• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あるお店に、アルバイトで新人A、先輩Bが働いていました。)

アルバイトの不正行為と公正な処遇の矛盾について考える

このQ&Aのポイント
  • あるお店で新人Aと先輩Bが働いていた。Bは在庫を数えずに食べ物を食べており、Aもそれに加担した。しかし、Aが解雇されたのに対してBは解雇されず、不正行為はほぼなくなった。
  • アルバイトの不正行為で解雇されたAと、解雇されずにそのまま働くB。社会で公正な処遇を受けることは本当にあるのだろうか。
  • Notfairな処遇。Aが反省し再出発を図る一方で、Bは罰を受けることもなく平穏に働き続ける。このような状況に疑問を抱き、世の中の公正さについて考えを巡らせる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (935/8803)
回答No.2

まぁ、よくある話かもしれませんが・・ ただ、小さな事を見逃すとまた悪事を働いてしまうのが人間というもの。 しかも、徐々にエスカレートしていきます。 Bはバレないと高を括って、違う事でまた悪事を働くんじゃないでしょうか? 目先の事だけならAが損をしているようにも思えますが、やはりAはここできちんと反省して二度と繰り返さないわけですから、後々の結果は違ってくると思いますけどね。

usacat
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^-^) 本来なら、二人共処分されるべきなのに、原因を作った、誘った側が残るなんて変な話ですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

Bが解雇にならなかった本当の理由は、Bが首謀者ではないからでしょう。首謀者と、首謀者にそそのかされて罪に加わった者とでは、おのずと責任の重さが異なります。拉致を命じた将軍様とその手先とでは、将軍様の罪が一層重い、という理屈です。 Bは一見、のうのうと生きているようにも見えますが、実際には、Aだけが糾弾されて自分が罰を逃れていることによるきまりの悪さ、恥ずかしさを感じているでしょう。あなたが言うとおり、一人では不正を働く可能性がゼロなら、店に置いておく値打ちもまたあると言えるかもしれません。 しかし、今後も誰かにそそのかされるままに問題を起こし続けるなら、その時は「あまりにも主体性がない」「流されすぎる」ことを理由に、Bもまた罰を受けることになるでしょう。

usacat
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^-^) Aと同様、Bもきちんと罰せられる時が来てほしいですね。 絶対に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

証拠がなくともBさんはすでに疑いの目で見られ続けることになります。 今後何かしらの問題が起これば、いえ起こらなかったとしてもいずれ機をみてアウトでしょう。 一度悪いことを見逃されたのだとしても 雇い主からしたら、今度いつ問題を起こすかと監視の対象になるのです。 バレない悪事はないです。 早く更生し立ち直ったAさんのほうが幸運かもしれませんね。

usacat
質問者

お礼

回答ありがとうございます★ Aがマジメを貫き通せば今も店で、元気よく働いていたでしょう。 甘い誘惑に負けてやってしまった・・ きちんとしていたつもりが、心に隙があった・・自業自得な事には変わりないです。 しかし、前向きに考えれば、Aは逆にプラスになる?社会勉強ができたのかな?と私も思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな先輩Aをどう思いますか?

    私が学生時代にスーパーでアルバイトをしていた時の話です。 初日に店長がその先輩Aから指示を受けてほしいと言うので、 店内に出ました。その先輩Aは商品補充をしていました。 で、その先輩Aに「僕は何をしたらいいんですか?」と聞いたら 「さ~、適当にやってればいいんじゃないの、知らんわ」と返事 それで、別の先輩Bに呼ばれて商品補充をその時はしました。 その先輩Bによると先輩Aは短気で神経質とのことです。 次の日、来た時も先輩Aは無愛想で挨拶もしません。 休憩中には誰とも喋りません。 喋る時は、自分が気分を害した時だけです。 「早くしろ」「いつまで時間掛ってるんよ」「ムカつくな~」 辞めるまでこの方からきちんとした指示を受けたことはありませんでした。別の先輩も腫れ物に触るような感じで接していました。 先輩Aは仕事は誰よりも早くパッパとできました。 しかし、客からのクレームは過去に数回あり、 「袋に商品を投げるように入れる、睨む・・・」 レジで客から「愛想が悪い」と言われても無視をしていたそうです。 飲み会があってもその先輩Aは誰も喋らずただただタバコを吸ってるだけでした。 こんな先輩Aをどう思いますか?

