• ベストアンサー

子供の「ばか」って言いますか?

3歳の男の子の母親です 近所の公園で比較的よくお会いする方で、とにかく暇さえあればご自分の子供に向かって「ばか」と言っている方がいます。 転んだら「ばか」、水たまりに入ったら「ばか」、お砂遊びでプリンを作るのに失敗したら「ばか」などなど。 多分その方は「何やってるのよー」くらいの気持ちで言っているのだと思いますが、正直耳障りです。 その方の子供は、あの調子で1日中「ばか」といわれてると思うと、かわいそうになってきます。 一体子供(他人)に向かって、「ばか」ということになんの意味があるのでしょう? 私は「ばか」という言葉は、百害あって一理なしだと思っています。 子供がおふざけをして失敗をした時に、「おばかちゃんねえ」なんて感じで使うことはありますが。 頻繁に「ばか」と言うかわりに「大丈夫?」とか、「そんなことしないでね」と言えば充分だと思うのですが。 「ばか」と言って何か解決になるんでしょうか? もちろん子供が幼稚園に行き出すと、覚えてきて連発することは間違いなし。 それは必要だと思います。 そして私はその時「ばかって言うといわれた人は、とっても悲しい気持ちになるからやめてね。」と教えてあげたいと思っています。 たかが「ばか」、されど「ばか」。 つまらないことですが、皆さんのご意見聞かせてください。

noname#4568
noname#4568
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haruusagi
  • ベストアンサー率41% (48/117)
回答No.1

おはようございます。haruusagiと申します。 あらま、と思ってしまいました…。 その親御さんにとってはもう殆ど口癖なんでしょうね。 「ばか」って言うの・・・。 何の意味もありませんよ、子供に「ばか」って言うことに・・・。 子供って耳から入ってくる言葉を忠実に覚えてゆくものですから、 そのお子さんもおそらく二言目には「ばか!」という子供になってしまうだろうな、 と思うと、すごく寂しい気持ちになります。 「ばか」って言葉のもつ侮蔑の意味がわかったとき、 それを言われ続けてきた自分ってものを凄く悲しい存在で 受け止めてしまわないかと、知らない子供のこととはいえ 心配になりますよね。 他人に気軽に(というと語弊がありますが)言えてしまう 罵り言葉として「ばか」とか「あほ」なんてのがありますが、 関東と関西ではこのニュアンスにすごい差があると言う話しを聞きました。 関東では「ばか」<「あほ」で関西はその逆、 「ばか」>「あほ」なんだそうです。 そう言われれば関西で「あほやなぁ・・・」と言うときは 若干の愛情が込められているのかな、と。(あくまでも個人的な感覚ですが・・・) しかしながら、愛情がこもっていればいいのかといえば それは違いますよね。 そうかといってその親御さんに注意するわけにもいかないでしょうしね。 注意と言うか、本当はそういうことをやんわりとお話しできる関係だったらいいんですけどね。 >もちろん子供が幼稚園に行き出すと、覚えてきて連発することは間違いなし。 それは必要だと思います。 そして私はその時「ばかって言うといわれた人は、とっても悲しい気持ちになるからやめてね。」と教えてあげたいと思っています。 masakeikenさんのお考えはとっても素敵だと思います。 いいお母様ですね(^^) 子育てっていろいろ大変だと思いますけど、 頑張ってくださいね。 支離滅裂で恐縮ですけど、ご参考までに♪

noname#4568
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も初めての子育てで子供がいくつになっても戸惑うことだらけです。 このての話題は友達にも気軽に話せず、つい自分で???になることも多いです。 素敵な考えなどといっていただき、今まで私なりに考えながら育児してきてよかったと実感しています。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは! その子本当にかわいそうですね・・。 私にも、3歳の子供がいますが、人の言う事する事どんどん真似しますから、テレビとか、もちろん私自身も、言葉使いや、行動は、特に気をつけています。でも、masakeikenさんのおっしゃる通り、幼稚園にいったりすると、お友達から、吸収する事も多いですから、もし、あまりしてほしくない事を覚えて使っている時は、ちゃんと、言い聞かせるようにしたいと思っています。

