• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:見た目じゃない、中身だと言う男性…)

中身が大事!男性の本音とは?

noname#117865の回答

noname#117865
noname#117865
回答No.10

私は見た目(性欲)で相手を選ばない崇高な男性なんですよ。キリリ! とアピールすることだけに気をとられすぎて、 失礼なことを言っているのにまったく気が付いてないんでしょうね。 まずは、お前の中身をまずどうしかしろっつーの。

takokoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、自己中を絵に描いたような人ではあります…。 自分、自分、自分なんですよね… 相手の気持ちを考えられない人なのかもしれません。

関連するQ&A

  • 見た目と中身のギャップ

    私は周りからイメージで「優しそう」「マイルド」「ふんわり」などと言われます。 見た目や喋り方、いつもニコニコしていることなどからそう思われるのだと思いますが、実際中身は相当性格悪いです。 ニコニコしているのも心を簡単に開けないからとりあえず笑っているだけです。 本当に仲のいい友達2人(幼馴染)にはもうバレてしまっているのですが、こうやって本音で話せる友達は後にも先にも彼女たちだけだと思います。 彼女たちには「猫かぶり」「本当に世渡り上手だよね」「あんた見てると人間不信になるわ」などと言われます。 そのくらい上辺と中身のギャップがすごいです。 中身がバレたら相当嫌われるタイプです。 何度か性格を変えようと試みたのですが、本質的なものだし、思ってしまうものは思ってしまうので、無理でした。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんの周りにも私のような見た目と中身のギャップが激しい方はいますか。 またその方は自分の性格の悪さとどう向き合っているのでしょうか。 性格の悪い私でもさすがにこんなに人を毛嫌いしていてはいけないと思い、質問させていただきました。 回答、意見よろしくお願いします。

  • 不細工な男性と目が合うと

    女性の方に質問です。会話をするときなどに、容姿の悪い男性と目が合っているとといやな感じがしたりしますか?私は話はちゃんと聞いている(相槌やリアクション等はきちんとしている)のですが、目を合わせるのに抵抗があり、ななめ下を向いたりしているのですが、これは相手方からすればどのように思われるのでしょうか?

  • 見た目は大切ですか?

    とても失礼なことかもしれませんが、 最近、私が好きになった相手は容姿があまりいいとは言えません。 彼女もずっといないようです。 今までは中身やフィーリング、雰囲気が気に入って、 なおかつ見た目も、自分が許せる範囲の方としかお付き合いしたことがありませんでした。 でも今は見た目が全然タイプではない人のことが気になって仕方ありません。自分でもよく分からないんですが、気がついたら好きになっていました。 最初見た目は気に入らなかった、嫌いだった。 けれど今は幸せな方いらっしゃいますか? ご意見をいただけると嬉しいです。

  • 目を合わせて喋らない意味はなんでしょうか?

    目を合わせて喋らない意味はなんでしょうか? 職場の同年代の男性とお話することがあり、何回かお喋りをしました。 その方は、見た目は男らしい感じの体型や雰囲気なのですが 中身は柔らかいというか、今でいう草食系?のような性格をされています。 最初は口数は少なかったのですが、3回目くらいから進んで話しかけてくださったり こちらが話しかけると楽しそうにしてくださいます。 ただ、ちょっと気になったのが多分目を合わせて喋っていらっしゃらないっぽいんです。 元々目の細い方なので、判断が難しかったんですが どうやら少し視線を横にずらされています。 チャラチャラしたような方ではなく、すごく真面目気質なタイプです。 もしかして女性と話をするのが得意じゃない、シャイなのかな?と思ったのですが どうなのでしょうか(当方女性です)? 実は私も容姿コンプレックスで昔は目を合わせて喋るのが苦手だったのですが、 今は容姿を磨く努力をして克服して、むしろ相手の方の顔を見て話すようになりました。 なので、気持ちは分からなくもないのですが もしかしたら私のことが苦手なのかなぁ…?と気にもなります。 というのも、その体型や雰囲気がかっこいいなぁと思っていまして ちょっと仲良くさせていただきたいなと思ったからです。 外見とは裏腹に、ふにゃっとしている中身と 目を合わさないのが気になっています。 (でも、男らしいスポーツをされているので芯のある方だと思います) もしかして女性との交流があまり多くない方で、緊張したりされているのでしょうか? あくまで大雑把ですが、社外で2人で落ち合う予定の話はしました。 なので、嫌われているとか苦手に思われているわけではないと思うのですが…。 助言頂けると幸いです。

  • 愛されたい(男性の方回答お願いします)

    私は比較的良くモテる方です。告白もよくされるし、容姿も悪くないと思います。自分でよく言うよって思いますよね・・。 でもそれは単に身体目当ての場合が多いのです。それに気づき始めてから見た目もより清楚に(もともと派手な服装や髪型ではありません)、軽くみられないようにしているのですが寄ってくる人はそうではありません。 性格は見た目と違って真面目なのでいつも結果的に私が辛い思いをします。外見ばかりで中身をみようとしてくれません。 いいなぁと思う人には相手にされなかったり、結局身体目当てだったり・・。もちろん付き合うまではHしないし、付き合っても相手の気持ちを確かめるまでしないので、結局1,2ヶ月で終わってしまうのです。 性格は明るくて人見知りしないので(ノリも良い方です)、勘違いされてるのでしょうか。。最近は話し方まで気にしてしまうようになりました。 正直愛されたいです。心で好きになって欲しいです。直すべきところ教えてください。宜しくお願いします。

  • 中身でしか決めないのは見た目は全て無視ってこと?

