ベンチャー企業では当たり前なんでしょうか? 採用が決まって(契約はまだです)いるんですが 少し不安になってきましたので、アドバイスお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caleche
  • ベストアンサー率39% (34/86)
回答No.3

新興上場企業の人事を担当しております。 ご質問の内容を拝見する限り、社会保険及び労働基準法違反の可能性があります。 『ベンチャー』と一口に言っても、創業間もない企業から、『ベンチャー企業』と呼ばれている有名な企業もありますが、後者でないことを前提にご回答します。 『法人が各種の法律をクリアすることは当然の義務なのですが、創業間もない企業がそれをクリアできていないことが多い』 これは現実です。 主な理由として、 ・利益が出ていない ・管理部門に対する経営者の優先順位が低い ・優秀な人材登用ができていない 等が考えられます。 採用内定が出ているとのことですが、もし条件や労働時間に不安を感じるのであれば、今一度ご自分のこと及び入社の再検討が必要かもしれません。 どんな大企業も創業間もない時期はあり、色々な世代の方がトライ&エラーを繰り返した結果、現在の各種制度や組織が整っているのです。 当社は上場しておりますが、歴史の長い大企業に比べればまだまだ福利厚生制度が充実しているとは言えず、日々問題に直面しております。 (蛇足ですが、歴史の長い企業は無条件に尊敬に値します) ご質問者様は大きく分けて『開拓者タイプ』or『誰かが切り開いた道を進むタイプ』のどちらでしょうか? どんな困難でもチャレンジし続ける強い情熱と体力、夢があれば、ベンチャー企業でご活躍される可能性が大きいと考えます。 ※決して『どちらが正しい』というものではありません。向き・不向きの問題です。 ご参考になれば幸いです。

einein
質問者

お礼

創業間もない(1年以内)ですが、大手企業の社内ベンチャーです。通常のベンチャーでは違法あたりまえの?ことだとは思うのですが、そういう点は、しっかりしていると考えていただけにビックリしています。 先方にも疑問点をを伝えましたが、頂いた回答を要約すると、「法律は知っているけどもベンチャーなのでなかなか厳しい。軌道に乗るまで辛抱してもらいたい。」というものでした。また、休日についての説明はあったものの、残業や休日の手当てについては無理とのことでした。 私はどちらかというと、『開拓者タイプ』なので挑戦していきたいという想いがあるのですが、上場を目指すような会社が、最初から労働基準法も遵守していないのに・・・という今後の不安も感じています。 同業界の方にお話をお伺いできたことは、非常に有難いと感じています。アドバイスを参考に、じっくりと再検討してみます。

その他の回答 (2)

  • jongil3
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

その会社が上場目指してるのでなければ、 働くのは辞めた方がいいですよ。 また上場を目指すのであれば、ストックオプション 関係もはっきりさせた方がいいです。 最近は景気も良く、求人も増えているので、 おかしいと思ったら、さっさと会社移った方が いいですよ。人件費が固定費と思ってる経営者 多すぎ。

einein
質問者

お礼

会社は上場を目指しているとのことでしたので、それもあって更に悩んでいます。上場を目指すような会社が、最初から労働基準法も遵守していないのに・・・という今後の不安も感じています。アドバイスありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

労働基準法違反ですね。ただ、ベンチャー企業だと、そういう労働もあり得ます。でも、それは自発的な行為からであり、決して強要されたものではありませんよ。 また、ベンチャー企業でも、そういった異常な勤務は、重要なプロジェクト等が完了するまでの一時的なものであり、ある時点で終了しますし、多くの場合は、創業者利益として、膨大な報酬が約束されています。それにより無給だった労働が報われるわけです。(もちろん「約束」なので絶対ではないですが) 夢のあるプロジェクト等を提示されて、将来の見返りを期待できるならいいのですが、そうでない場合は、敬遠したほうがいいと思いますね。

einein
質問者

お礼

やはり違反なんですよね・・・ベンチャー企業なら当然!のような風潮が見られるので、あれっ?違うのかな?と思っていました。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会保険など他

    現在試用期間中なのですが、試用期間中は社会保険や雇用保険などの加入は一切ありません。これって違法?? 確か週に20時間以上の労働、正社員の8割以上の労働時間の者は正社員と同じ待遇を受けられたような気がするのですが??? 私の勘違いでしょうか? また、会社の規定で残業は無しなのですが、実際は残業をしています。 これって請求出来ますか?教えて下さい。

  • 再就職手当てはいただけますか?

