• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日、主人と大喧嘩をしました。)

夫婦喧嘩の問題解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦喧嘩の問題解決方法を探る
  • 夫婦喧嘩で謝ることが難しい場合の対処法
  • 夫婦喧嘩の原因と解決策を考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.3

旦那さんて昔の私に似てるかもしれません。 ちょっと気持ちわかります。 私は親子関係が原因で「完璧じゃないと愛されない」 「こんな自分じゃダメ」という思いが根底にあって、 自分に自信がなく、ネガティブな感情が解消されにくい性格でした。 誰かとトラブルがあった時、すぐ相手に謝られると、 相手に嫉妬してしまうんです。 素直に謝れる性格、それを作った背景や成り立ちに 激しく嫉妬してしまうんです。きっと愛されて育ったんだろうな…って。 謝ったらそれを受け止めてくれる人がいたから 素直に謝れるんだろうなって。 私の母親は怒る時に徹底的に子供の人格を否定する人でした。 何時間もネチネチ責められて、謝ろうものなら完全に相手に 支配を許すことになり、納得の行かない罰を受けることになり。 だから素直に謝れない、どんどん自分を否定して 追いつめていく性格になっていきました。 自分に不備がある(と思っている)から、 自分の事ばっかりが気にかかる。 自分が弱いから、他人を許容できない。 そういう自分がダメだと思い、また自分を責める。その悪循環。 ほんとは人間なんだから弱い所もダメな所もあるのが普通なのに、 それが認められないんです。 弱くてダメだと、他人から見放される気がして。 でも、自分自身は許さないのに他人は許さなきゃいけないと 思ってるんですよね。そうじゃないと相手から見放されるから。 自分がそういう状態でトラブルがあったとき相手から謝られると、 怒りが爆発してしまうんです。(表には出しませんでしたが) 自分がしたいのにできなくて苦しんでる事を、 やすやすとされてしまうから。そんな自分がまたダメだと思い、 相手に悪いと思い、でもそんな自分をわかって欲しいんだけど、 わかってくれない相手にも腹が立ち…という出口のない ネガティブな感情の堂々巡りが 心の中でいつまでもグルグル渦巻いているんです。 私が変わったのは、二十代後半で大きな挫折を経験したからです。 「人間は弱いんだ」と知りました。 それでも人生は続き、愛してくれる人も現れ、 「こんな自分でもいいんだ」と思えるようになりました。 旦那さんは「こうでなければならない」という考え方が 強くて「自分がしたいこと」を優先しない傾向がありませんか? そういう人は、他人に対する許容量が少ないんです。 自分がしたいことをしていないから。 自分以外の価値観で生きてるから、本当の自分を支える柱が 少なくてグラグラして不安なんです。 旦那さんが変わるのは難しいです。自分のあり方そのものを 変えることになりますから。 あなたの謝り方が悪いのではないです。 ささいな口ゲンカですもん。どこの夫婦でもしてることです。 ただ、旦那さんの心の反応が過剰なので、 それを鎮めるのに普通の人より時間がかかるのです。 その場面をなんとかしようと焦りすぎないで下さい。 自分が悪い部分について謝ったのなら、それ以上は謝りすぎないで。 相手の感情に引きずられないように、クールダウンして。 少し心の距離を空けて相手の様子を見てあげてください。 たぶんそういう旦那さんそのものを認めてあげられると、 彼は楽になると思うのですが、アプローチの仕方は あなた方の付き合い方がわからないのでなんとも言えません。 いずれにしろ、あなたの方が大人になるような気持ちで、 自分自身をしっかり持つ事が大事です。 あなたはなにも悪くありませんからね。 今は何より、ご自分とお腹の赤ちゃんをお大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • OKWeveNo1
  • ベストアンサー率16% (141/864)
回答No.5

