だらしない兄弟のことで困っています

このQ&Aのポイント
  • だらしない兄弟の問題について困っています。時間や約束を守らず、マナーも悪く、甘えの態度が目立ちます。
  • 具体的には、直前に連絡して来て実家に帰ってくることや、奥さんと子供を連れてくることがあります。何度も注意しても直りません。
  • 兄弟の奥さんも同じような問題を抱えていて、本人が直す気がない場合はどうすればいいのかアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

だらしない兄弟のことで困っています。

だらしない兄弟のことで困っています。 http://okwave.jp/qa/q6092718.html の質問の続きです。 先ほど誤って「解決済み」にしてしまいました。 もう少し他の意見や提案を聞きたいので、再質問します。 一部、省略しますが、質問内容は前回と同じです。 ------------- 年下の兄弟(20代半ば、既婚者)のことです。 昔から時間や約束を守らないし、常識的なマナーを言っても聞きません。 (血縁者に対しては甘えがあり、その傾向が強いです) 具体的には 「明日(or 今日)、行くから」 と直前に電話してきて実家に帰ってくること。 「花火大会があるから行くよ。」と、そんなノリです。 一人で帰省ではなく、奥さんと子供も連れて来るので気を使います。 「来るときは早めに連絡してね!」 と何度も言っても「おー」とか「わかった」と返事だけで、直りません。 兄弟の奥さんもこうした部分には困っています。 結婚前は、金銭感覚が異常(収入以上の出費をする等)でしたが、 それだけは昨年の結婚を機に我慢するようになってきました。 ------------- もちろん本人が直す気がなければ直らない、かもしれません。 でも私の兄弟に限らず、この手の人間はたまにいると思います。 そのため、経験談によるアドバイスや対処方法があれば知りたいと思い質問しました。

noname#115622
noname#115622

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.2

>部屋の掃除や寝具、料理の支度もあるし お客様としてきちんと迎えてあげたい…からこそ、ジレンマがあるのです。 >兄弟の奥さんもこうした部分には困っています  なので、開き直ってしまいましょう! こちらの都合も構わず来るのですから、こちらも<出来る範囲>の事しかしなくて良いのです。決して意地悪だとか、気がきかないとか、大変だとか…まず、考え方の意識を変えてしまいましょう。 うちも主人が同じ感じです。相手の方に失礼だからといくら言い聞かせても、「良いんだ。お前の様に堅苦しく考える必要はないんだ。いなきゃいないでそれだけの事だから…。そういう付き合いなんだから」と…。 主人がそうなので、兄弟もそんな感じです。 それでも10年位は来る2時間前の連絡にも<迎えるからには気持ち良く迎えてあげたい>と、必死で掃除をし、料理をし、頑張りましたが…。 でも、出来ない時には出来ない!・・・それが<迎えるからには気持ち良く迎えてあげたい>という気持ちさえあれば良いんだ…と気が付きました。 今はすご~く楽です! <迎えるからには気持ち良く迎えてあげたい>この気持ちさえあれば構わないと開き直れました。 掃除が出来なくって悪いね~。 食事も有る物で適当…何もご馳走する必要も無く、普段と同じで、足りなければある物でまとめたり、出来合いを買ってきたり…。 もちろん、布団も自分達で敷いてもらいます。 相手の方の出方にイライラするより、<気持ちだけで良いんだ>とこちらの気持ちを切り替えてしまいましょう! 貴女が出来ない…なんてだれも思っていませんよ。 無理をしていろいろ用意をするから、ストレスになるのです。 完璧に迎えようとするから(今まで出来ていたから)ストレスになるのです。 だから、<だらしない性格>という所まで不満を持ってしまうのです (今日は何にもないんだよ~)とか、(ある物で悪いね~)とか、(忙しかったから掃除も出来なくてちらかっているけど~)とか、(布団敷いてね~)とか、こちらもお客さんだと思わないで…。 その方が、お互いに楽な付き合いに変わると思います。  

noname#115622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろと経験談を書いてくださり、参考になります。

noname#115622
質問者

補足

No.1の補足に書いたとおり、それほど完璧な掃除も準備はしていません。(できません) また結婚前に彼女(今は奥さん)を「今日泊めるから」と言って、本当に散らかった家に連れてきたことがあります。 家族から見ても汚い部屋で泊まれる状態ではありませんでした。 (やむなく慌てて片づけをしました。さすがに彼女に対して失礼) 彼女を泊めたいなら、事前に自分で片づけをしておき、家族にも話をしておくのがマナーだと思うんです。 こうした延長線上で、現在もだらしない状態が続いているように思えて、なかなか楽な気持ちになれません。

