• ベストアンサー

大学受験の時英語のリスニングで高得点を取ったかたに質問!!!!

大学受験の時英語のリスニングで高得点を取ったかたに質問!!!! 受験生です。英語のリスニングについて  試験ではこんな風にメモをとれとか、解答する時のコツとかそういうのがあったら沢山教えて欲しいです!! あと、対策の仕方とか教えて下さい!!

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.3

No.1さんがおっしゃっている「リスニングができるとは、相手の言ったことをそのまま繰り返して再生ができること」が出来ればたいしたレベルだと思います。それが出来ない人のほうが多いと思いますよ。 (出来たら理想的だけど) たとえばTOEICのリスニングテストで満点かそれに近い成績を取れても、再生できるとは限りません。意味が分かれば答えられちゃうので。 大学受験のことは私も分かりませんが、まずはたくさん聞いてリスニング練習すること。 聞かないと耳が慣れません。 音読や発音練習もいいかもしれません。 設問に対して解答を選ぶタイプの出題であれば、 先に質問文をざっと見て、何を聞かれているのかチェックすると答えを拾いやすいです。これは長文読解なんかでもそうです。 ただ、あまり一生懸命に選択肢を読もうとすると耳がおろそかになって結局わけが分からなくなるので、たとえば、5W1H(または5W2H)など、「何を聞かれているのか」程度だけ抑えておくとか。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/5W1H

その他の回答 (3)

noname#119635
noname#119635
回答No.4

一応TOEICのListeningは満点です。 本人の目指すレベルとか、慣れ、のレベルにもよるとは思いますが、私の場合は逆に立ち止まらないで、ストーリーを流れとして聞くようにしていました。 メモをとったりするとそちらに神経が行ってしまい、逆に次を聞き逃したりするような気もします。 一度同じレベルの問題でメモをとる、とらない、を試してみてどちらが向いているか、試してみるといいと思います。

回答No.2

試験対策ではなくてごめんなさい。 英語リスニングの向上対策を紹介します。 日本語でもそうなんだけど、自分が発音しない音って聞き取れない、聞き取り難いよね? 茨城弁喋る人は青森弁聞き取り難いだろうし、その逆もまた然り。 それと同じで英語も発音を身につけて、Nativeと同じような発音ができれば簡単にリスニングができるようになります。 なので英文を聞いた時に自分の口を動かして同じ発音ができるようにするとリスニングも楽に聞き取れるようになります。 試験対策でなくてごめんなさい。 そんな感じで Good Luck Chya!

  • hotmail55
  • ベストアンサー率50% (69/136)
回答No.1

リスニングができるとは、相手の言ったことをそのまま繰り返して再生ができるということ。 だから、英語でも、聞いた内容を、すぐに、口頭で繰り返す練習をするべき。普段から、英文を聞くときは、頭の中で音を再生するようにする。ちなみに専門的にはこのようなトレーニングをシャドゥウイング(shadowing)というようだ。同時通訳の訓練などでも使われるもので、相手の言ったことを保持できることが口頭で会話ができることの第一歩となる。 日本語では、無意識に相手の言ったことを頭の中で繰り返しているはず。ためしに、誰か近くにいる人に声をかけて、相手の言ったことを繰り返してみよう。自分の口で繰り返すよりも先に、無意識に相手の言葉が自分の頭の中で再生されていることに気が付くはずだ。 試験の受け方としては、 1.会場で、なるべく問題文を事前に読んでおくこと。選択肢なども事前に読める形の試験もあるので、選択肢を読んでおく。これによって、どんなことに気を付ければいいのか、何に注意して聞けばいいのかがわかることが多い。また、選択肢が事前に読めていれば、聞きながら、間違った選択肢を消すこともできる。 2.全てにおいて社会常識が優先する。つまり、世界各国の風俗習慣などをいろいろ知っておいたり、政治経済について基礎的なことを新聞などから学んでおくこと。基礎教養があることが、全ての学びに優先する。 3.特定の大学などがすでに決まっていたら、その出題形式を理解しておくこと。どのくらいの量の文章を読んでそれに関する問が幾つ出されて、その解答時間はどのくらいなのかなど、事前に知っておくと、気分的にも楽。 4.メモは、普通とれるので、鉛筆、またはボールペンなど自分で書きやすいものを複数用意するべき。なお、メモで資料の記号などを読めなくしてしまう可能性もある。実は、自分はある重大な試験で、添え字を自分のメモの文字で隠してしまい、かなりの失敗をしたことがある。だから、メモを取る場所などの工夫もやっておくに越したことはない。