    求人募集の会社で「社保完」と書かれていたので、雇用保険について確認しました。 1)2ヶ月間は試用期間で、労働時間が18時間/週しかなく、雇用保険には加入できない。 2)もし、採用されれば3ヶ月目から、雇用保険に加入できる。 3)採用日は、試用期間終了後の3ヶ月目になる。 との事で、この条件でよければ面接に来るように言われました。 「再就職手当」を受取る条件として「再就職後も雇用保険に入ること」と書かれているのですが、この場合は「再就職手当」はいただけないのでしょうか? また、試用期間の2ヶ月(18時間/週)の扱いはどのようになるのでしょうか?

  • 雇用条件について 

    雇用条件について質問です。10/6に入社しましたが 雇用契約書を10/13にやっともらいました。自分で申請しないと出してくれない会社だそうです。  雇用期間 10月6日から雇用期間定め無に○ついてます                 (最後の欄に3か月使用期間記載)  労働時間 9:00から18:00 1ヵ月を平均して1週間の実労働時間40                時間以内とする  休日   日曜・土曜隔週(土曜月1回・祝出勤)  時間外  法定どおり   休日労働 法定どおり  賃金   日給月給 15万     (時給に直すと月31あるとして5日休日で計算すると時給やすいです。)  公休残業手当    3万(残業手当や週40時間越え祝日労働は別途にはないそうです。)  インセンティブも130万売り上げて5000円 新規取引10万売り上げて1万円   お盆休み1日お正月4日有給を使うそうです。  インセンティブは別としても、私としては違法だとしか思えないですが・・・ご意見お  願いします。

  • 給料の計算方法、保険について

    社会人一年生です。 給料の計算方法、保険について教えて頂きたいです。 基本給10万という所が怖いと思い質問致しました。 また保険で幾らぐらい引かれるのかなども教えて頂きたいです。 1日9.5時間(16:00~25:30)休憩時間なしを週6で 1ヶ月働いたときの給料が知りたいです。因みに飲食業です。 雇用契約書にはこう書いてありました↓↓ 一週間の所定労働時間 40時間 変形労働時間制 1.基本賃金:イ 月給 10万円 2.諸手当:イ 勤務手当 空欄、ロ 残業手当 空欄、ハ 夜勤手当 空欄、二 賄い手当 3413円、 ホ 手当 空欄 3.所定時間外、休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金 イ 所定労働時間外 法定超:125%、所定超:100%、 ロ 休日 法定休日:135%、法定外休日:100%、 ハ 深夜:25%(但、イ、ロ、ハ共に2のロ、ハを超えた分) 社会保険の加入:イ 厚生年金、ロ 国民年金 雇用保険の適用:有 3.番がさっぱり分かりません。どなたかお力を貸して下さい。

  • 試用期間→本雇用の際の賃金について

    試用期間→本雇用の際の賃金についての質問です。 4月からとある零細企業へ事務として就職しました。 試用期間3ヶ月・期間中は日給6000円で契約を交わし、今日で試用期間が終了したので本雇用の雇用契約書を受け取りました。 が、皆勤手当と奨励手当なるものは数千円新たに書き足されていたのですが、基本給が日給の時よりも10000円低くなっていました…。 ちなみに試用期間契約時、本雇用後の賃金は教えてもらえていません。 正社員になると色々引かれてしまうので手取りは最低です。 こういったことはよくある話でしょうか? また正当な理由での異議を申し立てることはできますか? かなり凹んでます…

  • これは・・・残業時間になるのですか?

    パートとしての雇用契約書を交わす場合、労働時間が実際とは異なり2時間ほど短い場合… この2時間は残業手当として割り増し賃金を請求できるのですか? 雇い会社が、社会保険との兼ね合いで実労働時間に出来ないようなのです。