貴女のこの悩みは、ご主人にとって些細なことかも知れないし、 逆に、ご主人は貴女の10倍も悩んでいるかも知れません。 貴女が真剣に悩んでいることを、ご主人に知らしめるためには、 冷静な時にこそ話題にするべきです。 この相談/回答を印刷しましょう。 そして、休日「私、悩みがあるの。1時間ほど買い物に出るから、読んで考えを聞かせてね」 ここで重要なことは、「傷つけ合うのではなく、良い夫婦関係を築きたい」 という意志を文章か言葉ではっきり伝えることです。 感情的にならず、マジメに向き合えば、解決できる問題です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ご主人は、被害妄想が大きいのかしらね。 謝らなくっても怒られる、謝れば「どうせ俺が悪い」という 成長しきれていない、我儘な大きな子供です。 私なら、呆れちゃって「すぐ、そういやってどうせ俺が悪いって言うんだから」って 言っちゃうかも(余計喧嘩が悪化しちゃうか) きっと、自分が優位に立ちたい人なんでしょうね。 しかし、怒る理由が心の小さい人と思ってしまいました(すみません) 単なる虫の居所が悪悪かっただけかしら 些細なことで怒っていたら、キリが無いし疲れないのかしらね 我が家では、旦那はよく傘を忘れます 小さいころから忘れ物をする人で 「本当に、忘れ物番長だね~」と笑いながら言うし 旦那も「頭の中引き出し一個しかないから、ダメなんだよ~」と言います。 冷房も「女性は、冷やしちゃいけないんだからと温度は少し高めにしてくれます」 お礼を見ると、妊婦さんなんですね それなのに、ご主人の言動って全然妊婦の奥さまを大切になさってない気がし、 なんか冷たい方だなと。 仕事でのストレスを抱えているとは言っても、そのはけ口を奥さまに向けるのは 間違っています。 愚痴を言うのはいいですよ、ただそれを怒りに変えるのは、お門違いです。 ご主人が怒る理由も。半分以上は聞き流しましょう。 じゃないと、質問者様が疲れ、お腹の赤ちゃんにも影響が悪くなりますよ。 今は、おなかの赤ちゃんを一番に考えて過ごされてくださいね。 この暑い中で、大きなお腹を抱えている事は大変でしょうが 元気な赤ちゃんを産んでください。 そして、ご主人が質問者様に言うような事を子供にも言い始めたら、 質問者様が守ってあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.2

正直奥さまの話をお聞きしていて、現在の若いご夫婦の難しさが感じています。 私たちの時代は今の若いご夫婦のように向かい合って話す機会は少なかく、 夫婦がそれぞれ同じ方向を向いてがむしゃらに働くばかりだったような気がします。 ご主人のご年齢が解りませんが、おそらく30歳半ばの職場でも中堅と言ったところではないかとお察しします。 若い人を指導する立場であって、上からは責任を押し付けられると言った立場ではないでしょうか? そして若い人の失敗に対しても責任を持たねばならない辛さを押し殺して一生懸命に働いておられるのかもしれません。 その辛さや我慢が家庭に戻ってくると、奥様にあたられるのかもしれませんね。 おそらく奥様に甘えておられるのだと思うのですが、こんな日々が続くと奥様にとっても辛いですね。 ご主人自体が気が付かないと解決しにくい問題です。 どうしたら良いのか、アドバイスするのが難しいですが、 出来れば同じ悩みを持つお仲間に相談するのが少しは問題解決の糸口が掴めるかもしれませんね。

noname#125028
質問者

お礼

ご返答と、とても温かいお言葉をありがとうございます。 主人は20代半ばで私も高校からの同級生です。 もう就職して5年目ですから、中堅といわれ始めても良いかもしれません。しかし、とても正義感が強く、職場で上司から「それは違うな」ということを言われると「違いますよね」といってしまうタイプです。それはうまくないやり方だと本人も思いつつ、プライドとのジレンマでストレスは相当抱えていると思います。 家で甘えたくても、私自身妊婦で体力仕事をしているのでぐったりしていると、はけ口が見つけられずに爆発してしまうのかもしれません。 もう少し、主人がほっと甘えられるような妻でありたいものです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 正論を堂々と言えていいよね って言うのですから 貴方に非が有る事を貴方は知っていても すぐに謝る事をしない って事ですよね? 謝るのは 問題が起きてしばらくして 旦那様の様子を伺ってから、、、って事の様に文面で感じるのです。 傘を忘れた、言葉の聞き取りの相違、部屋が暑い に関して  怒られる意図が分からないのですが。。。。 傘を忘れたって 誰が忘れたのですか? 『忘れちゃった』では済まないのですか? 部屋が暑いのも 共働きしていたら 日中部屋は窓が開いてないから暑いでしょうしね。 基本夏だから暑いし。。タイマーで【入】でもセットしておくとか。。 直ぐに ごめん、って謝っても 旦那様はそんな対応しかしないですか? だとしたら、私の方が逆に いい加減にしろ って言いたくなりますね~。 ある意味 それって精神的苦痛じゃない?DV 傘忘れてなぜ怒る?? ぬれるのは傘を忘れた当人ですし、紛失ならまた買えば良いじゃない? 八つ当たりの様な内容ですよね? 我が家なら 傘を忘れたとしても 怒る事はありません、また買えば良いです。 部屋が暑いなら エアコンしたら良いですし。 だって 数カ月だけでしょ? 暑いのも 寒いのも。 暑いから って喧嘩も馬鹿げちゃうし。。。