関連するQ&A

  • 大学受験のリスニング対策

    大学受験のリスニング対策についてお聞きしたいです。 センター試験、一部の大学の二次試験で行われているリスニング ですが、どのように対策をしたらいいでしょうか? よく「洋楽を聴いた方がいい」と聞くのですが、それって本当に 効果があるのでしょうか? 洋楽を聴くことがオススメできるのならば、どのようなものを 聴けばいいか教えてください。 また、僕の志望大は3つあるのですが、そのうちの一大学でしか リスニングのテストは行われません。 その一大学の試験のために、リスニングの勉強をするなんて あまり効率的ではないと思うので、 リスニング対策も兼ねた英語力が上がるような勉強法も 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語のリスニングについて

    こんにちは、来年大学受験をする高校三年生です。 今、受験に向けて一番苦手な英語を勉強しているのですが、その中でもリスニングが最も点数が悪く安定していないので、きちんとリスニング対策を始めようと考え始めました(遅いのは分かっています)。 そしてその時、様々なサイトを見たりして、リスニングのコツなどを調べたのですがどうしても分からない所があったので質問させていただきます。 いくつものサイトに書かれていた、“英語を日本語に訳さないで理解する”とは一体どういう意味なのでしょうか? 私はリスニングの際に分かる単語を聞いた時瞬間的に日本語に変換して聞いているのですが、これがいけないのでしょうか? 英語を聞いた時、その単語と同じ意味の単語を別に思い浮かべるという事ですか? どう考えても日本語に訳さないで英語を理解するということが分からないので質問させていただきました。 他にもリスニングのコツなどがあれば教えてくださると嬉しいです。 宜しくお願いします…!

  • TOEIC リスニング 高得点

    TOEIC リスニング高得点の方ご教示下さい。 リスニング能力を鍛えれば、Part3,4の問題文を先読みをしないで正解を選ぶ事は可能でしょうか? 私は現状、先に質問・選択肢を見てから問題文を聞き回答を選ぶ方法を採っています。 (よくあるTOEICのコツの事です) しかし問題分を日本語のように完璧に聞き取れ、回答文の速読、精読ができるなら、質問文が放送されている間に回答できるのではないかと思います。 そしてそれこそがテストとしての解き方で、究極の英語力ではないかとも思います。 TOEICリスニング高得点者、またはテスト英語に限らずリスニング得意な方、そういったことは可能でしょうか? TOEICのリスニングで450点以上取得したいと思います。 私のリスニング最高点は420点ですが、リスニングに余裕をもって回答できるようになりたいと思います。 以上、よろくおねがいします。

  • 英語リスニングについて。

    こんにちは。高校一年生です。 前から英語に興味を持っていて勉強しているのですが、リスニングについて質問があります。 英語は一生学ぶつもりですが、とりあえず大学受験までに英検で言うと準1級くらい(?)のリスニング力をつけたいです。 それで使ってみたいのが「ENGLISH JOURNAL」のような雑誌なんですが まだ早いでしょうか?使い方はどうすれば良いでしょうか? ちなみに今年のセンター試験のリスニングは46点(正答率92%)で、今は熟語の習得も兼ねて大学受験用の「速読英熟語」のシャドーイングをしています。 志望校の二次試験で1/4の配点がリスニングに充てられており 早めにしっかりやりたいと思っています。 他にもリスニングについてアドバイスがあればお聞きしたいので よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大学受験 リスニング

    大学受験にむけて 英語リスニングを 頑張りたいのですが、 何か良い教材はありますか?