  • こうゆう会社は一般的に多いものなんでしょうか。

    去年の12月から、午前9時~午後6時、週5~6日(正社員と同等)、3ヶ月の試用期間という条件で お勤めしていた会社(従業員7~8人)がありますが、 以下の不信感を抱きました。 ○残業手当は午後8時以降にならないと出ない。 ○時給は、初めてお勤めした日に、私が聞いてからの回答だった。 ○試用期間という理由で雇用保険、健康保険、厚生年金等に入れてもらえない。 (私以外の試用期間中の者にも行われているみたいです) ○ハローワークでの求人票と実際の待遇が違う。  (求人票には、試用期間無し、雇用保険、健康保険、厚生年金加入と記載されています) ○所得税による差し引きが大きい。  (15~17万の所得に対し、他の会社では4~5千円程度の差し引きでしたが、  ここの会社では、1万5千円位差し引かれてる) ○事務所内にペットがいる。 ○雇用契約書や労働契約書の社交がない。 ○就業規則は当然無い。 ○雇用保険だけでも入れてもらえないかと会社にお願いしたにも関わらず(週20時間以上、31日以上の雇用見込み等の加入条件は満たしています)、意図的に入れてもらえない。それに加えて合意できないなら解雇だと言われました。 ○事務所内が異様に汚い。 このような会社は、世間でいうブラック会社なのでしょうか。それとも、こういった事を行う会社は 以外と多いものなんでしょうか。 アドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 契約するか退職するか・・・

    前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4248509.htmlで質問させていただきました。ありがとうございました。 試用期間も終わり雇用契約の話になりました。給与提示を受けて良ければサインして雇用契約を結ぶという運びです。 基本給と言われるものには、みなし残業30時間と住宅手当1万が含まれています。みなし残業以上の残業は22時以降時給の0.25のみ支給で、みなし残業以上の残業代は出すつもりはないと言われました。深夜までの残業が多い仕事ですが、営業職は外回りがあるし残業代を出すと居残るやつがいるので出さないと言われました。 試用期間中は固定給で残業しても手当てもなく保険にも入れてもらえず、試用期間中の雇用契約書は出していないと言われ、雇用上は入社した時点からだが、雇用契約書には試用期間後からの日付が入れられていました。試用期間中の給料明細は基本給の表示しかなく、勤務時間も勤務日数の欄は空欄のままの明細でした・・・。 提示された金額も希望には届いていないし、会社的にも不安なのでサインしないで退職をしようかと思っています。就職活動を始めたとはいえ、いつ決まるかわからないのが現状なので、とりあえず契約をした方がいいのか迷いもあります。 明日サインをするかしないか返答しなくてはなりません。今の私が会社に対して出来ることは何がありますか?また契約をせず退職ということになる場合に気をつけた方がいいこと、やった方がいいことなどがありましたらアドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 勤務中の雇用保険への加入期間について

    ハローワークの求人から就職し会社は雇用保険に入ってくれているはずです。 約半年勤務で退職する(させられる)のですが、退職後は新たな就職が決まるまでは失業保険を受給しようと思います。 そこで1つ気になることがあるのですが、入社3ヶ月間は試用期間ということでしたがこの期間について給与から雇用保険料を引いていませんでした。(給与明細から) そうなると雇用保険の需給ができません。(期間が足りない) このことについては半年間以上勤務していたので不服に思いますし納得いきません。 試用期間中は雇用保険には加入しないのが普通なのでしょうか?(会社は会社の都合で入る入らないは選べるのでしょうか?) 会社もしくは安定所にその期間について異議申し立てし、相談すれば需給できるようになるのでしょうか? ちなみにこの半年間、給与についても面接時の取り決めた金額に7万5千円足りません。(口答により労務契約書はありません) 社会保険の加入についても、試用期間である期間後に加入手続きをする話を事務員さんがしていましたが、この給与金額から社会保険料を引かれたのでは生活できなくなるので保留してもらっていました。 (会社とは時機を見て給与不足分について話合をしようと思っていたので)   勤務拘束時間についてもかなりの超過があるのですが、残業については支給されていません。   私としては、 (1)雇用保険の需給(未加入期間の加入要求) (2)解雇予告手当の請求 (3)不足分の未払い賃金の請求 (4)サービス残業分の請求 これらについてご指導頂けませんでしょうか? PS 現在まだ最終給与日からの勤務についての未払い賃金は受け取っておらず、離職票、源泉徴収表、会社に渡してある資格者証、認め印鑑等返還もしてもらっていません。

  • 応募先の福利厚生

    よろしくお願いします。 転職活動をしております。 エージェントから紹介された、ある企業「A社」の 福利厚生は以下の通りでした。 住居手当:無し 家族手当:無し 厚生年金基金:無し 健康保険:有り 雇用保険:有り 厚生年金:有り 労災保険:有り 退職金:無し 残業代:無し A社はベンチャー企業です。 例えば住居手当など各種手当てが無いのですが、 こういった手当ては一般的には企業から支給されるものなのでしょうか?。 また支給されないことで、安定性などに不安を感じるのは 気にしすぎでしょうか・・?。

専門家に質問してみよう