    「私はどんな人も中身とか性格で判断する。外見とか全然気にならない。」 ってことをカッコつけて言っている人多いけど、 これって 「私は相手が化粧を工夫したり、新しい服を買ったり、髪型を変えても、痩せても太っても一切気にしません。興味ないので。」 ってことでしょ? 外見を一切気にされないってかなりの侮辱だろ。 私なら「私は人の中身しか見ないから」とか言ってる人と付きあう気なんか起きませんが、「見た目は一切気にしない。人の良さは中身で全て判断する。」って言っても人が好きな人とかいるんですか? 「デブは嫌。」「オタクとか一緒に歩きたくない。」「低学歴は死ね。」 こういう見た目も中身もこだわりがある方が普通だと思うし、そういう人と付きあいたいと思いますが。

  • 目の整形を婚約中の彼女に告白すべきでしょうか?

    22歳の学生、男性です。 女性の方に質問させていただきます。 私には付き合って2年ほどになる彼女がおり、先日婚約をしました。 しかし、私には隠していることがあります。 それは、大学に入ってから目の整形手術をしたことです。 それを彼女に告白したらどういう反応をされるかが気がかりでなりません。 私としては、子供は整形前の私の顔で生まれてくるのだから、子供を作る前(結婚する前)に彼女に整形を告白しようと思います。 そうした告白をした場合、どういった反応が返ってくるでしょうか? また、みなさんならどう反応しますか? なお、彼女はことあるごとに容姿をほめてくれますが、褒めてくれるのが整形した目に集中しています。 顔だけを好いてくれているわけではないと思いますが(性格をほめてくれることの方がずっと多い)、いわばだましていたようなものですから、容姿・性格共に見損なわれることが心配です。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 目を凝視するひとの心理

    初めて質問させていただきます。 こないだ、気になっている人と二人で出かけました。 その時カラオケでギターを教えてもらっていたのですが、 相手がギターを弾いているときに、私と目が合うと、 私が目をそらすまでずーっと凝視状態で。。 それが、何回かありました。 表情はほぼ無表情に近いかもしれません。 特に会話もしていないときです。 もともと、目を合わせるのが得意な方ではないので 耐え切れなくて5~6秒くらい?でそらしてしまったのですが 少し怖くなってしまいました。 目を合わせるのが大丈夫な人は無意識でやってしまうのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • こんばんわ僕は、46歳男性です。

    好きな、女性と、もう、5~6回二人で、食事に行っていますが、今度又二人で食事の約束しております。脈はあるのでしょうか?今度食事の時に彼女へ、告白しようと思っておりますが、どのような言葉 で、告白すれは、彼女の心に残って、感動するのでしょか?出来れば女性の方の返事下さい。 是非、良いアドバイス宜しくお願いします。

  • かっこいい男性で中身もステキってありますか?

    私は男性も恋愛も得意ではなく、 いつも、どこか恋愛対象にならない相手、 たとえば、私以外の女性に恋している男性とか、 お見合いで結婚しようとしている男性とか、 年下で、私を恋愛対象にはしないだろうと私が思う男性とか、 私の趣味ではない容姿の男性とか、 心を許し、仲良くなっている気がします。 数年前、外見、私の好みに入る年下の男性からアプローチがありましたが、 私自身が素敵と感じる男性が、私を好きになるなんて、 しかも、年下だよ?と、 絶対にからかわれているんだと、その男性の中身を信用できなくて、 はぐらかして来ました。 はぐらかしている数年の間には、 社会的地位の高い職業についているけれど、外見は野暮ったくて、 私自身が男性が苦手な事をはっきり伝えてしまえる男性と友達をして来ました。 外見は野暮ったいけど、人間的に中身は真面目で純粋で誠実で信用に値する人間だと思って友達だったのですが、 最近になり、実際は職業を鼻に掛け、浮気症な一面を持っている彼の本性を知り、 ちょっとしたショックを受けました。 その反面、この数年前にアプローチをしてくれた男性は、 今も時々ではあるものの、会話の中で好意を感じさせられ、 またも、私の勘違いがあるかもしれませんが、ずっと私の事を想っていてくれている様に感じ、 実は、こっちの男性の方が、真面目で純粋で誠実で信用に値する人間だったのかも?と思えてきました。 でも、基本的に、格好良い男性は女性にも人気があって、 軽くて、不誠実なんじゃないかって思ってしまっている部分があり、 うーん、どうなんだろう?と考えています。 今まで、ずっと、私の中では恋愛に発展しない、発展させるつもりがない相手を直感的に選んで、 親しくして来た部分があるけれど、人間的な部分まで魅力がないのは考え物。 そうなると、今まで倦厭して来た、見た目の素敵な男性とも関わっていくべきなのかな?って、 そうしたら、内面もステキな男性にも出会えるようになるのかな?って、 本当に、バカみたいな質問なのですが、グルグルと頭の中で考えています。 格好良いスマートな男性でも、中身も素敵ってやっぱりあるんですよね? 変な質問ですが、どうか何かアドバイスをお願いします。