noname#4568
質問者

お礼

悪い言葉などを覚えることも成長の証ですよね。 その時子供にきちんと説明できる親でありたいですね。 ありがとうございました。

  • kawaoka
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

私も最近同じことを感じていました。 お隣の家のお母さんが子供に対して(小学生と幼稚園生の男の子みたいです)毎日バカを連発しています。 子供が少し靴を汚しただけで「お前は本当にバカなんだから!」って怒鳴ります。 あれだけ毎日「バカ」と言われている子供はどんな気持ちになるんだろう、どういう風に育っていくんだろう・・・と考えるとすごく悲しくなります。 言葉って難しいですよね。 親が使っている言葉を子供は真似しますもんね。 そのお隣の兄弟のお兄ちゃんは弟に対して「バカ」って言ってます。 かわいそうです。

noname#4568
質問者

お礼

「ばか」といわれつづけて育つ子供の心の傷を考えただけで心が痛みます。 そしてそんな子供たちに心を傷つけられるかもしれない子供たちの事を考えるともっと心が痛みます。 大人達はそのことに気づいて欲しいと思います。 同じように考えている方がいらっしゃって本当に嬉しく思います。

回答No.3

こんにちは。 本当に百害あって一利なしです。 云われつづけることによって、自分はばかなんだと思い込んでしまいますよね。 夫が子供を叱るときに「ばかやろう」を連発していました。 本人に自覚がなく、指摘すると「そんなに云ってる?」という始末。 しかし7歳になった次女が「父さん、ばかやろうなんていわないで!私はばかじゃない」と怒りその当時4歳だった長男に「ばかやろうって悪い言葉なんだよ」云われ とどめに長女の「ばかっていう人がばかなんだよ。父さん、ばかじゃないでしょ」で治まりました。 夫が子供を叱るたびに、ばかってイヤな気持ちになる言葉だね、云っちゃいけない言葉だよあんたたちはばかじゃないよ、と言いつづけたかいがありました。 子供が逆襲するまでには、「ねえ、私ってばかじゃないよね」と云われ 夫の首をしめてやろうか、と思ったこともありましたが(^^ゞ 集団生活をすることによって、良いことも悪いことも覚えてきます。 そのときに、それは良くないことだ、と教えられる親でありたいですね。 お互いがんばりましょう!

noname#4568
質問者

お礼

「ばかって言う人がばか」これ以上の説明はないですね。 言ったほうは軽い気持ちでも、言われる方の心の傷みはわからないですよね。 3人のお子さん(かな?)はまさにそれを体験されているようですね。 今の世の中善悪の基準もかわってきているようですが、私もよくないことはよくないと教えられる親でいたいと思います。

  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.2

ありゃま。 きっとその人自身がそういう育ち方をしてきたのでしょう。で、おそらくその人は気づいていないでしょうね。それにあなた様がおっしゃるように、こういう言葉は耳障りですね。 このような言葉を子供に向かって連発することの是非は議論するまでもありません。それより・・・ この「ばか」に限らず、「疲れた」「だるい」「めんどう」とか、ふと出てしまう言葉は、子供がすぐに真似て使うようになります。気をつけたいものです。おそらくその人のお子さんも、幼稚園上がれば周りの子に向かって「ばか」を連発しますよ。「育ちが出る」というのは、まさにこういうことです。 >つまらないこと そんなことありません。 あなた様の、そういう心遣いが大切なのです。きっとお子様はやさしい子に育つことでしょう。

noname#4568
質問者

お礼

よく言われますが、子供は親をうつす鏡ですよね。 言葉遣いはもちろん、日常のほんのちょっとした行動、私も子供を見ていて赤面することが多々あります。 子供を見て我が振り直して、親子で成長しつづけていければと考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間は子供の頃バカにしてたもの、ダメな大人だと思っていたものになる。

    タイトルのとおりです。 「人間は子供の頃バカにしていたもの、ダメな人間だと思っていたものに大人になってからなっている。」 最近すごくそう思います。みなさんはどう思いますか? あと、「子供の頃やった失敗は大人になってからも繰り返す。」 これもあるような気がします。 いずれにせよ、僕は人間に宿命があると考えるほうです。

  • タバコと唄に関して

    主人は一日20本ほど吸う、愛煙家です。 昨年からギターを始め、歌も歌いだしたのですが、昔ほど声が出ないことにタバコとの因果関係を考えました。 声帯や肺活量に当然悪影響はあるのでしょうね。 わかりやすく教えていただいたらと思います。 タバコをやめたいがきっかけを探しているのかもしれません。 つり(投げ釣り)もしているのですが、かつて禁煙に挑戦したときに失敗した原因は、一つにはつりの際タバコを吸いたくなるのが大きかったようです。健康を考えると百害あって一理なしでしょうが、具体的に教えてもらえたらと思います。

  • 「バカ」という娘・・・(困)

    もうすぐ2歳の保育園に通っている娘のことです。 数日前からいきなり「バカ」を連発するようになりました。 最初はびっくりして「え?」という感じだったのですが徐々にハッキリ気に食わないようなシーンで言うように・・・。 良くないことも「バカ」と言うようで保育園では友達同志でおもちゃを横取りするシーンを傍から見ていても「バカ」と言うようです(困) 私達夫婦は「バカ」だなんてあまり使わないので何だかちょっとショックです。 あんまり連呼されても気持ちいいものでもないし、 お友達やよそで言うのも良くないと思うのですが どう注意すればいいか悩んでいます。 「そんなこと言わないの」と怒っても、顔色を伺って 「ママシュキ(スキ)」とか笑顔で言われると 「そうじゃないでしょ~(^^;)」と思いつつ・・・。 その繰り返しです。 意志の疎通は9割方出来てると思うのですが・・・。 おそらく覚えたての言葉というのもあるのでしょうが とても耳障りな言葉でイヤなのです。 心が狭いのでしょうか・・・。 皆さんはお子さんが良くない言葉を使うとき、どのように諭してますか? 根気良く言い聞かせるのが一番ですか? 使って欲しくないのでついつい毎回きつい口調で怒ってしまいます。 娘も「なんだか良くないのかな」ぐらいの認識はあるようです。 皆様のアドバイスを参考にしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • もう我慢ならない。バカみたい

    私が働いてるバイト先の上司の人の一部が、ほんっとに頭にきます それが主婦の人達なんですけど、私的感情丸出しで働いてます。 忙しい時間帯になってぴりぴりするのはわかりますけど、周りに当たり散らすのはアホらしくないですか あとは、お気に入りとそうじゃないのでまるっきり態度が違う。 私はお気に入りでないので、無視されたり、意味わかんないとかばかにした顔されるのが大半です。あーほんと頭にくる 私が言いたいのは、気に入られたいってことじゃないんです。 私の仕事はそれぞれのポジションでの連携が大事なので、そういう子どもみたいなことされると困るんですよ。うまく連携とれず、お客さんに迷惑かけることにもなりますから 仕事のミスがわたしにとって一番怖いんです。だから、あんなバカみたいな人達にバカみたいな態度とられてミスするなんてつまらないのです 無視されてもばかにされても、笑顔で「はい」と答えるだけ。わたしだけ一方的にコミュニケーションとってます。私まであっちに合わせた態度とる訳にいきませんからね そう分かってるのに…うまく気持ちに整理がつきません そんな子どもみたいなことする40過ぎのおばば達に振り回される方がバカです だけど…まだ20ちょいの青二才には、難しいんです 何か、アドバイスいただけませんか?