  • 大学受験のリスニングについて 困っています

    大学受験のリスニングについて質問があります。 早稲田(←厳しいですが)と明治と中央と法政と学習院の法学部&政治経済系の学部を受けようと思っています。 上記の大学の一般入試でリスニングは必要なのでしょうか。 もし必要ならば直ぐに対策をしないといけないので、困っています。 一応、それぞれの大学のホームページで調べたのですが、あるとも無いとも記載されていないので心配です。

  • 東京外国語大学・英語リスニング対策

    東京外国語大学・英語リスニングの対策となるようなおすすめの教材(問題集やラジオ英会話講座など)はありますか?私が考える良さそうな教材はTOEFL用のリスニング問題集ですが、これは対策になるでしょうか? 私の現在のリスニング力の参考としては、センター試験や英検2級程度のリスニングならほぼ聞きもらすことはありません。今までリスニングの対策を特別にしたことはなく、映画やアニメの英語吹き替えを利用して英語を聞くようなことはしてきました。しかし、外大のリスニングはかなり長く、とても難しいように感じました。誰か実際に受験した人、または対策に詳しい人がいましたら回答お願いします。

  • 英語のリスニング力を伸ばしたい

    英語のリスニング力を伸ばしたい 大学1年目です。 来年の7月下旬に航空大学校を受験します。この1次試験ではリスニング問題が出されます。 今年受けたセンター試験のリスニングは32~4で、模擬試験を含めて40点を超えたことがありません。 筆記試験(センターでは選択問題)では、旧帝大レベルはあるのですが、どうもリスニングの力がありません。 リスニング力を伸ばしたいのには、TOIEC/TOEFLの点数を伸ばしたいのもありますが、上記のように航空大学校受験のために、どうしても伸ばしたいと思っています。 よく聞くのは、流し聞き(何も考えずにただただ英会話を聞く)が良いということです。 2週間ほど前から好きな洋画を英語で毎日聞くようにしています。  これを毎日行うように心がけています。 この方法は本当に効果があるのでしょうか?(勿論すぐに効果が出るとは思っていません) それとも他に何か良い方法はありますか? よろしくお願いします。

  • TOEICリスニング得点アップの方法

    TOEIC Listening&Readingの得点を伸ばせません。今回は特にリスニングをどう伸ばせばよいか、ご意見をお願いします。 これまでリスニングは450~470点くらいです。 模擬試験をやってみると、正解数はおおよそ80問~90問くらいで、それ以上になれません。 もう何年も英語を勉強していますが、それ以上伸ばせません。 基本的に英語が大好きなので、英語を聞く努力はしているつもりですが、どうしたらこの壁を超えられるのか、教えてください。

  • 大学受験-リスニング対策について

    受験生です。南山の外国部学部を受験する予定です。 自分はもともとは人文に行く予定で勉強していたのですが、ちょっとした興味で、ドイツ語を勉強してみたくなりまして、急遽第1希望学部を変えようと思ったはいいのですが、ここで問題が1つありまして。 というのは、まさにリスニングなんです!!ほかの学部ではないのですが、外国部学部関係は特別にリスニング試験が課せられるんですよ。しかも、過去問をやってみたところ放送はそれぞれ1度しか読まれないみたいで、結局半分くらいしかできませんでした。 筆記が今の時点で7割(ほぼ合格ライン)越えてるので、余裕・・・と思っていたのですが、志望学部が変わると状況も結構変わってきますね。 そこでリスニングをなんとかしたい!と思っているのですが、どういう勉強をすればいいのでしょうか? 最初から外国語学部を目指している人はもうすでにリスニング対策していますよね?それもあって、かなり内心焦ってます。しかも、南山といえば英語のブランドですから余計に・・・。 ラジオとかいろいろあるかもしれませんが、あまりそういうの知らなくて。早速今日からでもリスニング対策したいと思っています。今まで本当に長文ばっか勉強してたので、今度はリスニングに集中したいので。 なので、具体的な勉強方から、もしいいテキストや番組があれば詳しく紹介していただけるとありがたいです。 お願いします!!