• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代半ばですが、今から人生の巻き返しができるかどうか)

30代半ばで人生の巻き返しは可能か

pakupakupakuの回答

回答No.1

まずは・・今まで以上に幸せになる!と貴方が思うことが大切だと思いますよ あと容姿にコンプレックスがあるようですが、大切だった人は貴方の容姿に引かれたのですか? 大切なのは中身では?

mizukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ポジティブ思考に切り替えるということですね。 私はネガティブの上、顔も不細工・・ということでいいところがまるで ありません。 大切だった人は私の容姿にひかれたわけではないです。不細工ですし・・。 嫌われることはあっても好かれることはないです。 中身も頭が悪くてスローな動きなので自信もないです。 こんなんだから振られちゃうんだろうなって思うのですが、 できることならもう一度人生をやり直せたら・・っていう気持ちもあります

関連するQ&A

  • 人生も半ば過ぎなのに彼氏もできたことがありません。

    今、ある意味では幸せに暮らしていますが、生まれてから一度も男性と付き合ったことがありません。 生まれてからずっとこのことで苦しみ続けてきて、人生半ば過ぎにして得られた答えは誰もに恋人が出来たり、結婚できたりすると思うのはただの妄想である、ということです。 春になり仲睦まじく買い物してる男女であふれかえった近所のスーパーに行くのさえも苦痛です。 旅行しても一人でホテルに宿泊してる人なんか他にいません。 友人宅に泊まりに行っても隣の部屋で友人夫婦が寝ていると思うとやりきれなくなってきます。 結婚したり、同棲したり、恋人がいるなんていうのは私にとって全く遠い別世界の夢物語で、現実の世界とも思えません。 どうしたら結婚とか同棲などができるのか不思議で不思議でたまりません。 自分は道端に落ちているゴミくずと同じなのか、自分だって人間なのにと悔しくて悔しくてたまりません。 主人とけんかした、恋人とけんかしたとか書いてあるのを読むと羨ましいとさえ思います。 イギリスに移住して日本にいたときよりは状況はマシにはなりました。 しかしそれでももう先も長くないのにどうしてこんな人生になってしまったのか悔しくてたまらないのです。

  • 40代半ばで、独身女性です。

    40代半ばで、独身女性です。一度も結婚した事がありません。 みなさん、40代半ば・独身女性というと、どんなイメージですか? 20代、30代は、仕事を追いかけて、気が付くと、この年になっていたという感じで、 特に自分では焦ってもいませんでした。 が、仕事も激激減してきて、 家にいる時間が増え、同居の親と話すことが多くなりました。 母が言うには、「世間からすると、あんたの事を、結婚もできない”かたわ”と 思って、心の中では、馬鹿にしてる」と言います。 結婚してないというのは、仕事においても、信用できない人、 人から馬鹿にされている、仕事が減ったのも、結婚してない事で馬鹿にされてるから・・・ という事も言います。 「早く孫の顔が見たい」「誰でも良いから結婚してほしい」、好きでなくても、 結婚してほしいとも、母は言います。 自分としては、真面目にやってきて、 その結果が、コレ???と思うと、哀しくなってきます。 見た目は、年相応で、特に健康上も問題ありません。 結婚はしたいと思っているのですが、 世の中では、私のような人間は、「かたわ」のように思われていれば、 婚活もできませんよね。。。 みなさんの率直なご意見、教えてください。

  • 20代半ばぐらいまでは友達がいなかったけど、今は友達がたくさんできた方っていますか?