noname#125028
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 すぐに謝っています。「正論を堂々と・・・」というのは、自分の非を正々堂々と認めて謝ることらしいです。プライドや意地もなく、自分の何が悪かったと認められると、確かにそれはそうだけど、俺が素直になれないことへの「嫌味」かって聞こえるらしいです。 部屋が暑いのは、先に帰宅した私はもう汗も引いているけれど、帰宅したばかりの自分は暑いのだからクーラーの温度を下げてほしかったという怒りです。 傘を忘れたのは主人ですが、傘を忘れたのは自分だから、励まされると余計に惨めになるという怒りです。 あとは、私が黙っていると怒っているようだとか、反対に自分が黙るだけで怒ってると思われて腫れ物に触るように接してるとか、きりはないですがこれでも大分怒らなくなったほうで、そのこと自体は仕方がないかな・・・と思っています。 時にはすんなり「もういいよ」ってこともあるのですが、「嫌味云々」になると、どうして良いものやら・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人はどう思っているのでしょう?

    主人が私のすることなすことや、意見等、何でも文句を言ってきます。 本当に言い尽くせないほどに、家事、育児、教育、考え方、私自身の身体のことでさえ、嫌みや文句を言ってきます。 初めは外でのストレスを私に八つ当たり等して発散しているのかな...と思い、主人が家に居るときはなるべく気持ちのいいようにしてきました。文句を言われ、私が至らなかったんだと思えば、直す努力もしてきましたが、こう何をしても文句を言われ、自分の非でさえも元々は私のせいだ、と言われたり、私自身の変えられない身体のことや、コンプレックスに思っているところでさえ中傷されると、すべてが気に入らないくらいに嫌われているんじゃないかと思っちゃいます。 私自身、主人のことは大好きなんですが、そう嫌われてるのに努力している自分がバカに思えてくる時もあります。 話し合おうと持ちかけても、全部話し終わらないうちに、 「そう思ってるんなら仕方ない。俺ならいつでも出てってやる!」 「どうせ、きっと俺は家庭というものが合っていなかったんだから」 等々と無責任な言い方をしてその場から逃げてしまいます。 ...かと思えば、調子のいいときや機嫌のいい時(?)は、 「お前は考えすぎだよ。そんなこと全然思ってない」とか、 「何も心配しなくていいんだよ」とか、 「大事なものはちゃんと解っているから大丈夫」だとか言います。 一体私をどう思っているのでしょうか? 何となく、ただの使用人のようで辛くなっちゃう時があります(;_;)

  • 主人と合わない部分が辛いです

    私に足りない部分を持っているところに尊敬して 一緒になりました。 結婚して15年 お互い、歩み寄っているからこそ続いている15年だと思います。 が、 疲れました。 主人の完璧・理想主義についていくことには私は無理です。 それをうったえて 離婚してほしい。と懇願したのですが 離婚してくれません。 どうしたらいいでしょうか 一緒に暮らすくらいなら死んでしまったほうが楽だと 真剣に考えています。