その他の回答 (1)

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

性格ですからなかなか直らないのではと思います。しかし、こういう方は神経が図太いからルーズなのではなくてむしろ、小心で刺激に弱いたちなのでルーズにならざるを得ないのではないかと思うことがあります。 親しい人にもこの手の人がいて、ある日、突然、次の行動を決める所や決まりごとというのが苦手でどうしてもきちんと出来ないというところが酷似しています。その代わり、人を怒鳴りつけたり、人を自分の思い通りにしようという押しつけがましい所が皆無で穏やかなところが好かれています。威圧感が無いのですね。 質問者さまはとても真面目できちんとされており、どちらかというとせっかちな面がおありでご性格が違われる分だけイライラさせられるのではないかと思われます。 確かに、心の準備をしたいのにいちいち、突然の行動に驚かされる毎日では身が持ちませんね。それでの対処法なのですが、こちらの方でお兄さんを変えるのではなく、受け止め方を変えるという方法の方が穏便に解決するような気が致します。 つまり、お兄さんは、こういう人だ、もう、あてにならない、神出鬼没の人だと割り切ってしまうのです。 そして、予定通り、期待通りにことが動くということは諦めて、心の準備をいつもしておきます。、つまり、いつでも突然の人だからと思い、他の家族の人にも徹底した親切をしなくても良い、家族なのだから多少の足りないところは受け入れてくださいという気持ちになり、こうしなければ、ああしなければという気持ちを捨ててしまうことです。食事の用意をしてなくてもあり合わせのもので出すとか、顔を見てから買い物にいくとか、向こうでも突然なんだからそんなに期待したら悪いと思うはずなんです。 性格は簡単に直らないと私は痛切に思わされることが多いです。だらしないお兄さんにはだらしない対応で接してみてください。ほんの少し、寛容になるだけでイライラはおさまるのでは思えるのです。

noname#115622
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。

noname#115622
質問者

補足

補足ですが兄ではありません。  年下の兄弟(=弟)になります。 また回答者様の知人とは違い、おっとりした穏和なタイプという訳でもないです。 もう大人であり世帯主なのだから、常識的な行動をとってほしいと思うのが、期待をするとか、あてにする、ということになるのでしょうか? 家族に対してだけでなく、相手の迷惑を考えられないのは、マズイですよね? また帰省の際も「徹底した親切」はしていませんが、それでも来客があれば、それなりに時間が取られます。 私も両親も働いているので、急な来訪には困っているんです。 帰ってきても、家事を手伝う訳でもなく、ゴロゴロとくつろぐだけ。 寛容な心も必要だとは思いますが、あまり寛容すぎても悪くなる一方ではないかと。。。

関連するQ&A

  • (ルーズ)な家族に困っています。

    (ルーズ)な家族に困っています。 年下の兄弟(20代半ば)のことです。 すでに結婚して独立していますが、未だルーズな性格がなおっていません。 昔から時間や約束を守らないし、常識的なマナーを言っても聞きません。 (血縁者に対しては甘えがあり、その傾向が強いです) 具体的には 「明日(or 今日)、行くから」 と直前に電話してきて実家に帰ってくること。 「花火大会があるから行くよ。」と、そんなノリです。 一人で帰省ではなく、兄弟の奥さんと子供も来るので気を使います。 部屋の掃除や寝具、料理の支度もあるし、 私と両親は 「来るときは早めに連絡してね!」 と何度も言っているのですが。 兄弟の奥さんもこうした部分には困っており、 「突然、すいません。私も今朝、突然行くって言われて」と謝られたことがあります。 なお結婚前は、金銭感覚が異常(収入以上の出費をする等)でしたが、 それだけは昨年の結婚を機に我慢するようになってきました。 *金銭感覚は、兄弟の奥さんも似たようなところがある人です。もちろん今は家計が破綻しないように、彼女も節約して生活していますが。

  • 兄弟姉妹が相続する場合 その2

    QNo.3354617での質問の続きとなります。 被相続人に配偶者や子が無く、かつ、直系尊属も既に他界しているため兄弟姉妹が相続する場合において、 被相続人の全血兄弟Aと 被相続人の親が縁組みした養子(血縁関係なし)Bと 被相続人の父親の前妻との間の半血兄弟(養子縁組なし)C の法定相続分は民法900条4の規定から 全血兄弟A 相続財産の2/5 養子(血縁関係なし)B 相続財産の2/5 半血兄弟(養子縁組なし)C 相続財産の1/5 という理解で正しいでしょうか。 兄弟姉妹の相続の場合、親の嫡出子、非嫡出子が考慮されないとするのでBが全血兄弟と同じとなることには少し違和感があるのですが他に血縁のないBが不利になるような規定はありますでしょうか。