    内気で、シャイで、声が小さいと友達にはなってくれないんでしょうか? 私は友達がいない20代半ばの男です。 フリーターやってます。 おとなしめの感じです。 暗い感じの人ってやはり友達としては避けてしまいますよね?私には現在友達がいません。 携帯のメールなんてしてないですし、来ないです。 遊びに行ったりなんて、ないです。 遊びなんて知らないです。休みの日は家で孤独に映画観てます。 飲み会があっても、私にはお声もかかりません。 私はこれまで生きてきて、けっこう一人でいてることを好んで、生きてきました。そのツケがきました。 かなり、くら~い顔して歩いてたり、人としゃべるときも、笑顔なしにしゃべってたり・・・。 だからなんでしょうか?友人皆無です。 そこで、質問を・・・ 「20代半ばぐらいまでは友達がいなかったけど、今は友達がたくさんできた方っていますか?」 今から友達つくっていきたいです こんな私でもよければ・・・。性格を無理に明るくなんてできないです。でも明るくしなきゃ友達にはなってくれなさそうです (もちろん彼女なんていたことなしですが) そんなふうに昔友達いなかったけど、今はいてる方、友達できるきっかけになったことって何でしょうか?

  • 入籍して一週間の20代半ばの女です。

    入籍して一週間の20代半ばの女です。 本来なら幸せ絶頂期だと思うのですが、最近喧嘩が絶えません。 原因は、新居の準備や結婚式の準備など彼は全てわたし任せ。また、新居の買い出しに行く際も眠いや面倒などと文句を言います。 結婚は2人でするもの。やはり彼にも行動してほしいです。 そしてこの間、一ヶ月に一回しか合わない休みで、あるイベントに行く約束をしていたのですが、彼はもう一緒に住んだらパチンコができなくなるからと、イベントに行ってくれませんでした。 彼になんとかわかってほしいのですが、何を言っても聞く耳もたずでわたしの連絡も無視です。 やはり放っておくしかできないのでしょうか。 またわたしが細かすぎなのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 30代半ばで男性を知りません

    30代半ばの女性です。 恥ずかしながら、この年で1人の男性ともお付き合いをしたことがありません。もちろん体の付き合いも。 なので、両親をはじめ親戚一同、私がいつまでも1人なのを心配しています。 でも、結婚どころかお付き合いさえしたことのない私に、そう簡単に「結婚、結婚」と言ってせかされても困るんです。 今振り返ると、10代20代の一番色めき立つ時期に、私は一体何をしていたんだろうと後悔しています。 実際、仕事以外は家でダラダラ過ごしており、自信がないのでお付き合いや結婚などという将来設計はまるでありませんでした。 その結果、今に至るわけですが、遅まきながら最近分かったことがあります。 時代は変わっても、やはり女性の価値は「若さ、容姿のよさ、気立てのよさ」。なので、全てがそろっていない私は今更太刀打ちできません。 実際昔の人は恋愛結婚よりお見合い結婚が多く、愛だの恋だの言う前にいいお話があったら即結婚していたんですよね。 結婚式の当日に始めて相手の顔を見たケースもあるようで、私にはそっちの方がよほど不純にみえたんですが、今考えると現実的な考えを持ったいいシステムだなぁと思います。当時の女性は若いのに将来設計をしっかり持った大人で、それに比べると割り切れない自分は情けないです。 人は1人では生きていけないので、結婚したいのはやまやまですが、こんな私は一体これから先どうしたらいいのでしょうか? 私と同じような境遇の女性はいますか?また、男性からするとこんな私はどう思いますか? 忌憚のないご意見をどうぞよろしくお願いします。

  • 当方20代半ば年収1000万以上です。

    こんばんは20代半ば、男性です。 結婚を考える上では相手の年収も大切な要素になってくると思いますが、 それは単純にお金が欲しい、若しくは好きなんですか? それともそれだけ稼ぐポテンシャルのある男が好きなんですか?