  • ケンカについて

    よく、イジメ問題などで痛ましい事件が起こったりした時に、「今の子どもはケンカ慣れしていないので、手加減がわからない。」というマスコミや学識者がいますが、そもそもケンカは子どものケンカであろうが大人のケンカであろうが、戦争であろうが、我慢ならなくてブチ切れた時点で人間は動物となり、本性むきだしで相手の戦意が喪失するまで徹底的にやるものではないでしょうか?みなさんいままで本気でケンカしたときってそうではなかったですか?ケンカに手加減なんて、実力があまりにもかけはなれているとか例外を除いては、ありえない、と私はおもうんですが。 それから仲間はずれなど実力行使に出ないで相手を追い詰める、いわゆるイジメも、もちろん良いことではありませんが、昔からありませんでしたか?(私は四十半ばです・・)いじめられる側の人間に全く非は無いというのが確かだということは自分の経験上(いじめるときもいじめられるときも)も十分わかるのですが、どうしてことさら現代の病理だと結論づけようとするのでしょうか。ほんとうに解って発言していて、それをマスコミがとりあげ報道しているのでしょうか? 先手必勝、負けると最初からわかっているケンカはしない。というのも子どものころからたくさんのケンカをしてきているものならば、ごく当たり前の感情で、卑怯なことでもないし、逆に美しいことでもないと思います。中国やアメリカになにもいえない政府の対応もあたりまえじゃないかと思います。(だいぶ話がとびましたが)もちろんケンカをしないように知恵をだそうというのはそのとおりだとおもいますが、なにか、人間(動物も植物も)はみな生まれたときから死ぬまで基本的に天涯孤独だという基本的な自然の摂理から目をそらそうとしているとしか思えないのですが、みなさんはどう感じられますか?

  • 許せないって辛いものなんですね

    許せないって辛いものなんですね いっそのこと許してしまった方が楽なのに許せない感情はいつかなくなるのでしょうか。 許せないと 心がどんどん醜くなっていくし自分を苦しめますよね。許せない気持ちを手放せたらとても楽になると思います。どうしても許せなかったことを許せた経験がある方はいらっしゃいますか?きっかけが何だったかも教えて頂きたいです! (私は許せる人間になりたいです)

  • 主人と合わない部分が辛い

    主人は完璧主義・細かい  私は楽観主義・大雑把 余裕があるときには、主人のそういう部分を 本心で尊敬できています。 が、過去に鬱で、何もかもに自信を無くし、仕事を辞めた経験のある私。 昔から、口がきついときがある主人 私も口が悪いのもあります。 喧嘩もお互い様だと思うのですが・・・ 論理的?に言われて 追い込まれて  本当に心が抉られる言葉を言われるのですが 主人曰く、「そんなこと言われないようにすればいいだろ!」です。 世の中の人がみんな、 主人のように 備えあれば憂い無し的な人ばかりじゃない 主人が言うことは正論だけれど、いろんなことが絡み合って 理想的に物事が進むことばかりじゃない 昔からうったえていることなのに認めてもらえない悲しさ、やるせなさ 今回も 口喧嘩で 言われた言葉が心に突き刺さり 仕事に影響が出ないように平常心を保とうと努力していますが 手が震えてきたり 動悸がして とにかくミスらないように せっかく社会復帰できて いい職場に巡り会えたのに辞めるようなことになりたくない 主人と合わない部分が辛くて このまま一緒に過ごさないといけないと考えると 死んだ方がましなんじゃないかと考えます

  • 主人と居ても楽しくない。

    結婚13年、子供いない夫婦です。 10年ぐらいは楽しく過ごしてましたが、この2・3年は価値観の違いが目立ってきて、旅行しても、買い物行っても、テレビ観てても意見、感想が全然違い疲れるだけ。 漠然と離婚したいと思ってしまいます。 2・3年の間色々試行錯誤しましたが、思いが変わらず家を出ようと思ったのですが、やはり話し合わなければいけないでしょうか、、、。 話せば、なだめられ、また同じ生活、お互い気を付かうだけになる気がします。 主人は一本木な人で頑固です。 優しいのですが、生活に変化があるのが嫌で毎日毎週する事が一緒です。 何度も色々やろうと話して来たけど、生返事ばかりで何もしません。 嫌いになった訳ではないけど、こんな理由で離婚するのは変でしょうか? 同じ思いで過ごしてる方居ますでしょうか? 色んな意見が聞きたいです、よろしくお願いします。

  • 主人の希望を聞きだすには?