  • 日雇いのアルバイト

    お世話になります。 友人の話なのですが、日雇いアルバイトをしています。 以下の場合、給与や休業の補償(もしくは勝手に解雇となっている時)はどうなりますか? (日雇いバイトの友人A、日雇いじゃないバイトの友人Bとします) ・Aは昨年10月頃から現在まで日雇いとして勤務(1ヶ月約15日程度) ・AはBが出勤できない日に日雇いとして出勤 ・2月にAとBが話し合いの上でお互いの3月の勤務を決定(店長の指示ではないが) ・2月下旬、3月からしばらく店を休業する旨を店長がBに連絡(Aは店長から直接聞いていないがBから(店長は言えといっていないが)は聞いていた) ・休業といっていたが、先日聞いたところ別の人が店で働いていた(実際は休業していなかった) ・休業していない旨をAとBは知らなかった(休業と聞いていたので出勤していない) ・先日Aが店長と連絡を取り、休業を聞いていない旨を話したところ、休業はしていないと言われる(Bは休業していないことを知らない) この場合、休業補償は適用になるんでしょうか? また、勝手に解雇されていた場合、給与等はどうなりますか? その他アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 姑のような先輩について

    アパレルに働いて1年目です。 働いて2年目の先輩について不満があるので聞いてください。 私の働くお店はブログで商品の紹介をするのですが、私の担当した記事で、画像Aを使用しなければいけないところ画像Bになっていたというミスが発覚する致しました。 (1)の不満としてそのミスをグループラインで晒し上げられたことです。うちの店では売り上げなどを共有するグループラインがあります。そこで私のミスを指摘されたことで、晒し上げられたような嫌な気分になりました。(先輩的には注意喚起としてみんなに共有したかったのかもしれませんが。) (2)の不満として、このようなミスが起きないためにブログを書いた際は店長か副店長の許可がないとブログが公開されない仕組みになっています。しかしミス記事が公開されてしまったということは、私のミスを店長、副店長も見逃していたということになります。私だけ怒られるのは理不尽に思います。 (3)の不満として前回副店長がブログを書いた際に画像1を貼らなければいけないところ、何も貼らずに投稿されておりました。私がそれに気づき、先輩に相談した際は副店長は他の仕事で忙しいから仕方ない。あなたが訂正しておいて。とまるで副店長のミスを見逃すように言ったのです。今回の件と対応が違うのが納得いきません。 この先輩は来期には副店長に昇格の出世コースです。「しっかり者の私」をアピールするために店長や現副店長、本社の人への媚がすごいです。しかしあまりの細さに私を含む、下の者はあまり良いイメージを抱いておりません。 今回のこともそうですが、姑のような先輩とうまくやっていく自信がありません。

  • 「Aさん、Bさんに言ってあげてください」の敬語は?

    こんにちは。敬語を教えてください。 Aさん・・・先輩社員(勤続5年・内気) Bさん・・・先輩社員(勤続20年) 【状況】 私は、Aさんにある話を聞いた。 Bさんにも関係のある話で、Bさんにも話したい。 そして、3人で話す機会があった。 しかし、Aさんは話し出さない。 こういう場合、 「Aさん(呼びかけ)、Bさんに、あの話をしてあげてください」と言いたいとき、 何と言えば失礼にあたらないでしょうか?

  • AとB Aの方が売れてるけど本当は、AはBのパクリ

    商品の話 ○○○と言えば、A。 まあ、Bというのもありますが。 でも、世間で○○○と言えばAが有名だし、使ってる人も多いですよね。 ※ でも、本当は意外にもAって、Bのパクリだった。 というものがありましたら、教えてください。 ※ ある程度、真実性というか、事実に基づくものが良いです。 ※ スケールの大きい話や、国際的な規模でのものではなく、国内の商品でそのような例があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 失業保険をもらいながらアルバイト