  • 私は40代半ばです。子供の頃、父親がお金に無頓着で

    私は40代半ばです。子供の頃、父親がお金に無頓着で母親がいつも苦労していました。公立高校を卒業してからは住み込みで新聞配達しながら学校に通い、3年間肉体労働で貯めた学費で留学し、バイトしながら卒業しました。 母親がお金で苦労してきた姿を見て、将来自分と結婚してくれる人には同じことは絶対にさせない、事業を起こして成功できなければ一生独身でいい、と考えていました。彼女がいたにも関わらず、結婚願望がないことでだいぶ前に別れました。 今は薄給のサラリーマンとネットショップ兼業しています。いわゆる成功とはほど遠いです。気がついたら40代半ば、さすがにこの年齢になって焦っています。孤独感も強くなってきました。そこにコロナ不況、どうしたらいいかわかりません。

  • ブス過ぎて人生が辛い

    生まれつきの障害の影響で顔に歪みがあり、構音障害によるコミュニケーション障害があります。新しい環境に行ってもまず声はかけられないし友達も出来ません。話してもいないのにバカにされることもあります。 メイクを頑張ってみよう!と思ったこともありますが、メイクで可愛くなれるのは元々の骨格がいい子だけで私のような顔と鼻がデカく歪んでる女は顔に色々何かを塗りたくっただけになりますますバケモノじみた感じになりました。 当然恋愛など夢のまた夢、外見が悪いと中身すら知ってもらおうとしてもらえないです。その結果20代半ばで彼氏無し歴=年齢の芋臭いダサい喪女です。20代半ばで皆が就職、恋愛、結婚する中私一人だけが孤独に老いていくようで鬱になります。 別に彼氏いなくてもいいじゃん!とは言われますがそれでも真っ当に恋愛したいしちゃんとデートとかもしたいし将来は分かり合える価値観の合う人と結婚したいです。 でもブスというだけで恋愛も結婚も始まりすらしないし誰にも見向きも選ばれもしないし諦めた方が良い、という気持ちになります。 このまま一人で生きて孤独死コースは避けたいので、友達の作り方、恋愛の仕方、結婚相手の見つけ方を教えて欲しいです。

  • 人生の半ばを過ぎ、落ち込む気持ちが止まりません。自信が無くなりました。

    他のカテで http://okwave.jp/qa3751529.html のような相談をしました。 このことが引き金のようになって、すべての事柄をプラスに考えられなくなりました。 頭の中で堂々巡りで、恐らく潜在的に蓄積したストレスも有ったと思います。まず、彼女に嫌われた事で自分に自信が無くなりました。 そして、40代半ばを過ぎ、なんとなく先が見えて来た事(ここから会社人生では大きな転換は無理です)、子供を授かる事が出来なかった事など、マイナス面ばかりが頭を離れず、会社では、他のカテで相談した事がなかなかできずにいます。 やる気が起きず、時間があれば眠りに逃げてしまいます。(やるべき事はたくさんあるのに・・・)半年以上この状態で、もう鬱の領域なのでしょうか。家族や誰にも相談できず、苦しいです。 せっかく新居(マンション)を手に入れて引っ越しても、周りは子供がいる人がたくさんいて幸せそうに見えて、苦しいです。 何の為に生きているのかだんだん、わからなくなります。 どういう気持ちで今後を過ごしたら良いでしょう。医者にでも行くべきでしょうか。毎日、会社に行くのも辛いです。

  • 30代半ばの再就職(長文)

    私は30代半ばの独身男性です。前会社を辞めてから1年になるのですが、現在結婚を約束した彼女と同棲中で、会社辞めていなければ去年には結婚する予定でした。(両親には紹介済みです) しかし退職したと言う事によって籍を入れるのも延期状態で、しかも彼女の両親には会社を辞めた事すら言ってません。 そこでお聞きしたいのですが、再就職をになんで、30代半ば独身と30代半ば既婚では、給料面や待遇に差はでるのでしょうか? 既婚の場合、生活が苦になると言う事で多少多く給料貰えるのでしょうか?それとも全く関係ないのでしょうか? 大手企業なら規約などあって年齢給などで判断なのでしょうけど、私の再就職先は小企業を予定してます。 もし結婚してからの再就職の方が有利と言うのでしたら彼女の両親に「今は無職ですが・・」と言うリスクはありますが、結婚を優先しようと思います。 しかし全く関係ないのでしたら再就職してから相手の両親に結婚を伝えるつもりでいます。(その方が形上は綺麗ですよね) どちらが良いのかとても迷っています。