  • 助けて下さい。子供を愛せないバカ親です

    今年22の4歳男児の母です。 今日、子供の胸をハサミで刺してしまいました。 鼻毛バサミで小さな刃が数センチ、鈍い音をたてながら突き刺しました。 血は少量、傷口はたいしたことはありませんでしたが、とても後悔し反省しています。 子供は少し泣いて寝床へ行き、寝ました。 私は約1時間、どうしていいのか分からず鈍い音と手の感触やあれほどまでに憎しみを感じた自分が怖く、憎くて憎くてたまりません。 原因は、 *一日中してはいけないことを何度もしていたこと *歯磨きするように言いつけると手に歯磨き粉を大量につけて塗りたくり一人激怒していたこと *歯磨き粉後に私の気持ちがおさまりきらない内に爪を切った矢先に、子供が 激怒していたのに対し、じっとするように言いつけても暴れてカッとなって 右手でもっていたハサミで突き刺してしまいました。 こんな理由で子供を刺し、憎しみや怒りを感じるなんて人以下だと思います。 どうして子育て4年間、子供を子供らしく育てられないのか、愛情表現を 出し抱きしめてあげらないのか異常です。 ずっと悩んでいて夫だけに話、子供を愛そうと知識を得たはずなのに 自己満足で終わったんだと今、分かりました。 もう二度とこんなことはしなくない。 普通に可愛がり、「愛しい」「可愛い」と心の底から思える気持ちになりたいです。 どうしたら改善できるのでしょうか。 過去に我が子を愛せなかったのに、何か工夫をして改善された方はいらっしゃいますか? この憎い、子供が子供を産んだような大人になりきれていない自分に 足りないものを全部改善したいです。 このままだと子供を殺してしまいそうで怖い。 この手の親は幼少時代に親に愛されてなかったなど、色々あることは知っています。 実際私も虐待、親の離婚や再婚、親の自殺を目撃しPTSDに、食事無し生活、小学生の時ホームレスになるなど色々とありました。 でも、これは言い訳に過ぎないように自分では思います。 心療内科へも通い、周りに協力してもらい回復し2年経っています。 どうすれば、このようなことが起こらなくなり普通の親ばかぶりになれるのでしょうか。 現在妊娠4ヶ月目のせいでしょうか? 旦那がもうすぐ40なのですが、自分の年齢の限界を感じどうしても 二人目が欲しいと喧嘩になりながらも頑張って子育てして欲しいと言われて、正直また同じような気持ちになって二人目に接しないかなど、これも 不安で一杯です。 旦那は親族に愛情をたっぷり注がれて育っている為か分からないのですが、「子供が愛せなくて怖い。自分のようにさせたくないのに同じコトを繰り返すかもしれない」と、一人目が新生児の時に悩みを打ち明けたのですが、「はぁ、そう。大げさ。」と言われました。 一般人はこのような悩みって大げさなのでしょうか。 人、一人育てること。幼少時代って結構重要な気がして私には正直、怖いです。 もう一つ可愛く思えないと思うような理由を考えてみると、 周囲からの妊娠を祝福されなかったことや、家族の一員として名前の候補を 受け入れてもらえなかったこと、日本特有の風習や節目をやらせてもらえなかったこと、一時期子供の顔や性格に文句をつけて包丁を突き出されて姑に 4時間の説教をさせられたことや、こんな子預かりたくないなどが原因なのかとも思います。 でも4年過ぎ、子供を預かってもいいなど義理親達が言い、今では可愛がってもらい二人目は日本の風習や節目をしてもいいなど色々理解してもらえ協力してもらっています。 話が長くなりましたが、子供を可愛がれないこの気持ちをずっと抱えて いました。こんな人間が子育てしていること、恥ずかしく情けないと自分でも思います。 何でもやります。どうしたら、改善し心から愛しいと思えるようになるのでしょうか。

  • 粗探しをして上司に私のミスだけ報告するマネジャー

    私のマネジャー(上司)についてです。 とにかく私の粗探しをしては「もう間違えないでくれる?」「あなたのせいでクレームが増えるんだけど」等と呆れたように言うのですが、自分自身もミスをしています。ですが、上司に報告するレポートには自分のミスは書かず、私のミスをオーバーに書きます。 ミスをしないのが解決策と言われればそうなのですが、お客様の言いがかりもありますし、またミスをしてほしいかのような言い方は百害あって一理なしではないかと思うのです。 そのマネジャーのねちねちとした言動で疲れているのですが、何かいい付き合い方はないでしょうか?お願いします。

  • 担任の先生の言葉で子どもが落ち込んでいます

    小学2年生の子どもが担任の先生に「ばか」や「ばかですね」と言われ落ち込んでいます。音読の失敗、テストでの読み間違いなどのミスの際、「クラスで一番読むのがへた」と言われたらしく 毎日練習しています。最近では何かにつけ「どうしてバカなんだろう、もっと頭がよくなりたい」と言います。決して勉強が遅れているわけではないのですが・・・ 子どもの話を聞いていると、その先生はどの子にもそのような対応をしているようなのですが、涙を浮かべ話てくれるわが子を見るのは 正直辛いです。 本人は、「大丈夫だから(先生には)いわなくていいよ」といってます。 もちろん、これからもっと辛いことが沢山あると思いますので 強くなってもらいた気持ちがやまやまなのですが・・・ 一体 親としてどこまでしてあげたらいいのでしょう?励ますしか出来ていない気がします。 何か良いアドバイスや声の掛け方など教えて下さい。

  • 悩み相談にのった私がバカなのか?