  • 義理兄弟

    義理兄弟 弟が結婚しました。 兄弟仲は良い方だと思います。 しかし親の反対を押し切り入籍したので相手の女性を快くは思っていません。 しかし二人しかいない兄弟なのでお嫁さんとも仲良くしたいなと思ってはいます・・・。 両家の顔合わせに出席できないし、式も挙げないみたいなので、帰省した時にでも「3人で食事に行かない?」「新居に遊びに行っていい?」とか誘おうかと考えているのですが。 ”義理姉”とは、嫁からすれば関わりたくない存在ですか?誘われたら嫌ですかね・・・というか、わたしが率先して会いたがるのは違いますか? ここは大人しくしていた方が良いでしょうか。 でもお正月に集まった時に「はじめまして~」って、なんか寂しいです・・・好きになれそうにありません。 義理兄弟が出来るのが初めてなので距離感がわかりません。どんな感じですか? 年上でも「オネエサン」と呼ばれなければなりませんか? ・・・・・まず先に、結婚祝いになにか渡すべき・・・??? 世間知らずで恥ずかしい質問かもしれませんが 回答よろしくお願い致します。

  • 義理兄弟とは?

    義理兄弟とは? 弟が結婚しました。 兄弟仲は良い方だと思います。 しかし親の反対を押し切り入籍したので相手の女性を快くは思っていません。 しかし二人しかいない兄弟なのでお嫁さんとも仲良くしたいなと思ってはいます・・・。 両家の顔合わせに出席できないし、式も挙げないみたいなので、帰省した時にでも「3人で食事に行かない?」「新居に遊びに行っていい?」とか誘おうかと考えているのですが。 ”義理姉”とは、嫁からすれば関わりたくない存在ですか?誘われたら嫌ですかね・・・というか、わたしが率先して会いたがるのは違いますか? ここは大人しくしていた方が良いでしょうか。 でもお正月に集まった時に「はじめまして~」って、なんか寂しいです・・・好きになれそうにありません。 義理兄弟が出来るのが初めてなので距離感がわかりません。どんな感じですか? 年上でも「オネエサン」と呼ばれなければなりませんか? ・・・・・まず先に、結婚祝いになにか渡すべき・・・??? 質問ばかりですみません。 一生の付き合いなので失敗したくありません。 回答よろしくお願い致します。

  • 出会い系アプリ

    出会い系アプリで知り合った人と花火大会行くことになりました。神宮花火大会行きます。 花火大会終わったあとまねきねこで持ち込みでカラオケしたいって言われました。私は浴衣着ていくし暑いし居酒屋行きたいので断りました。 その人はTシャツで行くみたい。しかもまねきねこで持ち込みでカラオケしたいって普通花火大会のあとは居酒屋でしょって思いました。その人には 付き合いたいって言われました。家飲みも誘われましたが断りました。その人は3人兄弟ですが 結婚してないのはその人だけみたい。納得しちゃう部分もあります。女心分からないし見下す発言たまにするし。 花火大会のあとカラオケで持ち込みしたいっていう心理はなんだと思いますか?

  • 親や兄弟への愛と・・・夫への愛の違い

    夫と結婚して一年経ちました。 夫とは恋愛結婚です。 結婚してから気付いた事があります。 自分の中での気持ちの話ですが、両親や兄弟など血縁関係のあるものへの愛情と、血縁関係のない夫への愛情の違いです。 どちらも大事なのに、自分の中で沸き起こる愛の形が微妙に違う事に違和感を感じています。 具体的には、両親兄弟などは無条件に愛おしい存在であり、嫌な事をされても何故か許せてしまう。 しかし、夫の事もまた愛おしい存在ではあるのですが、嫌な事をされると許せない気持ちになってしまう。無条件に許す事は出来ない。 そんな感じです。 こういうと夫の事が好きじゃないのではないか?と言われそうですが、勿論夫と結婚したことは後悔などなく、大好きで結婚しました。 今も、夫との生活は楽しいです。 しかし結婚して家族になってみると、今まで自分が家族としてきた血縁関係でいう家族と、赤の他人と一緒になる家族というものが感覚的に違う事に戸惑っています。 もしかしてこの感覚は私だけなのか、こんな感覚を感じてる自分は、夫に対して失礼な感情ではないかと思ってきたのです。 家族という同じ枠なのに、血の繋がりがあると無いの違いで、自分の対応や感情が違う事に戸惑います。 両親兄弟と、夫と天秤にかけたとき、もしかしたら私は親兄弟を優先してしまう気がするのです。 こんな私の感情は変でしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 告白のタイミング