    結婚5年目、3歳と1歳の子がいます。 妊娠~出産~子育てが続き、しばらくレス気味だったのですが 最近また週に3回ほど夜仲良くするようになりました。 ところが、私の中でも、手でしてあげても、 主人が達しないのです。 お酒も飲んでいますし、仕事も忙しいようなので それも関係しているだろうとは思うのですが、 それにしても、特に手でする時に全然感じていないようなので 「快感のポイントをはずしているだろうな」と思いつつ試行錯誤でしていたところ 昨日とうとう「痛いんだよ」といわれてしまいました。 なので「どうしたら気持ちよくなるのか教えて。」とお願いしたのですが 「そんなの自分で調べろよ」と言ってタバコを吸いに出て行ってしまいました。 今までにもどうして欲しいのか聞いたりもしたことがあったのですが 言葉を濁して結局わからずじまいで今に至ります。 最中はおしゃべりはせずに淡々とする感じで 「こうして欲しい」とか「次はこんなことしよう」とか 明るくセックスについておしゃべりする雰囲気ではありません。 主人が照れ屋さんなこともよくわかっているのですが 私はもっとお互いの希望や多少の冒険(おもちゃを使ったり)も提案してみたいのですが どうすれば主人の本音を聞き出せるでしょう? もちろん主人が嫌がるならそれはそれですが お互い心の中で「出来たらいいなあ」と思っていても恥ずかしくて言い出せないとしたら とてももったいないことだと思うんです。 特に、照れ屋・恥ずかしがりやを自認する男性の方のご意見がいただけたら うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 主人が特定の女性と会っていること

    主人が、会社の後輩にあたる特定の女性と会っているようです。 何となく真夜中に電話が鳴ったのを必死に携帯電話を操作していたり、私と二人で食事をしている最中も、頻繁に携帯をさわるので、ずっと気にはなっていたのですがある日携帯メールを見たことがきっかけで解りました。お恥ずかしながら、その女性から「私の事はどう思っているの?」という質問に主人は「好きだよ」と答えていました。部下としてなのか、女性として好きなのか、人間として好きなのか、いまいち解りませんが。 どうやら、初めは仲間で食事にいく関係だったみたいですが、ここ半年は頻繁にメールをし、一月~3月に一度は二人きりで食事をしているようです。もちろん、私には「同僚と食事をしてくるから夕食は要らない」としか言いません。 遊びの相手なら、もっと違うところで探すだろうし、同僚でそういう親しい間柄というのは、女性の仕事ぶりもみれば人間性も評価した上でのことだと思います。 ここで、お聞きしたいのは 特定の女性とこうした頻度で会うのは、やはり主人にとって、その女性は恋愛感情がある相手なのでしょうか?

  • 自分の生き方を決めれたのはいくつですか?

    20代前半です。 普段から哲学みたいな考え方をします。 その為か変わってるとよく言われます。 明るいのに暗い…おおざっぱなのに神経質。どっちなの?って感じです。 私自身、自分のこと、生き方が分からず悩んでいます。(人間関係の面で) またその試行錯誤が相手に伝わっているのか、たまにめんどくさいってオーラを感じることがあります。 それで、また悩みます。これもダメなんでしょうね。 いやー人生難しい。 さて、皆さんはいくつぐらいである程度生き方を決めれたのでしょうか? 早く楽になりたいです。 よろしくお願いします。

  • 感情が邪魔になるとき感情を抑える

    僕は一人で何かを考えるとき、その過程で感情を抑えることがあります。 例えば何かの分析には試行錯誤が必須で、失敗が多く発生しますが、 その失敗による感情的ダメージを抑え、すぐに次の試行錯誤に活かす方向に考えることができます。 まあ大体はこのようにダメージ軽減の役割を果たします。 何か複雑な計算をするときの抵抗感も軽減します。自分への負荷が一番低くなりそうな工夫も冷静に考えます。 もちろん、感情的要素が大事なときも多々あり(というかほとんど)、普段は自然体で感情も理性もバランスよく?発揮しています。ただ、抵抗感のある作業で、且つ1人でするようなことは感情成分を意図的に少なくします。 このことに共感する方はいますか? ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう