c++初心者が「DateUtils.hpp」の使い方について質問

このQ&Aのポイント
  • c++初心者が「DateUtils.hpp」というものの使い方について困っています。コンパイルエラーが発生し、ファイルを開けないというエラーメッセージが表示されます。どこから「DateUtils.hpp」を入手すれば良いのか、もしくは#includeの書き方に問題があるのか教えてください。
  • OSはWindows Vistaで、開発環境としてVisual C++ 2010 Expressを使用しています。また、現在はdllの作成を行っています。初心者のため、詳しい情報が必要です。よろしくお願いします。
  • c++の初心者ですが、「DateUtils.hpp」というものを使いたいです。しかし、コンパイルエラーが発生し、ファイルが見つからないというエラーメッセージが表示されます。どのようにすれば「DateUtils.hpp」を使用できるようになるのか、詳しく教えていただけないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

c++でプログラムを作っています。初心者です。

c++でプログラムを作っています。初心者です。 「DateUtils.hpp」というものを使いたく、 #include <DateUtils.hpp> と先頭に書いたのですが、コンパイルエラーで fatal error C1083: include ファイルを開けません。'DateUtils.hpp': No such file or directory と表示されます。 「DateUtils.hpp」というものはどこかから調達しないといけないのでしょうか? あるいは #include の書き方にでも問題があるのでしょうか… 「DateUtils.hpp」を使えるようにする方法を教えてください。 開発環境などは… ・OSはWindows Vista ・Visual C++ 2010 Expressを使用 ・dllを作成中 といった感じです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> 「DateUtils.hpp」を使えるようにする方法を教えてください。  「DateUtils.hpp」はCodeGear(Borland) C++ Builderの関連ファイルですね。これを手に入れたところでVisual C++では使えません。どうしても使いたいのならC++ Builderを用いる必要があります。

maradona860
質問者

お礼

そうだったんですか… どうしてもVisual C++で作らないといけないので、別の方法を考えてみます。 ありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.1

>「DateUtils.hpp」というものはどこかから調達しないといけないのでしょうか? YES.

maradona860
質問者

お礼

なるほど。。。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • visual studio .NET→ Visual C++ 2005 Express Edition(pshpack2.h)

    visual studio .NETで問題なくコンパイルできたプログラムを 他のマシンのVisual C++ 2005 Express Editionで コンパイルするとビルドエラー fatal error C1083: include ファイルを開けません。'pshpack2.h': No such file or directory のメッセージです。 解決法を教えてください。

  • [c++] <pthread.h>がinclude できない

    Visual C++ 2008 Express Edition Windows XP Professional SP3 以下のコードがコンパイルできない ーーー #include <pthread.h> ーーー エラー内容 include ファイルを開けません。'pthread.h': No such file or directory LIBをインストールしたりする必要がありますか?

  • C言語での並列化について

    visual C++ 2010 expressで並列化のコードを書きたいのですが、 include ファイルを開けません。'omp.h': No such file or directoryとなり、実行できません。 どなたか解決策教えてください。 [OpenMPのサポート]は[はい]に変更しています。

  • コンパイルできない C++

    以下エラーでC++のソースがコンパイルできない fatal error C1083: include ファイルを開けません。'gimite/socket.h': No such file or directory ヘッダーファイルには添付のようにgimite/socket.hを追加済みです

  • Visual C++ 2005 Express Editon でのビルドエラー

    OpenGLのプログラム環境を自分のPCで整えたいと思い、OpenGL,Windowsなどで検索したホームページなどを参考にして色々やってみたのですが、うまくいきませんでした。OSはXPです。 まずコマンドラインコンパイラとVisual C++ 2005 Express Editionの両方で試してみたのですが、コンパイルまたはビルドの際に fatal error C1083: include ファイルを開けません。'GL/gl.h': No such file or directory というエラーが出てしまいます。 glut.h glut32.dll glut32.libはソースと同じフォルダにあります。 学校では.NET 2003を使用しているのですが、問題なく動いています. glut.hでGL/gl.hを呼び出しているようなのですが・・・ 根本的に設定が違うのでしょうか?

  • Visual C++ 6.0 で作成したプログラムをVisual C++ 2005 でコンパイルしたい

    visual C++ 6.0 で作成したプログラムがあります。このソースリストをVisual Studio 2005 Express Edition の Visual C++ 2005 Express Editionでコンパイルしようとしましたが、#include <Windows.h> でエラーになって先に進みません。対応したWindows.hの入手方法教えてください。 それとも、そもそも、Visual C++ 2005 Express Editionでは昔のVC++のプログラムはコンパイルできないのでしょうか?

  • MySqlとC言語をWindowsで使いたい。

    WindowsXP MySQL5.0 でC言語(gccを使用)の学習をしたいのですが 行き詰ったので質問させていただきます。 gccでコンパイルを掛けるとinclude文で指定した mysql.hがNo such file or directoryのエラーになり コンパイルが通りません。 どなたかこの環境で実施されたことのある方 ヒントをお願いいたします。

  • 自作インクルードファイル

    こんにちわ。 いまVC++6.0で開発しようとしています。 自作のincludeファイルを作成し,親プログラムをコンパイルしようと しますが,そのincludeファイルが親プログラムと同じパスに あるときはコンパイルできますが, 別のフォルダに置くと, fatal error C1083: インクルード ファイルがオープンできません。 'XXXXXX.H': No such file or directory cl.exe の実行エラー と出てしまいます。 そこで[設定]の"インクルードファイルのパス"の箇所を 自作インクルードファイルがある場所に設定したのですが, やはり同じエラーメッセージが出ます。 どうすれば読めるようにできるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • C言語のコンパイルの仕方が分かりません

    大学でプログラミングの課題がでたので家でもできるようにVisual C++をインストールしたのですがコンパイルの仕方が分かりません。 授業でテラパッドを利用して作ったプログラム ~.cファイルを cl ~.cで開こうとしても「c1 : fatal error C1083: ソース ファイルを開けません。'~.c': No such file or directory」とコマンドプロントに表示されてできません。 誰か教えてください。

  • VC++ 2010 Expressのエラー

    visual C++ 2010 Expressでビルドエラーが解消できません。 VC++初心者です。非常に困っているので、お答えいただきたいです。 ARtoolkitとkinectを使用するために、windows8(64bit)でvisual C++ 2010 Expressを使用し、ビルドをしようとすると fatal error C1083: include ファイルを開けません。'windows.h': No such file or directory このようなエラーが表示されます。同様にexcpt.h、sdkddkver.h、stdio.h、stdlib.h、crtdefs.hもincludeできないとエラーが表示されます。 これらのファイルは全てC:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A\Include の中に存在したため、このディレクトリをインクルードディレクトリとライブラリディレクトリに追加すると、includeファイルを開けないエラーは解消するのですが、 fatal error C1189: #error : ERROR: Use of C runtime library internal header file. というエラーが表示され、検索してみたものの原因がわからずにいます。 また既にvisual C++2008でARtoolkitを動かせる状態にしてあることも影響はあるのでしょうか? 大変わかりずらい質問で恐縮ですがお答えいただきたいです。

専門家に質問してみよう