    御近所のAさんから、悩みの相談を受けて傾聴して来た私なのですが、 Aさんの悩みは、子供さんの不登校でした。もう、4年程前に事とはなりますが 大丈夫、子供さんを信頼して親として付き合いましょうよ・・・と 辛い気持ちを傾聴して反復しての日々を送り、落ち着かれたのですが・・・ 守秘を守って、相談に乗っていましたし、他言したりはしませんでしたが、 子供さんも落着き大学に行かれて落ち着いてこられました。 良かったと思いきや、ある日、共通の友人とたまたま道すがら立ち話をする事になった時 その人は、Aさんと仲の良い方とは、知ってはおりましたが、何と私の事のあれこれが 筒抜けで、その人の前で私の子供のプライベートな事をあからさまに、Aさんは話して 私の子の浪人している事や、就職した兄の事を喋り出したのです。 私は、殆どプライベートの事を口外しませんので、余りの対応に驚いたのです。 Aは、「貴方だけが親身になって、相談に乗ってくれた」だの 「貴方のお陰で立ち直れた」と言っておきながらのその対応に驚いています。 バカだったのかな? 元々、Aさんはとは子育ての考え方も全く違っていたのでお付き合いは、無かった人 Aさんに「貴方のままで良いのよ、子育てに間違いなどと言う事は無いし、いい子供さんだと」 「一生懸命育てられて来たじゃない、一時の事、大丈夫」などと 何年も、通学できるまで、傾聴してきて、落ち着かれたのですが・・・・・ つい、私もね・・・などとプライベートな事も話しながら来ました・・・ まさか、その事を他言していたなんて、其れもアカラサマに人前で・・・・・ バカだったんだなと・・・・・ 子供に言いましたら、そんな事!分かっていたんじゃない・・・いい人じゃないって・・・ そうです、以前から生き方が違う人だと言う事は、分かっていたのに・・・・ バカだったんですね、辛い気持ちの時には、誰かが付き添ってあげないと、 不登校の子供さんの為にもとも思った私が・・・・ 何年もの間、付き添ってきましたが、これが答えかと思うと・・・・ もう、お会いしても挨拶だけにしています。 バカだったんですね・・・ まあ、私は誠実に対応したのですから、自分を責める必要はないのですが、 あんまりだなーーーと思っています。 こんな私をどう思われますか?長文ですみません。

  • 蒸しプリンの作り方

    卵と牛乳、砂糖(バニラエッセンス)のみで蒸しプリンを作るといつもすが入ってしまいます。 甘さ控えめで作ってるのですが、プリン液の配合などもかかわってくるのでしょうか? 蒸し時間もいろいろ試したのですが・・・うまく行きません。 このレシピだと失敗なし!というレシピをお持ちの方がいたら、教えていただけませんか?

  • 人は何故、子供を作るのだろう?

    人生はツライ事の方が、幸せのときより圧倒的に多い。 ツライ事しかない。 では何故 子供を作るんだろう。 親が、子供がかわいいから? 自分らの可能性や夢が終わったので、 子供に期待したいから(逃避)? バカな自分のバカ子孫を後世に残したいから? 世間体? 出来ちゃったってのは論外(人ではなくサル以下)。 いずれも親の自分勝手な思いで、生まれたくなかったのに子供は作られる。 人生失敗と恥ばかりで僕も生まれたくなかった。最低でもカッコよかったらいいかもしんないけど・・ でも両親はやさしい方なのでこんなこと言えない。 言ったらかなり落ち込むだろうし、僕もそこまで無神経じゃない(と思う)。 でも、いずれにしても親の勝手で僕らは生まれてきた訳だし。(親には言えないケド!) 何も考えずに、ただ、作った人が多いと思う。 乱暴な質問ですけど、これが僕の本音です。とくに親になった人(子供欲しい人) どうして子供を作るのか本音を聞きたいんです。うわっつらじゃなく。 どうか本音をお願いいたします!!! 

専門家に質問してみよう