• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつもお世話になります。)

毎朝のバス送迎で不安になっています

このQ&Aのポイント
  • 最近、私は毎朝のバス送迎で不安を感じています。
  • バスに乗るといつも同じ子が私たちを見つめ、行動をしてきます。
  • この状況について悩んでいる私は、自分がおかしいのか心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asafinish
  • ベストアンサー率27% (50/184)
回答No.1

これだけではなんともいえないですけど。 家の息子がバスに乗って行ってたとき いつもバスでニコニコ外を見てる子がいました まあこの子の場合はさわやかな笑顔だったんで 手を振ってあげたりしましたけど。 しばらくして親子遠足で友達になりました。 バスの中立って歩くのは言うこと聞かず 立って歩いてるだけかもしれないし ニコニコしてるのは 息子さんと仲良くなりたいからかもしれない とも思います あまり気になるのであれば 幼稚園での様子伺ってみてはどうですか?

noname#203078
質問者

お礼

実体験ありがとうございます。 学年が違うので、園でのからみはあまりないようです。 また、園には担任の先生がおり、先生の前ではいい子のようです。 朝のバスでだけです。 ニコニコならよいのですが、明らかに馬鹿にしたように感じてなりません。 もう少し様子を見てみます。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつもお世話になります。

    いつもお世話になります。 今回パートに出ようと思い、子供を保育園に入れようと思います。 しかし、実は私は対人恐怖症なのでは? と思うほど、保育園児や小学生が苦手なのです。 私が高校の頃、帰宅途中の道で、小学生の自転車の軍団に、すれ違いざまに『ブース』『デーブ』等言われたのが????で、未だに気を遣うことを知らず、素直に思ったことを口にする世代が苦手なのです。 子供と公園にいても、散歩していても、前から小学生の集団がくると、顔を背けてしまいます。 保育園に体験入学したさいも、教室にお迎えに入った時の注目や、バス停で、お迎えする時の他の園児の笑顔も、○○ちゃんのお母さん????だよね...などと言ってるような被害妄想が出てくるんです。 何か克服する方法があれば教えていただきたいです。

  • 息子の友達関係

    いつもお世話になっております。 5歳(後2ヶ月で6歳です)の息子の事なのですが とっても内弁慶で恥かしがりやさんです。 私は社交的な方で息子の園のお友達のママとも 幅広く仲がいいので家には友達がよく来ます。 しかし、最近気づいたのですが園に居る時、息子は 園外で親密にお付き合いしている2,3人の友達 としか関わっていないようで彼らよりお迎えが 遅いと一人で居る事がしばしばあります。 本人は特にそれを苦痛としてる様子もないですが 親としては色んなお友達と遊んで欲しいなぁ~と。 保育園児なので他の子供たちはとにかく人の輪に 入って色んな子と遊ぶのが得意なので息子の 内弁慶さが余計目に付いてしまって・・・。 あまり保育園外で特定の家とベッタリマッタリ お付き合いするのもよくないのかな~とも思ったり。 息子が特に苦にしていない様ならお友達関係は 放っておいて気にしなくてもいいのかな~とも 思ったりしています。 どうかご意見をお聞かせ下さいませ。

  • 被害妄想かもしれない

    こんにちは。 子供一人、専業主婦です。 子供の幼稚園バスの送迎が苦痛です。 バスがやってくる時、先生と運転手さんがこちらを見て笑っていることがあり、私が何か笑われる点があるのかと気にしては落ち込んでいます。 主人に相談しても、被害妄想だあり得ないと言われます。 私自身も先生たちに何か言ったわけでもやったわけでもないので、服装のことなどで笑われているのか?と勘ぐってしまいます。 実際、周りに何も非がない人のことを笑い者にしたりする人がいたので、ちょっとしたことでバカにする人もいるという経験から被害妄想のような気持ちになっているのかもしれません。 とにかく毎朝、帰宅時と1日2回の送迎が憂鬱です。