    もう6年間直接会って会話していない女性がいます。Twitterやラインでは会話があります。 その女性を来月の花火大会に誘おうと思っています。まだ気になっている程度で大好き!という感情はないのですが、付き合ってみたいとは思っています。 私はその人と離れた地域に住んでいて帰省したときにしか会うことはできません。来月帰省したら次の帰省は12月になると思います。帰省しようと思えば出来るのですが金銭的に難しいです。 なので、その花火大会の時に告白をした方がいいのかなと考えています。もしもそのときに告白しなければ相手が他の方と付き合って後悔するか、仮に付き合ってなくても12月まで我慢できないかもしれません。 けれど12月は相手の誕生日とクリスマスというイベントがあります。花火大会で思う存分楽しんで誕生日や、クリスマスの日に告白するのもありかなとも思います。 どちらがいいと思いますか?

  • 腹違いの兄弟が2人います

    こちらで質問させて下さい。 実父は、最初の結婚で子供が2人おり生んだ母親は他界しました。 死別後、私の母と再婚して、私が1人生まれました。 私の実母の死後の遺産は、血縁関係のない腹違いの兄弟にも分配するのが基本でしょうか? 私が生まれた時、既に2人は成人しており20以上の年の差があります。 現在も遠い親戚の関係のようで、密ではありません。

  • 兄弟と仲が悪い彼

    今、付き合っている彼と結婚を考えています。 付き合いは順調で、お互いを必要としています。 彼との結婚に対しては不安はないのですが・・・ 彼は、彼のお兄さんと仲が悪いらしく、 「もう一生会わなくてもいい」 と言ってるくらいです。 仲が悪くなった理由はまだ聞いていないのですが お兄さんの話になると 「もう、この話はやめよう」と言って避けるので しつこく理由を聞けないままでいます。 お兄さん(奥さんと子供がいます)は 私達とは遠く離れた所に住んでいるので 今の時点では、問題はないのですが 「結婚」となると、家族同士の付き合いになるので 後になって、いざこざがないとも限りません。 それぞれ親とは仲が良いみたいなので 彼と2人だけの問題のようです。 結婚する前に彼にはっきり聞いておいた方が良いでしょうか? それとも、兄弟の事はあまり気にしなくても やって行けるものなのでしょうか? 「2度と会わなくてもいい」という程だから 私の想像ですが、もし法に触れるような事だったら どうしようかと深刻に考えてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 3兄弟の育て方

    育児カテでも同じ質問をさせて頂いてますが こちらのカテでも宜しくお願い致します。 息子3兄弟がいます。 小学生2人幼児1人です。 性格を簡単に説明すると… 長男…穏やかで優しい。頼りなく見える部分もあるが自分のことは自分でやり、手伝いも良くしてくれる。弱音をはくことはほぼない。 次男…口が達者で文句ばかり。自分のこともやろうとしないで何かあると人のせい。喜怒哀楽が激しく兄と同等の扱いを受けないと拗ねる。強がってはいるがかなりの寂しがり屋。 三男…まだ幼児なのでなんとも言えませんが 兄2人いるからか とにかく活発。性格的には長男に似ている。 正直 対応に困ることもあります。 長男は我慢してる様に感じることがあり、我儘もあまり言わないし無理させてしまっているのでは…と気になります。 次男は長男が何でもやってくれるので それが当たり前の様に感じているのか 全く動きません。とにかく気に入らなければ口がたつので私も本気でムカッとくる程で… 泣く、怒る、拗ねる、当たる…自分が可哀想アピールがすごいです。 正直 面倒くさくなることも…。 三男にとって 甘えるのは長男。遊ぶのは次男。 次男はこれもあまり気に入らない様で…。 三男にとって次男はライバルなのか たまに長男が私に甘えてきても三男は気にしていませんが 次男が甘えにくると 何をしてても私を奪い返しにきます。 三男が生まれるまでは長男次男はとても仲良しでケンカらしいケンカもしませんでしたが 生まれて半年くらい経った頃から次男の劣等感みたいなものが目立ち始めました。 今は将来が不安になるくらいのケンカをすることもあり 仲がいいとは言えません。 私も対応には気をつけていたつもりですが 今はどう対応したらいいのか悩むこともあります。 長男は我慢 次男は劣等感 三男は自由 3兄弟で気を付けなければ…と思っていた通りになってしまって… 親としての対応に迷いがあります。 3兄弟で育った方…3兄弟を育てた方…子育てに対して教えて頂ける方… ご助言頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。