    小さな会社を営んでいるものです。2年ほど前に一人のA社員を頻繁に休むことを理由に解雇しました。ですが当時、どうしても人手が足りないときに、週に何度かその解雇したA社員にアルバイトを頼んでいました。結局、そのA社員は他に就職先もなく、何とか雇って欲しいとの事で数ヵ月後にまた当社で雇うことになりました。 最近になって別のB社員を業務縮小のため解雇したいと申し出たところ、B社員が会社に脅迫めいたことを言ってきました。内容はA社員がアルバイト当時、失業保険ももらっていたこと、それは当然会社ぐるみだろうということを言ってきたのです。当然当社としては失業保険受給のことは把握していなかったのですが、小さな会社ゆえそんなことを言っても信じてもらえないと思い、とても不安になってきました。それにA社員は今は会社にとって重要な働き手なので、不正をしたとはいえ罰が下るとなると気の毒です。こういった場合、どういう対処をしたらいいか、ご存知の方アドバイスをお願いします。

  • A店で仕入れた商品をB店に移動し、そのままB店で商品を売却した場合、売

    A店で仕入れた商品をB店に移動し、そのままB店で商品を売却した場合、売り上げは仕入店舗(A店)、在庫店舗(B店)どちらのものになるのでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが回答宜しくお願いします。

  • 先輩に...

    今高校1年生なのですが、 ちょっと気になったことがあります。 部活の女子の先輩Aに 「先輩Bがcherryクンのこと気になってるみたいだよ」 といわれました。 一方、 先輩Bは「バイト先にいいなぁって思ってる人がいる」 といっています。 先輩Aは先輩Bとよく俺の話がでてくるらしくて オレを気に入ってるみたいなことを先輩Bがいってるらしく、 オレの話題になると口調がかなり変わるらしいです。 ちなみにおれも先輩Bのことがちょっと気になっています。 先輩Aのいってることと先輩Bのいってることはどっちが正しいんでしょうか?難しい質問ですが、答えてくださるとうれしいです。

  • このお店は信用できると言えますか?

    先日、商品□□のカラーAとカラーBをあるネットショップで注文しました。 本当はたくさんの個数ほしかったのですが、 在庫が少なく、販売しているだけの数を注文しました。 その後すぐ、メールにて問い合わせました。 私:いま商品□□のカラーAとカラーBは「完売」表示になっている。再入荷の予定はあるか? ↓ 店:現在仕入先に発注中。納期は未定。 ↓ 私:何個発注したのか?大まかな納期だけでもわからないか? ↓ 店:最初の店員が在庫確認をせず返答してしまった。   Aの予備在庫が○個あるとわかったので、アップした。   在庫限りで販売終了予定品。次の入荷はない。 ↓ 私:次の入荷はないと言うが、「発注中」との回答をもらった分はどうなっているのか?   Bの予備在庫はなかったのか? ↓ 店:最初に対応した店員が何か勘違いしていると思われるが、   今日は出勤していないので詳細は不明。   Bの予備在庫も○個見つかったから、アップした。   これも在庫限りで販売終了予定品。次の入荷はない。   さらに、 該当商品の購入者レビューを見ていると 2~3ヶ月前のレビューに「これは在庫限りの品と聞いた」 と書いている人がチラホラいます。 レビュアーが購入した後~~私が購入するまで 在庫が切れなかったのか否かは まったくもって知るすべがありませんが、 「在庫限り」と言っては、またすぐに補充して販売している業者も 実在しますよね…。 店員さんによって言うことに食い違いがあったり、 「予備在庫が見つかった!」 とか、 最初からAB両方の問い合わせをしているのに Aだけの回答を送ってきたり・・・ などということは よくあることなのでしょうか? 不信感を持つほうがおかしいですか? 「じゃあ、その店で買うのをやめればいいだけ」という方が出てきそうですが、 そういったご意見はパスしてください。 他ではなかなか手に入らない物が売っているので、魅力的な店ではあります。 この先、利用を控えるかどうか大変迷っています。 皆様のお考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • AかBのどちらかを入力するとCにデータが出る方法

    VLOOKUP関数を使った在庫管理の表を作成するにあたって、Aのセルには商品コードを BのセルにはJANコードを Cのセルにはそれに対応した商品名が出るようにしたいのです。 参照するデータは別なシートに作成しています。 Aを入力すると B,Cが出るということはできるのですが A(商品コード)がわからずB(JANコード)がわかるときにもC(商品名)が出るようにしたいのです。現在はCのセルに =IF(A1="","",VLOOKUP(A1,別シート!$A$1:$G$20,3,0)) このような数式を使っています。 これでは 「どちらかを入れたら商品名が出る」事はできないので、何か良い計算式はありませんでしょうか。宜しくお願いします<(_ _)>

専門家に質問してみよう