  • いつもゲロの臭いのする先生

    1才の子供の通う保育園の担任の先生が3人いて、そのうちの1人からいつも強烈なゲロの臭いがします。その先生は155センチ85キロくらいの感じですごい迫力です。お迎えのときその先生が連れてきてくれて話すと必ず毎回ものすごい強烈なゲロの悪臭がします。最初は小さい子達のクラスだから1人くらい吐く子がいてその掃除をしてきた所だったのかと勘違いしてました。なんと、毎回強烈なゲロの悪臭がして、信じたくないが恐らくどう考えても彼女本人が、過食症の気がして、それが毎回ぷんぷんゲロの強烈な臭いから確信に近くなってきました。まだ1歳時クラスですと食事のスプーン介助や、保育士との関わりも必然的に濃密にならざるを得ないからこそ、感染症や衛生上どうなのか、まだ免疫力の弱い小さい子達と触れ合う職業的に、親からすると先生の過食嘔吐の状態は勘弁してもらいたい感じです。衛生上どうなのでしょうか?あと、大変きつい臭いなので他の保育士さん二人や園長も周知の事実なのでしょうか?まあそんなのは聞くのは聞きづらいし、優しい先生達ばかりなので、容認されてるのか…。一体全体子どもの衛生は守られていないのではないでしょうか?ゲロの強烈な臭いがして不衛生だから我が子の担任を変えてもらえるように匿名で思いきって封書でも送り園長に過食嘔吐の先生をどうにか担任からはずしていただけないかと懇願する方法はうまくいきますか?他に何か、息子の身を守れる何かしらの策は思いつかれる方いましたら知恵をお貸しください。毎回、保育園から帰ってきたら手をよく洗わせています。

  • 5才の男の子

    今月5歳になる長男ですが、先日保育所にお迎えに行ったときに二人の男の子から服をつかまれたり、キックやパンチをされていました。 最初は男の子同士ということもあったし、ある程度知っているお子さんたちだったので様子を見ていました。しかし、だんだんエスカレートしてきたので、お友達には一人に二人でやるのは良くないし、相手が嫌がっていたら遊びじゃないよと伝えました。(戦いごっこと子供たちは言っていますが、子供たちの間ではごっこあそびのひとつのようです。様子を察知した保育士さんも話をしてくれ、保育所に対する対応には不安も疑問もありません) 問題は息子で、「嫌なときは、痛いから止めてと言いなさい。それでも止めてくれない時は先生に言いなさい」と言いました。 けれど息子はイヤで泣きそうな顔をしていたのに「痛いのはオレは我慢できるからいいんだ」と言い張ります。よく話をしてみると、先生に言ってお友達が叱られるのが可愛そうだからだそうです。 私は息子の友達を思う優しい気持ちと喜びもありましたが、「○○が我慢したら、お友達はそれが良くないことだって分からない。それを教えてあげるためにも、痛いこと、止めてははっきり言おうね。先生も叱るのじゃなくて、お話をするんだよ」と言いましたが、あまり納得できていないようです。 息子が殴り返せば、相手のお子さんに勝てると思います。主人は「言って分からなければやりかえせ」と言います。 でも、常々私から「女の子、自分より小さい子、自分より弱い子を殴ったりしてはいけない」と言われているので、息子は我慢しているんだと思います。 息子の気持ちを大切にしてあげながら、でも、物事をはっきり言えるように育てるには、どうしたらよいのでしょうか。 内弁慶な性格もあり、自分を抑えることで、将来、いじめの対象にならないかと、今から心配しています。

  • 通園バスの中でのトラブル対応

    現在年中の息子がおります。 性格はおとなしめの人見知りタイプなのですがお友達と 関わる事遊ぶことが大好きな男の子です。 通園バスでの出来事なのですが、 ある特定の男の子(年中・息子と同じクラス)からちょっかいを 出されている様子がほぼ毎日続いていて、気になっています。 以前にも同じ様な事 〔※息子が乗ってくると、座るなーという感じで  手で座席をふさいだり、息子がその席に座ろうものなら制服をひっぱ たり、頭をたたいたり〕 があり、たまらず先生に報告、電話でも謝罪をもらい 落ち着いたと思っていたら、夏休みが明けたら また以前のような行為まではいかないものの、息子が乗ってくると 手を伸ばしてたたく様な仕草をします。 ちなみに園バスに乗るのは息子が最後の番で 席が埋めつくされている状態で、 気のせいかもしれませんがちょっかいをだす男の子以外の お子さん方ももうお前の席はないぞ~的な 悪い雰囲気をかもしだしているかの様にも感じます。 それと、うちの園は日替わりの先生ではなく、 バス送迎専用の先生(女性)が毎日乗っています。 主人に相談してみたら、たたかれたら男の子なんだから やり返せ!→理由はおとなしい息子の性格が 変わるチャンスだからだそうです。 私は連絡帳にバスでの一連の流れと、その子に注意をしてほしい事を書き、息子にはちょっかいだされたら大声で「やめて!」と言いなさいと息子に言い聞かせ今朝送り出したところです。 この様な対応で良かったのでしょうか?また二の舞になってしまうのでしょうか?もやもやしています・・

  • 年少の息子の保育園について

    息子は今4歳で保育園の年少です ここ数日毎日同じ子の名前を言います ○○におされてこけた ○○にたたかれた等 最初はあまり気にしていなかったのですが この前お迎えに行った時にその○○が他の子と追いかけっこをして遊んでいて うちの息子が「待て待て~」といっしょに遊ぼうとしたら ○○が息子の腕をつかんで背中をグーパンチしていました それからよくよく考えてみると ずいぶん前に(9月くらい?)何回かその○○が「(息子)なんかきらい」とわざわざ言いに来てたのを思い出しました たたかれてる現場を見たのはその一回なのですが ほんとに最近は毎日かかさずその子に何かされた事を言っているので とても気になっています 息子が毎日保育園でつらい思いをしているのでは等と考えて 夜眠れない時もあります 息子は保育園は元々好きではなく 今でも渋々行ってる感じで それが原因かどうかはわかりません お迎えに行くと楽しそうに遊んでいます(○○とは違う子や一人など) 息子がまだその子の名前を言い続けるようなら担任に言おうと思っているのですが 市の保育園なので親身になってくれるか少し不安です なんとなくやっつけ仕事のような気がして(保育士の方すみません) こういう場合本当に何かしら対処してくれるのでしょうか うちの保育園は見てるとなんとなく 都合の悪い事は親には言わないような感じがしています 実際2クラス上の子に息子が何回も手を出された時も(数日にわたって) 「あの子は小さい子のお世話が好きなんです」等と言われました 具体的に先生にはどういった対処を求めればよいでしょうか 保育園で同じような経験をした方はいらっしゃいますか? 4歳でそんなにもひとりの事がきらいになったりしますか? 園での対応などのご回答ですが今回は幼稚園ではなく保育園の方にご回答いただければ嬉しいです どうぞよろしくお願い致します 乱文で申し訳ありませんでした

  • 幼稚園はグループで登園ですか?

    私の息子が通っている幼稚園は徒歩で10人以下の人数のグループで徒歩で通っています。 引率は当番制で各園児の親が順番に行っています。 市立だから当たり前だと思っていましたが、今回別の質問をしたときに「グループで送迎とは驚き!!」という声が寄せられました。 皆さんの地域では個人送迎ですか?バス通園ですか?徒歩でグループ登園ですか? グループで登園の場合引率は親ですか?先生ですか? もし万が一のことがあったときの責任・保障はどうなっていますか? いろいろお聞かせください。

  • 5歳の息子 挨拶ができない

    5歳の息子ですが、幼稚園の先生や近所の人に「おはよう」「こんにちわ」「さようなら」などの挨拶をしません。挨拶をするように言って聞かせてはいるんですけど...。 家ではとっても明るい子なんですが、内弁慶です。遊ぶときも友達と一緒よりも独りで遊ぶタイプです。 挨拶をできるようにする何か良いアイデアはないでしょうか?

  • 勉強嫌いでやる気のない子を頑張らせるには?

    小5の娘(長女)のことです。算数が小1の時から苦手でしたので小1の3学期と小2の1年間は家庭教師を雇いました。小3になり家庭教師は止めたのですが好きになってくれませんでした。とても内弁慶で授業中も分かっていても手を挙げず。手を挙げても友達の後ろで先生に当てられないようにする。と言う感じです。小4になり部活はサッカー(週3日放課後に練習)を選び現在も続けています。精神も鍛えられるし、ハキハキとした子になってくれるのではないか?と思ったのですが。小5になり相変わらず、算数嫌いは続いていましたので学習塾にも4月から週2回通わせ始めました。塾では小4のレベルをやっています。夏休みにみんなに追いつくように毎日でも塾に行って頑張ってみようよ。と話ましたが毎日塾なんて嫌だ!と言います。 授業参観(算数)で思ったのですが、担任の授業のやり方に疑問を感じました。(1)担任から問題が出される。(2)出来た人は担任にノート提出する。(当然、分からない子は周りの子が「分かった!」と言って席を立って並ぶ姿を見て慌てるし、静かに考えられなくなり、焦りと動揺が生じ問題を解く所ではないようでした。)(3)出来た子の1人にその問題をどうやって解いたか?黒板で説明させる。(4)答えややり方が同じ子は声を合わせて「そうです!」と言う。(5)やり方が違う子は、手を挙げて発言する。という感じでした。別の問題では解けた子が周りの分からない子に教える。という方法でした。娘の周りには友達がいっぱいでした。授業中は恥ずかしいようですが時間が経つとその恥ずかしい気持ちは忘れてしまうようです。このような授業は娘には不向きなように感じました。長文で上手く伝わらなかったかもしれませんが、アドバイスをお願いします。